タグ

harassmentに関するel-condorのブックマーク (15)

  • 謝罪を求められても絶対に謝ってはいけない ご機嫌を取ろうとせず、苛立ち..

    謝罪を求められても絶対に謝ってはいけない ご機嫌を取ろうとせず、苛立ちに同意も共感もしないこと(「ふーん」「そう…」とか虚無で流す) 多分実母あたりから「モラハラ相手にはさっさと謝れば丸く収まる」みたいな意識が刷り込まれてるんだと思うが 謝れば謝るほど「分からせてやった(もっと分からせたい)」ゲージが上がるだけ モラハラは弱く"見える"相手しかタゲらないし、被害者の謙り度と加害度は比例する 仲間以外は人とも思わないガラの悪いギャルを憑依させ、感情労働を放棄しよう あとできるだけ友達とか実母や親戚と連絡取って孤立状態にならないこと 連絡を取ってるの見聞きした旦那は不機嫌になるだろうが、隠れたりせず取り続けること そして釈迦に説法かもしれないが、今からでも、言われたこと・されたことの記録を取ること(日記、スクショ、録音、録画など、できる範囲でいいので) 一度発症したモラハラはまず治らないので、

    謝罪を求められても絶対に謝ってはいけない ご機嫌を取ろうとせず、苛立ち..
    el-condor
    el-condor 2024/06/07
    これどこかで見たことあるなと思ったらネトウヨ対策と全く同じ。「他人を責めることを快楽とするだけの連中」とは彼らが「サヨク」を批判する時の主張だが、その主張が自己紹介だったと考えると整合性が高い。
  • 安楽智大のパワハラ疑い、楽天チームメートが証言「全部本当。あんなの氷山の一角」 若手を逆立ちさせ下着脱がせ下半身露出(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    安楽智大のパワハラ疑い、楽天チームメートが証言「全部本当。あんなの氷山の一角」 若手を逆立ちさせ下着脱がせ下半身露出(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2023/11/28
    これ所謂brilliant jerk問題かと思ったが、打低の今シーズンの中継ぎ運用で防御率3.04WHIP1.39という実績値にしても昨年の年俸にしても、プロ野球界においては、言うほどbrilliantでもないな……
  • わいせつ行為で免許失った教員のデータベース4月運用へ 文科省 | NHK

    教員による児童や生徒へのわいせつ行為をなくすため、文部科学省は4月から、そうした行為で教員免許を失った人の情報をまとめたデータベースの運用を始めます。それに伴い、教員の採用などでこのデータベースを活用するよう求める通知を教育委員会などに出しました。 このデータベースは、おととしに成立した法律に基づき、国が整備したものです。 現行の教員免許法では、教員が懲戒免職になっても3年が経過すれば再び教員免許を取得できますが、おととしに成立した法律では、児童や生徒へのわいせつ行為で免許を失った人に再び免許を交付するかどうか、教育委員会が審査会を経て判断できるようになったうえ、こうした経緯で免許を失った人の氏名や理由などの情報を共有するデータベースを国が整備するとしています。 このデータベースの運用を4月から始めるとして、文部科学省は24日、活用などを求める通知を都道府県の教育委員会などに出しました。

    わいせつ行為で免許失った教員のデータベース4月運用へ 文科省 | NHK
    el-condor
    el-condor 2023/03/25
    性犯罪を対象にするのは異論ないが、生徒に対する暴力パワハラも同様に扱えないのだろうか。
  • 銀英伝を読んだ事がない20代に、社長が全巻+外伝を読むよう求める「銀ハラ」が発生

    太田克史 @FAUST_editor_J 打ち合わせしていた20代の3人がことごとく『銀河英雄伝説』を読んでいなかったので、今日中に全巻買って読んでくれ、外伝も忘れずにな! とストレートな銀ハラをかましてしまった。 後悔はしていない。 2022-08-02 17:18:57

    銀英伝を読んだ事がない20代に、社長が全巻+外伝を読むよう求める「銀ハラ」が発生
    el-condor
    el-condor 2022/08/03
    これガチのハラスメントだったら作品世界で散々批判の対象にされているような行いなのではないかなあとか思わなくもない。
  • https://twitter.com/9jtCdbGf3lih8Fe/status/1515931149859958789

    https://twitter.com/9jtCdbGf3lih8Fe/status/1515931149859958789
    el-condor
    el-condor 2022/04/19
    これハラスメント教育とか特にありがちだよね。えらい人、自分がハラスメントなんてあるわけないとか謎確信があるんだよね。その分野については完全な素人のはずなのに。
  • ベストセラー「応仁の乱」著者が日文研を提訴 SNS不適切発言で「准教授取り消し」巡り|社会|地域のニュース|京都新聞

    会員制交流サイト(SNS)上で不適切な発言を繰り返したことで無期雇用資格を取り消されたのは不当だとして、国際日文化研究センター(京都市西京区)の助教だった呉座勇一氏が29日までに、同センターを運営する人間文化研究機構(東京)を相手取り、無期雇用の地位にあることを確認する訴えを京都地裁に起こした。 呉座氏は、ベストセラー「応仁の乱」などで知られる若手研究者。公開範囲を限定した個人のツイッターアカウントで、特定の女性研究者をおとしめるような投稿を長期にわたって続けていたことが3月に発覚。9月に同機構から停職1カ月の懲戒処分を受け、現在は非常勤の機関研究員となっている。 訴状によると、呉座氏は2016年、任期付きの教員として採用され、今年10月から任期のない定年制の資格を与えて助教から准教授に昇格する決定を1月12日付で受けた。しかし、SNS上での不適切発言を理由に8月、再審査の結果として資格

    ベストセラー「応仁の乱」著者が日文研を提訴 SNS不適切発言で「准教授取り消し」巡り|社会|地域のニュース|京都新聞
    el-condor
    el-condor 2021/11/03
    森新之介氏のnoteを読む限り氏の発言にはジェンダーに限らずハラスメントが多く、それが教育も担当する准教授の職位に不適切するのは感覚的には妥当な気もするが、氏だけを処分して終わりでいいのかとは思うよね。
  • 8月4日・ソフトボール後藤希友選手の河村たかし名古屋市長表敬訪問の会話詳報

    河村市長: 「でかいな。やっぱり。テレビで見るのと大分違うな。おめでとうございます」 後藤選手: 「日頃よりたくさんのサポートありがとうございます。今回初めてオリンピックに出場させて頂いたんですけど、無事に金メダルを持ち帰ってくることができました。すごく私は名古屋が大好きなので、実家、地元に金メダルを持ち帰ることができて当に良かったなと思います。いつもありがとうございます」 河村市長: 「純金かね?違う?」 後藤選手: 「違うみたいで。銅は物なんですけど。金と銀は純金ではなくてという感じですね」 河村市長: 「金箔は貼ってある?(金メダルは)でかいわ、当に。びっくりした」 後藤選手: 「持ちますか?」 河村市長: 「持たしてちょ。せっかくなので、かけてちょうだい。重たいね、当に。これ、重たいですよ。こうやって…な?」(この後メダルを噛む) 河村市長: 「当に重たいですわ。おめでと

    8月4日・ソフトボール後藤希友選手の河村たかし名古屋市長表敬訪問の会話詳報
    el-condor
    el-condor 2021/08/08
    徹頭徹尾ハラスメントしかなくて酷いし、これを「大人の対応」と報じてしまうFNNも酷い。余りのハラスメントに閉口しただけではないのか。ちゃんと「唖然」とか「閉口」とした方が良い気もするがどうか。
  • 「本日34歳になる女に「誕生日おめでとう。もうガッツリ中年だな」と告げたら不満気だったので「単なるおばさんよりもまだ若いつもりのおばさんの方が遥かに醜悪だから中年の自覚を持て」という忠告をプレゼントした。親切なので」

    オイルパラダイス京都 @oiparasan2 日34歳になる身内の女に「誕生日おめでとう。もうガッツリ中年だな」と告げたら不満気だったので「単なるおばさんよりもまだ若いつもりのおばさんのほうが遥かに醜悪だから、今後はちゃんと中年である自覚を持って、自らの精神に歳相応の老成を求めよ」という忠告をプレゼントした🎁親切なので🐴 2021-07-09 18:24:53 オイルパラダイス京都 @oiparasan2 それは全く仰る通りですが、今回の場合はクロスプレイにすらならずにガッツリ親切だと思いますね。いくつになっても幼児みたいなメンタルの中年女性あまりにも多すぎて目に余りますからね🤔シンデレラはうら若く見目麗しいからこそ美談なのに現代女性はンデレラコンプレックス期間が長すぎるんですよ🐴 twitter.com/sakiyamatsumi/… 2021-07-09 22:18:36 オ

    「本日34歳になる女に「誕生日おめでとう。もうガッツリ中年だな」と告げたら不満気だったので「単なるおばさんよりもまだ若いつもりのおばさんの方が遥かに醜悪だから中年の自覚を持て」という忠告をプレゼントした。親切なので」
    el-condor
    el-condor 2021/08/02
    これで不惑というの救いようがないな、とでも言っておけば良いのかな。
  • 前Q(前田久) on Twitter: "飯田泰之氏が白饅頭の商業媒体への売り出しに一役買っていた(本の帯を書いたり、対談したりしていた)のにも唖然としたけど、う、ううむ……。"

    飯田泰之氏が白饅頭の商業媒体への売り出しに一役買っていた(の帯を書いたり、対談したりしていた)のにも唖然としたけど、う、ううむ……。

    前Q(前田久) on Twitter: "飯田泰之氏が白饅頭の商業媒体への売り出しに一役買っていた(本の帯を書いたり、対談したりしていた)のにも唖然としたけど、う、ううむ……。"
    el-condor
    el-condor 2021/03/22
    G先生にI先生くらいの表面を繕う能力があれば…
  • saebou on Twitter: "私のほうでは、オープンな議論を行うつもりは一切、ありません。ハラスメント被害者を加害者と「オープンに」議論させようとするのは、ふつうハラスメント対応では駄目なやつです。謝罪を受け入れさせようとする圧力が働くなど、被害者に不利になる… https://t.co/BbVN4JThJQ"

    私のほうでは、オープンな議論を行うつもりは一切、ありません。ハラスメント被害者を加害者と「オープンに」議論させようとするのは、ふつうハラスメント対応では駄目なやつです。謝罪を受け入れさせようとする圧力が働くなど、被害者に不利になる… https://t.co/BbVN4JThJQ

    saebou on Twitter: "私のほうでは、オープンな議論を行うつもりは一切、ありません。ハラスメント被害者を加害者と「オープンに」議論させようとするのは、ふつうハラスメント対応では駄目なやつです。謝罪を受け入れさせようとする圧力が働くなど、被害者に不利になる… https://t.co/BbVN4JThJQ"
    el-condor
    el-condor 2021/03/22
    G先生の一連の発言は何かの建設的な議論ではなく法に触れる可能性すらある誹謗中傷の類でしかないと思うのだけど/今回の件、ある種の人々のある種の思考態度を如実に表す事案になっていますな
  • ハラスメントに寛容な観衆・見て見ぬ振りをする傍観者がハラスメントを維持・拡大させる - 斗比主閲子の姑日記

    大分県の小学校のバレークラブでの顧問の教頭による小学生女児への暴行のニュースは、これまで何度かTwitterで紹介してきました。 小6女児が「暴行罪」バレー監督と闘い続ける訳 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 今回の東洋経済の記事は既報のまとめみたいになっているので、ご存じない方は読んでみてください。顧問の教頭が凶悪な体罰を行っていることがまずは気になるはずです。ただ、読みすすめると、一部の保護者やOBOGが暴行を容認していたり、子ども同士でも加害者被害者が生まれていたりするのも見て取れるかと思います。ちなみに、県の小学生バレーボール連盟も初期には事実を否定していたりしました。 あくまで被害者の視点でまとめられたものではあるものの、ハラスメントにおいて加害者と被害者の一対一の関係だけではなく、周囲の人間がハラスメントが継続することに手助けしていることがよく分か

    ハラスメントに寛容な観衆・見て見ぬ振りをする傍観者がハラスメントを維持・拡大させる - 斗比主閲子の姑日記
    el-condor
    el-condor 2020/10/21
    ホンマそれ。特に子供相手のハラスメントは、反復があったら一発アウトにしないといけない。が、本邦至る所に問題視されないハラスメントが横溢していてな…
  • 自転車“五輪選考基準の男女差は不当” 申し立て棄却 | NHKニュース

    東京オリンピックの代表選手の選考基準に男女で差を設けているのは不当だとして、自転車の女子選手が見直しを求めていた問題で、日スポーツ仲裁機構は「男女平等の原則に反するとは言えない」などとして申し立てを棄却しました。一方、「選考基準に関する選手からの質問への回答を拒否しており誠実な対応ではない」と指摘し競技団体に対し、申し立ての料金を折半して支払うよう求めました。 日自転車競技連盟が去年公表した東京オリンピック・自転車ロードレースの代表選手の選考基準は男女で異なり、女子の場合は男子と違って海外での実績が評価されにくい内容になっています。 これについて自転車ロードレースの與那嶺恵理選手が「同じ種目の選考基準に男女で極端な差を設けているのは極めて異例だ」などとしてことし2月、選考基準の見直しを求めてスポーツ仲裁機構に申し立てていました。 これに対し仲裁機構は「男女の選手状況に基づいて異なる選考

    自転車“五輪選考基準の男女差は不当” 申し立て棄却 | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2019/07/25
    なるほどこれ連盟による当該選手へのハラスメント事案なのか。当該選手が連盟と険悪な関係だから当該選手に有利にならないルールを作ったということね。こんなあからさまな事案で役に立たないの存在意義あんのかな
  • 「上下関係にこだわる人を、絶対に入れたくない」という会社の話。

    先週のしんざきさんの記事 「「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。」 を読んで、思い出した話があったので、書いてみたい。 この話のキモは、なんと言っても次の部分である。 細かい不満は色々とあったんですが、突き詰めてみると 「コーディングが出来るのはいいんだけど、ぶっちゃけ職位が下のヤツにあれこれ管理されるのはなんか嫌」 という、言ってしまえば極めて感情的な問題がその状況の根原因でした。 上の話の通り、会社には、「格付け」やら「序列」やらに、強いこだわりを見せる人が、当にたくさんいる。 彼らはわずかでも「軽んじられた」と感じると、子供のように拗ねてしまう。 例えば、こんな具合だ。 「俺のところに会議の出席案内きてないけど?」 「なんで部長に言う前に、俺のところに持ってこないの?」 「これ、席順が間違ってるだろ。」 それは極めて強力で

    「上下関係にこだわる人を、絶対に入れたくない」という会社の話。
    el-condor
    el-condor 2019/06/26
    本邦は上から下まで権威主義だからなあ。
  • バラエティー番組に“ブスいじり”は必要か? 女芸人の本音「もし芸人じゃなかったら…」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    2018年12月、ドラマ『ちょうどいいブスのススメ』(日テレビ系)が『人生が楽しくなる幸せの法則』としてタイトルを改めることが発表された。ドラマ化が発表された際、SNSで「ちょうどいいブスとは何事か」と炎上した同作。今、テレビ業界において「ブス」という言葉の認識が変わり始めている。 芸人の八幡カオルは「私は、同じ芸人から『ブスって言いやすい』って言われる。ブスって言ってもいいブス、みたいな」と話す。それを聞いた、お笑いコンビ・たんぽぽの白鳥久美子は「わかる。いじっていいブスと、いじっちゃいけないブスがある」と同意。 いじっていいブスとそうじゃない人の違いについて、白鳥は「おそらく、女の子自身に“ブスの自覚”があるかないか。あと、当にブスすぎるといじめになるから言えないっていうラインがあるみたい。芸人の中では、そのあたりをちゃんと線引きしてやっているけれど、これが一般社会や学校で同じこと

    バラエティー番組に“ブスいじり”は必要か? 女芸人の本音「もし芸人じゃなかったら…」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2019/03/18
    ハラスメントに過ぎないことを「芸」とか言って正当化するのは止めるべきではないかなあ。一般の人は案外、テレビの中のことと現実との峻別ができない。裕木奈江氏が役柄だけでバッシングされたのは遠い昔ではない。
  • どこからが「セクハラ」なのか - コスプレで女やってますけど by 北条かや

    大学教員による女子学生へのセクシュアル・ハラスメントが、定期的にニュースになります。昨年末にも、筑波大教授が飲店で女子学生と飲酒した後にホテルへ移動し、学生にわいせつ行為をしたという事件がありました。(セクハラ:筑波大男性教授を解雇 /茨城 - 毎日新聞) 自分の周りにも、「男性上司からのセクハラや恋愛感情に悩んでいる」知人は結構います。深刻な場合は精神を病んでしまったりするケースもある。一方で「上司恋愛している」女性も、当然ながら沢山います。「セクハラと、合意の上での恋愛」の境界線がどこからなのか判別できない男性上司が多いのではないかと思った次第です。 「地位が上の男性が抱く恋愛感情」はセクハラになり得る ここではあえて、大学や職場など公的な場における、男性から女性へのセクハラに限定して考えてみます(というのも今のところ逆パターンの事例は顕在化していないのと、後ほど「セクハラを帰結す

    el-condor
    el-condor 2014/02/13
    だから「李下に冠を正さず」で職場や学校には恋愛やら性的なものやらを持ち込まないってことで良いのでは。突き詰めると男女別職場かねえ/同性ならハラスメントが起きない訳ではないが。
  • 1