タグ

TVに関するmisafusaのブックマーク (13)

  • 総務省が「次世代地デジ放送」仕様策定。4K/HDR/22.2ch対応へ

    総務省が「次世代地デジ放送」仕様策定。4K/HDR/22.2ch対応へ
    misafusa
    misafusa 2023/07/19
    地デジ移行成功は、元々の画質が悪すぎ(ゴースト等)に加えて、国民が毎日何時間もテレビを見る時代だったから。ただでさえ貧しくなってしまったこの国で、オーバースペックな画質のためにテレビを買い換えろって?
  • TBSテレビがゲーム事業への本格参入を発表。「TBS GAMES」としてオリジナルIP創出を目指す - AUTOMATON

    株式会社TBSテレビは7月5日、ゲーム事業に格参入することを発表した。TBS GAMESとして、さまざまなゲームを展開していくそうだ。TBS GAMESのティザーサイトも、あわせてオープンしている。 📣TBS GAMESが格始動!✨ TBSテレビは新たにゲーム事業を始めます!🎮 今後、ゲームに関する様々な情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いいたします!#TBS #ゲーム #GAME #TBSGAMES サイトURL:https://t.co/obyTRhGjyU pic.twitter.com/4L2B9H6GiL — TBS GAMES (@tbstv_games) July 5, 2023 TBSテレビは、関東の広域を放送対象とするテレビ局だ。キー局のひとつに数えられるテレビ局である。ニュースにバラエティ、ドラマやアニメなど、さまざまなジャンルのTV番組を自社制作して

    TBSテレビがゲーム事業への本格参入を発表。「TBS GAMES」としてオリジナルIP創出を目指す - AUTOMATON
    misafusa
    misafusa 2023/07/05
    案の定、誰も期待してなくて笑う。まあ、畑違いのところがゲームを作って成功したケースってほとんどないものな。さて、どんなものを出してくるのやら。
  • 機動戦士ガンダム サンダーボルト TV 3/3 編集に無理がある - 玖足手帖-アニメブログ-

    ランキング参加中ガンダムランキング参加中アニメ ↑なんか、はてな村ランキング制度が始まったぞ バナーを押すとランクが上がるぞ。読者の人にリターンはあるのか? んで、それはそれとして、機動戦士ガンダム サンダーボルトTVエディションですが。見たときの体調が悪かったのもあるけど、あんまりおもしろくなかった。(精神障害なのか胃弱なのか、普通の事でも吐き気止めを飲まないと体が受け付けないっていう、あしたのジョーの金龍飛みたいな体質になってしまった。親は死んでいる。その割に痩せない) 作画も芝居も高水準なんだけど。なんかこう、心が揺さぶられなかった。 いや、戦艦など一部メカの作画についてはむしろ描きこみが多すぎて「これくらいのカメラ距離なら、もうちょっとパネルラインとか省略した方が見やすいんじゃないの?」とは思った。 しかし、それも些末なことだ。 戦争の芝居が戦争ドラマすぎる 「誇り高きジオンのた

    機動戦士ガンダム サンダーボルト TV 3/3 編集に無理がある - 玖足手帖-アニメブログ-
    misafusa
    misafusa 2023/03/02
    そうそう。地上降下作戦の辺りが全く意味不明だったな。誰となんで戦ってるのかさっぱり。
  • 田原総一朗氏「だったらこの国から出て行け!」 朝生で出演者に激高→放送後に釈明して和解(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2023年1月1日に放送された討論番組「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)で、司会の田原総一朗氏が共演者に「スタジオから出て行け!」と激高する一幕があった。 <【実際の写真】共演時の田原氏とたかまつさん> ■「当は日は良くなると思ってるの、思ってないの?」 大晦日に放送された「朝まで生テレビ! 元旦スペシャル ~激論!ド~する?! 日再興2023~」とする約4時間の拡大生放送でのひと幕だ。 司会の田原氏と激論を繰り広げたのは、ジャーナリストとして活動するお笑いタレントのたかまつななさん。「日は立て直せる?」とするトピックについて、出演者が番組に出演するパネリストらの顔ぶれが長年変わらないことについて問題提起したシーンだ。 田原氏はたかまつさんなど若いパネリストが出演していることについて触れ、「彼らなんて若いじゃない」と発言した。 もっと若い人に発言させるべきとする指摘が上がったとこ

    田原総一朗氏「だったらこの国から出て行け!」 朝生で出演者に激高→放送後に釈明して和解(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2023/01/02
    少なくとも『司会』の取る態度じゃないな、これは。
  • “痛がる様子を笑う” 番組演出にBPOが配慮求める見解 | NHK

    出演者が痛がる様子を笑いの対象にするようなバラエティー番組の演出について、BPO=放送倫理・番組向上機構は、青少年がまねをしていじめに発展する危険性があるなどとして、制作者に配慮を求める見解を出しました。 BPOの青少年委員会は、出演者が痛がる様子をみんなで笑うようなバラエティー番組について、視聴者から「いじめを助長する」といった意見が継続的に寄せられていたことを踏まえ、去年8月から審議を行っていました。 その結果、15日「見解」を発表し、青少年がまねをしていじめに発展する危険性や、いじめを傍観することを許すことにつながる懸念もあると指摘しました。 さらに最新の科学的見地から「青少年の共感性の発達や人間観に望ましくない影響を与える可能性がある」と指摘されているとして、制作者に対して配慮しながら番組を作るよう求めています。 BPOの青少年委員会では、平成19年にもバラエティー番組のいわゆる「

    “痛がる様子を笑う” 番組演出にBPOが配慮求める見解 | NHK
    misafusa
    misafusa 2022/04/15
    これは、少なくとも建前上は「見たくないものを見せるな」とは違うから、月曜日との比較は違うのでは。近いと言えば自殺の記事とかかな。
  • “過去最低視聴率”だったNHK紅白の総合演出が語る「紅白=男女対抗から変えられたこと、変えられなかったこと」 | 文春オンライン

    「恥ずかしながら、最低視聴率を叩き出しまして…。ただ、視聴率が話題になるNHKの番組は紅白と朝ドラと大河ぐらいなものなんで、それだけ関心を持ってもらえてるとポジティブにとらえています」 取材前にこう明かしたのは、2021年の大みそかに放送されたNHK紅白歌合戦で、総合演出を担当したNHK制作局チーフ・プロデューサーの福島明さん(40)。今回はテーマに「Colorful~カラフル~」を据え、「紅組司会」「白組司会」をやめて司会の3人が出場歌手を応援。紅白の基コンセプトを新しいものに変えようと制作側で中心的な役割を担った一人だ。賛否が分かれた紅白を振り返り、今だから話せる一夜限りの番組に込めた思いと、その舞台裏についてじっくり聞いた。(全2回の1回目/後編に続く) 100人いれば100人の紅白論がある ――今回の紅白に対しては、放送前も放送後も、いろいろな意見がありました。「コンセプトを変え

    “過去最低視聴率”だったNHK紅白の総合演出が語る「紅白=男女対抗から変えられたこと、変えられなかったこと」 | 文春オンライン
    misafusa
    misafusa 2022/02/01
    誰も男女の区別を無くすことを望んでなんかいないんだけどな。男と女ははっきり全く違う存在なんだから。生活する上でどちらかの性別が有利に働くことが問題なだけでしょうよ。男女対抗歌合戦、大いに結構じゃないの
  • 鬼平犯科帳、新シリーズ製作へ 日本映画放送 - 日本経済新聞

    フジテレビ関連会社の日映画放送(東京・千代田)は、2016年に放送終了した人気時代劇「鬼平犯科帳」の新シリーズを製作する。地上波の系列に縛られず、衛星放送や動画配信の事業者などからも広く出資を募る。ドラマ製作は長らく地上波キー局が主導してきたが、複数の出資者を集める映画の製作委員会に似た仕組みを取り入れ、製作費を確保する。同社はCS放送やケーブルテレビなどの「時代劇専門チャンネル」を運営。昨

    鬼平犯科帳、新シリーズ製作へ 日本映画放送 - 日本経済新聞
    misafusa
    misafusa 2019/03/02
    俳優・脚本・カメラ・音楽、全てにおいて高レベルだった先代を越えられるか。特に俳優な。鬼平・おまさ・五郎蔵・うさ忠、などなど。佐島とか彦十とか途中で変更もあったけどさ。ジャリタレが一人もいないのがいいよ
  • 「ルパン三世」最新作、「スターウォーズ」が大コケ、「金ロー」に異変で“嫌な予感”(全文) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「ルパン三世」最新作、「スターウォーズ」が大コケ、「金ロー」に異変で“嫌な予感”(全文) | デイリー新潮
    misafusa
    misafusa 2019/02/19
    知らなかった名作に出会えることを毎週楽しみにしていた地上波の映画枠だが、いつの頃からか見なくなっていたな。そうこうするうちに金ローだけに。もっとも、ルパンとジブリばっかりで、すでに映画枠とは呼べんか。
  • ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!

    円滑な設置や運用を支援するプロフェッショナルモードを搭載、利用シーンに応じたカスタマイズが可能であるとしています。オフィスの会議室や学校の教室でのプレゼンテーションツール、商業施設や宿泊施設などのデジタルサイネージ用途を想定します。 「ディスプレイ体にCPU/GPUや動画デコーダーを内蔵し、それらを活用するソフトウェアプラットフォームを搭載」、「Webベース(HTML5)技術を搭載」とのこと。要はOSにAndroid TVを採用しているので、従来のプレゼン・デジタルサイネージ用途なら別途PCやセットトップボックスを用意する必要があったのが、業務用BRAVIAなら単体で完結できる、というのが売りなわけですね。 BRAVIAは民生用においてもAndroid TVを採用しているので、テレビ受信以外の長所を法人向けに活用しようというのがこの製品のコンセプトというわけです。Android TV搭載

    ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表。 – すまほん!!
    misafusa
    misafusa 2018/03/27
    なんだこの釣りタイトル。単にテレビチューナーのないモニタなだけじゃん。
  • おのののかが炎上する「逃走中」というゲームの歪み - あざなえるなわのごとし

    沢山のコメントありがとうございます>_<✨!恐怖の130分間でした😨 私も網鉄砲GETしたかったけど、舐めまわされて終わりました😝😭😵笑 ハンターだらけの密室に飛び込む勇気は出なくて、、ごめんなさい(T_T) 助けてくれたみなさんに感謝です😭✨✨✨— おの ののか (@nyonyo_ka) 2015, 7月 19 昨日のフジの番組「逃走中」でおのののかが生き残った。 一応、適当にザッピングしながら観てた。 エガちゃん、おのののか、逃走中、がトレンド入りしてる!つまりこのシーンwwwww #逃走中 pic.twitter.com/PCrPt0F3Q5— かっちゃん (@kacchan99) July 19, 2015 江頭に腕を舐められまくった分、おのののかが優勝してもギャラにセクハラ被害分と考えれば順当じゃね?と思ったら炎上してた。 なんでやねん。 【スポンサーリンク】 なんでも

    おのののかが炎上する「逃走中」というゲームの歪み - あざなえるなわのごとし
    misafusa
    misafusa 2015/07/20
    別にいいじゃん。テレビを見てあーだこーだ言ってるだけでしょ。お父さんがビール片手にプロ野球の監督の采配に文句言ってたっていいでしょ。同じよ同じ。むしろテレビ側にすればそういうのがありがたいでしょうよ
  • ビートたけし、死を選びたくなるほど落ち込んだ人へのメッセージ「生きてるだけで幸せ」

    2014年11月3日放送のテレビ朝日系の番組『ビートたけしのTVタックル』(毎週月 23:15 - 24:15)にて、ビートたけしが、自身も「死んでしまいたい」と思うほど落ち込んだ経験をしながら、そこで「生きてるだけで幸せだ」と、思い直して欲しいと語っていた。 ビートたけし:人生の中でね、何回か「死んじまおうか」っていうくらい落ち込む時あるって。誰でもね。 俺なんか、芸人やってて「うわぁ、こんな目に遭うのか」ってことあるもん。だけど、生きてるだけで幸せだっていうことなんだよね。生きてるから、ガックリできんだもんっていう。 「死ぬよりは、這いつくばって拾ってった方が良いよ」って思うようなところに、追い込まれる時もあるわけさ。みんなそれはあるんだから。 そういう時だけは、開き直って欲しいんだな。能だって良いの。生きようって思う根性がないと。 阿川佐和子:ワガママもズルも。 ビートたけし:そ

    ビートたけし、死を選びたくなるほど落ち込んだ人へのメッセージ「生きてるだけで幸せ」
    misafusa
    misafusa 2014/11/05
    うん、その通りだと思う。今、死にたいと本気で思っている人も、死なずに耐えてしばらくして落ち着けば、きっと生きていてよかったと感じるんだろう。けど、今、死にたいと思ってる人に届く言葉じゃないよね、これ。
  • なぜ、若者の間でノー“テレビ”ライフが広がるのか?テレビを捨てた人たちの本音

    当はなくても済む。むしろ、ないほうがよい。人によっては「テレビ」とはそんな存在だ。ノーテレビライフを始めた20〜30代の人たちが異口同音に語るのは、生活の質の向上だった。 テレビをまったく視ないという人は微増している。NHK放送文化研究所が実施した「国民生活時間調査」では、平日のテレビ視聴時間が2010年までの5年ごとの調査で、 ・1995年:8% ・2000年:9% ・05年:10% ・10年:11% と推移している。 「ニコニコ動画」を運営するニワンゴが10年に実施した調査では、平日にテレビを視る時間を問う質問で最も多かった回答が「まったく視ていない」で20.9%だった。年代別では20代の24.3%、30代の22.7%の順に多く、若い世代にノーテレビライフが増えている傾向も垣間みられる。 今回、取材に応じたノーテレビライフ実践者3名は、ともにもともとテレビを積極的に視るほうではなかっ

    なぜ、若者の間でノー“テレビ”ライフが広がるのか?テレビを捨てた人たちの本音
    misafusa
    misafusa 2013/05/07
    『生活の質はどう変わった?』の部分の回答がもう目を覆うほどひどい。まあ俺も地上波は見てもニュース、あとはたまにアニメくらい? おそらくこういう記事でのターゲットであろうバラエティ系はまるで見ていないね
  • 痛いニュース(ノ∀`) : チャン・グンソクさん 「ちぇ… 僕はすねてる…」 日本人の大多数が「興味ない」のアンケート結果見せられ - ライブドアブログ

    チャン・グンソクさん 「ちぇ… 僕はすねてる…」 日人の大多数が「興味ない」のアンケート結果見せられ 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 18:15:00.56 ID:8wt9tA7k0 ?BRZ チャン・グンソクがスネる! ついに日人の大多数がグンソクに興味がない事を知ってしまったため 韓国人俳優として日で絶大な人気を誇るチャン・グンソクさん。彼は日語で公式Twitterアカウントを運営しているのだが、そこに衝撃的な内容が書き込みされて話題を呼んでいる。「ちぇ……… 僕はすねてる……」と精神的なダメージを受けたことを激白しているのだ。その理由とはいったい何? 2011年8月18日に放送された番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、生放送中に「あなたはチャン・グンソクは好きですか?」というアンケート調査を行った。すると3072人中2234人

    misafusa
    misafusa 2011/08/22
    グンソクさんは顔も知らないんだけどちょっとかわいく思えてきた。
  • 1