タグ

高田世界館に関するishiducaのブックマーク (3)

  • 3.23(土)〜4.5(金)『Here』 | 高田世界館【公式サイト】

    いま最も繊細で美しく、心震わせる映像を紡ぐ バス・ドゥヴォス監督の最新作が日初公開! ブリュッセルに住む建設労働者のシュテファンは、故郷のルーマニアに帰国するか悩んでいる。ある日、森を散歩中に以前レストランで出会った中国人女性のシュシュと再会。そこで初めて彼女が苔類の研究者であることを知る――。2014年の長編デビュー以来、監督した4作品全てがベルリンとカンヌに選出されているベルギーの新鋭バス・ドゥヴォス監督待望の最新作。第73回ベルリン国際映画祭エンカウンターズ部門最優秀作品賞& 国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞) ダブル受賞。些細で優しい日常の断片から紡がれる、他者との出会いをめぐる物語。 (2023年/ベルギー/83分) ▼上映期間 3/23(土)〜4/5(金) 上映スケジュールはこちら ▼公式HP https://www.sunny-film.com/basdevos ▼

    3.23(土)〜4.5(金)『Here』 | 高田世界館【公式サイト】
  • https://twitter.com/takadasekaikan/status/1656817531167064065

  • 8.28(土)~9.10(金)『83歳のやさしいスパイ』 | 高田世界館【公式サイト】

    スパイとして老人ホームに潜入した83歳のおじいちゃん! 見つけたのは、人々の心の叫びだった… アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞にノミネートした感動作! を亡くして新たな生きがいを探していた83歳のセルヒオは、80~90歳の男性が条件という探偵事務所の求人に応募する。その業務内容はある老人ホームの内定調査で、依頼人はホームに入居している母が虐待されているのではないかという疑念を抱いていた。人生初のスパイと張り切り、ホームに潜入するセルヒオ。心優しく誰からも慕われる彼は、調査を行いつつ、いつしか入居者たちの良き相談相手となっていった… 舞台となった老人ホームの許可を得て、スパイとは明かさずに3カ月間の撮影を実施。セルヒオの調査活動をユーモアたっぷりに描き出しつつ、家族と離れて暮らす入居者たちが漏らす心から、現代の介護施設の在り方を問いかける。第93回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞ノミ

    8.28(土)~9.10(金)『83歳のやさしいスパイ』 | 高田世界館【公式サイト】
    ishiduca
    ishiduca 2021/07/30
    高田世界館でもやるんだ
  • 1