タグ

野球に関するmisafusaのブックマーク (11)

  • 西武 山川穂高 球団が無期限の公式試合出場停止処分に | NHK

    プロ野球、西武の山川穂高選手が知人の女性に性的暴行をした疑いがあるとして書類送検され、その後不起訴となったことを受けて球団は、山川選手を無期限の公式試合出場停止の処分にしました。 山川選手は、去年11月、東京 港区のホテルで知人の20代の女性に性的暴行をした疑いがあるとしてことし5月に書類送検され、東京地方検察庁は先月、嫌疑不十分で不起訴にしました。 これを受けて球団は4日、山川選手を無期限の公式試合出場停止の処分にしたと発表しました。 処分の理由について、西武球団の奥村剛社長は「検察庁の判断としては不起訴処分となりましたが、球団として今回の事態を重く受け止め、人の猛省を促すべく、今回の処分といたしました」とコメントしました。 また、山川選手は、球団を通じて「ファンの皆様、球団、NPB及びスポンサーの関係者をはじめとした皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。今般、不起

    西武 山川穂高 球団が無期限の公式試合出場停止処分に | NHK
    misafusa
    misafusa 2023/09/04
    すげえよな。証拠もなにもなく司法でも無罪になったのに賠償を求められたらそれだけで処分されて当然って言ってる奴。どこぞのアレみたいな輩がやったように無根拠に訴えられたら処分されて当然なのかよ。
  • 野球は「球技」ではない、というお話 (全文無料)|あでのい

    初めましての方は初めまして! そうでない方はこんにちは! あでのいです! いやーーー、死ぬほど盛り上がりましたねえ、WBC。決勝戦なんて1試合で三冠王のホームランとトリプルスリーの盗塁と、メジャーMVPによるメジャーMVPに対する奪三振 とが全部観れるとか何だその欲張りセットはって感じでしたね。 で、なんですけど。昔私あでのい、自ブログでこんな記事を書いたんですよね。 その時に書いた序文内容をほとんどそのまま書くんですけど、漫画やアニメの題材になってる何らかの競技に対して、「別に競技に精通する必要は無いが漫画読む上でルールや基戦術は知っておきたい」って感じてる漫画読みって割といるんじゃないかな?と思うんですよ。 まあ私自身、例えば『ヒカルの碁』とかはあんまし囲碁のこと分からずとも楽しく読みましたし、「良い漫画は題材になった競技の細かいルール分かんなくても楽しめる」って言われる事もあって、

    野球は「球技」ではない、というお話 (全文無料)|あでのい
    misafusa
    misafusa 2023/03/23
    面白い記事ではあるが、結論ありきだとも感じる。『球技ではない』ことにするために、野球を観戦者から見てわかりづらく複雑な競技にしすぎというか。思いっきりわかりやすく単純なルールだと思うけどね。
  • 女子スポーツが話題だけど女子野球観戦者として普及しない理由を語る

    あらゆるパフォーマンスが遅い女子野球どれくらい遅いのか? わかりやすくピッチングの数値で言えば女子プロ野球の平均球速は約110km/hでした。これは中学男子野球の平均球速とほぼ同じです。 つまり女子野球はその最高峰である女子プロ野球リーグでも単純な出力パフォーマンスは中学男子レベルなのです。 女子スポーツのパフォーマンスが低いなら高校男子野球が観戦され続けるのはおかしいという主張をしている人が居ましたが、女子野球に限っていえば高校男子野球のパフォーマンスにすら届きません。 おそらく前述の主張をした人は女子野球は女子プロ野球であれば少なくとも高校男子野球並みのパフォーマンスはあるだろうと期待を寄せての主張だと思うのですが現実を見れば高校男子野球未満です。 2度の日女子プロ野球リーグの失敗女子プロ野球リーグは2度失敗しています。 1度目は日女子野球連盟(日女子野球協会)、2度目は日女子

    女子スポーツが話題だけど女子野球観戦者として普及しない理由を語る
    misafusa
    misafusa 2022/07/18
    そう。「競技レベルが低くてダメならトップ以外を競技目的で見るのはおかしい」って言う人は、限度という物があることを無視している。ちなみに俺は数年前までやってた女子プロ野球は見てたよ。理由はかわいいから。
  • 罵声禁止、休んでOK、保護者の負担なし… 少年野球の常識を疑う新設チーム“9の約束”(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    慣習的な少年野球の常識を取り払ったチームが、徐々に注目を集めている。2021年から活動を開始した「練馬アークス・ジュニア・ベースボールクラブ」。練習中は罵声が飛ぶことはなく、勝利至上主義を否定する。代表を務める中桐悟さんは、時代を経てもなかなか変わらない練習への疑問から大きく舵を切った。 【動画】斬新!「バッチ来い」がない… 練馬アークス・Jr.が取り組む画期的な練習スタイル 「怒っても、野球は上手くならないんですよ」 中桐さんが思い出すのは、自身の幼少期。地元に少年野球チームがなく、競技を始めたのは中学からだった。野球部では指導者から怒号が飛び、時には殴られることも。好きだったはずの野球をするのが苦しくなってしまった。 高校や大学では野球から距離を置いていたが、徐々に「もう一度やりたい」と思うようになった。社会人になって草野球チームに入ると、これまでの野球観が一変。「ミスを咎めることなく

    罵声禁止、休んでOK、保護者の負担なし… 少年野球の常識を疑う新設チーム“9の約束”(Full-Count) - Yahoo!ニュース
    misafusa
    misafusa 2021/11/25
    勝つ事だけを考えずにスポーツを楽しもう、というのはけっこうなことだと思う。ただ「怒っても、野球は上手くならないんですよ」こう言い切るのはどうかね。スポーツの強豪チームは学校も含めてたいがいスパルタだし
  • 球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    日刊スポーツ評論家が阪神をはじめ野球界へ提言し、問題点を掘り下げる「野球塾」の第4回は、山田久志氏の登場。通算284勝を誇る最強サブマリンが「球数制限」のルール化に異を唱えました。【取材・構成=寺尾博和編集委員】 ◇   ◇   ◇ 球数制限は反対だね。高校野球でこれをやる必要性はまったく感じない。日高野連が投球数の制限を格的に論議するようだ。これをやりだすとピッチャーも育たないし、試合ができなくなる。 昨年12月、新潟県高野連が独自に投球数制限の導入を決めたことがきっかけらしい。ピッチャーのことがわかっているのか理解に苦しむね。いったいこの球数制限って、だれが言い出したんだい? プロ野球がメジャーリーグをまねて100球でピッチャーを代えるのが当たり前のようになっている。なんでもメジャーのマネをすればいいってもんじゃない。これがまたアマチュアに“伝染”したってことか。 高校野球のドラマ

    球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    misafusa
    misafusa 2019/04/24
    こういうのは全てが正しく全てが間違いじゃないからね。野球肘の大きな原因の一つが間違った指導にあることは事実だし、これで私立のみが得をするのもその通り。
  • 「野球が嫌いなのに小中高と野球ちゃんとやってた」人にその理由を聞いてみたら返ってきた答えがあまりに邪悪で絶句した話

    ギャルビ @iouytuuyio 小~高校で野球部ちゃんとやってたのに野球が嫌いな人に理由を聞いたら、元々野球は嫌いだけど甲子園で泣きながら土を集めてるテレビの映像はこの世で一番笑えるので間近で見てみたかったって答えが返ってきて、あまりの邪悪さに絶句したことがある 2018-07-31 06:13:32

    「野球が嫌いなのに小中高と野球ちゃんとやってた」人にその理由を聞いてみたら返ってきた答えがあまりに邪悪で絶句した話
    misafusa
    misafusa 2018/08/01
    えー……それ真に受けちゃうんだ。
  • 「頭にボール当たったら死ぬぞ」野球部監督謹慎 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    金沢龍谷高校(金沢市上安原町)の野球部で4月、1年生の男子部員に対し、男性監督(40)による不適切な言動の指導があり、同校が男性監督を謹慎処分としていたことが10日、わかった。 石川県高野連を通じて事態を把握した日学生野球協会は11日、審査室会議を開いて同校への正式な処分を決める。 同校によると、4月1日午後、ノックの練習中に、男子部員の集中力が欠けていると感じた男性監督が「ボールが頭に当たったら死ぬぞ」などと発言した。言動にショックを受けた男子部員は翌2日から練習を休み、母親が同校に経緯を説明した。男子部員は現在も不登校の状態が続いている。 学校側は男性監督や他の部員、母親から事情を聞いた上で、「発言は生徒の命を守るためのものだったが、言い方が部員に不安感を抱かせる不適切なものだった」と判断。4月4日から男性監督を部活での指導を禁じる謹慎処分とし、同月7日付で県高野連に報告した。男性監

    「頭にボール当たったら死ぬぞ」野球部監督謹慎 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    misafusa
    misafusa 2018/05/11
    え?どこだってなんだって言うよねこんなこと。実際危険なんだから……いろんな憶測が飛んでいるし、俺も様々な想像をしてみたけど、謹慎処分にする位なんだから監督の“嘘”を鵜呑みにしてるわけじゃないんだよな。
  • 国際大会で日本の野球が不評って?勝つための戦術と“マナー”の問題。(氏原英明)

    その反応からは、日高野連にとっても寝耳に水の話ではないことが読み取れた。 「8回の盗塁、あったねぇ」 大量得点差における試合の進め方について、筆者が聞いた時だ。 実は国際大会において、日本代表の戦い方はあまり好意的に捉えられていない。その問題について尋ねたところ、冒頭のような返答をもらったのだ。 このほど閉幕した第90回選抜高校野球大会は、大阪桐蔭が連覇を果たした。 今大会は点の取りあいになった試合が多く、年明けからの仕上がりに差が出るセンバツらしく、大差がつく試合もいくつかあった。大阪桐蔭は花巻東に19-0で勝利している。昨年の大会でも、報徳学園が21得点を挙げた試合があった。 そんな大差の時に問題になるのが、試合の進め方だ。 甲子園ではどれだけ点差があっても手を抜かないことが相手への礼儀だとされるが、そこまで相手を痛めつける必要があるのか、という視点もありうるものだ。 こんなことをテ

    国際大会で日本の野球が不評って?勝つための戦術と“マナー”の問題。(氏原英明)
    misafusa
    misafusa 2018/04/18
    マッチョの国のパワー“ベースボール”が好きだと日本の野球はおもしろくないらしい、とは聞いていたけど、そういう問題でもないよな。サッカーなんかと違って野球は9回2アウトからも10点取れるんだし、全力は当然。
  • 橋本環奈、天使すぎるノーバン始球式 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <ソフトバンク0-1ロッテ>◇1日◇東京ドーム 福岡・博多のアイドルグループRev.from DVLメンバーで、「天使すぎるアイドル」と話題の橋環奈(15)が見事な「ノーバン始球式」を披露した。 ソフトバンク社の「白戸家シリーズ」CMに出演する橋は、セーラー服姿でマウンドに上がった。白戸家のお父さんがホームベース後方から見守る中、右腕から投げたボールは、ノーバウンドで捕手細川のミットに収まった。 ソフトバンク戦の始球式は今季開幕戦以来2度目。この日は恒例イベント「鷹の祭典」の第1戦で、スタンドが赤いユニホームを着たファンで真っ赤だった。橋は注目が集まる中で大役を務めてホッとした表情。「2回目の始球式でちょっとは緊張がほぐれるかなと思いましたが、全然! 今日は真っ赤に染まっていて、緊張しました。前回はバウンドしたけど、今日は届いたので90点です」と天使のような笑顔を振りまいた。

    橋本環奈、天使すぎるノーバン始球式 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    misafusa
    misafusa 2014/07/02
    そう、そうなんだよ。Windowsのフォントだとたいていつぶれて濁音と半濁音の区別が付かずに文脈から勝手に脳内補完されてるんだよ……
  • 【広島】ホームランガールに27歳かわいすぎる人妻:プロ野球:野球:スポーツ報知

    【広島】ホームランガールに27歳かわいすぎる人 広島は14日、今季の「カープホームランガール」に選ばれた3人をマツダで発表した。ともに大学生の伊藤里奈さん(20)、中島結香さん(20)に加え、1歳8か月の長男を育てる主婦の石丸春華さん(27)が大抜てきされた。 心なしか、練習中の選手が浮足立っていた。同時間帯に、バックネット裏で行われたお披露目。異彩を放っていたのは、結婚3年の“かわいすぎる人”だ。「親になると行動範囲が狭まるので、新しいことに挑戦したいなと思っていました。ダンナも『物珍しいから受かるんじゃない』と言ってくれた」と、ガールとして出勤する日は育児を引き受けてくれるという夫に感謝した。 昨年初めてCSに進出したこともあり、女性のカープファン、「カープ女子」が全国で増加中。今回、過去5年間で最多の150人が応募したのも注目度の高さの表れだ。応募資格は「18~29歳」と規定して

    misafusa
    misafusa 2014/03/16
    ゲスい感想だけど、これ絶対不倫の火種だなぁとしか思えん。ただでさえファンだというしあこがれのいい男いっぱいだものね
  • 「日本人でよかったぁ」台覧試合に横浜・内川大感激(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ヤクルトに逆転勝利し、田代監督代行(左)とタッチを交わす横浜・内川=神宮(撮影・荒木孝雄)(写真:産経新聞) 皇太子ご一家が観戦されたヤクルト−横浜戦(神宮)の試合前、横浜の内川が敬宮愛子さまにあいさつ。“激励”を受けた。 愛子さま、初のご観戦「たいへん楽しかったです」 愛子さまはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)以来、内川に関心を示されているという。「応援してくださっているとは聞いていたのですが、『ぼくでいいのか?』と最初は信じられませんでした。それが、実際にお会いして当だったんだなと。ぼくのブログまで読んでいらっしゃるらしくて、実家の犬の名前までご存じで、びっくりしました。日人として当に幸せです」 試合では四回に中堅フェンス直撃の二塁打を放った。「ヒットを打ててよかった。でも、長嶋さんは天覧試合でホームラン。フェンスに当ててしまうあたりがスーパースターとの違いなの

    misafusa
    misafusa 2009/07/13
    こういうニュースがあるとやっぱり湧くよね。日本が嫌いでたまらない人が・・w
  • 1