タグ

中韓に関するmisafusaのブックマーク (3)

  • 安倍首相「中韓は前提条件つけず首脳会談を」 年頭会見:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は6日、三重県伊勢市で伊勢神宮に参拝し、同市内で年頭記者会見に臨んだ。政権発足から1年余り実現していない日中、日韓首脳会談について、「困難な課題や問題があるからこそ、前提条件をつけずに首脳同士が胸襟を開いて話をするべきだ」と述べた。昨年末の自らの靖国神社参拝でさらに悪化した中韓との関係改善に改めて意欲を示したが、「首脳会談は現時点で見通しがあるわけではない」とも語った。 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は6日の会見で首脳会談開催に「十分な準備がなければならない」と安倍首相に歩み寄りを求めるとともに、歴史認識をめぐる日側の姿勢を批判。これに対し、首相は会見で「(前提条件なしという)同じ姿勢を中国韓国にも、とってほしい」と語った。靖国参拝については「(不戦の誓いなど)私の真意を直接説明したい」と述べた。 首相は経済政策について「この春こそ、景気回復の実感を収入アップという形で国民

    misafusa
    misafusa 2014/01/07
    行為の善し悪しはこの際どうでもよくて、相手が最高にいやがるとわかっていることを散々やっておいて「そんなこと気にせず仲良くしようぜ」とかバカじゃねえの。
  • 【首相靖国参拝】ケネディ駐日大使に外相が理解要請 米国の「失望」声明踏まえ - MSN産経ニュース

    岸田文雄外相は26日、米国のケネディ駐日大使と電話会談し、安倍晋三首相の靖国神社参拝について理解を要請した。ケネディ氏は「国に伝える」と応じた。 在日米大使館が首相参拝について「失望」したとの声明を発表したのを踏まえ、岸田氏は、首相は不戦の誓いを新たにするため参拝したと説明したとみられる。中韓の抗議に関しては、政治問題として拡大しないよう努力する考えも伝えたもようだ。

    misafusa
    misafusa 2013/12/27
    『中韓の抗議に関しては、政治問題として拡大しないよう努力する』よかったね、安倍ちゃんファンのみんな。土下座外交へ戻る道筋ができたよw
  • 産経ニュース

    【ニューヨーク=平田雄介】上川陽子外相が主宰し、核軍縮・不拡散を議論した18日の国連安全保障理事会閣僚級会合では、「核を使用するとの威嚇」を繰り返してウクライナを侵略するロシア、核戦力を急速に増強する中国に対する批判や懸念を表明する国が相次いだ。露中は反論し、米国が呼び…

    産経ニュース
    misafusa
    misafusa 2006/09/05
    こら反論のしようがないわな。
  • 1