タグ

chemistryに関するel-condorのブックマーク (11)

  • 今どき『pH』のことを「ペーハー」と呼ぶのはおっさんだけ、ナウい子たちは「ピーエイチ」と呼ぶらしい

    松村上久郎🍠🐳デザフェス58G-8 @M_Kamikuro 今ってペーハーじゃないの!!?!?!?!?!??!?!?!?!???!????!!?!??!?!??!???????????????????????????????!??? twitter.com/rootport/statu… 2023-11-01 13:41:53 伊燈秋良/イトーアキラ@文字書いてますAll甲 @Knight06500 @rootport は??????? 嘘だろwww?????? ペーハーだろ?ペーハーって入力してみ? pHって出るよ?そっちの方が言いやすいでしょ???? それをオッサン呼ばわり???? ねぇ、なぁ…そんな事、無いよ?無いって言っておくれよ。なぁ!!! 言ってくれぇぇ 2023-11-01 02:10:53 パンダ店長 @panda_tencho 「あー、私はオッサンなのだな」と素直に思

    今どき『pH』のことを「ペーハー」と呼ぶのはおっさんだけ、ナウい子たちは「ピーエイチ」と呼ぶらしい
    el-condor
    el-condor 2023/11/01
    自分が高校生の頃には既に英語読みで習ったな。だが大学では自然にペーハー呼びしていた覚えがある。第二外国語の影響はあったかもしれない。
  • イカリング on Twitter: "イオン化傾向についての研究 https://t.co/skPXzrXjJm"

    イオン化傾向についての研究 https://t.co/skPXzrXjJm

    イカリング on Twitter: "イオン化傾向についての研究 https://t.co/skPXzrXjJm"
    el-condor
    el-condor 2021/10/19
    「酷すぎる借金」を抱えた方がイオン化傾向が高いのが面白い。化学の方だと「酷すぎる借金」に相当するのはむしろイオン化傾向の低い方なのに。
  • 「高校の化学はちょっとでも『なぜ?』と思うとすぐ高校範囲を超えるので嫌い」理系科目を高校で学ぶことの難しさについて

    kichi2004 @kichi2004_ 福岡 → 筑波大学 (ITF. coins 休学中: 27卒) // AtCoder (Algo)青 / Web開発等 // 旅行 / JGC / VALORANT P3 / CHUNITHM https://t.co/Luti6IdOmq

    「高校の化学はちょっとでも『なぜ?』と思うとすぐ高校範囲を超えるので嫌い」理系科目を高校で学ぶことの難しさについて
    el-condor
    el-condor 2021/09/20
    だから気の利いた高レベルの高校化学の参考書とか進学塾のテキストにはしれっと大学教養課程相当の内容が載ってたりするし、その方が理解が早い
  • 「子どもがバグりはじめた」幼稚園の年長さんが『Dr. STONE』にハマり、メモしたという化学式がかわいい→原作者の稲垣先生も反応

    スミオ(SUMIO) @tempkinder Dr. Stoneにハマりすぎた子供がバグりはじめた。病院でもらった薬の名前を検索して化学式メモってる。なんだよこれ(笑) pic.twitter.com/D9Ri3BtnXz 2021-02-25 20:50:10

    「子どもがバグりはじめた」幼稚園の年長さんが『Dr. STONE』にハマり、メモしたという化学式がかわいい→原作者の稲垣先生も反応
    el-condor
    el-condor 2021/02/27
    プランルカスト水和物とかよく調べたなあ
  • 世界初! 牛の糞尿からメタノールの製造に成功!(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース

    TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月~金曜7:00~)。「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、化学講師の坂田薫さんが、北海道興部(おこっぺ)町と大阪大学による研究について解説しました。 ◆牛の糞尿から“夢の燃料”が!? 北海道興部町と大阪大学は、牛の糞尿から発生するバイオガスからメタノール、ギ酸の製造に世界で初めて成功したことを発表。生乳の品質が落ちる原因だった糞尿処理と、エネルギー調達の課題を同時にクリアでき、今後5年以内を目標に量産化を目指すとしています。 坂田さんによると、北海道の酪農地帯では離農者が相次いでおり、近年酪農家の集約化が進んでいると言います。そして、それに伴い人手不足も問題となっていて、「牛乳の3倍もの量の糞尿が排出されるらしいんですけど、それが処理しきれていなかった」と現状を語ります。 そんななか、牛の糞尿からメ

    世界初! 牛の糞尿からメタノールの製造に成功!(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2020/09/07
    エネルギー収支的にはどうなんだろう。
  • rikei-kenkyu-vancouver.net - rikei kenkyu vancouver リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikei-kenkyu-vancouver.net - rikei kenkyu vancouver リソースおよび情報
    el-condor
    el-condor 2019/12/09
    キシレンは、英語の綴りからすると、頑張りすぎて「ザイリーン」と読んでしまいそうになるが「ザイレン」なのかなるほど英語難しい
  • 子どもが元素に興味を持ったので、元素の本を読み聞かせ、元素周期表を貼り出した - 斗比主閲子の姑日記

    子どもと一緒にシェアして読んでる漫画に少年ジャンプ連載の『Dr.STONE』(ドクターストーン)があります。 Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 稲垣理一郎,Boichi 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/07/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (4件) を見る 人類が謎の現象によって石化してしまった3700年後の、原始時代みたいな世界で、科学の知識(もっぱら化学とちょっと物理)を使って、サバイバルするみたいなお話です。(最初はサバイバルかと思ったら、人間同士のバトルになっちゃうんだけど、バトルでもちゃんと科学は使われる。) この作品、『はたらく細胞』(もっぱら生物)と同じく、漫画としても面白い上、科学ネタが豊富です。というか、科学自体がテーマの漫画です。 はたらく細胞(1) (シリウスコミックス) 作者: 清水茜 出版社

    子どもが元素に興味を持ったので、元素の本を読み聞かせ、元素周期表を貼り出した - 斗比主閲子の姑日記
    el-condor
    el-condor 2019/02/15
    子供の興味関心を導いてやるのは良いよね/男子校育ちなので6Bもとい16族は公言できないレベルの酷い下ネタで覚えた/トイレに貼ってたら目線高さのせいかうちの子はアクチノイドばかり頭に入っていた模様
  • アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発 | 西日本新聞me

    肥料の原料として世界中で生産されている水素と窒素の化合物「アンモニア」の新しい合成法を、九州工業大大学院生命体工学研究科(北九州市若松区)の春山哲也教授(54)が開発した。水と空気だけを材料にする簡易的な方法で、化石燃料を使用する従来の製造法に比べて、大幅なコスト低減が見込まれる。環境への負荷も少なく、注目を集めそうだ。 春山教授によると、世界の人口が増え続ける中、アンモニアは糧の増産に欠かせない重要な化合物。世界で年間約1億7千万トン生産されている。 現在の製造はほぼ100%、1913年に実用化された「ハーバー・ボッシュ法」を採用。天然ガスに含まれる水素を高温、高圧で窒素と合成し、アンモニアを生み出す。ただし、大規模な工場が必要で、二酸化炭素(CO2)を排出することにもなる。 気体と液体の境界で起こる反応を研究している春山教授は、水の表面の水素原子が他の原子と反応しやすい性質に着目。空

    アンモニアに新合成法 水と空気だけ、コスト大幅減 九工大の春山教授開発 | 西日本新聞me
    el-condor
    el-condor 2019/01/20
    まさかアンモニア合成法でこの時代に技術革新があるとはね。工業的実用性はどれくらいなんだろう
  • 新宿駅で缶から洗剤噴出、過失傷害容疑で男を書類送検:朝日新聞デジタル

    早朝のJR新宿駅(東京都新宿区)でアルミ缶からアルカリ性の洗剤を噴出させて通行人にけがをさせたとして、警視庁は9日、都内の飲店従業員の30代の男を過失傷害の疑いで書類送検した。捜査関係者への取材でわかった。噴出の原因は化学反応で、専門家は市販の洗剤でも使い方を間違えれば凶器となりうると、危険性を指摘する。 捜査関係者によると、男は8月26日早朝、勤務先の飲店からアルカリ性の業務用洗剤を、ボトル型の缶コーヒー用のアルミ缶に入れ替えて持ち出し、新宿駅ホームで化学反応によって噴出させ、通行人の女性(29)ら2人にかかって足や顔に軽いやけどを負わせた疑いがある。防犯カメラの映像から男を特定したという。 店の規則で洗剤の入れ替えは禁じられていたが、男は自転車のチェーンの掃除のために持ち出したという。「こぼれるかもしれないとは思ったが化学反応で爆発するとは知らなかった」と述べているという。 同様の

    新宿駅で缶から洗剤噴出、過失傷害容疑で男を書類送検:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2018/10/10
    「アルカリ洗剤」は要するに水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)水溶液だから普通に両性金属であるアルミとは反応して水素を出すよね。ステンレス缶だったらワンチャンあったけども。化学大事。
  • アルミ精錬の際に酸素を放出する新しい手法が開発中、Appleも研究を支援

    By U.S. Department of Agriculture 飛行機や自動車のボディ、ビールの缶からスマートフォンのフレームなど、生活の中で幅広く使われている金属のアルミニウムは、原料を溶かして精錬する際に大量の二酸化炭素を生み出します。温室効果ガスでもある二酸化炭素の削減が世界的に叫ばれる中、大手アルミメーカー2社は二酸化炭素の代わりに酸素を放出する精錬方法の開発を進めています。 Aluminum production could get much better for the environment | Popular Science https://www.popsci.com/aluminum-apple 新たな技術の開発を進めているのは、大手アルミメーカーのAlcoaと多国籍鉱物企業のRio Tintoの2社です。アルミの精錬方法は、19世紀にアメリカのチャールズ・マーティ

    アルミ精錬の際に酸素を放出する新しい手法が開発中、Appleも研究を支援
    el-condor
    el-condor 2018/05/14
    電解精錬以外の方法というわけではなく電解精錬の改良手法ね。電解精錬が不要になったわけではないので、カーボンニュートラルへの途はまだ遠そう。精錬過程全体でどれくらいのCO2削減になるのか気になるな。
  • 日本の「国化合物」 : 有機化学美術館・分館

    1月27 日の「国化合物」 世界の国の多くには、その国を象徴する動植物が決められています。たとえば日の国花はサクラ、国鳥はキジ、国魚は錦鯉なんだそうです。国獣も決まっている国が多いのですが、日にはないようです。 このへんはご存じの方も多いと思いますが、たとえば「国石」もあることはあまり知られていないと思います。日の国石は水晶で、かつて良質の水晶を産したことからだそうです。 水晶(石英)の結晶構造 国蝶はオオムラサキで、これは1957年に日昆虫学会の総会で決められたのだそうです。何で蝶ばっかり、国蟻や国甲虫もあってもいいじゃないかという気もしますが、どうやらないようです。もし「国虫」を決めるなら、日の別名を「秋津島」というくらいなので、トンボにすべきではないかと個人的には思います。 国蝶・オオムラサキのオス(Wikipediaより) 2006年には「国菌」も決まりました。日醸造

    日本の「国化合物」 : 有機化学美術館・分館
    el-condor
    el-condor 2016/01/27
    本命については「第五の味覚」の発見という人類史的意義から文句をつけようがないとして、あえて対抗を選ぶとしたら個人的にはオリザニンを推したいところ。
  • 1