タグ

素朴な疑問に関するPledgeCrewのブックマーク (2)

  • 倫理のDNAがあると言う聖職者

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    倫理のDNAがあると言う聖職者
    PledgeCrew
    PledgeCrew 2009/05/04
    人の倫理感がDNAによって規定されているのなら、宗教の存在理由もなくなるのではないだろうか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    PledgeCrew
    PledgeCrew 2009/01/28
    ↓「ハマスはわざと人のいる所から攻撃してくるから」って、ガザに人のいない地区ってあるのかしら。そもそも攻め込まれた側が、圧倒的な敵を迎え撃つ市街戦ってのはどこでもそうでしょ。
  • 1