タグ

従軍慰安婦に関するmisafusaのブックマーク (6)

  • 慰安婦少女像に「安倍首相ひざまずく像」 韓国、私立植物園に設置 賛否割れる - 毎日新聞

    韓国北東部の江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)にある私立の「韓国自生植物園」は27日までに、同園内に旧日軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像と、その前でひざまずいて謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像を設置した。「永遠の… この記事は有料記事です。 残り255文字(全文371文字)

    慰安婦少女像に「安倍首相ひざまずく像」 韓国、私立植物園に設置 賛否割れる - 毎日新聞
    misafusa
    misafusa 2020/07/28
    やめてくんねえかな、こんなんで安倍ちゃんが永遠に日本の代表みたいに思われたら国辱ものなんだが。やつは近代日本最大の黒歴史男なんだからさ。
  • 慰安婦報道訴訟 本社の勝訴確定:朝日新聞デジタル

    朝日新聞の慰安婦に関する報道で「国民の名誉が傷つけられた」として、国内外の56人が1人1万円の慰謝料を朝日新聞社に求めた訴訟で、朝日新聞社を勝訴とした二審・東京高裁判決が確定した。原告側が13日の期限までに上告しなかった。一連の報道をめぐる訴訟で、判決が確定するのは初めて。 訴訟で対象になったのは、慰安婦にするため女性を無理やり連行したとする故吉田清治氏の証言記事など、1982~94年に掲載された計13の記事。昨年7月の一審・東京地裁判決は「記事は旧日軍や政府に対する報道や論評で、原告に対する名誉毀損(きそん)には当たらない」と判断。今年9月の二審・東京高裁判決も一審判決を支持し、原告の控訴を棄却した。 朝日新聞の慰安婦報道をめぐっては、三つのグループが朝日新聞社に対し集団訴訟を起こしていた。

    慰安婦報道訴訟 本社の勝訴確定:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2017/10/18
    他の判決は考えられないわな。いわゆる『主語がでかい』ってやつだろう。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    misafusa
    misafusa 2015/06/21
    『韓国政府が民間団体に蒸し返しをさせないと保証する必要がある』他はともかくこれは無茶だろ。ホントに日本の政府のノリは中共化してきてるな。
  • 「『性奴隷』は不適切な表現だ」 日本政府代表、国連で初めて指摘 - MSN産経ニュース

    【ジュネーブ=田北真樹子】15日に国連欧州部(スイス・ジュネーブ)で始まった自由権規約委員会で、日政府代表団は同日、慰安婦を「性奴隷」と表現することを「不適切」とする見解を表明した。日政府が公の場で「性奴隷」の表現を否定したのは初めてとみられる。 日政府代表団として委員会からの質問に回答した外務省の山中修・人権人道課長が、2008年の前回審査で委員会から出た質問に言及し、「質問には『性奴隷慣行』との不適切な表現がある点を指摘する」と述べた。この発言は、事前に公表された回答には明記されていなかった。 「性奴隷」の表現は、1996年2月の「国連クマラスワミ報告書」で認定されて以降、拷問禁止委員会の13年の最終見解でも使用されているほか、米国で設置された慰安婦碑や慰安婦像などでも登場している。 今年3月の参院内閣委員会で三ツ矢憲生外務副大臣は、「国連人権理事会等の場において、慰安婦問題に

    「『性奴隷』は不適切な表現だ」 日本政府代表、国連で初めて指摘 - MSN産経ニュース
    misafusa
    misafusa 2014/07/16
    「じゃあなんなんだ」と問われた時にたとえば「ただの売春婦だろ」とか答える覚悟がある上での発言ならいいんだけど…そんな覚悟は無いだろうね。
  • 河野談話見直し要求の約16万署名提出 維新、官房長官に - MSN産経ニュース

    河野談話の見直しを求め、集まった約14万筆の署名を菅義偉官房長官に渡した後、記者団の質問に答える日維新の会の「歴史問題検証プロジェクトチーム」座長の中山成彬元文科相=18日午後、首相官邸(酒巻俊介撮影) 慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話の見直しを求めている日維新の会の「歴史問題検証プロジェクト・チーム」は18日、座長の中山成彬元文部科学相らが首相官邸を訪ね、談話見直しを求める署名約16万筆を菅義偉官房長官に手渡した。 署名は維新国会議員団が広く国民に呼びかけて2月20日から集めた14万2284筆と、地方議員らが1月末から集めた1万4699筆。中山氏は記者団に「国民の声を届けた。『従軍慰安婦』は存在しなかったというのが事実だ。事実をしっかり知っている人に検証してもらいたい」と述べ、政府による速やかな談話検証作業の開始を求めた。 菅氏は記者会見で、談話検証作業につい

    河野談話見直し要求の約16万署名提出 維新、官房長官に - MSN産経ニュース
    misafusa
    misafusa 2014/04/19
    ある意味筋は通ってるんだよね。検証して以前と違う結論に達したなら修正するのが筋なんだから。検証するが結果にかかわらず修正しないとか、バカの戯言だもの。安倍ちゃんがコウモリやってるからつけ込まれた、と。
  • 朝日新聞デジタル:慰安婦めぐる国連委勧告「従う義務なし」 安倍内閣 - 政治

    安倍内閣は18日、旧日軍の慰安婦問題に関する国連の拷問禁止委員会の勧告について、「法的拘束力を持つものではなく、締約国に従うことを義務づけているものではない」とする答弁書を閣議決定した。紙智子参院議員(共産党)の質問主意書に答えた。  委員会は勧告で、日維新の会の橋下徹共同代表らの発言を念頭に、「当局者や公的人物による事実の否定や、それによって再び被害者を再び傷つける行為に反論すること」を日政府に求めている。菅義偉官房長官は記者会見で、「日政府の立場は何回となく会見している。政府として改めて発言することはないという趣旨だ」と説明した。 関連記事(声)市長の職責果たしているか6/6「国際社会は納得しない」 国連事務総長、橋下氏を批判6/3橋下氏の一連の慰安婦発言、潘国連総長が批判 「国際社会は納得せず」6/3強制連行の有無「政府が明確に」 橋下氏、国連委勧告に6/1慰安婦発言を国連委

    misafusa
    misafusa 2013/06/19
    なんだろうな今の政府は。どうしてこう無駄に勝ち目のない喧嘩ばっかり売りまくるのか。玉虫色の煙でやばいことはうやむやにしてしまう技を先輩の内閣はみんな持っていたでしょうよ。正しいことが正解じゃないよ
  • 1