タグ

NHKに関するmisafusaのブックマーク (9)

  • 安倍内閣 支持58% 不支持28% NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より7ポイント上がって58%、「支持しない」と答えた人は5ポイント下がって28%でした。 NHKは、今月5日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは1562人で、67%に当たる1042人から回答を得ました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より7ポイント上がって58%でした。一方、「支持しない」と答えた人は5ポイント下がって28%でした。 支持する理由では、▽「他の内閣より良さそうだから」が36%、▽「実行力があるから」が23%、▽「政策に期待が持てるから」が15%だったのに対し、支持しない理由では、▽「政策に期待が持てないから」が48%、▽「人柄が信頼できないから」が18%、▽

    安倍内閣 支持58% 不支持28% NHKニュース
    misafusa
    misafusa 2014/09/09
    内閣支持率の調査の時は「閣僚の名前を何人言えたか」も調査項目に入れてほしいな
  • 籾井NHK会長:ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向 - 毎日新聞

    misafusa
    misafusa 2014/07/24
    安倍ちゃんはただ働き合法化の次は押し売りまで合法化しようとしているようですね。
  • 人間のくず「言い過ぎた」 百田尚樹氏インタビュー:朝日新聞デジタル

    NHK経営委員で作家の百田尚樹さん(57)が、朝日新聞の単独インタビューに応じ、経営委員の肩書を持つ身としての言動のあり方や安倍首相の靖国参拝、東京都知事選で特定候補を応援したことなどについて、自らの考えを述べた。「私は言論人であり、主張するのが仕事」と強調。経営委員の立場にあっても自身の表現活動は制約されないとの見解を示した。 百田さんは取材の冒頭で「作家として答える」と断り、「昨年11月に経営委員になってから、放送において公正、不偏不党という(経営委の)服務準則を順守している」と話した。その上で「(委員の立場は)個人的な主義主張を縛るものではない。私の職は作家であり著述家。政治や国際問題についても発言してきた。経営委員だからそうした発言を一切するなというのは言論封殺、職業否定につながる」と語った。 百田さんは先の都知事選に立候補した田母神俊雄氏の応援演説で、他の候補を「人間のくずみた

    人間のくず「言い過ぎた」 百田尚樹氏インタビュー:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2014/02/20
    あのお坊ちゃんの取り巻きは、調子に乗って放言してはすぐにへたれて引っ込めるくせにそこでもまた言い訳してるような小者しかいないよねぇ・・ああ、本人もだけど。
  • 東京新聞:NHK、脱原発論に難色 「都知事選中はやめて」:社会(TOKYO Web)

    NHKラジオ第一放送で三十日朝に放送する番組で、中北徹東洋大教授(62)が「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」などとコメントする予定だったことにNHK側が難色を示し、中北教授が出演を拒否したことが二十九日、分かった。NHK側は中北教授に「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」と求めたという。 この番組は平日午前五時から八時までの「ラジオあさいちばん」で、中北教授は「ビジネス展望」のコーナーでコメントする予定だった。 中北教授の予定原稿はNHK側に二十九日午後に提出。原稿では「安全確保の対策や保険の費用など、原発再稼働コストの世界的上昇や損害が巨額になること、事前に積み上げるべき廃炉費用が、電力会社の貸借対照表に計上されていないこと」を指摘。「廃炉費用が将来の国民が負担する、見えない大きな費用になる可能性がある」として、「即時脱原発か穏やかに原発依存を減らして

    misafusa
    misafusa 2014/01/30
    偏向の方向が逆方向に振り切れてるねえ。本当に極端から極端へ走る国だよなぁ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    25周年の「SLばんえつ物語」4月6日から運行、新潟駅開業120周年で5月に電気機関車運行・JR東日新潟支社が春の臨時列車

    47NEWS(よんななニュース)
    misafusa
    misafusa 2013/10/31
    法改正が必要だと思うね。ぶっちゃけすでに一テレビ局の後ろ盾に国が居る理由はないでしょ。完全民営化させてCM入れるなり個別に契約するなりさせればいい。難視聴地域へは別に国の補助で衛星を使えばいいし。
  • 未契約でも受信契約成立と判断 NHKニュース

    NHKが受信契約に応じていただけない神奈川県の世帯に対して、契約の締結と受信料の支払いを求めた裁判で、横浜地方裁判所相模原支部は「契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって受信契約が成立する」という初めての判断を示し、受信料の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この裁判はテレビの受信機を設置していながら繰り返しお願いしても受信契約に応じていただけない神奈川県の世帯に対し、NHKが契約の締結と受信料の支払いを求めたものです。 27日の判決で横浜地方裁判所相模原支部は「放送法は受信設備を設置したものから一律に受信料を徴収することを認めている。契約書を交わしていなくても裁判所の判決をもって放送受信契約が成立する」という初めての判断を示し、テレビの設置が確認された平成21年2月からことし1月までの受信料10万9千円余りを支払うよう命じました。 NHKは受信料の公平負担のためにテレビの受信機を

    misafusa
    misafusa 2013/06/27
    なんだこの気持ちの悪い記事・・・いや、内容じゃなくて文章がさ。もっと当事者として国民の理解を得るためのものとして書くか、第三者視点でニュース記事として淡々と書くかどっちかにすればいいのに。
  • 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信できれば契約義務がある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長 : 痛いニュース(ノ∀`)

    NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信できれば契約義務がある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/06/04(金) 16:11:08 ID:???0 1人が支払い NHK受信料、強制執行申し立てで NHKは3日、受信料の支払いに応じず、裁判所に強制執行を申し立てた5人のうち、福島県在住の1人が支払いに応じたことを明らかにした。今月1日に入金を確認したという。この1人に対する申し立ては取り下げる。残りの4人については債権の差し押さえを行うとしているが、申し立てから執行までには1カ月程度かかる見込み。 NHKの福地茂雄会長は同日の定例会見で、「公共放送NHKを支える財政基盤は 受信料であり、公平負担の徹底は極めて重要。どうしてもご理解いただけない場合は、 できるかぎりの手だてを尽くしていきたい」と

    「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信できれば契約義務がある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長 : 痛いニュース(ノ∀`)
    misafusa
    misafusa 2010/06/06
    だから、早いところ完全に民営化しようよ。自力で契約して自力で稼いでくれる分には給与平均が1000万だろうが2000万だろうが文句はないし。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「若者のテレビ離れに危機感」NHK・福地茂雄会長

    1 悠翔くんの母(93才) 2008/05/08(木) 13:22:30.30 ID:YJifFbSe0 ?PLT(12365) ポイント特典 「大きな課題の1つは若者のテレビ離れだ」と語るのは、NHKの福地茂雄会長(73)。 1週間全くテレビを見ない若者はここ20年で倍増しているのに加え、インターネットを利用しながら漠然と見ている人も多いとされ、「テレビ視聴の希薄化が若者を中心に起きている」と嘆く。 若者をひきつけるため、深夜の番組を刷新したものの、問題は「テレビを見ない若者にどうやって宣伝するか」。解決策の1つは、視聴者が携帯電話を使って投稿する土曜深夜の人気番組を活用する方法だが、「地上デジタル放送『ワンセグ』を入り口にして、テレビを見てもらうアプローチの仕方もあるかもしれない」と、テレビ番組の新たな宣伝方法を模索する。 http://www.zakzak.co.jp/gei

    misafusa
    misafusa 2008/05/09
    NHKも教育テレビと、後ラジオ一つ位残して残りは無くしていいんじゃね?ニュースは民放顔負けの偏向報道ばかりだし、存在意義を感じない。ま、地デジからは見ている人だけから受信料を取ってくださいよ。俺はいらん。
  • Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 「紅白」観覧、受信料支払者に限定…NHKが方針

    misafusa
    misafusa 2006/10/04
    もう放送にスクランブルかけちゃっていいよ。見たくもないし。
  • 1