タグ

札幌に関するkagobonのブックマーク (13)

  • 線路に違法駐車→「路面電車立ち往生」SNS拡散 10分遅延...「車止めないで」札幌市電側が厳重注意(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    白いワゴン車が、薄い赤色に表示された軌道の上に止まり、制服姿の職員がその脇でどこかと電話している。 【写真】車の路駐で立ち往生する路面電車 札幌市電の線路上で車が違法駐車し、路面電車が約10分間にわたってストップする騒ぎがあった。 ■ドライバーは数分後に戻り、市電の職員に平謝り 市電を運営する市交通事業振興公社にJ-CASTニュースが2022年6月13日に取材して聞いたところによると、12日の17時5分ごろ、札幌市中央区南一条西3の西4丁目―狸小路両停留所間で、外回り循環の路面電車が、線路に駐車したワゴン車で通行できず、立ち往生した。 このとき撮った写真が、ツイッターに複数投稿され、リツイートされるなどして拡散している。 それらを見ると、日曜日夕方の商店街にあって道行く人も多かったため、人が集まって一時騒然となり、違法駐車の写真を撮る人たちの姿も見られた。投稿によると、車のドライバー男性は

    線路に違法駐車→「路面電車立ち往生」SNS拡散 10分遅延...「車止めないで」札幌市電側が厳重注意(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kagobon
    kagobon 2022/06/14
    “車のドライバー男性は数分後、近くの店でケーキを買って出てきて、制服の職員に平謝りしてから、車で走り去ったという。” 謝れば無罪放免になるのが拡散されてたので模倣犯が増える。札幌民の我先主義は酷い。
  • 【画像あり】道民だけど札幌で面白い所教えてくれや : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】道民だけど札幌で面白い所教えてくれや Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:33:18.10 ID:auAthQFj0.net 住んでるけど何もおもんねーわ どっか面白い所教えてクレメンス 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:33:42.23 ID:/SS9QXMH0.net 時計台 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:34:13.78 ID:auAthQFj0.net >>2 中国人しかおらんかったで 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル! 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:34:32.28 ID:7bWVhZa20.net 円山 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015

    【画像あり】道民だけど札幌で面白い所教えてくれや : 暇人\(^o^)/速報
  • 札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する : お料理速報

    札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する 2014年11月10日19:00 カテゴリお店・外地域ネタ 1: \(^o^)/ 2014/11/08(土) 20:28:09.29 ID:iMfrdQgb0.net 観光で札幌に来る人も地元の人もぜひ参考にしてほしい まずは10位から 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:28:43.72 ID:ZhzqOiCB0.net 近いうちに札幌行くから期待 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:28:48.39 ID:xe1alVE30.net 10位 天下一品 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:35:10.93 ID:f76vbru30.net >>3 天一は先週初めてったけど美味かったよ 5

    札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する : お料理速報
    kagobon
    kagobon 2014/11/11
    札幌在住友人に美味しいラーメン屋教えてって言ったら、味の時計台に連れてかれた。それ以来、札幌でラーメンは食べていない。
  • 「札幌の回転寿司は東京の寿司屋よりウマい」と言っていた道民を嘘つき扱いしたことを謝罪と賠償したくなる回転寿司『まつりや』

    » 「札幌の回転寿司は東京の寿司屋よりウマい」と言っていた道民を嘘つき扱いしたことを謝罪と賠償したくなる回転寿司『まつりや』 特集 ある時、記者(私)の知人の北海道民は「札幌の回転寿司は東京のヘタな寿司屋よりはるかにウマい! 北海道民はみんなそう思ってる! 東京で寿司う気が起きない!!」と豪語していた。 いや、東京にも築地から来た美味しいネタを出す回転寿司はあるじゃん……。普通の寿司屋よりウマいって、さすがに大げさだろ……と、今まで彼を嘘つき扱いしていたのだが、先日北海道旅行をした際に寄った回転寿司で、その考えは大きく変わった。 ・まつりや 記者が訪れたのは、その北海道民がイチオシする回転寿司『まつりや』。札幌ではなく根室発の回転寿司らしいが、札幌にも2店舗を構え、その他に十勝や釧路にもお店があるチェーン店らしい。見た目は完全に普通の回転寿司チェーンだ。 正直、東京にも同じような感じの店

    「札幌の回転寿司は東京の寿司屋よりウマい」と言っていた道民を嘘つき扱いしたことを謝罪と賠償したくなる回転寿司『まつりや』
    kagobon
    kagobon 2014/10/02
    明日行ってみようと思ったけど、新琴似か。車ないと厳しいな。もう一店舗は山鼻。まだこっちのほうが行きやすい。
  • 札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する : 哲学ニュースnwk

    2014年07月22日20:00 札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 00:02:32.10 ID:vi9B9GWQi.net 地元北海道民、観光客で札幌を訪れる人がいたらぜひ参考にしてほしい まずは10位から 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405954952/ ケロケロケロッピって何で消えたの? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4213985.html 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/22(火) 00:04:26.27 ID:vi9B9GWQi.net 独断と偏見で選んだものなので異論もあるだろうがそこはあくまでも俺目線なので勘弁してくれ

    札幌市民の俺がおいしいラーメン屋トップ10を発表する : 哲学ニュースnwk
    kagobon
    kagobon 2014/07/23
    10年程前、札幌在住友人に美味いラーメン屋教えてくれと頼んだら、味の時計台に連れてかれた。それ以来、札幌でラーメンは食べていない。
  • 僕がそれでも札幌に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎるし、そんなに寒くない! - らっこのじゆうちょう

    @ushigyuさんの 私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎる。 への対抗エントリ! 富山出身で札幌に14年くらい住んでる僕が、なぜ札幌に住み続けているのかを対抗心を燃やしつつ語ります! 1. べ物の質とコスパとバラエティー 福岡には負けませんよ! ラーメンスープカレー、海鮮が美味しいのは皆さんご存知の通りでしょうから割愛。 スーパーに行けば他県ではブランド化している「北海道産」の材だらけ。 季節によってはハイクオリティなアスパラやトウモロコシが安く手に入ります。 2. 街のコンパクトさ これも福岡と同様ですね。 札幌市中心部は札幌駅−大通−すすきのにまとまっています。 しかもこの3駅間は地下街&地下歩行空間で繋がっているので、地上に出ずに歩いて移動可能です。 3. 家賃が当に安い 重要なことなのであえて項目を分けます。 札幌

    僕がそれでも札幌に住み続ける、その魅力を8つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎるし、そんなに寒くない! - らっこのじゆうちょう
    kagobon
    kagobon 2014/01/22
    富山の冬は融雪インフラが強力すぎて街中に川ができる。北海道は雪融けないから良いよね。札幌だと、ドカ雪降らないし。
  • まどマギ、バイオ、エヴァ--札幌で疾走する“痛タクシー”の仕掛け人が語る「大人の本気」

    北海道・札幌市の街中を行き交う車の中で、車体にアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」(まどマギ)のヒロイン・鹿目まどかや、登場する魔法少女たちを描いたラッピングカーが走行しているのをご存じだろうか。車体の一部ではなくフルラッピング仕様で走るこの車、実は自家用車ではなくタクシーだ。 このタクシーは全国5都市で開催されている「魔法少女まどか☆マギカ」複製原画展で、メディア・マジックが主催する札幌開催(11月8日~11日)とのコラボレーション企画。10月より運行を開始し、11月までの2カ月間の運行予定としている。車体には複製原画展の告知のほか、公開中の「劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語」としてのイラストもあしらわれている。

    まどマギ、バイオ、エヴァ--札幌で疾走する“痛タクシー”の仕掛け人が語る「大人の本気」
    kagobon
    kagobon 2013/11/06
    レンガ壁面一面の紅葉がきれい。サッポロビール関連施設かな。
  • 最大限の“痛さ”で札幌の新名物に 長栄交通の「痛タク」がつくるフリー経済

    北海道・札幌で、一風変わったタクシーを目にするようになった。 エヴァンゲリオンやバイオハザードのラッピングに始まり、見慣れないキャラクターやアニソンで活躍する歌手の写真をデザインした車両もある。広告が一部に施されたラッピングタクシーの存在を耳にすることはあるが、でかでかと車体の全面にキャラクターをラッピングした痛車ならぬ「痛タク」が、数多く目につく都市は札幌だけといっても過言ではないだろう。 す、すごく痛いです アニメ「Fate/Zero」エンディングテーマ曲などで活躍の札幌出身の歌手、藍井エイルさんのラッピングタクシーも走行中 人も搭乗 それもこのタクシー、広告料や版権などのお金のやり取りをせずに実施することで、最大限の“痛さ”を実現できたというのだ。痛車とフリー経済との関係、より一層興味をそそられる話ではないか……。ということで、「痛タク」を考案し、その展開に1人で奔走する長栄交通(

    最大限の“痛さ”で札幌の新名物に 長栄交通の「痛タク」がつくるフリー経済
  • 札幌市電「400メートルの延伸」がもたらす大きなメリット

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 札幌市電は日で最も北にある路面電車だ。札幌を訪れるほとんどの人が目にするし、札幌を舞台とする映画にも登場する。古くは1981年の

    札幌市電「400メートルの延伸」がもたらす大きなメリット
    kagobon
    kagobon 2013/04/19
    札幌市電環状化の認可下りた。
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

  • 丼の限界までイクラを盛りつける!はちきょうのイクラ丼「つっこ飯」に感動した! - ごりゅご.com

    丼の限界までイクラを盛りつける!はちきょうのイクラ丼「つっこ飯」に感動した! - ごりゅご.com

    丼の限界までイクラを盛りつける!はちきょうのイクラ丼「つっこ飯」に感動した! - ごりゅご.com
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

  • 朝日新聞デジタル:「雪ミク」電車、冬の札幌を疾走 白無垢姿など施す - 社会

    北海道の冬を応援する市電「雪ミク電車」=札幌市中央区  札幌発の人気バーチャル歌手「初音ミク」をあしらった冬限定の市電「雪ミク電車」が札幌市中央区で運行されている。  冬の北海道を応援する雪ミク電車は今年で3回目。愛らしい白無垢(しろむく)姿などのデザインが車体全体に施され、17日から走り始めた。車内では初音ミクの声優、藤田咲さんの音声が流れる。市電沿線では、ミクファンがカメラを向ける姿も見られる。  運行時間はおおむね午前7時〜午後6時で、1日7往復(西4丁目〜すすきの間)を予定している。来年3月末まで。  主な電停への到着予定時刻は市交通局ホームページに掲載されている。 関連リンク初音ミク、ヴィトンの衣装でオペラ主演 12月、山口で(11/21)札幌市電が走る街 今昔(11/2)■街路編 路面電車(2/10)ほうきブンブン、ササラ電車 この冬初出動 函館(2/2)北海道のニュースは地域

    kagobon
    kagobon 2012/12/22
    なんだこれ。来月行くから見てこよう。
  • 1