タグ

ドラマに関するmosriteownerのブックマーク (8)

  • 漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)

    近いところに着弾したので「焦げ臭いな」と思っていたら、最悪の結果になってしまったので非常に残念に思っています。 一般論として、SNSは自由に書ける反面、関係者が思ったことをそのまま書いてしまうと人が思った以上に、または間違ったことでも大きく広まってしまうことはあります。そして、仕事として生きている以上、思ったように、感じたように、書いていいことと、そうでないことがあるのです。たとえ、それが自分の子どものようにかわいがっている、思い入れのある原作に関することであったとしても、守秘義務があり、業界の慣習や主張できる権利の幅というものが、厳然とあるのです。クリエイターは、その葛藤を持ちながら、自分の意見が必ずしも100%は通るわけではない状況の中で同最善を尽くすかで職業人として生きることも多いので、なかなかむつかしいよなあと思うわけです。 芦原妃名子さんに関しては、直前まで自身の漫画『セクシー

    漫画家の自殺と原作レイプ問題|山本一郎(やまもといちろう)
    mosriteowner
    mosriteowner 2024/01/30
    「この業界こういうもんだからしょうがないじゃん」と読めてしまうのだが。
  • 藤子・F・不二雄さんのSF短編漫画10作品が実写ドラマ化 NHKで来春放送

    国民的漫画家、藤子・F・不二雄さんが描いた、10作品のSF短編漫画が実写化されることが決定した。「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」として、NHK BSプレミアム・BS4Kで、2023年春に放送される。15分×12回予定。 コロナ禍を彷彿(ほうふつ)させるウイルスのはびこる世界を描いた「流血鬼」(前後編)には、金子大地、堀田真由、加藤清史郎、締め切りに追われる漫画家がタイムスリップする「昨日のおれは今日の敵」に塚地武雅、人の心の声が聞こえる不思議な実を手にした青年の物語「テレパ椎」に水上恒司、糧危機に陥った未来の老人の悲哀を描いた「定年退」に加藤茶、井上順、悪魔との魂の取引をコミカルに描く「メフィスト惨歌」に又吉直樹、鈴木杏、遠藤憲一といった、若手からベテランまで実力派俳優が出演する。 なお、藤子さんは、「ドラえもん」「オバケのQ太郎(共著)」「パーマン」「キテレツ大百科」など児童漫画

    藤子・F・不二雄さんのSF短編漫画10作品が実写ドラマ化 NHKで来春放送
    mosriteowner
    mosriteowner 2022/12/10
    いい企画とは思うけれども「2023年に藤子さんが生誕90周年を迎えることから」と言う表現はチト引っかかる。藤本、安孫子、どちらのことを言っているのか。
  • NHK『いだてん』の過剰な喫煙シーン・受動喫煙発生に「受動喫煙撲滅機構」が申し入れを送りました | 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構

    NHKの大河ドラマで受動喫煙が横行 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 理事長 田中 潤 毎年大河ドラマを楽しみに観ていますが、今年の『いだてん』を観始めて驚くことがありました。出演者がしばしば喫煙しているのです。狭い車内で周りの人におかまいなく喫煙し、受動喫煙をさせているなど、タバコを吸っている場面が頻繁に登場します。 今のテレビ放映では、差別用語など過去のシーンでは当然使われたであろうやりとりも、一定の基準のもとに使えなくなるのが通例です。つまり、その時代には常識とされていたことでも、今の時代として明らかに良くないことは画面から排除されるわけです。その徹底ぶりは過剰と思えるものさえあります。 ところで、テレビでの喫煙のシーンは、今の時代では常識と言えるものとは思えません。少なくとも、わざわざドラマのシーンとして流す必要はないはずです。しかも、差別用語などと比べてもそのシーンでは、実際に他の

    NHK『いだてん』の過剰な喫煙シーン・受動喫煙発生に「受動喫煙撲滅機構」が申し入れを送りました | 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構
    mosriteowner
    mosriteowner 2019/02/22
    あれか「銀行強盗が車乗るのにシートベルトしてない!」的な話か。#違います
  • 『ONE PIECE』ハリウッド版実写ドラマ化発表【尾田栄一郎氏コメント全文】

    【写真】その他の写真を見る 同漫画は“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を目指し、麦わらの一味が大海原を航海する海洋冒険ロマンで、1997年から『週刊少年ジャンプ』で連載を続ける長寿作。コミックスの国内累計発行部数は3億5000万部を超え、現在は42以上の国と地域でも刊行、その“冒険”を世界にもとどろかせている。 会見ではそのほか、日記念日協会が連載開始記念日である7月22日を「ONE PIECEの日」に制定、集英社が発行している女性ファッション誌『Seventeen』『non-no』や文芸誌『すばる』など28誌の表紙ジャック、京都府とコラボする体験イベント『ONE PIECE 20th×KYOTO 京都麦わら道中記~もうひとつのワノ国~』の開催などが発表された。 会見には、結婚を発表したばかりのお笑いタレントの横澤夏子(27)も駆けつけた。ウェディングドレス姿で登場すると「旦那さんが『

    『ONE PIECE』ハリウッド版実写ドラマ化発表【尾田栄一郎氏コメント全文】
    mosriteowner
    mosriteowner 2017/07/21
    ハリウッドね。日テレ土曜夜9時とかじゃないのね。
  • 松本潤主演『99.9』来年1月に連ドラ復活 新ヒロインに木村文乃

    人気グループ・嵐の松潤が主演するTBS系連続ドラマ・日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士-』(毎週日曜 後9:00)が、来年1月よりのSEASONIIとして復活することが、わかった。2016年4月期の第一弾ではヒット作が並ぶ“日曜劇場”枠でも『JIN-仁-』(2009年10月期、2011年4月期放送)以来6年ぶりのシリーズ化となる。松は型破りな若手弁護士・深山大翔を演じ、深山とチームを組む敏腕弁護士・佐田篤弘役には香川照之役が続投。新ヒロインで元裁判官の弁護士・尾崎舞子には木村文乃が決定した。 タイトルの『99.9』は、日の刑事事件における裁判有罪率(起訴された際に裁判で有罪になる確率)のこと。それだけ日の司法制度の高い信頼性を証明している数字だが、一旦起訴されると検察の考えたストーリーが正しいとうのみにされがちだという現実の落とし穴に焦点をあてたリーガル・エンターテインメントドラマ

    松本潤主演『99.9』来年1月に連ドラ復活 新ヒロインに木村文乃
    mosriteowner
    mosriteowner 2017/06/13
    これは楽しみ。#備忘録 入り。
  • 「全部本当の話」明石家さんまがドラマ初プロデュース、ジミー大西の半生描く

    監督を務めるのは「101回目のプロポーズ」「BOSS」などのヒットドラマを世に送り出してきた光野道夫。また中尾明慶がジミー、小出恵介がさんまを演じ、濱田マリ、木南晴夏、六角慎司、尾上寛之といった面々がその脇を固めた。 さんまは「嘘みたいな話ばっかりなんですけど、全部当なんです。むしろ全部当の話以下! そのくらいしかお見せできません。ぜひ観てください」と視聴者にドラマをアピール。またジミーも「はい。全部当の話で間違いありません」とコメントしている。 明石家さんま コメント昔からTVなどでジミーの話をさせていただいたら誰もが驚いて爆笑するんですよ。だからいつか映像にできへんかなと思ってました。嘘みたいな話ばっかりなんですけど、全部当なんです。むしろ全部当の話以下! そのくらいしかお見せできません。ぜひ観てください。 ジミー大西 コメントはい。全部当の話で間違いありません。 中尾明慶

    「全部本当の話」明石家さんまがドラマ初プロデュース、ジミー大西の半生描く
    mosriteowner
    mosriteowner 2016/12/12
    Netflixかぁ…最近のAmazonビデオといい今はネットが元気。
  • bun-trend.net - このウェブサイトは販売用です! - bun trend リソースおよび情報

    mosriteowner
    mosriteowner 2016/06/01
    久々に続けてドラマを録画して見てる。流石に小ネタに気付く人が多いようで。そういや松潤が食べるおにぎりの脇に置いてあったお茶が「ぷらん茶」ってなってたな。
  • 天才バカボンが実写ドラマ化!パパ役にくりぃむ上田、バカボン役にオカリナ - お笑いナタリー

    天才バカボンが実写ドラマ化!パパ役にくりぃむ上田、バカボン役にオカリナ 2016年2月3日 6:00 1941 65 お笑いナタリー編集部 × 1941 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 723 441 777 シェア

    天才バカボンが実写ドラマ化!パパ役にくりぃむ上田、バカボン役にオカリナ - お笑いナタリー
    mosriteowner
    mosriteowner 2016/02/03
    コントじゃなくてドラマかよオイ。一応ブクマ。
  • 1