タグ

コミュニティに関するtestedqualityのブックマーク (8)

  • DJ RIOと0b4k3が語り合う、メタバースにおける“場所とコミュニティ”のつくり方

    毎回「メタバース×〇〇」をテーマに、様々なエンタメ・カルチャーに造詣の深い相手を招きながら、多面的な視点でメタバースに関する理解を深めていくDJ RIO氏の「multi perspective for metaverse」。 初回の対談相手はVRChat内のクラブイベント・GHOSTCLUBを主宰する0b4k3(オバケ)氏。 二人の対談から、GHOSTCLUBが育んできたコミュニティ、そしてメタバースにおけるクリエイターコミュニティ/エコノミーの在り方を探る。(ゆがみん) 連載「multi perspective for metaverse」バックナンバーはこちら 野暮ったさが生む「メタバース」の使いやすさ ――近年の「メタバース」という単語の取り扱われ方については、以前から同じ領域で活動されていたお二人からすると、色んな感情があるように思えるのですが、どうでしょうか。 0b4k3:これま

    DJ RIOと0b4k3が語り合う、メタバースにおける“場所とコミュニティ”のつくり方
  • アパレル苦境下で200%伸びたブランドの正体

    新型コロナウイルスの影響で、苦境に立たされているアパレル業界。昨年末から年明けにかけての暖冬で苦戦していたところに、外出自粛が直撃した。 5月15日には、「ダーバン」「アクアスキュータム」などのブランドを展開する老舗・レナウンが民事再生手続きを開始した。業界大手オンワードホールディングスは、国内外の約700店舗の閉店を決定。2021年2月期までの間に、さらに約700店舗を追加で閉店することを発表した。 サンエー・インターナショナルは、1991年から続いた人気ブランド「ナチュラルビューティー」を終了。ストライプインターナショナルも、長年10〜20代前半の女性向けの主力ブランド「イーハイフンワールドギャラリー」を終了する。 主な売り場となるファッションビルや百貨店の営業自粛に加え、長引く外出自粛ムードや在宅勤務の広がりにより、消費者の「装い」への意識が大きく変化したことも、多くのアパレルが苦戦

    アパレル苦境下で200%伸びたブランドの正体
    testedquality
    testedquality 2021/10/10
    foufou 日参して楽しんでますがニュースになるくらい伸びているのは知らなかった。ライブでの商品説明はYoutubeでもやってるので見てみるのお勧め。割引しないジャパネット。圧倒的に親切丁寧。
  • 【Tableau】社内コミュニティを軌道に乗せるまで - インテージテクノスフィア技術ブログ

    こんにちは。アイダです。【Tableau】シリーズの連載、第二弾として、社内コミュニティ形成に四苦八苦した(現在進行形?)話を投稿します。 コミュニティ形成の秘訣について、社内コミュニティ推進担当の方向け(特に苦戦している方)に事例を交えてお伝えいたします。 "折れない心"を持ち合わせていない方も、この記事を読むと"折れない心"が手に入るかも?!共感していただけると嬉しいです。 それでは、AIDXビジネス部のKさん、どうぞ! はじめに まずは宣言・発信すること キックオフイベント ポータルサイト ユーザーの顔を知る 社内イベントの開催 組織へ潜入 ひとりよがりからの脱却 Slack スペースをオープン 目的別チャネルの整備 おわりに はじめに 技術やツールを活用していくためには、コミュニティの力が重要であることは周知の事実ですよね。 社外コミュニティであれば力強い推進者についていくだけ

    【Tableau】社内コミュニティを軌道に乗せるまで - インテージテクノスフィア技術ブログ
    testedquality
    testedquality 2020/12/15
    tableauのユーザーコミュニティを社内に作った話。IT系企業でないところでの技術の広め方記事はあまり見ないので有用かと思う。
  • コミュニティから遠ざかった理由とその結果 | popowa

    最近秋花粉なのかくしゃみが連発する小室です。 ちょっと思い立ってコミュニティから遠ざかった理由とその結果を書いてみたいと思いま す。 昨年度(2014年)ほぼ一年間、個人的にコミュニティにかなり顔を出したり登壇をしたりしていました。なんとなくですけど、2014年はコミュニティに力を入れようと決めてて、可能な限り出てました。 得る事も多かった。それでも遠ざかった理由を今更ながら書いてみたいと思います。 遠ざかった理由としては大きくあげると 家族にしわ寄せが行った 嫌な思いをした に尽きるかなと思います。 独り身の方は特に気にする必要はないかもしれませんが、やはり家族を持っている人は時間を無限に使う事は出来ないので、あちらをとればこちらが、という状況になると思います。特に家族内で中核を担っている人はその反動が大きいかもしれない。 我が家は夫がかなり家事や育児をやってくれるので、私がこうやって飛

    testedquality
    testedquality 2015/10/02
    家族になるということは家族とどうやって過ごすかってことだと思います。私もコミュニティに積極的に参加しないことにしてますが、こうやって同じような気持ちを共有できてありがたいです。
  • 『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』

    先週東京で「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観て未だ興奮冷めやらずV2、V3…と何度でも劇場で観たくなるのですが、残念ながらこの秋田県では上映館が次々と減り、現在秋田市のルミエール秋田でしか上映されていません(8月6日まで)。それにしても秋田なんてクソ田舎で6月公開の映画が8月まで延長されるとは余程人気なのでしょう。今頃秋田市では丸刈り&白塗りで口に銀スプレーを吹き英雄の館を目指して爆死する人が相次ぎ、ただでさえ高い自殺率がさらにうなぎ登りになっているに違いありません。 作を観た直後に私の脳内に浮かんだ感想は「車とガソリンが必需品の世界でジジイが女を生む機械としか見ておらず男は車バカで病気で短命なんてイモータン・ジョーの砦はまさに秋田県だな」でした。というかイモータン・ジョーは住民から税金を徴収せずにタダで水をあげていたので秋田県よりマシです。秋田県なんて住民税と公共料金が必要なん

    『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』
    testedquality
    testedquality 2015/08/04
    田舎というか地縁ってそんなかんじだなあ
  • レコ協およびSONYのサイマル放送中止要求に異議

    レコ協およびSONYのサイマル放送中止要求に異議~コミュニティFM39局がサイマル放送継続のため、 東京地裁に『地位保全等仮処分命令』を申立て~ 全国のコミュニティFMラジオ局39局(“申立39局”)は、日、放送番組の同時ネット配信(“サイマルラジオ”)における商業用レコードの利用許諾について契約上の地位を仮に定める旨の決定を求め、一般社団法人日レコード協会(“RIAJ”)および株式会社ソニー・ミュージックエンタテイメント(“SME社”)を相手方として東京地裁に仮処分命令の申立てを行いました。 申立39局は、RIAJによる利用許諾を得て商業用レコードを利用する番組を制作・配信しています。 配信にあたっては、地上波FMに加え、サイマルラジオを併用することにより各々の放送区域内における電波不到達地域の解消を図っております。 去る2月9日、全国に存在するコミュニティFMラジオ局のうち48局宛

    レコ協およびSONYのサイマル放送中止要求に異議
    testedquality
    testedquality 2015/02/26
    このプレスリリース読んだだけではわからないなあ。とりあえずサイマルやってくれないとラジオきけないからつらい。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    testedquality
    testedquality 2015/01/19
    大体親が携帯の経費を持っていると考えると、PCは使ってないことが多いからスマフォだけで完結すること大前提。あとDS世代だからかわいくUIがわかりやすいの必須。
  • JAZUG/html5j設立者たちが語るコミュニティ参加のおいしい話

    ITエンジニアは未来に向けてどのような道を歩むべきかを探る@ITの特集「ITエンジニアの未来ラボ」。第2回は、JAZUGとhtml5jという日を代表する開発者コミュニティの設立に携わった橋圭一氏と白石俊平氏にコミュニティ参加のメリットなどを語っていただいた。 エンジニアの未来はコミュニティで作られる 勉強会やユーザー会など、プロのエンジニアたちが業務を離れたところで自発的に運営・参加するコミュニティ活動が、かつてないほどの盛り上がりを見せている。事実、コミュニティ活動の中で仕事の重要なヒントをつかんだり、あるいは自身のキャリアパスを切り開くエンジニアも多いと聞く。 しかしその一方で、コミュニティに積極的に参加する顔ぶれはいつも同じで、多くのエンジニアはコミュニティへの参加に高いハードルを感じている面もあるようだ。@ITが2014年9月に行った読者調査でも、大部分の回答者が、自身のスキル

    JAZUG/html5j設立者たちが語るコミュニティ参加のおいしい話
    testedquality
    testedquality 2014/11/26
    JAZUGにはお世話になってます。むかしだとVBユーザー会。なかったら仕事続けられなかったよ!
  • 1