タグ

政治に関するmosriteownerのブックマーク (127)

  • 【万博開催の懸念】「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ|YTV NEWS NNN

    【万博開催の懸念】「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ 来年4月開幕の大阪・関西万博まで1年を切る中、「建設費・運営費の上振れ」「海外パビリオンの建設の遅れ」など、万博開催への不安や批判の声が相次いでいますが、「交通渋滞」という私たちの生活に直結する重大な課題が浮上しています。取材を進めると、会場となる人工島「夢洲」特有の問題が浮かび上がり、関係者からは「20年以上前から指摘しているのに、なぜここに誘致したのか」という怒りの声も聞かれました。 会場となるのは、大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲ですが、万博の開催期間中には最大23万人近くが来場すると想定されています。1日あたりの平均来場者数は約15万人と見込まれ、これは2023年度の東京ディズニーランドとディズニーシーを合わせた1日あたりの平均来場者数の約2倍にあたりま

    【万博開催の懸念】「なぜここに誘致したのか」港湾関係者の怒り 深刻な“渋滞”&“物流停滞”の懸念 会場アクセスは橋・トンネルの2つのみ|YTV NEWS NNN
    mosriteowner
    mosriteowner 2024/05/05
    大丈夫。「空飛ぶ車」があ…え?実用化まだなの?マジで?
  • 茂木氏、裏金45人に厳重注意 不記載500万円未満 | 共同通信

    自民党の茂木敏充幹事長は10日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、政治資金収支報告書への不記載額が500万円未満だった45人に対し、幹事長による厳重注意を終えたと明らかにした。訪問先の富山県高岡市で記者団の質問に答えた。45人には安倍派の稲田朋美幹事長代理や福田達夫元総務会長が含まれている。茂木氏が個別に伝えたと説明した。 自民は4日、不記載額が500万円以上だった議員や安倍派と二階派の幹部ら計39人の処分を決定。安倍派の衆院側、参院側でトップだった塩谷立、世耕弘成両氏を離党勧告とし、同派幹部を務めた下村博文、西村康稔両氏に党員資格停止1年、高木毅氏に同6カ月を科した。

    茂木氏、裏金45人に厳重注意 不記載500万円未満 | 共同通信
    mosriteowner
    mosriteowner 2024/04/11
    「派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、政治資金収支報告書への不記載額が500万円未満だった45人」→「裏金45人」…見出しのためとは言え端折りすぎ。URG45的な。
  • 「裏金」にピリピリ 国会で再三の抗議 カギ括弧付きならOK?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「裏金」にピリピリ 国会で再三の抗議 カギ括弧付きならOK?:朝日新聞デジタル
    mosriteowner
    mosriteowner 2024/02/01
    「裏金」でなければなんと表現すればいいのか。自民も抗議できる立場じゃなかろうに。
  • パー券「キックバック」一時認める 自民安倍派、法令違反の疑いも:時事ドットコム

    パー券「キックバック」一時認める 自民安倍派、法令違反の疑いも 2023年11月30日19時42分 自民党安倍派の総会であいさつする座長の塩谷立・元総務会長(奥中央)=30日午後、東京・永田町の同党自民党安倍派の塩谷立座長は30日、派閥のパーティー券を一定以上売り上げた議員に対し、収入の一部を払い戻す「キックバック」について「(派内に)あったことはあった」と認めた。党部で記者団の質問に答えた。政治資金収支報告書に記載されていなければ、政治資金規正法違反に当たる可能性がある。その後、塩谷氏は発言を撤回した。 立民幹事長、パー券不記載で企業分調査要求 自民派閥資金で与野党討論 塩谷氏は、所属議員の経歴に応じてパーティー券販売の「ノルマ」があることを認め、「しっかりと販売してもらう」ためだと説明。払い戻した金が、報告書などに記載されない「裏金」になっているか問われると、「しっかりと中身を

    パー券「キックバック」一時認める 自民安倍派、法令違反の疑いも:時事ドットコム
    mosriteowner
    mosriteowner 2023/11/30
    撤回するだろうなぁ、と思ってたらやっぱり撤回したと。今後馳氏のようにダンマリなんだろうなぁ。ホントに底が抜けたというかタガが外れたというか緩んだというかなんというか。
  • 閣僚ら「高額会食」120件 岸田首相、懐石に90万円 | 共同通信

    Published 2023/11/24 19:24 (JST) Updated 2023/11/24 19:45 (JST) 総務省が24日に公表した2022年分の政治資金収支報告書では、第2次岸田再改造内閣の首相と政務三役(辞任した3人を含む)のうち10人が代表を務める政治団体で、飲や会合などの名目で1件当たり10万円以上支払ったケースが計120件あった。物価高で岸田文雄首相の経済政策に厳しい視線が注がれる中、首相の団体は懐石料理店に約90万円、高級中華料理店に約50万円などの支出があり、市民感覚とのギャップが浮き彫りになった。 新型コロナウイルス禍で緊急事態宣言などが繰り返された21年分の報告書と比べると、当時の政務三役の同様事例は25件、計約500万円で、大幅に増加した。

    閣僚ら「高額会食」120件 岸田首相、懐石に90万円 | 共同通信
    mosriteowner
    mosriteowner 2023/11/25
    カンファレンスとか医局会とか高級店でどうかなぁ。#やりません
  • 首相 “人手不足 オンライン診療拡大など新経済対策で検討を” | NHK

    深刻化する医療・介護分野の人手不足に対応するため、岸田総理大臣は、政府の規制改革推進会議で、オンライン診療の拡大など、必要な改革案を新たな経済対策に盛り込めるよう検討を要請しました。 この中で岸田総理大臣は「先送りできない課題に正面から取り組み、変化を力にするのが岸田内閣の基姿勢だ。人手不足の解決と賃上げ、投資の拡大を実現する規制改革を進めたい」と述べました。 そのうえで「医療、介護などの分野の人手不足に対応するため、オンライン診療の拡大や在宅医療提供体制の充実、高齢者施設における人員配置基準の特例的な柔軟化などの検討を加速してもらいたい」と述べ、今月まとめる経済対策に必要な改革案を盛り込めるよう検討を要請しました。 このほか岸田総理大臣は、今月設置した政府の「デジタル行財政改革会議」と連携し、行財政の効率化や、公共サービスの質の向上などに向けた規制改革の検討も進め、年内に中間取りまとめ

    首相 “人手不足 オンライン診療拡大など新経済対策で検討を” | NHK
    mosriteowner
    mosriteowner 2023/10/17
    「医療、介護などの分野の人手不足に対応するため、オンライン診療の拡大や…」…安易過ぎる。オンライン診療といってもそう単純ではない。
  • 自治体「マイナ激務」で早くも悲鳴…無責任政権“総点検”丸投げ、尻ぬぐい仕事が次々発生|日刊ゲンダイDIGITAL

    マイナカードのトラブル続出を受け、岸田首相が立ち上げた「マイナンバー情報総点検部」(部長・河野デジタル相)は「秋までの総点検」を掲げている。そのため、膨大な点検作業を担う自治体などからは悲鳴が上がっている。 ◇  ◇  ◇ 「マイナカードの総点検は岸田政権の命…

    自治体「マイナ激務」で早くも悲鳴…無責任政権“総点検”丸投げ、尻ぬぐい仕事が次々発生|日刊ゲンダイDIGITAL
    mosriteowner
    mosriteowner 2023/06/27
    「国は期限だけを示し、手法や基準は示さず、現場に丸投げ。」でしょうね。
  • 岸田首相の長男、翔太郎秘書官を更迭 公邸内の不適切行動に批判

    政府は29日、首相公邸内で親族と記念写真を撮るなど不適切な行動が批判された岸田文雄首相の長男の翔太郎首相秘書官(政務担当)が6月1日付で辞職し、後任に山高義元首相秘書官を充てる人事を発表した。事実上の首相による更迭となる。6月21日の今国会会期末が迫り、重要法案の審議が残っている中、政権運営へのダメージ回避を図ったとみられる。 26日の参院予算委員会では、立憲民主党の田名部匡代氏が「公私混同がはなはだしい」と追及。首相は「公邸内には迎賓機能や執務機能を有する公的なスペースがあり、不適切な行動だった」と陳謝し、人に厳重注意したと説明した。更迭は否定していた。 ただ、与党からも「大変遺憾だ」(公明党の石井啓一幹事長)などと批判が出ており、更迭が不可避な情勢となった。 首相は2月にも、LGBTなど性的少数者に対する差別発言をした当時の首相秘書官、荒井勝喜氏(経済産業省出身)を交代させた。今年

    岸田首相の長男、翔太郎秘書官を更迭 公邸内の不適切行動に批判
    mosriteowner
    mosriteowner 2023/05/29
    「事実上の首相による更迭」何この携帯ショップの「実質〇円」みたいな書き方。
  • 麻生太郎氏、政治に無関心「悪くない」 健康に例えて持論 - 日本経済新聞

    自民党の麻生太郎副総裁は12日、千葉県八千代市での街頭演説で、日は他国と比べて国内情勢や治安が安定しているとして「政治に関心がないことは決して悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」と持論を述べた。その上で、統一地方選に向けて「健康でも手遅れにならないように定期健診を受ける

    麻生太郎氏、政治に無関心「悪くない」 健康に例えて持論 - 日本経済新聞
    mosriteowner
    mosriteowner 2023/03/13
    「政治に関心がないことは決して悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」…「健康なとき」?今が?
  • 防衛省・自衛隊:防衛大臣記者会見|令和4年12月13日(火)13:58~14:15

    1 発表事項 なし 2 質疑応答 Q:冒頭、幹事社からまとめて2問お伺いします。国家安全保障戦略など3文書について、自民・公明両党の実務者協議が昨日合意しました。反撃能力の保有などを明記しておりますが、改めて意義など、受け止めをお願いします。一方、防衛費の財源の一部を増税でまかなうことについて、高市大臣がSNSで「総理の真意が理解できない」と発信するなど、閣内にも総理の意向が浸透しないと見受けられる件が出ていますけれども、閣僚の一人として受け止めをお願いします。 A:12日の与党ワーキングチームにおいて、新たな国家安全保障戦略等について自民・公明両党の間で合意されたと承知しており、与党における活発な議論に感謝を申し上げます。新たな国家安全保障戦略等の策定は大詰めを迎えているところですが、引き続き与党のプロセスを踏まえながら政府として、しっかり仕上げてまいりたいと考えておるところであります。

    防衛省・自衛隊:防衛大臣記者会見|令和4年12月13日(火)13:58~14:15
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/12/15
    これ、大臣が「ステルスマーケティング」について理解されていない可能性はないのかな。「Q:民間のステルスマーケティングと何が違うんですか。A:違ってないんじゃないですか。」
  • 岸信夫元防衛大臣・次期衆院選に出馬せず 引退の意向示す 後継は長男の信千世氏 | TBS NEWS DIG

    衆院山口2区選出の前防衛大臣・岸信夫 衆院議員(63)=自民=が、次の衆院選に出馬せず、引退する意向を関係者に伝えたことが11日分かりました。11日午後、山口県岩国市で行われた後援会の会合で、岸氏は次の衆院選…

    岸信夫元防衛大臣・次期衆院選に出馬せず 引退の意向示す 後継は長男の信千世氏 | TBS NEWS DIG
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/12/12
    ブコメに名跡をついでの世襲の話が。そっちの方がまだいいな。噺家よろしく大名跡の継承問題でゴタゴタしてほしい。
  • 旧統一教会と40年以上関わり 北海道市議「縁を切ると言う気ない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    元衆院議員の清水誠一・北海道帯広市議(73)=自民党会派=が、40年以上にわたり、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の政治団体「国際勝共連合」と付き合いがあることが明らかになった。清水氏は8月5日、毎日新聞の取材に「(自身の)後援会の入会カードを集めてもらっていた」と述べ、支援を受けた経緯にふれ「一切縁を切ると言う気もない」と話した。 【一覧】旧統一教会との関係を明かした主な政治家 清水氏は帯広市議、北海道議、衆院議員を歴任し、2022年4月の帯広市議補選で市議に返り咲いている。 清水氏によると、旧統一教会が反共産主義を掲げて創設した「国際勝共連合」を知ったのは1970年代後半。当時の帯広市長選で自身が支援する候補者の選対の中にメンバーが数人いたという。その後、政治家となり、90年ごろには、自身の後援会の入会カードを集めてもらうこともあった。 一方で、清水氏は「支援を依頼するのは旧統一教会

    旧統一教会と40年以上関わり 北海道市議「縁を切ると言う気ない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/08/06
    「今後『あそこの団体と関わる人とは一切縁を切ります』というのは僕の立場では言えないし、言う気もない」と言い切れる者が市議にいるということを帯広市民はよく考えるべき。
  • 自民の工藤衆院議員、旧統一教会から選挙応援 「電話作戦など」 | 毎日新聞

    自民党の工藤彰三衆院議員(愛知4区・4期)は26日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体から選挙応援を受けてきたことを明らかにした。毎日新聞の取材に「以前から付き合いがあり、2期目の選挙から支援してもらっている。電話作戦などを丁寧にしてくれる」と話した。 工藤氏は2019年10月、愛知県内で開催された教団関連の大規模イベントに出席。来賓を代表して「韓鶴子総裁のご指導のもと、一貫して結…

    自民の工藤衆院議員、旧統一教会から選挙応援 「電話作戦など」 | 毎日新聞
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/07/26
    「距離感は考えるが、いきなり関係を絶つことはできない」…こんなこと言っちゃうのか。
  • 安倍家の後継者は「昭恵夫人が出馬」で決着か…母・洋子さんの無念と「名門一族」の内部事情(週刊現代) @gendai_biz

    「先送り」はもうできない 安倍晋三元総理の死去にともなって、来年4月に衆議院山口4区の補選が行なわれる見通しだ。銃撃事件の衝撃が冷めやらぬ中、早くも安倍家の関係者と地元・山口の後援会の人々の間では「後継問題」が口の端にのぼっている。 知られている通り、安倍晋三・昭恵夫には子どもがいない。一方で、安倍元総理の母・洋子さんは、安倍寛元衆院議員、安倍晋太郎元外相、岸信介元総理、佐藤栄作元総理と大物政治家を幾人も輩出してきた安倍家を、なんとしても存続させたいと考えている。それが、昭恵さんと洋子さんとの微妙な関係の一因だったとも言われる。 安倍元総理の生前に何度か報じられていたのが、洋子さんは長男(=安倍元総理の兄)の寛信氏の息子を後継にしようとしていた、という情報だ。 「寛信さんの長男は、慶應大学卒で非常に優秀な青年です。しかし、政界入りには学生時代から難色を示していて、いまは大手商社に勤務して

    安倍家の後継者は「昭恵夫人が出馬」で決着か…母・洋子さんの無念と「名門一族」の内部事情(週刊現代) @gendai_biz
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/07/13
    !「かつて洋子さんは、実の息子である信夫さんを後継ぎがいない岸家に養子に出し、当の信夫さんにも大学生になるまでその事実を知らせずに育てさせました。」
  • 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><style>\n.include{max-width:660px;font-family:\"YuGothic M\",\"游ゴシック体\",\"游ゴシック\",\"Yu Gothic\", YuGothic, \"ヒラギノ角ゴ Pro\", \"Hiragino Kaku Gothic Pro\",'helvetica','arial', \"メイリオ\", \"Meiryo\", sans-serif;font-weight: 500;}.include .ShuMod{ margin:0 10px;}\n.include h1{text-align:left;font-size:1rem;paddi

    「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/07/02
    「しかし政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国です。考えなきゃ生きていけない国のほうがよほど問題なんだ。」
  • 維新市議が納品書76万円分を自作 私文書偽造の可能性 兵庫・尼崎 | 毎日新聞

    兵庫県尼崎市議会の会派「日維新の会」で幹事長を務めた光圭佑市議(42)が、政務活動費の支出を証明する納品書約76万円分を量販店を装って自作していたことがわかった。議会事務局は私文書偽造にあたる可能性があるとして、調査を進めている。 光市議は4月20日、会派の政活費のうち250万円を自身の名義の銀行口座に移したことが分かり、維新市議団が調査していた。14日、市議団が市議会会派代表者会議で報告。光市議は兵庫維新の会に離党届を出し、受理された。 報告書などによると、光市議は2021年8月、大阪市内の量販店でパソコンなどを約76万円で購入。9月、会派の政務活動費から光議員に現金が支払われた。当時の市議会の規則で領収証などの添付が定められており、領収証はあるが購入商品の明細がわかるレシートを紛失したとして、パソコンデータと紙を切り貼りし、コピーして自作した納品書を提出。量販店の印なども入

    維新市議が納品書76万円分を自作 私文書偽造の可能性 兵庫・尼崎 | 毎日新聞
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/06/15
    「選挙前にお騒がせしたので離党した」さぁこれで維新は自民の件で文句は言えませんよっと。
  • 首相の座は「運と人柄」 安倍氏が秘訣を披歴 | 共同通信

    Published 2022/06/10 00:32 (JST) Updated 2022/06/10 00:47 (JST) 自民党の安倍晋三元首相は9日、党所属議員の会合で、首相の座を射止めるために必要な要素に関し「運と、多少の人柄もある」と述べた。直前にあいさつした茂木敏充幹事長が「幹事長より先は、私も未踏の地だ」と発言したのを引き合いに、宰相にたどり着く秘訣を披歴した格好だ。 安倍、茂木両氏と岸田文雄首相の3人は衆院初当選の同期。安倍氏は「幹事長までは実力ですから、力があればなれる」とも力説した。 安倍氏は昨年12月の茂木派パーティーで「同期一番の男前は岸田文雄、一番頭が良いのは茂木敏充。そして一番性格が良いのは安倍晋三と言われていた」と述べていた。

    首相の座は「運と人柄」 安倍氏が秘訣を披歴 | 共同通信
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/06/10
    えぇと。ニュースなのかな?/「安倍氏は昨年12月の茂木派パーティーで「同期一番の男前は岸田文雄、一番頭が良いのは茂木敏充。そして一番性格が良いのは安倍晋三と言われていた」と述べていた。」
  • 公益社団法人「日本社会福祉士会」/自民候補の推薦 各県会長に要請/関係者から抗議の声

    公益社団法人「日社会福祉士会」(西島善久会長)が都道府県社会福祉士会会長会議(2日)で、自民党の橋岳前衆院議員(元厚生労働副大臣)を総選挙で推薦するよう要請していたことが、分かりました。公益社団法人は、公益事業を主な目的とし、税制上の優遇も受けています。関係者からは「会員には多様な考え、立場の人がいる。特定党派候補者の推薦要請はやめるべきだ」と批判の声が上がっています。 紙が入手した同会の内部資料「橋岳氏への推薦協力について(お願い)」によると、橋前議員側から推薦協力の依頼があったとして「前向きにご検討いただき」、推薦状を同会に送るよう求めていました。 安倍・菅を支え 推薦する理由として、橋前議員が「地域共生社会推進に向けての福祉専門職支援議員連盟」の事務局長であることをあげています。しかし同氏は社会保障削減政策をとりつづけてきた安倍、菅政権を支えてきた人物です。 岐阜協立大学

    mosriteowner
    mosriteowner 2021/10/22
    「会員には多様な考え、立場の人がいる。特定党派候補者の推薦要請はやめるべきだ」…あれ?日本医師会も公益社団法人だよなぁ。
  • 演説会告知の「2連」ポスター、実は開催しない? 公選法の抜け道 | 毎日新聞

    第49回衆院選の公示が19日に迫る中、街中に立候補予定者とおぼしきポスターが目につく。横に政党幹部らの顔を配し、演説会の予定を告知する通称「2連ポスター」だ。選挙期間中でもないのに、なぜ掲示が可能なのか。そして演説会は当に開かれるのか。 「演説会はあくまでも予定なので……」。10月下旬に選挙区内の主要駅前で行う予定の演説会を2連ポスターで告知している、西日の野党現職陣営関係者は言葉を濁す。ポスターには、次期衆院選の立候補予定者と、来年改選を迎える参院議員が写っていたが「一般的にはやらないケースが多いのでは」と話す。 そもそもポスターに書かれている予定も、告知というには目立たないことが多く、来年の期日を設定しているものもある。閣僚経験者らとのポスターを複数種類作っている九州のある与党現職陣営の担当者に開催について尋ねると「おそ…

    演説会告知の「2連」ポスター、実は開催しない? 公選法の抜け道 | 毎日新聞
    mosriteowner
    mosriteowner 2021/10/15
    こういったポスター、そういやよく見かけるけれども、そんな「法の抜け道」を公党が堂々と利用するってのもどうなのよ。
  • 杉田副長官が検査入院:時事ドットコム

    杉田副長官が検査入院 2021年08月19日21時48分 杉田和博官房副長官 官僚トップの杉田和博官房副長官(80)が入院したことが19日、分かった。関係者によると、発熱したため大事を取っての検査入院で、新型コロナウイルスには感染していないという。19日は通常通り、首相官邸で公務を行っていた。 政治 コメントをする

    杉田副長官が検査入院:時事ドットコム
    mosriteowner
    mosriteowner 2021/08/20
    「発熱したため大事を取っての検査入院」今の東京はこれができないはずなんですよ。これは言われますわ。