タグ

cpanmに関するishiducaのブックマーク (2)

  • Carmel

    I shipped a few trial versions of Carmel to CPAN. Carmel is intended to be a successor of Carton, with a better internal structure and an interesting architecture change. As a starter, here’s how Carton works: use local::lib and cpanm’s -L option to install modules locally to ./local Scan meta/install.json file cpanm created under ./local and create a snapshot file for the next run, if there’s a s

  • 「Cartonの内部」について社内勉強会で発表した - $shibayu36->blog;

    Perlのバージョン管理ツールであるCartonの内部について、社内勉強会で発表したので、その時の資料をそのまま公開する。けっこう雑に作ってしまったので、正確性については保証できないけど、Cartonのソースコードリーディングの際の参考になればと思う。 アジェンダ Cartonとは いろいろトラブル carton installの挙動を理解する Cartonとは Perlのモジュール管理ツール 依存モジュールを特定のバージョンに固定して、インストールしてくれる Cartonとは(深堀) 一番重要なのはcarton install 基的にはcpanmのラッパーとしてcarton installが実現 Module::CPANfileなど、小さいモジュールを組み合わせている いろいろトラブルもある cpanfile.snapshotが環境によって変わる carton install --de

    「Cartonの内部」について社内勉強会で発表した - $shibayu36->blog;
  • 1