タグ

イベントに関するkagobonのブックマーク (21)

  • 名車や「迷車」・珍車などぶっ飛んだ自動車が大集合した「お台場旧車天国2015」に行ってきた

    日進月歩の技術進化が見られる自動車の世界には、古き良き名車を愛する旧車マニアが存在します。そんな旧車マニアにとっての一大イベント「お台場旧車天国」が日2015年11月22日、東京・台場で開催されました。往年の名車だけでなく「迷車」も登場し、もはや意味が分からないほどぶっ飛んだマシンもお披露目されたお台場旧車天国2015はこんな感じでした。 お台場旧車天国〈Old-timer〉 2015 公式サイト http://www.oldtimer.jp/tengoku/ ゆりかもめの「船の科学館」駅に到着。 駅の上から長蛇の列が確認できます。開場を待つ来場者で、先が見えないほど長い列が続いています。 駅からは最後の準備に大忙しな様子が確認できます。 ということで列の最後尾へ。 途中で前売り券(1000円)を持つ人と、当日券(1200円)を買う人に分かれるように、という係の人の指示がありましたが、当

    名車や「迷車」・珍車などぶっ飛んだ自動車が大集合した「お台場旧車天国2015」に行ってきた
    kagobon
    kagobon 2015/11/24
    来年行こう。
  • (令和元年度より中止)首都圏外郭放水路 特別見学会について | 江戸川河川事務所 | 国土交通省 関東地方整備局

    首都圏外郭放水路「特別見学会」については、平成17年度より毎年開催しており、皆様には開催を楽しみにしていただいていることかと思います。 首都圏外郭放水路につきましては、平成30年8月より社会実験見学会を開催しており、特に土日祝日の見学者が多数となり、大変好評を得ています。これに伴い、令和元年度からは「彩龍の川まつり」・「江戸川カッパ市」と合わせ当面中止させていただくこととなりました。 ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。

    kagobon
    kagobon 2015/10/16
    通常、平日に事前予約者のみに見学許可してるが、年一回の週末自由開放。だが、車しか交通手段がないような場所なのに車で来るなという。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kagobon
    kagobon 2015/08/17
    21万で済むのか。入間航空祭のほうがひどい。
  • 「進撃の巨人展」

    ※3歳以下入館無料。ただし、保護者(中学生以上)の同伴(有料)が必要です。 ※催事会場へは、ひらかたパークに入園せずに入館することができます。 (会場入り口はひらかたパーク入園ゲートの外側にあります。) ※各種前売り券、および当日券には、ひらかたパークへの入園特典がつきます。 ※グッズ付前売券はセブンネット限定となります。 ※グッズ付前売券はなくなり次第、販売終了となります。 ※中高生は学生証の提示が必要となります。 ※「身体障がい者手帳」または「療育手帳」をお持ちの場合、手帳をお持ちの方の割引はございませんが、 付き添いの方お1人様が、入館無料になります。 ご入館の際に、会場受付にて「身体障がい者手帳」または「療育手帳」をご提示ください。 進撃の巨人展FINAL 2020年秋冬に 神戸・福岡での開催が決定! 神戸・福岡での巡回展開催が決定いたしました。 「進撃の巨人展FINAL ver

    「進撃の巨人展」
    kagobon
    kagobon 2014/08/09
    11月28日〜1月25日、前売り1900円
  • コミケ85 2日目 実況 まとめ:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kagobon
    kagobon 2013/12/31
    幼児コスプレは反則
  • コミケ85 1日目 実況 まとめ:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kagobon
    kagobon 2013/12/29
    自宅警備隊弱いな。
  • 東京都代々木にうどんが集結! うどん日本一決定選手権「U-1グランプリ」

    U-1グランプリ事務局は8月24日・25日に、うどん日一決定選手権「U-1グランプリ2013」を、代々木公園イベント会場(東京都渋谷区)で開催する。 水沢や稲庭など、全国の名物うどんが一堂する 同イベントは、日各地から名産うどん・ご当地うどんが集結する日最大級のうどんイベント。来場者の投票によって「うどん日一」を決定する。 審査は、開催期間中の総売り上げによって1~3位を競う「売上部門」、来場者がおいしいうどんを投票し、その結果を競う「評価部門」の2部門。来場者は麺・スープ・ダシ・具材など総合的に判定し、投票によって日一のうどんが決まる。 出場店舗は、名古屋名物きしめんの店「団欒(だんらん)堂 あいそ家」(愛知県名古屋市)、400有余年の歴史と伝統を誇る、水沢うどんの「大澤屋」(群馬県渋川市)、ラー油・とろろ・そぼろとうどんをあわせた「rTSうどん  麺工房 おおにし」(兵庫県

    東京都代々木にうどんが集結! うどん日本一決定選手権「U-1グランプリ」
  • 【ネット選挙解禁】首相、迷彩服で戦車に乗る ニコ動イベントに登場+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    動画サイト「ニコニコ動画」主催のイベント「ニコニコ超会議2」が27日、千葉市の幕張メッセで2日間の日程で開幕し、自民、民主、日維新の会、共産の4党がブースを出展した。 普段ニコニコ動画上で展開されている企画が一堂に会するイベントで、昨年4月の初回は約10万人が来場、ネットを通じ350万人近くが視聴した。夏の参院選からインターネットを使った選挙運動が解禁されるのを意識し、政党は今回初出展。党首らを投入する熱の入れようで、ネット世代の支持を得ようと「前哨戦」を演じた。 自民党は安倍晋三首相(党総裁)が参加した。会場に持ち込んだ党の街宣車に乗り込み、「必ず強い経済を取り戻す」「いま日の領海や領土に対する挑戦が続いているが、こうした挑発は決して許さない」と熱弁を振るった。ネット選挙解禁にも触れ、「一緒にネットを活用して日を変えていこう」と訴えた。 首相はその後、自衛隊・在日米軍ブースにも立ち

    kagobon
    kagobon 2013/04/28
    自衛隊最高指揮官が戦闘服を着て最新式戦車に乗った。総合火力演習でもこれで登場してもらいたい。祭り
  • 零式艦上戦闘機、栄エンジンの始動とタクシングを見てきた

    当時の栄エンジンが目の前で始動! 零式艦上戦闘機というより、零戦、ゼロ戦といったほうが馴染み深いかもしれません。第二次世界大戦時の日を代表する飛行機といったら、もうこの飛行機しかないでしょう。 その零戦の現存するうちの一機、米国プレーンズ・オブ・フェイム航空博物館所有の機体が埼玉県、所沢航空発祥記念館で行われている特別展「日の航空技術100年展」に合わせて来日しています。 零式艦上戦闘機五二型。米国プレーンズ・オブ・フェイム航空博物館所有で、当時の栄エンジンを搭載した、唯一現存する飛行可能な機体だ この零式艦上戦闘機五二型、何がすごいって、消耗品以外はオリジナルのままの栄(さかえ)エンジンを搭載している……つまり、当時の栄エンジンを搭載した、唯一現存する飛行可能な機体なんです! 4月1日に「エンジン始動見学会」があったので、エンジン始動とタクシング(短距離滑走)の様子を取材してきました

    零式艦上戦闘機、栄エンジンの始動とタクシングを見てきた
  • コミックマーケット82  1日目のできごとまとめ - ねとらぼ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 8月10に初日を迎えた「コミックマーケット82」では、既に多くのドラマが生まれているようだ。ネット上には現地からの声が多数届けられ、その様子はNAVERなどでまとめられ人気を博している。当日早朝からの出来事を順次みていこう。 国際展示場駅近くのローソン 準備万端 もはや恒例の光景。国際展示場駅近くのローソン栄養ドリンクとウィダーインゼリーだらけに。 http://www.flickr.com/photos/earlbox/7744544006/in/photostream/ 早朝から大行列 こまぐろ(@comaguro)さんが投稿した写真。早朝6時という時間帯にもかかわらず、展示場前はすでに人でいっぱいに。 https://twitter.com/comaguro/status/233672483436376065 アナウンスで

    コミックマーケット82  1日目のできごとまとめ - ねとらぼ
    kagobon
    kagobon 2012/08/10
    コスプレなのか本物なのか
  • ツタンカーメンのコスプレでツタンカーメン展に一番乗りしてみた

    ツタンカーメン展に、ツタンカーメンのコスプレをして並んでみました ※※ 今回の様子は特集記事でまとめられています。 あわせてお楽しみください。 続きを読む

    ツタンカーメンのコスプレでツタンカーメン展に一番乗りしてみた
    kagobon
    kagobon 2012/08/04
    おもろい遊び
  • 場所選びのコツ、花火の雑学――夏の風物詩「花火大会」を攻略しよう - はてなニュース

    の夏の風物詩といえば、やはり「花火」は外せません。混雑する会場で慌てないためのヒントや持ち物リスト、打ち上げ花火にまつわる雑学などを押さえて、花火大会の上級者を目指しましょう。 ■ 場所選びや持ち物リスト、当日までの準備はOK? ▽ ‰Ô‰Î‘å‰ï‚ð100%Šy‚µ‚Þ�I こちらのエントリーでは、良い花火大会の選び方、場所選びのポイント、あると便利な持ち物リストなど、花火大会の当日までにチェックしておきたい情報がまとめられています。「念のため雨具を用意する」「はぐれたときに落ち合う場所を決める」「帰りの切符は先に買っておく」など、事前の準備は万全にしておきましょう。 ■ 知っておくともっと楽しい“花火の雑学” ▽ http://chibitus.allabout.co.jp/s/42/ 子連れで花火を満喫する方法を紹介する上記のエントリーでは、「花火を見るときに“たまや~”と言う

    場所選びのコツ、花火の雑学――夏の風物詩「花火大会」を攻略しよう - はてなニュース
    kagobon
    kagobon 2012/07/26
    花火は被写体としての興味しかない。
  • <マクロス展覧会>18メートル実物大バルキリーを初公開 | ニコニコニュース

    展覧会「30th ANNIVERSARY マクロス超時空展覧会〜バルキリーで誘って!〜」で展示される実物大バルキリー MANTANWEB 人気アニメ「マクロス」シリーズに登場する全長約18メートルにも及ぶ実物大の変形ロボット「VF-25Fガウォーク形態」が27日、東京・池袋の池袋サンシャインシティで関係者や報道陣向けに初公開された。同ロボットは28日に開幕する展覧会「30th ANNIVERSARY マクロス超時空展覧会 〜バルキリーで誘って!〜」に展示されるもので、リン・ミンメイやランカ・リー、シェリル・ノームといった“歌姫”の等身大フィギュアもお目見えする。会期は5月6日まで。【写真特集】リン・ミンメイやランカ・リーの等身大フィギュアも登場 展覧会の写真 「超時空要塞マクロス」は82〜83年に放送されたテレビアニメ。ロボットに変形する戦闘機のアクションシーンや“歌”“三角関係の恋愛”を

    kagobon
    kagobon 2012/04/30
    行けませんが。
  • ホークス応援ページ | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

    ソフトバンクのホークス応援特設ページです。キャンペーン情報、スローガン、CM情報などをお届けします。

    ホークス応援ページ | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
    kagobon
    kagobon 2011/11/21
    あとで行く
  • Suica10周年で「ペンギンケーキ」やオリジナルグッズが登場 - はてなニュース

    JR東日のICカード「Suica」のサービス開始10周年を記念して、公式キャラクター「Suicaのペンギン」のケーキが、東京・池袋のホテルメトロポリタンにて販売されています。サイズは3種類、価格は500円(税込)からです。 ▽ http://www.metropolitan.jp/restaurant/cakeb/cake.htmlSuicaのペンギン」の顔の部分を型どったホールタイプのケーキは、直径7cmのタルトサイズ、直径15cmの5号サイズの2種類です。価格はそれぞれ500円(税込)、3,500円(税込)です。さらに、縦16cm、横10cmの全身タイプは3,800円(税込)。タルトサイズ以外は受け取り希望日の3日前までに要予約となっています。 ホールタイプは季節ごとに素材が変わるシーズンケーキ。2012年2月まではフランボワーズを使った甘酸っぱいテイストです。全身タイプのものは

    Suica10周年で「ペンギンケーキ」やオリジナルグッズが登場 - はてなニュース
  • 映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい!

    映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい! GO羽鳥 2011年8月24日 ピカピカに磨かれたマシンより砂埃をかぶったツヤ消し黒のマシンを好むような人が、夜空を見上げて思い出すのは映画『マッドマックス』(Mad Max)シリーズである。いつ来るか分からない世紀末に備え、ヘアスタイルはモヒカンにすることも検討、「トゲ付き肩パット」の購入も視野に入れているマッドマックスファンは世界各地に存在する。 そんな根っからのマッドマックスファンたちが数日間にわたり荒野に集うイベントが、あまりにも気すぎて世紀末感たっぷりなのでご紹介したい。 イベント名は「WASTELAND WEEKEND」。直訳すれば「荒野の週末」だ。映画『マッドマックス』が封切られた1979年以来、マッドマックスのイベントは、オーストラリアと日でも開催されていたが、アメリカには存在しなかっ

    映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい!
    kagobon
    kagobon 2011/08/25
    外人がやるとさまになる。日本人だと、北斗の拳で瞬殺されるチンピラにしか見えないだろう。
  • 【イベント】8月4日に有給をとったら彼氏&彼女ができました。 / ハチヨンイズム

    社畜 社畜(しゃちく)とは、主に日で、企業に飼い慣らされてしまい自分の意思と良心を放棄したサラリーマンの状態を指し示したものである。「会社+家畜」から来た造語で、揶揄している。会社人間、企業戦士などよりも、批判が強く込められている言葉である。 出展:Wikipedia > 社畜 ハチヨン世代のみなさん!社畜してますかー! 突然ですがみなさんは有給ってちゃんと消化してます? この「有給休暇調査 2010」という調査によると、 日は「有給の少なさ」と「有給消化率の低さ」で2冠を達成しちゃってます! 「もっと有給とりたい」「もっと有給とればいいのに」と思いませんか? ちなみに「どうすればもっと有給を消化することができると思いますか?」 という質問への回答の第1位は「上司がもっと有給休暇を取ることを推奨すれば取れる」だそうです。 なるほど、もっと「有給をとりやすい空気」を作ればいいんですね。

    【イベント】8月4日に有給をとったら彼氏&彼女ができました。 / ハチヨンイズム
    kagobon
    kagobon 2011/07/05
    男しか集まらない予感
  • VPN UNIVERSITY - 正しいVPNの知識を提供するVPN専門サイト -

    参照:vpn.nsspirt-cashf2.com/ 当サイトは、70個以上の有料/無料VPNをテストしてきた専門のプロチームが記事を監修しています。 アフィリエイト収益のみを目的として運用されている素人サイト(Her-RoseやNsspirt-cashf2など)の情報には気をつけましょう。 【専門チームが監修】信頼性の高い情報を保証 当サイトは、70個以上の有料/無料VPNをテストしてきた専門のプロチームが記事の監修を行っています。 素人が運営しているブログや、信憑性が低い収益目的サイトの情報には気をつけましょう。

    VPN UNIVERSITY - 正しいVPNの知識を提供するVPN専門サイト -
    kagobon
    kagobon 2011/05/15
    「原哲夫先生が描いた「花の慶次」の画、角田信朗さんによる四百回忌の題字、そして米沢市マスコットキャラクター・かねたんやけーじろーでおなじみの㈱クレヨンマキ様にデザインしていただいた豪華なポスター」
  • レッドブルが6月に横浜市内で日本初の公道デモラン開催 | autosport web

    kagobon
    kagobon 2011/05/13
    被写体として興味深い。
  • ブリヂストンのF1参戦終了特別展「Bridgestone 14 years in F1」見学記