タグ

富山に関するkagobonのブックマーク (241)

  • 能登地震後に温泉が変化、保湿成分が4倍超…富山の宇奈月「PRして温泉街を盛り上げたい」

    【読売新聞】 富山県黒部市の宇奈月温泉で、元日の能登半島地震以降、保湿効果のある成分が増えるなど温泉成分が変化していたことがわかった。旅館関係者は「地震後はキャンセルが相次いだが、明るい材料。PRして温泉街を盛り上げたい」と意気込ん

    能登地震後に温泉が変化、保湿成分が4倍超…富山の宇奈月「PRして温泉街を盛り上げたい」
  • こちら富山の方言で「くじ引き」です→語感がヤバすぎだろ「方言ならしゃあないか」「これはマジで言う」

    リンク *ワンダーランド 富山* 『かわいい富山弁「つまんこ」♪』 いよいよ夏祭りの季節がやってきましたこの時期にあえる、この言葉・・・ 今年も出会えました(笑)ポストに入っていた、自治会の納涼まつりのチラシに・・・「つまんこ…

    こちら富山の方言で「くじ引き」です→語感がヤバすぎだろ「方言ならしゃあないか」「これはマジで言う」
    kagobon
    kagobon 2024/05/27
    富山県出身だが、聞いたことないから、海のほうの言葉だろう。/氷見か…。あそこは特殊だからな。
  • 全駅でICカード 城端線・氷見線 来年度に導入|社会|富山のニュース|富山新聞

    JR城端線・氷見線再構築検討会は30日、富山県庁で第6回会合を開き、来年度に両線の全駅で交通系ICカードに対応した改札機を整備することを了承した。2月に国の認定を受けた実施計画に基づく事業の第1弾で、既設の高岡、新高岡両駅を除く19駅で計22機を導入し、利便性を向上させる。 ICカード対応の改札機は原則各駅に1機ずつ置く。周辺に高校が点在する越中中川駅、となみチューリップフェアの開催時に混雑する砺波駅、改札口が2カ所ある福光駅はそれぞれ2機を設置する。全国交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」などに対応する予定。主要駅にはチャージ機も置く。整備費4億6千万円は国の社会資整備総合交付金を活用する。 ●来春のチューリップフェアに間に合わず JR西日の漆原健常務理事金沢支社長は、改札機の導入時期について、システム変更に関する調整などに時間がかかると見通した。一部の駅で先行導入することも難し

    全駅でICカード 城端線・氷見線 来年度に導入|社会|富山のニュース|富山新聞
    kagobon
    kagobon 2024/05/12
    JR経営のうちに設備投資して便利にしてほしい。あいの風になったら消耗していくだけなのが決定してるから。
  • 日本ではほぼ無名、富山出身の兄弟バンドが全英チャート8位…CD一時売り切れ状態でSNSでも大反響

    【読売新聞】 富山市出身の兄弟で活動するロックバンド「 SAHAJi ( サハジ ) 」が今年1月、「Future In The Sky」で、全英チャート8位に躍り出た。国内ではほぼ無名だが、6月にはロンドンツアーも控える。2人は「

    日本ではほぼ無名、富山出身の兄弟バンドが全英チャート8位…CD一時売り切れ状態でSNSでも大反響
    kagobon
    kagobon 2024/05/09
    めでたい。城趾公園通り封鎖して光岡のオープンカーでパレードやな。実況ははじめしゃちょーと上田麗奈で。
  • 水槽の波は人力で!? …どうする、全国で“老いる”水族館 | NHK | WEB特集

    「この水族館、なんか古いな」 水族館が大好きな小学生の娘と一緒に、とある水族館に足を運んだ時に私の頭をよぎった印象です。 気になって調べてみると、各地の水族館が“老い”という課題に直面している現実が見えてきました。 (おはよう日記者 高橋謙吾)

    水槽の波は人力で!? …どうする、全国で“老いる”水族館 | NHK | WEB特集
    kagobon
    kagobon 2024/05/02
    “市役所の建て替えに70億円をかける計画で、水族館に費用を捻出するのは困難です。”市役所に水族館を造れば解決。
  • “日本でいちばん狭い村”「舟橋村」には何がある? 平成の間に人口が倍増しているナゾ | 文春オンライン

    都会に住んでいる人の偏見をさらけ出すと、“村”というのは田舎に行けば行くほど多くなるものだと思っている。村のほとんどは一面の田園地帯か、それとも山奥か。ふだん、“村”に触れる機会がほとんどないのだから、そういうイメージを抱いても無理なかろう。 だから、たとえば北陸。金沢や富山といった大都市は馴染みがあるが、それ以外には小さな村がいくつもあるんじゃないか、などと思ってしまう。平成の大合併で多くの村が姿を消した、などと言われてもピンとこない。北陸の山間集落や広大な田園は、都会人の抱く“村”のイメージにピタリ合う。 ところが、調べてみると北陸三県、すなわち富山・石川・福井の中で、村はたったひとつだけだという。 北陸唯一の村は、富山県中新川郡舟橋村。地図で見ると、富山市街地から東にだいたい9kmくらい。富山平野の真ん中、西側に常願寺川が流れる田園地帯の村らしい。このあたりは、都会に居ながらにして思

    “日本でいちばん狭い村”「舟橋村」には何がある? 平成の間に人口が倍増しているナゾ | 文春オンライン
  • “ある日 突然、水が出ない”全国危機マップで見る水道リスク | NHK

    朝、顔を洗おうとしたら、なぜか水が出ない… これは被災地の話ではありません。 先月、茨城県のある町で突然、断水や水の濁りが発生したのです。 それも1軒や2軒ではなく、町内全域です。 原因は“老朽化”による水道管の破損。 こうしたリスクがいま全国で急速に拡大しています。 「あなたの町は大丈夫?」 全国およそ1400の水道事業者のデータ分析から私たちの足元に広がる水道の危機を考えます。 (※記事内のマップでは、水道料金や老朽化、耐震化の状況がお住まいの自治体ごとに分かります。地図を動かして、隣の自治体とも比較してみてください) 「クローズアップ現代“水道クライシス”全国危機MAP あなたの町は大丈夫?」(NHKプラスで配信 4月22日(月)午後7:30~)(配信期限 :4/29(月) 午後7:57 まで) 目次 マップで確認“あなたの町は大丈夫?” “地球4周分”が老朽化

    “ある日 突然、水が出ない”全国危機マップで見る水道リスク | NHK
    kagobon
    kagobon 2024/04/23
    富山県南砺市の水道管老朽化率は全国ワースト級の68.7%散居村で家々の間が離れていて道路から家屋までの距離もある。1軒分交換するのに幾らかかるんだ。
  • 富山県警のX投稿に登場の女性白バイ隊員に過去一注目集まる「可愛い過ぎて、取締り情報が入ってこない」

    富山県警察の公式Xアカウントは18日、公開取締り情報を投稿するも、一緒に投稿した画像の女性白バイ隊員の美しさに「取締り情報が入ってこない」事態が発生。末転倒ながら「取り締まられたいと思った」と160万表示を超すほどの話題になりました。 凛々しくてかっこいい この交通機動隊の人は誰? 交通指導課からこの日実施される速度取締りについてのお知らせだったのですが、交通機動隊の制服に身を包み、白バイの横に凛々しく立つ女性がみんなどうしても気になったもよう。富山県警察のXアカウントとしては過去一拡散する投稿となりました。ネットでは「この方はいつ巡回に出ますか?」「富山まで会いに行きます」との声が寄せられていました。実際に所属されているのかと勘違いする人も。 この交通機動隊に扮しているのはタレントの仲俣由菜さん。富山県出身で2023年12月の井上尚弥対タパレス戦のラウンドガールも務めていました。交通安

    富山県警のX投稿に登場の女性白バイ隊員に過去一注目集まる「可愛い過ぎて、取締り情報が入ってこない」
    kagobon
    kagobon 2024/04/21
    ひと目でモデルだと判るのに、女性に免疫がない富山県人の短所が露呈。
  • 高岡法科大学 2025年度から学生募集停止 入学者減少で|富山のニュース|KNB WEB|北日本放送|ラジオ・テレビ局発!富山の最新情報サイト

    高岡市の私立大学、高岡法科大学は15日に記者会見を開き、来年度から学生の募集を停止すると発表しました。定員割れの状態が続いていて、学生を確保していくことが今後も困難と判断したためです。 川原修平理事長「18歳人口の減少や大規模校志向とか都会志向の中で、今後学生募集を継続して行っていくことは困難。(在校生が)全員卒業した暁には高岡法科大学を残念ながら廃止する」 高岡市戸出石代にある高岡法科大学は、北陸初の法学部だけの単科大学として1989年度に開校しました。これまでに4770人が卒業していて、このうち6割が県内で活躍し、卒業生2人が県内で弁護士として活動しているということです。 1999年度から定員割れが続いていて、この春は100人の募集定員に対して入学者は37人に留まりました。また、累積赤字は、38億円にのぼるということです。 大学の閉校方針に地元の人は 「残念ですけれども、子どもたちの数

    高岡法科大学 2025年度から学生募集停止 入学者減少で|富山のニュース|KNB WEB|北日本放送|ラジオ・テレビ局発!富山の最新情報サイト
    kagobon
    kagobon 2024/04/16
    団塊ジュニアの受け皿に作ったような大学だから役目を終えたと言える。
  • ホタルイカ記録的な豊漁 海岸埋め尽くし…すくい放題 都内でも激安「去年の3分の1」

    2 春の味覚・ホタルイカの記録的な豊漁が続いています。富山県内の海岸には、波打ち際のホタルイカを求めて人々が集まりました。 ■ホタルイカすくい放題「2500匹とれた」

    ホタルイカ記録的な豊漁 海岸埋め尽くし…すくい放題 都内でも激安「去年の3分の1」
    kagobon
    kagobon 2024/04/11
    昨年の不漁から一転バケツですくってもホタルイカが入ってる豊漁。ロウソクの火が消える間際一瞬明るくなる現象ではあるまいか。とはいえ、岩瀬浜を埋め尽くす青白い光の絨毯は見てみたい。
  • 【速報】バドミントン同好会が天井や障子を破壊する迷惑行為 神戸大学が会見で謝罪「厳正に対処する」サークルは活動停止し学生から聞き取り進める(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    【速報】バドミントン同好会が天井や障子を破壊する迷惑行為 神戸大学が会見で謝罪「厳正に対処する」サークルは活動停止し学生から聞き取り進める(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 住民の反対運動で街が衰退した話すき

    富山県高岡市 新幹線計画が具体的になった80年代から市街地の住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌てて市長を中心に誘致活動をしたが”後の祭り” 北陸自動車道建設のときも反対運動が激しく起こり、結局インターチェンジは砺波にとられた。後から慌てて能登自動車道の高岡インターで”お茶を濁す”。 高岡駅の駅北と駅南を地下道で結んで利便性を高めようという計画が出たら”自分たちの客がとられる”とすさまじい反対運動が起こり、計画は潰れて結局両方の商店街・デパートも廃れてしまう。 高岡はこの繰り返し。キーになってるのは”高岡商人”。 神奈川県藤沢市 相鉄いずみの線と横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸にも似てる話ですね。 相鉄と横浜市が路線を延長する際に、小田急の急行停車駅の長後駅に当時は接続する予定でした。

    住民の反対運動で街が衰退した話すき
    kagobon
    kagobon 2024/03/13
    高岡には続きがあって、新高岡駅はイオンモールの前に作る計画だったのをJRに陳情して西へ300m移動させ在来線に新駅まで作らせた。高岡駅乗入れを拒んでおいて今さら何言うとんのかと面の皮厚すぎやろ高岡市。
  • 城端線・氷見線の再構築計画が認定 法改正後で全国初 - 日本経済新聞

    JR西日や富山県などは8日、富山県西部を走る同社の城端線・氷見線の再構築計画が同日、国土交通省に認定されたと発表した。富山県の第三セクター、あいの風とやま鉄道(富山市)に事業を移管し、運行数を増やすなどして利便性を高めるのが柱。2023年10月に改正地域公共交通活性化再生法が施行されて以降、再構築計画が認定されるのは全国で初めて。城端線・氷見線はともに高岡駅(富山県高岡市)を起点とし、路線

    城端線・氷見線の再構築計画が認定 法改正後で全国初 - 日本経済新聞
    kagobon
    kagobon 2024/02/09
    城端線とあいの風本線との直通運転復活したら、ディーゼルエンジン全開で電化区間を走る勇姿がまた見られるかも。
  • 県、キャニオンルートの旅行商品発売延期 地震で黒部峡谷鉄道の鉄橋損傷|北日本新聞webunプラス

    富山県は、29日に予定していた黒部宇奈月キャニオンルートの旅行商品の発売を延期する。能登半島地震の影響で黒部峡谷鉄道に落石被害があり、全線開通時期が不透明になっているため。6月30日の一般開放は現時点では予定通り行う方針。 県が19日、発表した。県観光振興室は「黒部峡谷鉄道の全線開通時期が発表された後、速やかに販売を開始する」としている。一般開放については、黒部峡谷鉄道の全線開通時期に応じて延期の有無を判断する。 同鉄道のトロッコ電車は宇奈月駅から終点・欅平駅までの20・1キロを運行する。欅平駅は黒部宇奈月キャニオンルートの起点となっている。 能登半島地震で、欅平駅の一つ手前の鐘釣駅近くにある鐘釣橋に落石があった。橋桁の鉄骨が曲がり、枕木の一部が抜け落ちた。復旧作業は雪解け後の春を待ってからとなり、例年5月のトロッコ電車の全線開通が遅れる可能性もある。 キャニオンルートは欅平駅と黒部ダムを

    県、キャニオンルートの旅行商品発売延期 地震で黒部峡谷鉄道の鉄橋損傷|北日本新聞webunプラス
    kagobon
    kagobon 2024/01/20
    今日のブラタモリでキャニオンルートやるから観よう。
  • 「田んぼに白鳥いたよ!」はすべてサギです。

    「田んぼに白鳥いたよ!」はすべてサギです。

    「田んぼに白鳥いたよ!」はすべてサギです。
    kagobon
    kagobon 2023/12/20
    富山県射水市や富山市のほうに白鳥が飛来する田んぼがある。
  • 「豚汁」←これの呼び方は? ゼンリン作の「豚汁マップ」が話題に! 全国から続々と集まる「豚汁」の呼び方、富山県と三重県の「ぶた汁」率はなぜ高い?

    株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official ゼンリンの公式アカウントです。商品サービスや、地的なネタをつぶやいています。商品に関するお問い合わせは、お手数ですがzenrin.co.jp/product/suppor…へお願いします。 zenrin.co.jp 株式会社ゼンリン🗾 @ZENRIN_official \ 豚汁マップできました / 北海道と九州の「ぶた汁」率の高さは、正直なんとなく分かっていましたが、富山県と三重県の「ぶた汁」率の高さはなんででしょうか...? 分かる方教えて下さい!! pic.twitter.com/aWX6HG6l2l 2023-12-12 19:23:11

    「豚汁」←これの呼び方は? ゼンリン作の「豚汁マップ」が話題に! 全国から続々と集まる「豚汁」の呼び方、富山県と三重県の「ぶた汁」率はなぜ高い?
    kagobon
    kagobon 2023/12/13
    富山出身だが、ぶた汁なんて聞いたことがない。
  • 富山県、人口100万人割れ間近 悩ましい「製造業立県」 - 日本経済新聞

    富山県の人口が近く100万人の大台を割りそうだ。9月1日時点で約100万7100人と過去1年間に月平均で約840人減少しており、単純計算だと1年以内に100万人を下回る。特に若年層の女性の流出が深刻だ。製造業が経済のけん引役だったが、就職をためらい県外に出る人もおり、多様な人が活躍できる仕事や職場づくりが必要になる。22年10月時点の富山県の人口は、全国の都道府県で37番目の約101万7000

    富山県、人口100万人割れ間近 悩ましい「製造業立県」 - 日本経済新聞
    kagobon
    kagobon 2023/10/30
    昔は110万人いたのに。
  • 富山県ツキノワグマ出没情報地図【クマっぷ】 - Google マイマップ

    目撃、痕跡情報に基づき作製しています。 令和6年5月10日現在 26件 令和5年12月30日現在 636件 令和4年12月18日現在 221件 令和3年12月20日現在 203件 令和2年12月11日現在 599件 令和元年12月28日現在 919件 平成30年12月 7日現在 149件 平成29年12月19日現在 217件 平成28年12月27日現在 300件 平成27年12月22日現在 161件 平成26年12月19日現在 386件

    富山県ツキノワグマ出没情報地図【クマっぷ】 - Google マイマップ
  • 富山 住宅敷地内で男性がクマに襲われ搬送 現場でクマ1頭駆除 | NHK

    23日午後3時前、富山市安養寺の住宅の敷地内の納屋で72歳の男性がクマに襲われて顔や足などに大けがをしました。 現場では23日夕方、大人のクマ1頭が駆除されましたが、出没が相次いでいることから警察などが引き続き警戒を呼びかけています。 警察や消防などによりますと、23日午後2時50分ごろ、富山市安養寺の住宅の敷地内の納屋で、この家を訪れていた72歳の男性がクマに襲われたと、この家に住む親類から警察に通報がありました。 男性は病院に運ばれましたが、顔や左足、両手などをひっかかれたりかまれたりして大けがをしたということです。 そして23日午後4時半ごろ、住宅の敷地内にいた、おとなのクマ1頭が駆除されたということです。 現場周辺では出没情報が相次いでいることから警察などが引き続き警戒を呼びかけているほか、近くの小学校では保護者による送迎が行われていました。 この住宅の隣では、今月20日に住民から

    富山 住宅敷地内で男性がクマに襲われ搬送 現場でクマ1頭駆除 | NHK
    kagobon
    kagobon 2023/10/23
    安養寺とか江本とか、滅茶苦茶平地じゃないか。埼玉で例えたら川越に熊が出るようなもの。
  • 散居村のインフラ

    砺波平野の散居村が美しい https://dailyportalz.jp/kiji/Scattered-villages-in-Tonami-Plain 珍しく地元の話題をホッテントリで見かけて面白かったので書いた。 書いてみたけど北海道の農家とかの方が大変そうだよねこういうの。 散居村のインフラ水道上下水道が来ているところもあるけど、井戸水と浄化槽のところも結構ある。 井戸と言っても電気で汲み上げるので普段の使用感は普通の水道と変わらない。 井戸水は夏冷たく冬暖かいとかのメリットもあるけど、停電すると水も止まるとか、地震の後は水が濁るとか面倒なところもあるらしい。 浄化槽は庭に浄化槽を埋めて下水がそこに流れ込むようになってるやつ。 ガスプロパン 電気普通に電線が張り巡らされている。 井戸+浄化槽+プロパンガスまでは割と独立した感じがあるから、電気も自前の発電機で賄うようにしたら最強に見え

    散居村のインフラ
    kagobon
    kagobon 2023/10/23
    春と秋はトラクターや田植え機やコンバインの車輪から落ちた泥が道路にばら撒かれて車が汚れる。夏の夜は道路に出てきたカエルが車に轢かれる。冬は除雪で一日が終わる。