タグ

学歴に関するmisafusaのブックマーク (3)

  • プログラマと学歴 - megamouthの葬列

    もはや現代では大学に行く必要はない、いや行ったほうがいい、という議論があるらしい。 大学が、「学歴」という形で、社会における個人の扱いをある程度は規定している事実がありながら、今ひとつ「大卒」であるということが、それほど重要視もされていないようにも見えるプログラマという職種こそ、このような議論がふさわしいのかもしれない。 そのようなプログラマと学歴との関係を少し書いておこうと思う。 プログラマ・カースト プログラマは奇妙な人々である。 クーラーの効いた小洒落たオフィスの最新スペックのパソコンに向き合って、鳴り続ける外線電話に出ようともしないで、その間にTwitterで卑猥なイラストをリツイートするといった、一般の社会人では考えられないような非常識を行ってもクビにならず、むしろ、これこそギークの証であると、納得される部分さえある。 そんな普通でない人々に学歴など必要なく、必要なのはただ、計算

    プログラマと学歴 - megamouthの葬列
    misafusa
    misafusa 2018/09/28
    プログラミングって持って生まれたセンスがものをいうと思うんだよな。優秀なプログラマに高卒って多いし。いい大学を出ただけではマネのできない、たとえるなら笑いのセンスみたいなもんがあると思う
  • 高学歴の稼げる女性はなぜ結婚できないのか?――森川友義・早稲田大学国際教養学部教授(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    学歴の稼げる女性はなぜ結婚できないのか?――森川友義・早稲田大学国際教養学部教授(1) - 11/10/21 | 12:18 教育面での女性進出が目覚ましい。大学学部における女性比率は、東京大18%、慶応大32%、早稲田大34%に達している。そこで問題になってくるのが、高学歴女性の恋愛結婚である。早稲田大学で恋愛学を教える森川友義教授に、学歴恋愛の関係について聞いた。 ――高学歴な女性に独身が多いのはなぜでしょうか?  恋愛とは、自分の恋愛価値、商品価値を基にした物々交換です。一般的には、価値が同じくらいの男女同士が恋人や夫婦になります。素敵な人の配偶者は素敵な人であろうと想像できるわけです。これを「恋愛均衡説」といいます。  女性の場合に一つのポイントとなるのが学歴です。そもそも、大学受験は男女の魅力に基づいて作られてはいません。東大卒の女性の中には、素敵な人もそうでない人もいます

    misafusa
    misafusa 2011/10/25
    男は金。女は若さ。どんなに理屈を並べたてても覆せない事実。
  • 「学歴ひけらかし」、OLに嫌われる…「私の嫌いな大学ランキング」発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    学歴ひけらかし」、OLに嫌われる…「私の嫌いな大学ランキング」発表 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/02/06(水) 19:50:35 ID:???0 やっぱり東大、早稲田、慶応 「学歴ひけらかし」OLに嫌われる 受験シーズンにちなんで大学関連の話題でメディアの誌面がにぎわう中、週刊文春が「私の嫌いな大学ランキング」を掲載した。そこには、いわゆる「有名大学」がズラリ。OL1000人に聞いた結果だが、専門家は「嫌われるのは、卒業生が学歴をひけらかす大学」と指摘、「ブランドへのこだわりが鼻につく」様子が浮き彫りになっている。 記事によると、「出身大学原理主義者に悩まされる全国1000人のOL」に「私の嫌いな 大学(またはその出身者)」を聞いたのだという。誌面では、ワースト18位までの21校が 紹介されている。それによると、ダントツの1位に輝

    「学歴ひけらかし」、OLに嫌われる…「私の嫌いな大学ランキング」発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    misafusa
    misafusa 2008/02/07
    本当にわかってないのか心当たりありすぎてとぼけてるのか知らないけど、「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」って言うのはどうでもいい馬鹿話にまでいちいちマジレスしてきてうざいという話でありまして
  • 1