タグ

tvに関するmosriteownerのブックマーク (9)

  • 麻生財務相 安倍首相に異議「消費税軽減税率やりたくない。面倒くせぇもの」

    麻生財務相はおととい14日(2015年10月)の札幌での講演で、べらんめえ口調で安倍首相が打ち出したばかりの「消費税・軽減税率の導入」に真っ向から異を唱えた。党のナンバー2の発言に、どんなその内幕があるのか。 「いっときますけど、財務相は(軽減税率に)反対ですよ、当は。だって、やれやれ・・・という人多いんだもん。だから問題なの。面倒くせぇって、みんないってるよ」 口をとがらせてこう語った。 財務省案は「マイナンバーで還付金」 2017年4月の消費税10%アップのときに負担軽減策をどうするかで、与党内、政府内で意見が分かれていた。財務省の描いた「マイナンバーを使ってあとで還付する」案が示されたが、公明党がこれに異をとなえ、各方面からの批判も強く、安倍首相は撤回して「軽減税率」にカジを切った。 麻生発言は財務省がこれに納得していないことを表明したわけだが、すでに首相が決めていることに公然とか

    麻生財務相 安倍首相に異議「消費税軽減税率やりたくない。面倒くせぇもの」
    mosriteowner
    mosriteowner 2015/12/15
    今年10月の記事。
  • 【笑点】代理司会の木久扇師匠が座布団配りまくりの大暴走! 番組は先生のいない自習クラス状態に

    鉄分なメガネっ娘@もはやプラマイゼロ超特急 @meganekko_ch14 この後5時半からは笑点ですが、ご存知かと思うので先に。今週から司会の歌丸師匠が入院に伴い1か月間収録をお休みしており、かわりに笑点メンバーが司会を務めます。今週は誰でしょう?特に木久扇さんと好楽さんは控えたいけど…。 #ntv #笑点 2015-07-12 17:08:42

    【笑点】代理司会の木久扇師匠が座布団配りまくりの大暴走! 番組は先生のいない自習クラス状態に
    mosriteowner
    mosriteowner 2015/07/15
    「小円遊さん」ってオイ(笑)
  • 「街ブラ番組」がイカれている問題 - ボンタイ

    2015-01-23 「街ブラ番組」がイカれている問題 TBSの「ぴったしカンカン」を見ていたら内容に驚いた。 ゲストの大竹しのぶがカレー店でグリーンカレーべていたのだが、次のシーンではロケバスに乗ってなぜか月ぎめ契約の集合住宅の物件紹介を受けていて、さらに鍋料理べていた。 めぐる店舗の関連性に脈略がなさすぎるのだ。 今の地上波テレビには、以前は「王様のブランチ」にしかなかったような街ブラ企画がやたら多いのだが、内容がとてもおかしなことになっている。 来ならこの手の番組は、ゲストタレントが住み慣れた地元を案内する企画だったり、「絶品ラーメン屋特集」のようにジャンルごとに特化した店が主流だった。だが、いまの街ブラ番組は、脈略のない店めぐりが多い。新宿の家具屋に居たかと思えば、築地で寿司をっている。さらに渋谷で家電を見て、日暮里で焼き鳥で一杯やり、品川でディナーをやっている。 その

    「街ブラ番組」がイカれている問題 - ボンタイ
    mosriteowner
    mosriteowner 2015/01/24
    モヤさま2宇都宮編を見てたらあっちこっちとワープしてたんで「さすがにそのままブラブラしてたら番組作れねぇんだろうな」と思いましたマル
  • パスワード認証

    『社会人が仕事もそっちのけでTVにRADIO』は非公開とさせて頂きます。 パスワードに関する詳細は下記URLにて。 https://note.com/yoi_nagame/n/n8f82422ff687 尚、のっぴきならない事情で非公開にしていた 一部の記事も全て復活させています。

    パスワード認証
    mosriteowner
    mosriteowner 2014/04/10
    いいまとめ。あれ以上のことはこれからのテレビでは起こり得ない。あの日の録画は永久保存版だな。
  • 攻めのテレ東vs守りのフジ、開局記念特番に見えた両局の姿勢

    フジテレビの開局記念特番 フジテレビは1日に開局55周年記念特別番組として、『めちゃ×2感謝してるッ!』を放送した。ビートたけし、タモリ、明石家さんまのビッグ3を始め、多くの豪華ゲストが出演し、"特別感"を強く演出していた。 だが、その実は、SP企画恒例の「抜き打ち期末テスト」、「ガリタ堂」を焼き直したタモリ参加企画の「モリタ堂」、明石家さんまが参加しているが、レギュラー放送でも行われているコーナーである「めちゃギントン」、北野武がふなっしーに似たきぐるみを着て参加した「たかっしーが行く」など、ほとんどがレギュラー放送回と変わらぬ『めちゃイケ』であった。 豪華ゲストを擁し、満を持して開局55周年記念特別番組として盛り上げているが、その中身と言えば、相も変わらずのフジテレビの(めちゃイケ)企画であった。 めちゃイケ 赤DVD 第3巻 モーニング娘。の修学旅行 岡村女子高等学校。 テレビ

    攻めのテレ東vs守りのフジ、開局記念特番に見えた両局の姿勢
    mosriteowner
    mosriteowner 2014/03/03
    この違いは興味深い。
  • LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明

    By LG전자 所有するLG製のスマートTVのホーム画面に広告が表示されていることに気づいたイギリス人の男性が、不思議に思い独自に調査を進めたところ、USBメモリ内のファイル名と閲覧記録が知らない間にLGのサーバに送信されていることを突き止めました。 DoctorBeet's Blog: LG Smart TVs logging USB filenames and viewing info to LG servers http://doctorbeet.blogspot.jp/2013/11/lg-smart-tvs-logging-usb-filenames-and.html イギリス人の男性DoctorBeetさんが独自に調査を進めたところ、LG製のスマートTVの「System Setting」の「Option」メニューに「Collection of watching info」という

    LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明
  • 「笑っていいとも!」、後番組は「いいとも!」HD再放送

    約31年にわたって続いた昼の長寿番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジ系)が来年3月末で終了することが22日、番組内で突然発表されたことについて、4月からの後番組として「笑っていいとも!」の再放送をハイビジョン対応のHDリマスター版で放送する方向で検討していることが紙の調べで分かった。 タモリさん(68)が司会を務める「笑っていいとも!」は1982年に放送を開始。以降お昼の顔として約31年にわたり放送を続けてきた。2002年には「生放送単独司会世界最高記録」としてギネスブックにも登録されている。 「いいとも!」の終了は昨年の段階からすでに局内上層部で話が進んでいたが、発表がこの時期まで遅れたのは、後番組の選定に難航したためと言われている。 関係者によると、当初は最終回の「テレホンショッキング」コーナーのゲストとして人気アイドルグループ「SMAP」の中居正広さん(41)を招き、司会

    「笑っていいとも!」、後番組は「いいとも!」HD再放送
    mosriteowner
    mosriteowner 2013/10/23
    そうか…再放送ならアリだな。「番組冒頭のオープニングテーマ…の生歌唱で視聴率が大幅に下降、場合によっては放送事故に発展…」
  • NHKがネットで無料視聴可能に 視聴対象を拡大へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    NHKがネットで無料視聴可能に 視聴対象を拡大へ 1 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/05/05(日) 13:19:02.18 ID:/0PixFzU0 NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用TV経由 NHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマートフォン(スマホ)などに無料で転送するサービスを始める。ネットにつながりさえすれば、どこにいても放送と同時に番組を視聴できる。放送と通信の融合を進め、テレビの視聴方法を広げる。ソニー、東芝、パナソニックは年内をメドに転送機能の付いた専用テレビを発売する。 在京テレビ各局とテレビメーカーが総務省主催の「放送サービスの高度化に関す…(抜粋) http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3002F_U3A500C1MM8000/ 3 : ジャガランディ(山梨県)

    NHKがネットで無料視聴可能に 視聴対象を拡大へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    mosriteowner
    mosriteowner 2013/05/06
    また専用機でしょ。そんなものつくるよりはradikoとネットラジオ専用の端末作れば絶対売れるのに。
  • 中居正広の視点 - 2011-07-30 - てれびのスキマ

    『27時間テレビ』の放送を終えた後の一発目のラジオ『ナインティナインのオールナイトニッポン』(7月28日深夜放送)では「裏話がなければラジオじゃないじゃん!スペシャル」として『27時間テレビ』の裏話を二人が率直に語り非常に興味深いものだった。 その放送も1時間を過ぎ、『27時間テレビ』の話題もひと通りしたところで突然、 岡村: おいおいおい、 矢部: スペシャルゲスト来ましたよ、みなさん! 岡村: マジかいな? 矢部: スペシャルゲスト国民的アイドル中居正広さんです! と、もう一人の総合司会中居正広が登場した。 中居とともにもう一度『27時間テレビ』を振り返る3人。 とても真っ只中で司会をこなしていたとは思えない冷静な視線と的確な分析で振り返る中居。それは驚嘆に値するもので、現在のテレビ界随一の司会者としての能力の高さの一端を窺い知ることができる。 「佐野、画に入るな!」の真意 矢部の10

    中居正広の視点 - 2011-07-30 - てれびのスキマ
    mosriteowner
    mosriteowner 2011/07/31
    ふむ。さすがジャニーズの芸人は侮れんな。
  • 1