タグ

Sanriku railwayに関するel-condorのブックマーク (5)

  • 『あまちゃん』から5年 日本一長い三セク「三陸鉄道リアス線」の新たなスタート | 文春オンライン

    8年前、2011年3月11日。東日大震災のあの巨大な津波が三陸海岸の町々を襲った。人々の暮らしを根こそぎ押し流し、そして生活を支えるインフラも寸断された。三陸海岸に沿って走る鉄道もそのひとつであった。とりわけJR山田線の宮古~釜石間は、ひときわ被害の大きい山田町や大槌町を通る。陸中山田駅は津波とその後の火災で失われ、大槌駅も津波で流失してしまったのである。 日一長い三セク「三陸鉄道リアス線」として新たなスタート それから8年、ついに山田線の宮古~釜石に鉄道が戻ってくる。そして同時にJR東日から三陸鉄道に移管され、これまで山田線を挟んで南リアス線(盛~釜石)・北リアス線(宮古~久慈)に分かれていた三陸鉄道がひとつの路線としてつながって「三陸鉄道リアス線」として、3月23日に新たなスタートを切るのである。盛~釜石~宮古~久慈、実に163.0km。日一長い第三セクター鉄道の誕生。その日を

    『あまちゃん』から5年 日本一長い三セク「三陸鉄道リアス線」の新たなスタート | 文春オンライン
    el-condor
    el-condor 2019/03/12
    行きたい。完乗するなら八戸まで新幹線で行って八戸線で久慈に出るのが良いか
  • 三陸鉄道に移管「JR山田線」復旧工事は順調か

    被災線区は太平洋岸の広域に及んだ 2011年3月11日、東日大震災が発生し、津波によって三陸は未曽有の被害を受けた。青森県から宮城県にかけてはJR八戸線、三陸鉄道北リアス線、JR山田線、三陸鉄道南リアス線、JR大船渡線、気仙沼線、石巻線、仙石線、さらに原発事故が輪をかけた常磐線など、被災線区は太平洋岸の広域に及んだ。 それでも三陸鉄道は被害が軽かった北リアス線の一部区間で震災5日後には復興支援列車の運転を敢行し、沿線を支援するとともに鉄道を存続させる意思を表明した。それから3年後の2014年4月、5日に南リアス線、6日に北リアス線が全線再開を遂げ、当日は1984年の開業日を彷彿とさせるほどの活況で、祝賀ムードに溢れた。 この全線復旧に際しては、東日大震災に限って既存の枠組みを超えた災害復旧支援制度が設けられ、上下分離により自治体も路線存続を担保するという前提条件の下で、国と地方自治体で

    三陸鉄道に移管「JR山田線」復旧工事は順調か
    el-condor
    el-condor 2018/08/24
    で順調なのかどうなのか/開業したら乗りに行きたい。来年のGWあたりかな。どこから乗るか悩ましいところ。アクセスの楽さだと久慈から入る方が良いかな。
  • 岩手)宮古―釜石、レールつながる JR山田線:朝日新聞デジタル

    東日大震災の津波で被災したJR山田線について、JR東日盛岡支社は25日、宮古―釜石間の全区間でレールがつながったと発表した。来年3月の運転再開をめざして来月21日からディーゼル機関車が試験走行する。 復旧工事は山田線の宮古―釜石間のおよそ55・4キロで行われている。大槌町の吉里吉里―大槌間を流れる大槌川の橋の軌道敷設工事が完了したことを受け、18日に全区間のレールがつながった。8~9月にはディーゼル機関車を走行させて橋の部分などの強度を確認する。来年1月以降には試運転を行い、安全性の最終確認を行う。 山田線は来年3月に三陸鉄道(宮古市)に経営が移管され、「リアス線」の一部として列車が走ることになる。(井上啓太)

    岩手)宮古―釜石、レールつながる JR山田線:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2018/07/28
    これからも多難だろうけど、まずは祝いたい。来年3月には乗りに行きたい。
  • 三鉄、路線名「リアス線」で検討 JR山田線移管後

    三陸鉄道(宮古市、中村一郎社長)は2019年3月から、現在「北リアス線」「南リアス線」としている路線名を「リアス線」とする方向で検討していることが7日、分かった。JR山田線の宮古―釜石駅間(55・4キロ)がJR東日から移管され、久慈駅から大船渡市の盛(さかり)駅まで路線が1につながるのを機に改称する見通しだ。 三鉄や沿線自治体によると、路線が一つにつながるイメージなどから「リアス線」を発案。10月上旬に県や関係市町村に提示し、好感触を得た。 三鉄は今後も関係市町村などと調整し、12月の取締役会で決定する。駅名は現行通りとし、愛称を来年1、2月に公募する方針。

    三鉄、路線名「リアス線」で検討 JR山田線移管後
    el-condor
    el-condor 2017/11/08
    「中リアス線」じゃないのか。いずれにせよ復興が進むのは喜ぶべきこと。乗りに行こう。
  • <山田線移管>三鉄、施設統合など計画策定へ | 河北新報オンラインニュース

    <山田線移管>三鉄、施設統合など計画策定へ 岩手県などの第三セクター三陸鉄道(宮古市)は、東日大震災で被災し運休中のJR山田線(宮古-釜石間、55.4キロ)が移管されるのを受け、2015~17年度の事業計画を新たに策定する方針を決めた。3月の取締役会で提案する。  三鉄などによると、昨年3月に策定した中期経営計画(14~18年度)を基軸に、山田線移管に伴う変更点を盛り込む。  復旧後は山田線を挟んで三鉄南北リアス線が直通となる。施設管理拠点の統合や移管後に想定されるダイヤ、収支計画などが示される見通し。  三鉄は山田線が鉄路復旧しない場合、震災前の運賃収入の1割に当たる3000万~4000万円の減収になると試算していた。移管後はダイヤ改善や施設統合で経費節減が見込まれる。  昨年4月に全線で運行を再開した三鉄の4~12月の経常収支(速報値)は2068万円の黒字。前年同期の1億800万円の

    <山田線移管>三鉄、施設統合など計画策定へ | 河北新報オンラインニュース
    el-condor
    el-condor 2015/01/29
    拠点を統一できるとか車両運用を効率的にできるとか、確かに色々利点ありそうだよね。上野東京ラインと同様で。
  • 1