タグ

ビアフラに関するPledgeCrewのブックマーク (1)

  • 【暦】7月6日 ビアフラ戦争−−裏切られた民衆 : 日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+

    1967年7月6日、ビアフラ戦争勃発。 ビアフラ−−それはアイルランドとノルウェーを合わせたよりも多くの人口をかかえる国だった。ビアフラが共和国としてナイジェリアからの独立を宣言したのが1967年5月30日。この日戦争が始まり、1970年1月17日にはナイジェリアに無条件降伏している。世界じゅうに味方になってくれる友好国はほとんどなく、積極的に敵対した国々のなかにはソ連と英国が含まれていた。 ナイジェリアには大小あわせて300近い民族がいる。ナイジェリア社会、特に政治を分析する際には、ハウサ人(北部)、ヨルバ人(西部)、イボ人(東部)の3大民族の役割が大きいとされる。西部を代表する政治家は、このナイジェリアの地域差を次のように表現した。 「西部と東部ナイジェリアの違いは、アイルランドとドイツくらいの違いがある。さらに北部ときたら、中国との違いほどもある」。この地域間の差異をさらに広げたのが

    【暦】7月6日 ビアフラ戦争−−裏切られた民衆 : 日本共産党・民青同盟悪魔の辞典+
  • 1