タグ

表現の自由欠乏症に関するPeteCatのブックマーク (1)

  • 「J-POPの捕食者」 あの番組を作ったBBCプロデューサーの視点 | 毎日新聞

    ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長による性加害問題が注目されたきっかけは今年3月、英BBCが疑惑を報じたことだった。ドキュメンタリー番組「J-POPの捕者 秘められたスキャンダル」はどのようにして生まれたのか。番組を手がけたBBCのプロデューサー、メグミ・インマンさん(36)=ロンドン在住=はこう振り返る。「彼は亡くなっても、被害者は生きている。それは現在進行形の犯罪なのだ」と。【聞き手・国愛】 「話せない」困難極めた日での取材 ――BBCはなぜ、日のジャニー喜多川氏の性加害疑惑を取り上げたのですか。 ◆ジャニーズタレントの存在は英国でも知られていて、創業者であるジャニー喜多川氏が2019年に亡くなった時もニュースになりました。実際にどんな人物だったのかを調べました。すると、少年たちへの性加害疑惑が過去に週刊文春で報じられ、裁判でも認定されていたことが分かりました。 ところが、

    「J-POPの捕食者」 あの番組を作ったBBCプロデューサーの視点 | 毎日新聞
    PeteCat
    PeteCat 2023/10/02
    日国人の人権後進性。1)真摯に考え自分の意見を誠実に言わない。2)法曹、メディア人、公務員が法治破壊+民主破壊を蔓延させている亡国国賊だらけ。3)結果、未解決/現在進行形の人権侵害被害事件すら傲慢に無視。
  • 1