タグ

松本人志に関するmosriteownerのブックマーク (8)

  • 「完全否定してくれ…」松本人志がスキャンダル対応”初動ミス”のウラにあったテレビ局からの「要請」 | FRIDAYデジタル

    1月24日、『松人志問題』に関して吉興業は公式ホームページを更新。 《私的行為とはいえ、当社所属タレントらがかかわったとされる会合に参加された複数の女性が精神的苦痛を被っていたとされる旨の記事に接し、当社としては、真摯に対応すべき問題であると認識しております。》 としたうえで、 《現在、当社におきましては、コンプライアンスアドバイザーの助言などを受けながら、外部弁護士を交えて当事者を含む関係者に聞き取り調査を行い、事実確認を進めているところです》 とコメントした。 当初、吉は松の性加害どころか、そのような“飲み会自体もなかった”かのようなコメントを発表。完全否定していたのだが、次から次へと新しい事実が発覚したため、このようなコメントを出さざるを得なかったのだろう。 これに対し芸能界などからは、 「吉はちゃんと事情聴取してからコメントを出すべきだった。とりあえず否定しなければと先走

    「完全否定してくれ…」松本人志がスキャンダル対応”初動ミス”のウラにあったテレビ局からの「要請」 | FRIDAYデジタル
    mosriteowner
    mosriteowner 2024/01/30
    「…松本さんが出演する複数のテレビ局側から“完全否定してくれ”と申し入れがあったそうです。」どうすんだこれ。テレビ局側は事の真偽より何より自らの利益最優先ちゅうことじゃん。
  • 松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」

    きまた・せいごう/大阪キリスト教短大客員教授 元岐阜女子大学副学長、元週刊文春・月刊文芸春秋編集長。1955年京都市生まれ。78年早稲田大学政治経済学政治学科卒、同年文芸春秋入社。『週刊文春』『文芸春秋』の編集長を経て、2015年常務取締役、18年退社。現在、大阪キリスト教短大客員教授を勤める。関わった主な記事は、江川紹子との坂弁護士失踪事件追及、野坂参三密告の手紙、少年Aこの子を生んで、ジャニーズ追及キャンペーン、田中真紀子秘書給与疑惑、村木厚子独占手記、田中角栄の恋文、尾崎豊の遺書など多数。著書に『文春の流儀』。 元文春編集長が「今」語りたいこと 元週刊文春、月刊文芸春秋編集長が、豊富な取材経験を基に、注目の事件・事象を独自の目線で解説。読者に世の中を読み解く上での「気づき」「教訓」を与える。 バックナンバー一覧 もちろん、私は今『週刊文春』とは無関係の人間なので、証言者について記

    松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」
    mosriteowner
    mosriteowner 2024/01/24
    最後に旧ジャニ問題と絡めての提言あり。ただテレビが突っ込んだ報道をするかってぇと吉本ベッタリだからそれはないと思う。
  • ダウンタウン、好きだったんですよ。 蛇足を補足しました************************..

    ダウンタウン、好きだったんですよ。 蛇足を補足しました*************************** https://anond.hatelabo.jp/20240116110533 訴訟をうけて更に心に湧いた感想を書きました(24/1/24) https://anond.hatelabo.jp/20240124115643 以下文************************************* 中学生~就職するぐらいまで。80年代の後半から2000年すぎぐらいがピークで好きだった。 東京に住んでるんだけど、雑誌で「今大阪ではダウンタウンっていう面白いコンビがいる!」という記事を見かけて、大阪に住む従弟にお願いして4時ですよーだのビデオを送ってもらってクラスの友達と見たりしていた。関東地方だとなかなか見られなかったから渇望感もあって、東京で見られる番組が始まった時はすご

    ダウンタウン、好きだったんですよ。 蛇足を補足しました************************..
  • まるで「裸の王様」…!事務所に対し「ギャラを上げろと」…!松本人志「休止宣言」のウラにあった「吉本興業での孤立」(週刊現代) @moneygendai

    まるで「裸の王様」…!事務所に対し「ギャラを上げろと」…!松人志「休止宣言」のウラにあった「吉興業での孤立」 テレビ局員も平身低頭 「ゲストを出演させる際にお伺いをたてるのは当たり前、局から帰るときには幹部局員とスタッフ総出でお見送りするなど、テレビ業界においては絶対的な王様でした。今回の発表の仕方を見ても、現場のことなどどうでもいいと思っているのでしょう。さすがに局員からは、『いくらなんでも』という怒りの声があがっています」(日テレ関係者) 1月8日、吉興業が松人志(60歳)の活動休止を発表した。あまりにも唐突だったが、ふたを開けてみれば、1月10日発売の『週刊文春』が、松によるさらなる性加害を報じるのをうけてのことだった。 「番組プロデューサーに吉から連絡があったのは、発表の直前。休止の理由や期間すら不明でした。そのため、今後の収録をどうするのか、具体的な方針も立てづらい。

    まるで「裸の王様」…!事務所に対し「ギャラを上げろと」…!松本人志「休止宣言」のウラにあった「吉本興業での孤立」(週刊現代) @moneygendai
    mosriteowner
    mosriteowner 2024/01/12
    ギャラ交渉は事務所との力関係の違いはあっても昔からある話でそう食いつくポイントではないでしょ。「…吉本芸人がバラエティから追放される可能性もある」これはさすがにどうなのよ。
  • 松本人志「俺の子ども産め!」報道に吉本興業が法的措置示唆と…メディア完全沈黙のワケ|日刊ゲンダイDIGITAL

    mosriteowner
    mosriteowner 2023/12/27
    「吉本興業は、日刊ゲンダイの取材に「弊社がメディアに報道自粛を要請した事実などはございません」(担当者)と」いうわなぁ。実際そうなのかもしれんけれども、ジャニのときと構図は一緒。
  • 松本人志“芸能人は運転するな”論調に疑問「逃げなきゃいいじゃんっていう話」

    mosriteowner
    mosriteowner 2020/11/01
    システムの問題と考え方の問題が混ざっとる。逃げるかどうかは本人の問題。リスクを背負っているがためにひょっとしたら逃げてしまうかも知れない事態を避けるための「運転するな」論。
  • 松本人志、タイガーマスクとして謹慎芸人にお金を渡していた

    お笑いコンビ、ダウンタウンの松人志(56)28日、フジテレビ系「ワイドナショー 2019年末SP」(土曜後6・30)に出演。闇営業問題についてコメントした。 松は今年8月、闇営業騒動の拡大を受け、ツイッターで「動きます」といち早く表明し、吉興業の大崎洋会長(66)と自ら話し合うなど改善のために尽力してきた。 タレント、中居正広(47)から「言える範囲でどう動いたのか」と質問された松は「僕、家にたまたま、タイガーマスクの覆面がありまして、それを使いまして、謹慎芸人にお金を渡しに行きました」と苦笑いを浮かべながら告白。続けて「(謹慎芸人は)生活費が大変なのよ。でも、松で行ったら困るでしょ? といって誰かわからんやつのお金、そいつ反社かもわからへんから(謹慎芸人は受け取らない)。だから、ちょうどいいぐらいのマスクがあったので」と話した。 「俺が直接行く訳にもいかんから、第三者のやつに、

    松本人志、タイガーマスクとして謹慎芸人にお金を渡していた
    mosriteowner
    mosriteowner 2019/12/29
    んー後輩のためにはイイ話かも知れないけれども元々のコトの解決のためにはならんから諸手を挙げて賛成とはならんなぁ。
  • 松本人志、名実ともに盟主へ 「笑いを守る」覚悟と絶対的な信頼感 | AERA dot. (アエラドット)

    ダウンタウン・松人志(C)朝日新聞社 11月6日、1年で最も話題になった言葉を選ぶ「2019ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が発表された。お笑い関連では唯一「闇営業」がノミネートされていたが、実際にはこの問題に関連して流行した言葉はほかにもいくつかあった。 その1つが「松 動きます。」だ。ダウンタウンの松人志が、闇営業問題を受けて宮迫博之と田村亮の衝撃的な記者会見が行われたことを受けて、自身のTwitterで「後輩芸人達は不安よな。松 動きます。」とメッセージを発したのだ。このツイートは一般人にもマスコミにも注目され、松が次にどう動くのか話題になった。 その後、松がレギュラー出演している7月21日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)は、急きょ生放送で行われることになった。ここで松人志は「吉興業はこのままでは良くない。壊れていくんじゃないかという危機感を持っ

    松本人志、名実ともに盟主へ 「笑いを守る」覚悟と絶対的な信頼感 | AERA dot. (アエラドット)
    mosriteowner
    mosriteowner 2019/11/29
    浅い分析。「この文…ラリーかな?」と思ったら当たってた。
  • 1