タグ

生き物の神秘に関するfutenrojinのブックマーク (45)

  • 野生のカラスにタバコの吸い殻を拾わせて経費削減? | スウェーデンの都市で試験中

    スウェーデンのある都市で、路上や広場にポイ捨てされたタバコの吸い殻を拾う係にカラスが動員されようとしている。経費削減の一環だ。 この任務はどう遂行されるのかというと、野生のカラスたちがくわえてきた吸い殻を特注の機械に入れ、その引き換えにエサを受け取るのだ。設計したのは首都ストックホルム近隣のセーデルテリエ市にあるスタートアップだ。 「野生の鳥たちにボランティアで参加してもらっています」と言うのは、この方式を考案した企業「カラス・クリーニング」を立ち上げたクリスチャン・ギュンター・ハンセンだ。 「スウェーデンをきれいに保とう財団」によれば、同国の路上には毎年、タバコの吸い殻が10億以上も捨てられており、ポイ捨てゴミ全体の62%を占めているという。 セーデルテリエ市は路上清掃に年間2000万クローナ(約2億5000万円)も費やしている。ギュンター・ハンセンは、彼の方式なら同市内の吸い殻拾いに

    野生のカラスにタバコの吸い殻を拾わせて経費削減? | スウェーデンの都市で試験中
  • 海洋に現れた生態系「プラスチック圏」の謎に迫る | 微生物がプラごみを食べてくれるの?

    海洋に流れ出たプラスチックごみは、海の生態系を壊しているだけではなかった。プラスチックごみの上に乗って浮遊する生物からそれをべる微生物まで、独自の生態系を育む場所を生み出しているという。 プラスチックボトルは海洋ごみの大半を占め、概算では毎分100万が海に流れ出ている。その最大の“罪人”がペットボトル(ポリエチレンテレフタレート)だ。 2021年6月、ある研究で2種類の細菌にプラスチックを分解する力があることが判明した。つまり、細菌がプラスチックを「べる」のだ。実験室で分離された細菌で、「Thioclava sp. BHET1」と「Bacillus sp. BHET2」と呼ばれるものが、海でも発見されたのである。 この細菌は、膨大な量のプラスチックが漂う海洋という、独特の環境で生育しているらしい新たな生物の最新の発見例だ。 人間が作った“自然の”生態系 大気圏・磁気圏・水圏のように、

    海洋に現れた生態系「プラスチック圏」の謎に迫る | 微生物がプラごみを食べてくれるの?
    futenrojin
    futenrojin 2021/11/30
    「Man proposes, God disposes 画策するのは人間で、成就させるのは神である」六十年も前に高校の英語の佐々木先生に教わった警句が、こういう話を読むたびに沸々と胸に蘇る。
  • 「自分のドッペルゲンガーと大親友になりました」─顔だけでなく、人生までそっくりだった2人 | おそろいの衣装で詩の朗読会も

    ニール・リチャードソンは、引越し先でしょっちゅう「ジョン」なる人物と間違われた。ついに出会った物のジョンは、見た目が瓜二つであるだけでなく、あまりにも多くの共通点があると判明。そんな二人は今、かけがえのない友情を楽しんでいる。 ジョンって誰ですか? 2013年、のマリオンと私は、娘と孫が住んでいる場所にほど近いエセックス州ブレインツリーに引っ越した。そこでは、とてもフレンドリーな地元の人たちがいたので感心した。知らない人でも、道ですれ違うと手を振ってくれることがよくあったのだ。 「こんにちは、ジョン!」と挨拶してくれる人もいた。私の名前はニールなのだが、まあそれは放っておいた。 あるとき、カフェにいると、1人の男性がこちらに来て「ジョン・ジェミソンさんですよね?」と話しかけてきた。

    「自分のドッペルゲンガーと大親友になりました」─顔だけでなく、人生までそっくりだった2人 | おそろいの衣装で詩の朗読会も
    futenrojin
    futenrojin 2021/11/14
    十数年ぶりに黒沢清の『ドッペルゲンガー』を見たくなった。
  • 「日本の自殺か沈没か」 財務次官の文芸春秋砲 編集委員 田中陽 - 日本経済新聞

    スクープ連発で社会に衝撃を与える「文春砲」ならぬ、「文芸春秋砲」がさく裂したのか。財務省の矢野康治次官が月刊誌「文芸春秋」(11月号)に寄稿した「財務次官、モノ申す 『このままでは国家財政は破綻する』」が多方面で議論を巻き起こしている。31日の衆院選挙を控え、与野党が財政出動の公約を競う「バラマキ合戦」の様相を呈する中、矢野氏は論文で「『経済成長だけで財政健全化』できれば、それに越したことはあ

    「日本の自殺か沈没か」 財務次官の文芸春秋砲 編集委員 田中陽 - 日本経済新聞
    futenrojin
    futenrojin 2021/10/25
    パンとサーカスか。ローマの衰退も、気候変動が原因だったりするのかな?
  • 元ファッション誌エディターの私が、カリフォルニアの洞窟に住む理由 | 洞窟のなかで感じる太陽光発電オーガズムって最高! 

    イエス・キリストが砂漠で40日間過ごしたとき、悪魔が石をパンに変えるよう彼を誘惑し、道を外させようとした。悪魔としては、その誘惑はちょっと物足りないと思う。午後3時、カリフォルニア州モハーヴェ砂漠にある自分の洞窟で、38度の暑さのなか横たわっていると、私のべ物をめぐる幻想は、フィッシュ・アンド・チップスやローストした肉へと辿り着く。 ほかに午後にすることといえば、私の洞窟の入口の向かいに立つ、口にチーズバーガーをくわえた恐竜みたいな巨礫(きょれき)を眺めること。そして、オーガズム。私の99ドル(約1万900円)のソーラーパネルは、電話とバイブレーターを充電するのにとても役立った。 うさぎたちがそばを跳ねていき、トカゲが小走りで岩間を駆けていくなか、前史的な洞窟で得る「太陽光発電オーガズム」は素晴らしい──とくに、前もってマリファナ入りガミーベア(クマの形をしたグミ)をべておけば。

    元ファッション誌エディターの私が、カリフォルニアの洞窟に住む理由 | 洞窟のなかで感じる太陽光発電オーガズムって最高! 
    futenrojin
    futenrojin 2021/10/18
    イギリス出身の女性ジャーナリストが、ワケあってカリフォルニア州のコミューンで暮らしてみることにした。ソーラーパネルとバイブレーター、そしてマリファナを携え、77歳の“巨人”のもとへ向かった。
  • 氷風呂にタッピング療法…「疑似科学」だらけの“悪徳ウェルネス”にご用心 | この言葉を聞いたら逃げて!

    「この言葉」を聞いたら逃げて 私のウェルネスの世界への旅は、多くの人と同じように“正真正銘”の健康問題に端を発している。筋痛性脳脊髄炎の症状に2度悩まされ、現在は新型コロナウイルス感染症の後遺症を抱えている。1973年に姉のターシャが惨殺された影響で、子ども時代のトラウマ歴もある。 私たちのほとんどは、従来の医師や精神科医の手にかかって旅を始めるが、前者で解決しない場合は、気づけばあっという間に「疑似科学」の世界へ深くはまり込んでいる。私は30年におよぶ旅の過程で、物のヒーラー(治療者)に数多く出会った。がんを治せるという「レイキ(霊気療法)」の施術者たちにも相談した。 だが、トラウマは非常に危険な領域だ。ある親戚は、経験の浅い「新参」のPTSDセラピストに診てもらった後、2度も神経衰弱に陥った。私はロンドンのノッティングヒルで元ジャーナリストだという“先生”と夕をとっていたときに、「

    氷風呂にタッピング療法…「疑似科学」だらけの“悪徳ウェルネス”にご用心 | この言葉を聞いたら逃げて!
    futenrojin
    futenrojin 2021/10/18
    出た! 「アイスマン」ことヴィム・ホフ! パンツとサンダルだけでエベレスト登頂をめざした男!
  • “地獄の火”の脅しがいかに「淫らな女」の矯正に貢献してきたか | 髪を露わにしたら地獄で乳房を吊るし上げられる?

    ネットフリックスの新しい人気ドラマ「マイ・アンオーソドックス・ライフ」の第一話で、ファッション界の大物ジュリア・ハートは、挑発的な服装には永遠の罰が下ると信じて育ったと説明する。 「娘に慎み深さを教えるのは母の責任でした。……身体の一部が露わになっていたら、娘にもその母にも非常に特別な地獄が待っていました。 その地獄では、母が娘の服を酸に浸し、それを娘に着せるのです。その酸で娘の身体は一日中、溶けていく。で、翌朝になるとまた同じことが始まる。それが何千年か、その地獄が続く限り繰り返される。 これを幼少期に教えられ、周りのみんなもそう信じていれば、そう信じるしかないんです」 犯した罪に「ふさわしい」罰 ハートは、米国ニューヨーク州にあるユダヤ教超正統派の共同体に生まれ育った。ハートはその共同体を「原理主義的」と表現するが、ドラマでのそうした括られ方については批判もいくつか出ている。 キリスト

    “地獄の火”の脅しがいかに「淫らな女」の矯正に貢献してきたか | 髪を露わにしたら地獄で乳房を吊るし上げられる?
    futenrojin
    futenrojin 2021/10/14
    鬼太郎も地獄の業火を使うが、鬼太郎の心は澄んでいる。水木しげるが考えた設定ではなさそうだけれども。
  • スティーブン・ピンカー「世界の破滅の時が近づいているように思えても、それは勘違いだ」 | 人はどうすれば合理的に考えられるようになるのか

    極めて暗く、不可解に感じることが多いこの不確かな時代、スティーブン・ピンカー(66)は「前向きな声」として突出してきた。これはピンカーにとって好都合なことだった。彼の著書である『暴力の人類史』(2011年)や『21世紀の啓蒙 : 理性、科学、ヒューマニズム、進歩』(2018年)はベストセラーとなり、ハーバード大学の認知心理学者である彼をアカデミックな世界を超えて、広く一般に知られる知識人にしたからだ。 だが一方で、彼の著書は、批判も少なからず生んだ。なかでも、ピンカーの世界観は、行きすぎた資主義の肩を持ちすぎであり、また現在も多くの人が直面している深刻な苦難に対してあまりに冷たい、というのはよく聞かれる批判だ。 そんなピンカーの新著で、米国では9月28日に発売された『合理性:その質・希少性・重要性に迫る』(未邦訳)はさらに物議を醸しそうな大きなテーマに取り組んでいる。 「人は非合理的な

    スティーブン・ピンカー「世界の破滅の時が近づいているように思えても、それは勘違いだ」 | 人はどうすれば合理的に考えられるようになるのか
    futenrojin
    futenrojin 2021/10/06
    ピンカーさんのおっしゃるとおり、はてブだけを読む人よりも、ウィキペディアだけを読む人のほうが合理的だというのは確実。でもウィキだけを読む人にはわからない集団生活の機微がはてブにはあり、そこは譲れない。
  • 「80億人が20年間木を植え続けたら、地球はどうなりますか」に専門家が本気で答えたら… | こどもの疑問に“マジ回答” シヴァム14歳の疑問

    気候変動への対応策の一つに、木を植えることが挙げられる。それではもし、地球に住む約80億人が20年間木を植え続けるとしたら、どんな影響があるのだろうか? カリフォルニア大学サンタクルーズ校の教授が答える。 政治家、ビジネスリーダー、ユーチューバー、そしてセレブたちが、気候変動のペースを遅らせるために、100万、10億、あるいは1兆もの木を植えるように呼びかけている。 現在、地球上にはおよそ80億の人間がいる。もしその一人ひとりが今後20年間、毎年一の木を植えるとしたら、ざっと1600億の新しい木が生まれることになる。 「木の役割」って何だっけ? 二酸化炭素は、地球温暖化を引き起こす主要なガスだ。木やそのほかの植物は、光合成を通じて大気中の二酸化炭素を炭水化物に変え、それによって茎や葉、根を形成する。

    「80億人が20年間木を植え続けたら、地球はどうなりますか」に専門家が本気で答えたら… | こどもの疑問に“マジ回答” シヴァム14歳の疑問
  • “遺伝子操作”と“人工子宮”で「マンモスの復活」を目指す企業のワイルドな野望 | すでに初期資金15万ドルを調達済の新会社「コロッサル」

    何千年も前に絶滅したマンモスを遺伝子操作で復活させる──耳を疑うような、そんな壮大な野望に挑む科学者や投資家たちがアメリカにいる。どうやって実現するのか、問題はないのか、その桁違いな取り組みに米紙が追った。 シベリアの永久凍土地帯にマンモスを蘇らせる 9月13日、遺伝子操作によるケナガマンモスの再生を目指す新会社「コロッサル」の設立が発表された。 同社が目指すのは、数千年前に絶滅したマンモスを復活させ、永久凍土の広がるシベリアのツンドラ地帯に何千頭ものマンモスを蘇らせることだ。 ハーバード・メディカル・スクールの生物学者であるジョージ・チャーチ教授は、「これは我々にとって大きな節目です」と言う。彼は8年前から、マンモスを蘇らせるためのツールを開発する小さな研究チームを密かに率いてきた。

    “遺伝子操作”と“人工子宮”で「マンモスの復活」を目指す企業のワイルドな野望 | すでに初期資金15万ドルを調達済の新会社「コロッサル」
  • 同じ井戸にヒョウとネコが転落 手に汗握る闘いの「予想外の結末」 | ネコ科同士の一騎打ち

    同じ井戸に落ちたヒョウとネコが互いに威嚇し合うスリリングな映像がツイッターに投稿され、注目を集めている。 インドのマハーラーシュトラ州北西部にあるナーシクで、ネコ科同士の緊迫した戦いが撮影され、インターネット上で公開された。 水が貯められた井戸の淵で1匹のヒョウとネコが対面しており、2匹とも戦闘態勢に入っている。現場には、緊張感が漂っている。 #WATCH | Maharashtra: A leopard and a cat come face-to-face after falling down a well in Nashik "The leopard fell in the well while chasing the cat. It was later rescued and released in its natural habitat," says Pankaj Garg, D

    同じ井戸にヒョウとネコが転落 手に汗握る闘いの「予想外の結末」 | ネコ科同士の一騎打ち
  • 「東大に3回落ちた。私は線の細いエリートではない」“謎アピール”の総裁候補・岸田文雄が気にしていた「自分の弱点」 | 文春オンライン

    「菅は裏で岸田を『発信力がないので選挙で勝てない』『何がやりたいのか全くわからない』とこき下ろしてきた」(文藝春秋2020年5月号の赤坂太郎コラム)。 官房長官時代の菅義偉による、岸田文雄の人物評だ。「当たらない」を繰り返して説明責任を果たさず、安倍一強の権勢を笠に着るうちに指導者になれると勘違いして総理大臣になってしまった菅が、よく人のことを言ったものである。 そんな岸田であるが、前回(昨年9月)に続いて、今月に予定される自民党総裁選への出馬を表明。するとどういうわけか、党役員の任期制を打ち出し、それが「二階おろし」につながっていくなど、これまでのボンクラなイメージとは様相を異にしている。

    「東大に3回落ちた。私は線の細いエリートではない」“謎アピール”の総裁候補・岸田文雄が気にしていた「自分の弱点」 | 文春オンライン
    futenrojin
    futenrojin 2021/09/13
    遠慮がちでいること、これが岸田の永田町での処世術だったのだろう。岸田は「加藤の乱」(2000年)の敗軍の兵であった。
  • 英紙「大人になってもゲームをする奴は成長しすぎた小学生」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    英紙「大人になってもゲームをする奴は成長しすぎた小学生」 1 名前:イスラトラビル(広島県) [CN]:2021/09/08(水) 07:07:25.75 ID:zF/yJvL+0 大人の男はゲーム人生を無駄にすべきではない――。 英高級紙「デイリー・テレグラフ」電子版に掲載された意見記事が、物議を醸している。筆者は大人をターゲットにしたニンテンドースイッチの広告について「顧客を幼稚化させることに熱心なようだ」と苦言。読者からは反論の声が寄せられている。 話題になっているのは、9月4日(現地時間)に電子版で配信された「大人の男はゲーム人生を無駄にすべきではない」(Grown men shouldn't be wasting their lives playing video games)という見出しの記事。 執筆した編集者のカミラ・トミネイ氏は記事の中で、ロンドンの地下鉄に掲出された広

    英紙「大人になってもゲームをする奴は成長しすぎた小学生」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 英紙の社説「日本にはこれまでと違うタイプの首相が必要だ」 | 「妥協の産物」ではなく「ビジョンある指導者」を選ぶべき

    菅首相の退陣表明を受けて、英紙「フィナンシャル・タイムズ」が社説を掲載。いわく、自民党は各派閥の「妥協の産物」ではなく、「党内に敵はいても国民に共感できる」リーダーを選ぶべきだと提言する。 最大の問題はコミュニケーション能力の欠如 日は昔に戻ったような感じがする。菅義偉が在任わずか1年で首相の座を退く決断をしたことで、前任の安倍晋三が8年近く政権を維持したよりも前の時代、6年間で首相が6回も入れ替わった時代が思い出されるのだ。 自民党議員の多くは、総裁選出馬を断念した菅の決断をひそかに喜んでいる。菅の支持率は下落し、自民党は地方選挙で結果を残せていない。衆議院選挙が迫るなか、彼の党、そして彼の国は、異なるタイプの指導者を必要としているのだ。 新首相は困難な課題に直面するだろう。新型コロナウイルスのパンデミックは終息から程遠いところにある。日ではいまだ1日当たり約2万人の新規感染者が確認

    英紙の社説「日本にはこれまでと違うタイプの首相が必要だ」 | 「妥協の産物」ではなく「ビジョンある指導者」を選ぶべき
    futenrojin
    futenrojin 2021/09/07
    ウィキリークスで公表された文書で恥をさらしたあの政治家が、しっかり反省して、行動が変わっていればいいのだけれども。
  • 「ルパン三世」次元大介役声優、小林清志が勇退 唯一オリジナルキャスト 放送50周年節目に“銃を置く”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    人気アニメシリーズ「ルパン三世」の次元大介役を1971年の開始時から務めてきた声優の小林清志(88)が勇退することが6日、分かった。唯一のオリジナル声優として長年出演してきたが、高齢を理由に卒業が決定。放送50周年の節目で次元の声が変わることになった。 【写真】小林清志が演じてきた次元大介(右下、「ルパン三世 PART5 原画集」から) 10月9日から日テレビで50周年を記念した新シリーズ「ルパン三世 PART6」(土曜深夜0・55)の放送が始まる。声優は未発表だが、小林は出演しないことが決まった。新たに別の声優が次元を演じる。 勇退の大きな理由が88歳という年齢。アニメ関係者は「小林さんは可能な限り次元役を続けていきたいという思いは持っていた。ただ、長時間のアフレコを何度も行うことは体力的にも大変。現実的に続けることが難しくなったそうです」と話した。 主人公ルパン三世の相棒で、射撃の名

    「ルパン三世」次元大介役声優、小林清志が勇退 唯一オリジナルキャスト 放送50周年節目に“銃を置く”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 上皇さま 誕生からの日数、最長寿の昭和天皇に並ぶ 3万2031日 | 毎日新聞

    上皇さま(87)は2日、誕生からの日数が3万2031日となり、史実がはっきりしている歴代天皇で最長寿だった昭和天皇(1901~89年)の生涯日数と並ばれた。上皇さまは1933年生まれで、今年12月23日に米寿(88歳)の誕生日を迎える。 皇室の系図で初代天皇となっている神武天皇は日書紀で127歳、古事記では137歳まで生きたとされる。ただ、皇室歴史に詳しく「歴代天皇の実像」などの著書もある所功・京都産業大名誉教授によると、生没年が研究者らの間でおおむね異論がないのは飛鳥時代の推古天皇(554~628年…

    上皇さま 誕生からの日数、最長寿の昭和天皇に並ぶ 3万2031日 | 毎日新聞
    futenrojin
    futenrojin 2021/09/02
    史実がはっきりしていない『古事記』では崇神天皇が168歳だったらしい。
  • 「神を信じ、祈り、ポルノも見る」──窒息するような規範から“言葉”が解放されるとき | アラブのタブーをポッドキャストがぶち壊す

    ポルノ、ハラスメント、中絶、異宗教間の結婚……宗教的制約や伝統から、アラブ世界で「タブー」とされる話題は多い。しかし、そうした性や男女関係にまつわる「禁忌」がいま、ポッドキャストで語られはじめた。 「そのとき僕は13歳か14歳で、それまで性について教えてくれる人はいませんでした。自然科学の先生にニキビはどうしてできるのか尋ねたら、赤面してしまったくらいですから」 保守的な家庭で育ったヨルダン人のヤザンは、初めてポルノサイトを見たときのことをおどけた調子で回想した。 「だから、ポルノの発見はとても特別な出来事だったのです。ですが、実際に女性と付き合ったとき、いかにそれが現実と違うか、これらのイメージが自分の女性像をどれだけ歪めていたのかを理解することになりました」 サルマの場合、この危険な世界に出会ったのは23歳のときだった。 「恋人がこうしたサイトを見ていると知り、不安な気持ちから、自分も

    「神を信じ、祈り、ポルノも見る」──窒息するような規範から“言葉”が解放されるとき | アラブのタブーをポッドキャストがぶち壊す
    futenrojin
    futenrojin 2021/07/24
    信仰が人類にとって最大のポルノという側面がある。そういった意味でのポルノを社会に組み込んできて、いまはポッドキャストも使うのが、ある意味、人類の叡智なのかな。
  • 神経科学者デイヴィッド・イーグルマン「私たちの脳の機能は“麻薬ディーラー”に似ている」 | この記事を読む前と読んだ後では、あなたは「違う人間」になっている

    ディヴィッド・イーグルマンは、BBCのドキュメンタリーシリーズ『The Brain』のプレゼンターや、感覚代行のデバイスを開発する企業、ネオセンソリーの共同創業者兼CEOも務める今注目の神経科学者だ。 脳の可塑性を専門に研究する彼は、6月、新著『ライヴワイアード:変わり続ける脳の内部で何が起こっているのか』(未邦訳)を出版し、脳が経験によってどのように作り変えられるかを考察している。人間の脳の不思議について、英紙「ガーディアン」がインタビューした。 人間の脳とコンピュータの違い ──この半世紀以上にわたり、脳はコンピュータになぞらえて説明されてきました。この方法の最大の弱点は何ですか? 脳とコンピュータを比較するのは、魅力的な方法のように感じられます。しかし実際のところ、この頭蓋骨の中にある1.4キロの物体は、私たちにとってまったくなじみのないものです。 脳は、私たちが思い浮かべるコンピュ

    神経科学者デイヴィッド・イーグルマン「私たちの脳の機能は“麻薬ディーラー”に似ている」 | この記事を読む前と読んだ後では、あなたは「違う人間」になっている
    futenrojin
    futenrojin 2021/07/19
    このイーグルマンという人は頭がよすぎる。天才中の天才。人類の誇りと言ったら大げさすぎるが、不世出の人物であるのは間違いない。
  • 東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円 担当者「驚き」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    の腎臓病の治療をめざしている東京大学のチームの研究に突然、2日余りで約2900件、約3千万円の寄付が集まり、今も申し込みが殺到している。通常、東大への寄付は年間1万件程度で、寄付の事務担当者も「史上初めての出来事」という前代未聞の事態だ。いったい何が起きたのか? 【画像】宮崎教授の研究への寄付について知らせる東大基金のウェブサイト 飼いは、腎不全で死ぬことが多い。ライオンやチーターも含め、ネコ科の動物は腎臓病にかかりやすいことが知られているが、要因は謎だった。 東大の宮崎徹教授(免疫学)らは、ヒトやマウスなど動物の血液中に共通して存在する「AIM」というたんぱく質を発見した。AIMは、腎臓を詰まらせる死んだ細胞などを排除し、腎機能を維持する働きをもつことがわかった。 ネコ科の動物はAIMをもっているものの、AIMがうまく働かない状態で存在していることを突き止め、腎臓病が起きやすい一因だ

    東大ネコ研究に2日余りで寄付3千万円 担当者「驚き」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 猫の「24時間外出禁止令」がオーストラリアの自治体で物議 | 犬などと同じに扱うべきか、はたまた猫の自由を尊重すべきか

    は家畜化されたのか?」──米誌「ニューヨーカー」の記事によれば、これはについて最もよくググられる疑問のひとつらしい。犬のようには人の言うことを聞かないはまだ「野生性」を保っているのかと疑う人が相当数いるということだろう。 家のなかで「ニャンモナイト」と化すもよし、外に出て近所を歩き回るもよし、よその人から別名で呼ばれるもよし……。ところが、そんな自由を謳歌してきた飼いたちに対して、オーストラリアのメルボルン郊外の自治体が「24時間の外出禁止令」を言い渡し、物議を醸している。 と野生動物を守るため 英紙「インディペンデント」によれば、この自治体はノックス市で、同市議会は2021年6月末にこの新法を可決した。議長によれば、たちと地元の野生動物を守るためだという。議長は文書でこう述べている。

    猫の「24時間外出禁止令」がオーストラリアの自治体で物議 | 犬などと同じに扱うべきか、はたまた猫の自由を尊重すべきか
    futenrojin
    futenrojin 2021/07/15
    古代エジプト人に来てもらって、猫が神であることを諄々と諭してもらわなければならないのだろうか。嘆息。