タグ

温泉に関するkagobonのブックマーク (10)

  • 死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人

    全国を旅してるまさゆきです。 これまで登録者1300人の旅系YouTubeを運営したり、気づいたらGoogleマップに2000個以上のピンが立ってました。 今回は「死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館15選」を紹介します。 次の旅先を選ぶ参考にしていただければ幸いです。 名前のリンクからホームページに飛べます。正確な値段はご自身でお調べください。 不老ふ死温泉place / 青森  price / 2名1泊 32,200円~  1名 13,900円~ 手を伸ばせばすぐ届きそうな日海を間近に入る露天風呂は、まるで海に溶け込むよう。特に夕暮れ時は空の色が変化し、夕日も温泉も世界の全てが黄金色に包まれる。地球の美しさにため息が漏れる。 また白神山地のミネラル豊富な水が注ぐ海からとれる海の幸は絶品。料金をプラスすればべれるアワビの踊り焼きのゴリゴリとした弾力と、ジュワッと広がる旨みが忘れられな

    死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人
  • 設置者不在の“野湯”で死亡事故 中標津の秘湯「からまつの湯」閉鎖危機(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【中標津】根室管内中標津町養老牛の国有林内にある露天風呂「からまつの湯」で昨年11月、入浴に訪れた利用者が誤って湯船に落ちてやけどを負い、その後に死亡する事故があったことが22日、北海道森林管理局への取材で分かった。からまつの湯は設置者や管理者がはっきりせず、土地所有者の国も設置を認めたわけでない“野湯(のゆ)”。周辺の国有林を管理する同局根釧東部森林管理署は湯への立ち入りを禁止し、施設閉鎖も含め検討しており、愛好者は対応に苦慮している。 【動画】しかりべつ湖に氷上露天風呂、お湯も風景も最高 風呂は標津川支流の渓流沿いにあり、数人が入れる湯船二つと木造の脱衣所などがある。付近にはかつて営林作業者向けの宿舎があり、昭和50年代に撤去されたが、後に地域の人らが石を積むなどして風呂を整備。近くの養老牛温泉の客や愛好者が多く訪れるようになっていた。70度以上の源泉を入れるバルブと、沢水を入れるバル

    設置者不在の“野湯”で死亡事故 中標津の秘湯「からまつの湯」閉鎖危機(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    kagobon
    kagobon 2022/01/24
    野湯の定義は自然そのままの状態をさすと思っていたが無許可無管理でも当てはまるのか。
  • ゆる~と - 全国日帰り温泉・銭湯マップ

    ゆる~とは、全国の日帰り温泉・銭湯マップです。日帰り入浴可能な施設(日帰り温泉や銭湯、温泉宿、足湯など)が、約14,000件登録されています。近くのスーパー銭湯を探したり、料金などの条件で検索することができます。

  • 2020年に行きたい「話題の日帰り温泉」11選!ニューオープンや絶景露天風呂も 【関西】 |じゃらんニュース

    だんだんと春が近づいてきましたね。寒さで強張ったからだを温めに出かけませんか?今回は、2020年も行きたくなる関西の日帰り温泉施設を厳選して紹介します。 絶景の海露天から飛行機が見られる「アクアイグニス関西空港 泉州温泉」、しっとり泉質で美肌の湯とも謳われている「知恵の湯」など、デートや観光で近くに行った際にはぜひ立ち寄りたい入浴施設を紹介します。今年もたくさんの温泉につかって、疲れた身体を癒しに行ってみてはいかがでしょうか。 記事配信:じゃらんニュース 1. 津温泉おふろcaféびわこ座【滋賀県】 2019年11月RENEWAL!泉質は効能に優れるという放射能泉。大津の宿場町「大津宿」をテーマにリニューアル。好評の大衆演劇は、人情芝居と華麗な舞踊ショーの2部構成で楽しめる。 ■大津温泉おふろcaféびわこ座 [TEL]077-544-0525 [住所]滋賀県大津市月輪1-9-18 [営業

    2020年に行きたい「話題の日帰り温泉」11選!ニューオープンや絶景露天風呂も 【関西】 |じゃらんニュース
    kagobon
    kagobon 2020/03/08
    コロナが収束したら行く。
  • もう一度行ってみたい人気温泉地ランキング2016【関西】TOP5を発表! |じゃらんニュース

    城崎温泉、有馬温泉、白浜温泉などなど、こちらで紹介している5つの温泉は一度は見聞きしたことがある温泉かと思いますが、こんなモノがあったんだ!と新たな発見ができるほど様々な魅力をもった温泉スポットばかりです。 女子友達の美容温泉旅にも、カップルでのゆっくり癒し旅にも、ご家族みんなでリラックスする旅にもおすすめですよ。 記事配信:じゃらんニュース >>>【2020年版】人気温泉ランキングはコチラからCHECK! >>>【2018年版】人気温泉ランキングはコチラからCHECK! >>>【2017年版】人気温泉ランキングはコチラからCHECK! 1位.城崎温泉 外湯めぐりも、街遊びも!オール城崎の熱いもてなし。 「城崎温泉は、町全体が一つの旅館なんです」 城崎には古くから「町は一つの旅館」という言葉があります。駅は玄関、道路は廊下、旅館は客室、土産物店は売店、外湯は大浴場。 つまり町全体が共

    もう一度行ってみたい人気温泉地ランキング2016【関西】TOP5を発表! |じゃらんニュース
    kagobon
    kagobon 2016/01/15
    箱根の関の東側を関東とするなら、岐阜や石川を関西と言っても広義では間違いではない。
  • 湯もみ体験から街あるきまで♪日本三名泉・草津温泉の楽しみ方 | ことりっぷ

    三名泉のひとつでもある群馬県の草津温泉。おやつをべながら散策したり、伝統の湯もみショーを見学したり、昔ながらの入浴方法を体験したり・・・。ちいさな温泉街に楽しみがいっぱい詰まっています。温泉や建物、老舗の味を楽しみつつ、草津を散策してみましょう。

    湯もみ体験から街あるきまで♪日本三名泉・草津温泉の楽しみ方 | ことりっぷ
  • 一生忘れられない旅になる。「ダークツーリズム」であなたの知らない歴史の旅を。 | RETRIP

    RETRIP(リトリップ)は旅行・おでかけメディアです!インターネット上で見つけた、あらゆる旅行・おでかけ情報を自由に組み合わせ、保存、紹介することが出来ます。

    一生忘れられない旅になる。「ダークツーリズム」であなたの知らない歴史の旅を。 | RETRIP
    kagobon
    kagobon 2015/11/11
    人気あるところは騒がしいから、このリストにある温泉地は避ける。大都市から近いのも外国人旅行者が来るからダメだな。
  • 料理がかなりうまい温泉宿 : お料理速報

    料理がかなりうまい温泉宿 2013年03月10日19:00 カテゴリお店・外 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1290281380/ 「料理がかなりうまい温泉宿」より 1: けけ 2010/11/21(日) 04:29:40 ID:pMrKarXg0 できれば源泉掛け流しで 掛け流しじゃなくても料理最高な宿ならいいよ 2: 名無しさん@いい湯だな 2010/11/21(日) 23:41:52 ID:jjwRQAs40 七釜温泉 ときわ (兵庫県) 4: 名無しさん@いい湯だな 2010/11/22(月) 23:18:11 ID:2CqMoAGs0 天草にある弓ヶ浜温泉、湯楽亭は今まで行った中では一番おいしかった。 ヒラメとかでた。秘湯の会。温泉もグッド。 スポンサード リンク 7: 名無しさん@いい湯だな 2010/11/23(火) 10

    料理がかなりうまい温泉宿 : お料理速報
  • [旅行][大分県] 日本一の炭酸泉『ラムネ温泉』に入ったらシュワシュワすぎて股間がスパーキングした

    [景品表示法に基づく表記][PR] 当ページのリンクには、アフィリエイト広告が含まれている場合があります。 “日一の炭酸泉”と呼ばれている高濃度の炭酸泉が楽しめる(なんと花王バブの12倍だそうです)、大分県竹田市の長湯温泉『ラムネ温泉』に8月中旬に行ってきました。名前のとおり、長湯できる温泉です。 なぜに温泉!? と思うかもしれませんが、ボク、けっこう温泉に行ってるんですよ。そのなかでもこのラムネ温泉には感動したのでいつか書こうと思って今1年半後ぐらいです。今年も行ってるんで想い出的には大丈夫なはず! ラムネ温泉に着くと入り口でこんな可愛い看板がお出迎えしてくれます。 この温泉につかってる感がたまりませんね。すごい気持ちよさそう。ぶくぶくはもちろん炭酸の泡です。 建物の内部はモダンなテイスト。洋風建築のようですが、いたるところに和風チックな木のオブジェが置いてあります。 ここの受付で50

    [旅行][大分県] 日本一の炭酸泉『ラムネ温泉』に入ったらシュワシュワすぎて股間がスパーキングした
    kagobon
    kagobon 2012/12/11
    大分温泉めぐりのプランに入れとこう。
  • 今までに行った温泉ベスト10

    ■編集元:温泉板より「今までに行った温泉ベスト10」 1 名無しさん@いい湯だな :2010/11/14(日) 18:39:46 ID:wdjcKUE80 1.草津温泉(強酸) 2.平内海中温泉(野趣) 3.白骨温泉(白濁) 4.コタン温泉(混浴) 5.城崎温泉(風情) 6.湯布院 7.扉温泉 8.酸ケ湯温泉 9.霧島温泉 10.平湯温泉 名無しさん@いい湯だな :2010/11/14(日) 22:42:08 ID:hjyPQBSJ0 2ゲットォォォォ。…ハッ!?誰もいない… 1.国見温泉・石塚旅館 (岩手。バスクリンのような硫黄アブラ泉。力強い極上のお湯。道の駅「雫石あねっこ」にも寄ってみて) 2.庄川湯谷温泉     (富山。溢れ出す微卵臭ぬるつるのお湯。鄙びた不思議な場所。白川郷・五箇山観光のお供に) 3.千原温泉        (島根。ぬるい赤茶色の

  • 1