タグ

kagobonのブックマーク (15,296)

  • やらされ感が強く、言われたことしかしない「無関心型」の部下 相手のワークエンゲージメントを高める上司の問いかけのコツ

    クライアントに期日の変更を提案する時のポイント 斉藤徹氏(以下、斉藤):続いて、「信頼のトライアングル」について参考までにお話しします。これは、お客さんに「期日を遅らせるかどうか」という難しい話をする時には、とても大切だと思います。 長期的に相手から信頼されるためには、3つの要素が必要です。1つ目は、言っていることが真実であること。相手の顔色を見て意見を変えていたら、その時は心地よいかもしれない。でも、できるかどうかわからないのに「やります」と言っていると、結局信用されなくなるわけです。なのでやはり真実を伝えることが大切です。 2つ目は、伝える時には論理的に伝えること。とんちんかんなことを言ったら信用されないですから、真実性・論理性はとても大切です。 ただ、この2つだけで話すと、評論家みたいに聞こえちゃって、(相手は)腹が立ってくるんですね。上司だって評論家みたいに言われたら腹が立ちます。

    やらされ感が強く、言われたことしかしない「無関心型」の部下 相手のワークエンゲージメントを高める上司の問いかけのコツ
    kagobon
    kagobon 2024/05/21
    部下は「言われたことをやるだけですよ」と言ってるが、凡ミスがどうしようもなく多くて、言われたこともできないもんが何言ってんだと内心思ってる。
  • イランのライーシー大統領が事故で死亡|中東情勢ウォッチ

    イランのエブラーヒーム・ライーシー大統領が搭乗したヘリコプターが5月19日に墜落、20日に大統領含めた搭乗者9人全員の死亡が確認された。同乗者にはアブドゥルラヒヤーン外相、ラフマティー東アゼルバイジャン州知事、アリー=ハーシェム東アゼルバイジャン州最高指導者代理等がいた。墜落の原因やライーシー大統領等の直接の死因は不明であるが、事故当時に現場付近では濃霧が発生しており、墜落した機体は大破していることから、事故による死亡の可能性が高いと見られている。一部メディアでは暗殺の可能性も指摘されており、イスラエルの関与を疑う声もあるが、現時点で暗殺説を支持するような証拠は出てきておらず、憶測の域を出ていない。 ライーシー大統領一行は、イランとアゼルバイジャンとの国境に建設されたギズ・ガラーシー・ダムの竣工式にアゼルバイジャンのアリエフ大統領とともに出席、その帰路としてイラン北西部の都市タブリーズに戻

    イランのライーシー大統領が事故で死亡|中東情勢ウォッチ
    kagobon
    kagobon 2024/05/21
    不謹慎だが、総辞職ビームを想像した。
  • 覆面パトカーと衝突 オートバイの男性死亡 大阪 中央区 | NHK

    20日昼前、大阪 中央区で緊急走行の覆面パトカーとオートバイが衝突し、バイクの男性が死亡しました。警察は「詳細については捜査中ですが、再発の防止に努めてまいります」とコメントしています。 20日午前11時すぎ、大阪 中央区の「谷町5丁目」の交差点で、警察の交通機動隊の覆面パトカーが緊急走行のため進入したところ、右側から直進してきたオートバイと衝突しました。 警察によりますと、この事故でバイクを運転していた男性が病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。 パトカーは事故の前、交差点の西側で止まっていましたが、別の車が信号無視をして走り去ったため、追跡しようと赤色灯をつけサイレンを鳴らして交差点に進入したところ、南から北に向かっていたバイクと衝突したということです。 警察は、所持品から亡くなったのは20歳の男性とみて確認を進めるとともに、当時の詳しい状況を調べています。 大阪府警察部交通

    覆面パトカーと衝突 オートバイの男性死亡 大阪 中央区 | NHK
    kagobon
    kagobon 2024/05/21
    北から南へ走り去る信号無視の車を追いかけようと西側から右折で交差点に進入したら、南から来た信号無視のバイクと衝突した。でいいのかな?最期の瞬間まで大好きなバイクで暴走できて幸せな人生だったろう。
  • <JA1CP入谷さん手作り新作アンテナ2種>無線雑貨の店「HAM-NET」、移動運用に便利な多バンド対応(18~50MHz帯)と電車で持ち運べる50MHz帯アンテナの販売開始 - hamlife.jp

    <JA1CP入谷さん手作り新作アンテナ2種>無線雑貨の店「HAM-NET」、移動運用に便利な多バンド対応(18~50MHz帯)と電車で持ち運べる50MHz帯アンテナの販売開始 通信販売を中心に、アマチュア無線やライセンスフリー無線に関する商品を販売する「無線雑貨の店 HAM-NET」が、移動用として簡単に組み立てられてすぐ運用できるとして人気を博している、JA1CP入谷さんの手作り新作アンテナとして、多バンド対応(18~50MHz帯)1エレメントアンテナの販売開始した。18/21/24MHz帯はV型ダイポールとして、28/50MHz帯はデルタループとして動作するとしている。販売価格は16,500円。また“電車で持ち運べるアンテナ”というコンセプトで製作した、仕舞寸法30cmの50MHz帯デルタループアンテナも登場。販売価格は6,600円。どちらも別途送料がかかる。 「無線雑貨の店 HAM-

    <JA1CP入谷さん手作り新作アンテナ2種>無線雑貨の店「HAM-NET」、移動運用に便利な多バンド対応(18~50MHz帯)と電車で持ち運べる50MHz帯アンテナの販売開始 - hamlife.jp
    kagobon
    kagobon 2024/05/20
    “18/21/24MHz帯はV型ダイポールとして、28/50MHz帯はデルタループとして動作する” 各バンド調節式だった。
  • 下方婚したけど相手有責で離婚した。(タイトル訂正)

    主語デカですまんかったな!タイトル一部消したよ! 私の周りには下方婚は自分と友達のふたりで、その二人が二人とも夫(元夫)に苦労したからついつい一括りにしたくなったんだよ、すまん。 あと、一部ブコメは読み違えてるけど別に元夫に時短してほしかったわけじゃない。書いてるように協力しあえれば良いと思ってた。それなのに平等じゃないのが嫌だった。元々負担が不公平なのに不倫されたらそりゃ離婚でしょ。 以下、元の文 --------------------------------- https://anond.hatelabo.jp/20240518234534 とか話題になってるけど 年収に関係なく家事育児を協力しあえれば良いはず。 それなのに夫側が仕事を減らす気も育児負担を平等にする気もないからうまくいかない。 私の体験談を投下。 私、外資系ホワイト企業、年収1000万以上。土日祝休みで残業はほぼなし

    下方婚したけど相手有責で離婚した。(タイトル訂正)
    kagobon
    kagobon 2024/05/20
    勤勉と誠実さは比例しなかったんだね。
  • iPhoneのホームボタンいらない派「慣れるぞ」

    ホームボタン厨ワイ「慣れません。てか操作手段一つ減るんだから不便になるに決まってんじゃん。顔認証よりも指紋認証の方が便利に決まってんじゃん」 ホームボタンいらない派「ムギイイイイ」

    iPhoneのホームボタンいらない派「慣れるぞ」
    kagobon
    kagobon 2024/05/20
    コロナ禍の頃はTouch ID復活を願ってたが、マスクしなくてよくなったのでFace IDでなんら問題ないですね。
  • 東京都知事選告示まで1カ月も固まらない構図 小池百合子知事はいまだ意思表明せず

    6月20日の告示まで1カ月となる中、東京都知事選(7月7日投開票)の構図が固まらない。小池百合子知事の3選出馬が有力視されるが、まだ意思表明はない。国政政党の動きも鈍く、自民は小池氏との連携に傾き、立憲民主や共産などによる野党統一候補も定まらず〝首都決戦〟は熱を帯びてこない。 連敗後も公務活発目黒区長選、衆院東京15区補選と相次いで支援候補が敗北した小池氏。昨年秋から江東区長選、八王子市長選と自公系候補を支援して都内で連勝した勢いは止まり、自民都連幹部は「小池氏が選挙に強いとされたが、場合によりけりということだ」と語る。 連敗が続いている小池氏は港区長選(6月2日投開票)は、積極関与しない方向だが、自身の活動には力を入れる。 積極的に各種イベントに出席し、取材対応もこなす。「表立って公務をこなすことが選挙運動につながる。それが現職の強み」と小池氏周辺。今月17日の定例記者会見で小池氏は「現

    東京都知事選告示まで1カ月も固まらない構図 小池百合子知事はいまだ意思表明せず
    kagobon
    kagobon 2024/05/20
    知名度だけが得票要素の都知事選において現職の出馬はイコール再選を意味するから、大トリを狙ってエンターテイメント性を高めて欲しい。
  • コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。今どきの若者にとって、こうした現金決済の人はタイムロスで邪魔な存在なのかもしれない。 東京都内のコンビニで、利用者の支払方法を観察すると実に様々だ。ただ、現金は少数派になっているように見える。そこで、かつて現金払いに親しんでいた40歳以上に限定して、生活費や飲費の支払い方法を取材した。 ■「待つのが嫌なんだ......ごめんね」 40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。 「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」 40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と

    コンビニで現金払い「やめて」と若者 それでもキャッシュレスにしない40代の言い分(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kagobon
    kagobon 2024/05/20
    現金でも電子マネーでも浪費しない人はしない。キャッシュレスだと云々は、浪費癖を治す気がない人の責任転嫁。また、有人レジは現金払いの人専用。キャッシュレスなら無人レジを使おうね。
  • 大阪万博の中止はもう無理なのか…3187億円の税金を使って「カジノ建設の露払い」をするという無責任の体系 計画の責任を問うべき人が見当たらない

    大阪万博の中止はもう無理なのか…3187億円の税金を使って「カジノ建設の露払い」をするという無責任の体系 計画の責任を問うべき人が見当たらない この空気は東京五輪の前とよく似ている 大阪・関西万博開催まで1年を切ったが、日に日に「中止」または「延期」せよという声が弱まってきている気がする。どうせ、反対しても強行するに決まっているという諦めムードが漂っているのは、東京五輪の前とよく似ている。 これまでに挙げられた万博開催を中止すべしという「理由」を列挙してみたい。 第1は大幅な工期の遅れと膨れ上がる費用である。 「多額の税金が投入される会場整備費は、当初見込みの約2倍となる2350億円まで膨らんだ。独創的なデザインを競う海外パビリオンは想定よりも建設スケジュールが大きく遅れ、着工はわずか十数カ国(4月上旬時点)にとどまる」(47NEWS 4月15日 10:30) さらに昨年の東京新聞(11月

    大阪万博の中止はもう無理なのか…3187億円の税金を使って「カジノ建設の露払い」をするという無責任の体系 計画の責任を問うべき人が見当たらない
    kagobon
    kagobon 2024/05/19
    大仏つくろ、大仏。光輪もあるし。
  • NHK、将来的に「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か…月額1100円

    NHK放送センター(「Wikipedia」より) NHKのインターネット事業を必須業務に格上げする改正放送法が17日、参院会議で可決、成立した。ネット視聴料は地上波契約と同額の月額1100円になる見通し(地上契約の受信料を払っている人は追加負担なし)。スマートフォンやパソコン(PC)に専用アプリをダウンロードしてIDを取得した人のみから料金を徴収する方針だが、現在、チューナー付きテレビを持っていればNHK受信料を払わなければならないと定められているため、将来的に「スマホを持っているだけ」でネット視聴料を徴収されるようになるとの見方も根強い。NHKがネット事業の必須業務化に前のめりになっている理由は何なのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。 現在NHKはネット業務を「任意業務」「実施できる業務」と位置付けており、NHKテレビ放送内容の「理解増進情報」に限定するとしてきた。ネットコンテン

    NHK、将来的に「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か…月額1100円
    kagobon
    kagobon 2024/05/19
    仮に全スマホ保有者からになったとして、それどうやって把握すんの?うちはみかじめ料(地上波受信料)払ってるから関係ないが。
  • 7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    あるアンケートで今、働く男女の約7割がしたいと答えたのが、「FIRE」。Financial Independence Retire Earlyの頭文字を取った言葉で、若いうちにその後の人生に必要な資産を貯めて早期退職し、お金を気にせず悠々自適に自由に暮らすライフスタイルのことだ。 【映像】一度断念も再FIRE 当事者の1週間の過ごし方 街で聞くと「したい」という反応が多く寄せられるように、まだまだブームは続きそうだが、一方では達成した人から後悔の声も。『ABEMA Prime』では当事者を交えつつ、FIREの形と生き方について考えた。

    7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    kagobon
    kagobon 2024/05/19
    無職になると社会的信用もなくなるからなぁ。かと言って個人投資家で食っていける頭も無し。一生働き続けるしかない。
  • 『年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    『年収500万円の夫が「ヴェルファイアを買う」と言ってききません。わが家は「3人家族」ですし、そんなに大きな車でなくても良いですよね? 値段も「600万円」超えと聞きました(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    kagobon
    kagobon 2024/05/19
    スバリスト大喜利、流行ってんの?最初は面白がっていたがトップ3独占されると食傷気味だな。
  • 六花亭「マルセイバターサンド」や“賞味期限3時間”サクサクパイ、麻布台ヒルズの限定ショップで

    六花亭の期間限定ショップが、2024年5月28日(火)まで東京・麻布台ヒルズにてオープンする。 北海道の老舗和洋菓子店「六花亭」マルセイバターサンド(5個入り) 780円六花亭は、1933年に北海道で創業された老舗和洋菓子店だ。代表菓子は、六花亭オリジナルの小麦粉を用いた「マルセイバターサンド」。ホワイトチョコレートとレーズン、そして北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームをビスケットでサンドしたロングセラー菓子となっている。 麻布台ヒルズの期間限定ショップでは「マルセイバターサンド」の販売はもちろん、実演販売のスイーツも展開される。 ブルーベリーの果肉入りチーズスフレ、道外初の実演販売六花亭醍醐 ブルーベリー 250円中でも注目の「六花亭醍醐 ブルーベリー」は、北海道外で初の実演販売となる。ブルーベリーの果肉入りジャムとコクのあるチーズクリームをサンドしたチーズスフレで、出来立てで

    六花亭「マルセイバターサンド」や“賞味期限3時間”サクサクパイ、麻布台ヒルズの限定ショップで
    kagobon
    kagobon 2024/05/18
    サクサクパイが帯広を出るなんて前代未聞の珍事。
  • 【米国ハムベンション2024】<速報>アイコム、創業60周年コンセプトモデル「X60」を発表 - hamlife.jp

    アイコム株式会社は2024年5月17日 午前9時30分(日時間:5月17日22時30分)、米国オハイオ州ジーニア市で開幕した世界最大級のアマチュア無線イベント「Hamvention(ハムベンション)2024」の会場で、同社創業60周年を記念するアマチュア無線機のコンセプトモデル「X60」を発表した。今回はX60の主要基板とユニットのみの展示で、スタッフは詳細は明らかにせず『2024年8月に東京で開催する「ハムフェア2024」のアイコムブースを楽しみにして欲しい』という案内のみが行われた。

    【米国ハムベンション2024】<速報>アイコム、創業60周年コンセプトモデル「X60」を発表 - hamlife.jp
    kagobon
    kagobon 2024/05/18
    ATUユニットがあるので少なくともHF帯の送信機能はある。ユニット数と基板サイズからして大型デスクトップ機。時期的に7851の後継でしょ。もう10年だし。
  • 増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?

    車のメリットは駅からのルートを気にしないでいいとか概ね天候に左右されないで移動できるとか色々あるけど、俺が思うに、自家用車の最大のメリットは「移動式プライベートスペース」であることなんだよ。 体温調節のための上着やら読みかけのマンガやら折り畳みじゃない傘やら防災グッズやらベビーカーやら、ちょっとしたものからもしものときの備えまで入れておくロッカーになる。 イヤホンせずにYoutubeを観ようがデカい声で通話しようが誰も咎めない。 赤ん坊が金切り声上げて泣いてても肩身の狭い思いをせずにすむ。ヤニカスなら移動式喫煙所にもなるな。 この魅力が都会の人たちになぜ刺さらないのかがわかんないんだよな。若い頃から電車にギュウギュウ詰めになって移動するのがもはや当たり前だからなのか? 逆に車移動に慣れてる俺からすると通勤電車なんて正気の沙汰じゃねえと思ってしまう。自分の半径2m以内に知らん人がいることにス

    増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?
    kagobon
    kagobon 2024/05/17
    関東だったらR16の内側なら車なし生活余裕。圏央道の外側まで行くと車なし生活とか考えられない。
  • ドライブレコーダー映像は事故防止のヒントが満載! 車の「ヒヤリハット」を分析する教授に話を聞いた #くるまも - くるまも|三井住友海上

    はじめまして、ライターの石川大樹(いしかわ・だいじゅ)です。 私は免許取得以来、20年以上一度も車を運転したことのない"完全”ペーパードライバーです。仕事柄、運転ができれば取材も楽になるのですが……いまさら怖くて乗れない、というのが正直なところ。 そんななか、運転中の危険シーンである「ヒヤリハット(危ない場面にあったが事故には至らなかったこと)」の映像データベースが存在するという話を聞きました。えっ、めちゃめちゃ参考にしたい……! どんな映像を収集しているかというと…… こういうものです。確かに事故には至りませんでしたが、ドキッとするシーンでしたよね……。 ドライブレコーダーの映像からこのようなヒヤリハットシーンを抽出、蓄積し、交通安全教育などに利用しているのだそうです。 ドライブレコーダーといえば、SNSやメディアで、あおり運転や事故の記録がよく紹介されていますよね。万が一のことがあった

    ドライブレコーダー映像は事故防止のヒントが満載! 車の「ヒヤリハット」を分析する教授に話を聞いた #くるまも - くるまも|三井住友海上
    kagobon
    kagobon 2024/05/17
    事例7、赤信号無視したうえに死角から斜め横断してくる自転車は自殺志願者としか思えない。こんな乗り方でいままでよく生きてたな。
  • <LoTWにアクセス不能>ARRLのシステムに「重大なインシデント」が発生中 - hamlife.jp

    米国のアマチュア無線連盟であるARRL(American Radio Relay League)は2024年5月16日(現地時間)、同連盟のネットワークと部システムに“重大なインシデント”が発生し、DXCCをはじめとする各種アワードで使用する世界的な交信認証システム「LoTW(Logbook of The World)」などが影響を受けていることを発表した。現在、外部の専門家と共に復旧に向けて対応中という。 こちらの追加情報も参考に(2024年5月23日掲載) <LoTWデータは無事>ARRLが発生中の「重大なインシデント」について追加情報を掲載 ARRLのシステム障害は日時間の5月15日(水)に発生した。TQSLを含むLoTWシステムへのアクセスが5月17日(金)朝になってもアクセスできない状態であるほか、一時はARRLのWebサイト自体にも接続できなかった(現在、Webサイトは一部

    <LoTWにアクセス不能>ARRLのシステムに「重大なインシデント」が発生中 - hamlife.jp
    kagobon
    kagobon 2024/05/17
    入れなくなってた。コンテストポータルも503エラー。ランサムウェアにでもやられたのかな。ログデータ飛んだら悲しいので復旧して欲しい。
  • 【閲覧注意】夫が亡くなる二ヶ月前『昨夜、真っ赤なワンピースを着た能面みたいな顔した長い髪の女に顔を覗き込まれて眠れなかった』と話していた

    琴梨 @f3rGHN1uORBooWS 旦那が亡くなる二ヶ月前。 「昨日の夜、真っ赤なワンピースを来た能面みたいな顔した髪の長い女に顔をずっと除きこまれてよく眠れなかった」 ということを、2回言われたことがあった。 正直やばいんじゃと不安になった。 私は霊感皆無だけど、旦那は霊感ある人だったから 2024-05-16 13:58:46 琴梨 @f3rGHN1uORBooWS やばいのがよってきちゃったのか。 それとも死神的なやつかもしれない。 実際どんどん調子悪くなってくるし旦那に頼み込んで年明けに入院することにしてくれたけど、入院中に急変→心肺停止→人工呼吸器→意識戻らず→そのまま一ヶ月半たって、急変してなくなってしまった ちゃんと、お経あげて 2024-05-16 13:58:46 琴梨 @f3rGHN1uORBooWS お葬式したけど、件の赤いワンピースの女に捕まってないか正直心配。

    【閲覧注意】夫が亡くなる二ヶ月前『昨夜、真っ赤なワンピースを着た能面みたいな顔した長い髪の女に顔を覗き込まれて眠れなかった』と話していた
    kagobon
    kagobon 2024/05/17
    夢は記憶の混乱。霊感は霊が存在するとの思い込みが強いだけ。霊は存在しない。体調崩すのは医者に聞いて。
  • 【速報・投稿映像】動物園でエミューが脱走「やばい、こっち来た!」園内は一時騒然…愛媛・とべ動物園(南海放送) - Yahoo!ニュース

    きょう昼過ぎ、愛媛県砥部町のとべ動物園で飼育されているエミュー「ナリ」が脱走する騒動がありました。 動物園によると「ナリ」は何かに驚いたことが原因で柵に激突。 壊れた部分から園内へと逃げたということです。 およそ5分後担当飼育員によって捕獲され、来園者などにケガはありませんでした。 なお「ナリ」はショックによる循環器障害で、その後死んだということです。

    【速報・投稿映像】動物園でエミューが脱走「やばい、こっち来た!」園内は一時騒然…愛媛・とべ動物園(南海放送) - Yahoo!ニュース
    kagobon
    kagobon 2024/05/17
    急に広くなった世界に興奮しすぎてショック死。かわいそう。
  • 「自分の誕生日とか年齢覚えてない人かっこいいけど、あれどうやってるんだよ...」→さまざまな意見が集まる「歳をとりたくないと思ってから分からなくなる」

    みどり日和🕊️ @mid_ori_biyo_ri 30代までは明確に覚えてるんだけど、特にここ数年「…あれ?自分今何歳だったっけ?」ってなる機会が増えた。めちゃくちゃ覚えやすい年の生まれなんだけどな…誕生日はまだ覚えてるけど、年齢はマジで忘れていく… もう多分どうでもよくなってきてるんだと思う。 x.com/mononoke_2525/… 2024-05-17 00:42:38

    「自分の誕生日とか年齢覚えてない人かっこいいけど、あれどうやってるんだよ...」→さまざまな意見が集まる「歳をとりたくないと思ってから分からなくなる」
    kagobon
    kagobon 2024/05/17
    ここ数年はカーナビに教えてもらってる。