タグ

タモガミズムに関するwackunnpapaのブックマーク (82)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 田母神閣下の内弁慶的虚構 - 北村隆司

    「田母神俊雄前航空幕僚長、ニューヨーク講演がいよいよ実施となります。政界、メディアなど総掛かりの評判のなかでも、貫き通した高き志。その主張を日国内だけでなく世界に発信するべく、いよいよ世界の中心ニューヨークでの講演会の開催です。愛国の情、国防の新年、そして日歴史や伝統への尊崇の心。世界の重鎮が集うユニバーシティクラブで、あなたもその熱き想いを共有してみませんか。」 田母神俊雄前航空幕僚長のHPに載った、この講演会への勧誘文を読んで、田母神氏の信条を直接聞く良い機会だと考えた私の友人は、この講演会に出席した後で次の様な感想文を送ってくれました。 「NY開催にもかかわらず、出席者には外国人はいませんでした。近畿日ツーリストのウェブサイトで漢字の名前を登録しないと参加申込みできない形式となっていましたので、アメリカ人が参加することはそもそも想定外であったと思います。実際に、当日の講演はす

    田母神閣下の内弁慶的虚構 - 北村隆司
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2010/04/22
    タモガミズムのお里が知れる。
  • 保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏 - MSN産経ニュース

    保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する全国規模の大衆組織「頑張れ日! 全国行動委員会」が来月2日に結成大会を東京都内で開催する。代表には前航空幕僚長、田母神俊雄氏が就任する見通し。 準備委員会によると、急務の課題として外国人参政権の問題を取り上げる予定。国家の主権や独立を脅かしかねないとして、7月の参院選には同法案を推進する政治家に独自の対立候補を擁立することなどを検討する。 2日に日比谷公会堂で2千人規模の結成・総決起大会を開催、安倍晋三元首相や平沼赳夫元経産相ら保守政治の確立を訴える政治家が来賓として出席する予定。幹事長に就任する予定の水島総(さとる)氏は「日の再生に保守勢力の結集が不可欠。今後、政界がどのように離合集散しても一貫して保守政治家を応援、結集し、混迷を克服する強力な組織にしたい」と語っている。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2010/01/31
    見出しは“保守勢力”じゃなくて「極右勢力」の誤りだー / お笑いのネタで済んでいるウチはいいが・・・・・・.阿久根のようなこともあることだし.
  • asahi.com(朝日新聞社):広島平和記念式「左翼の大会」田母神発言、支持者も困惑 - 社会

    約5万人が参加した今年の平和記念式=8月6日、午前8時25分、広島市中区、青山芳久撮影田母神俊雄氏  日の侵略を否定する論文を発表して更迭された元航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄氏(61)が、広島市で8月6日の原爆の日に開かれる平和記念式について、「左翼の大会」と批判を繰り返している。だが、田母神氏の主張に共鳴する広島の関係者も、この発言には首をかしげる。  「広島で8月6日に講演をしたんですけれども、驚くことを発見しました」。衆院選さなかの8月24日。堺市内の駅前で、大阪17区に立候補した改革クラブ前職、西村真悟氏(61)の応援演説をした田母神氏は、唐突に平和記念式のことを話し始めた。  「あそこに並んでいる人は広島市民も広島県民もほとんどいないんです。被爆者も、被爆者の家族もほとんどいない。誰が並んでいますか。全国から集まった左翼です」  翌25日には宮崎市で「日弱体化の左翼運動

  • 前空幕長「広島平和記念式典は左翼運動」と発言 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    前航空幕僚長の田母神(たもがみ)俊雄氏が25日、宮崎市の繁華街で、衆院選宮崎1区に立候補している無所属前議員の応援演説を行い、広島市で6日に行われた平和記念式典(原爆死没者慰霊式・平和祈念式)について「日弱体化の左翼運動」などと発言した。 田母神氏は広島原爆忌の6日に広島市で講演したことに触れながら、式典の参列者について「広島市民も広島県民もほとんどいない。原爆の被爆者も、被爆者の2世もほとんどいない」「並んでいるのは全国からバスで集まってきた左翼ばかり」などと述べた。 この発言に対し、広島県原爆被害者団体協議会の坪井直(すなお)理事長は「真実とはほど遠い。相手にもしたくないが、間違ったことが風評になることは止めなければいけない」と憤る。広島市原爆被害対策部の担当者は「事実誤認であり、コメントできない」としている。

  • asahi.com(朝日新聞社):広島平和記念式「被爆者ほとんどいない」田母神氏が演説 - 社会

    田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長は24日、堺市で衆院選大阪17区に立候補している改革クラブ前職の応援演説に立ち、今月6日の広島原爆の日に広島市で開かれた平和記念式について、「被爆者はほとんどいない」「並んでいるのは左翼」と述べた。被爆者団体は反発している。  田母神氏は演説で、6日に講演で広島市に行ったことに触れ、平和記念式に関し「並んでいる人は広島市民も広島県民もほとんどいない」「被爆者も、被爆者の家族もほとんどいない」と発言。「左翼の大会なんです、あれは」とし、麻生首相が式であいさつしたことを「マンガです、ほとんど」と評した。  式は広島市主催で、市によると、今年は約5万人が参加。被爆者やその遺族、家族用に設けた約2500席はいっぱいだった。一般席にも被爆者がいた。市幹部は「事実誤認も甚だしく、コメントに値しない」と言う。  広島県原爆被害者団体協議会の坪井直理事長は「虚偽の発言で

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2009/08/25
    いちいちこんなのを相手にしなければならないほど,この国は民度が低いんですかねえorz
  • 田母神氏、広島で講演「核廃絶が即、平和につながるわけではない」 - MSN産経ニュース

    原爆の日の6日、広島市内で元航空幕僚長の田母神俊雄氏を招いた講演会「ヒロシマの平和を疑う!」が行われた。 講演をめぐっては、秋葉忠利市長や被爆者団体が「被爆者や遺族の心情を逆なでする」などとして日程変更を要請。主催者側は地元紙に意見広告を出し、注目を集めていた。 約千人を前に、田母神氏は、秋葉市長の平和宣言にふれながら、「核廃絶が即、平和につながるわけではない」と主張。「唯一の被爆国だからこそ、3度目の核攻撃を受けないために核武装するべきではないか」と呼びかけた。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2009/08/07
    それでも原爆投下の日に広島で核武装論を説くあんたよりは核廃絶論を支持するよあたしゃ.
  • 秋葉忠利・広島市長が言論抑圧か――市長の反核運動の偏りを問う:イザ!

    広島市長の秋葉忠利氏が以下のような動きをとったことが30日、報道されました。 田母神氏の「原爆の日」講演に広島市長が「待った」 賞論文への投稿が発端で更迭された元航空幕僚長、田母神俊雄氏を原爆記念日(8月6日)に広島市に招き開催予定の講演会について、同市の秋葉忠利市長が、被爆者や遺族の悲しみを増す恐れがあるとして日程変更を29日、文書で要請した。 主催者側は予定通り実施する構えだが今後、憲法の「集会の自由」が脅かされ、「言論封殺」と批判された“田母神事件”が再燃する恐れも出てきた。 この講演会は日会議広島などが計画した「ヒロシマの平和を疑う~田母神俊雄氏が語る、広島発真の平和メッセージ」。 5月に中国の核実験の被害をテーマに講演会を開催。 日が唯一の被爆国でなく、共産圏の核に日の反核団体が寛容であることへの疑問を踏まえ、いかに核の惨禍を回避するか--として同氏の講演会を企画したという

  • 言論の自由(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    田母神俊雄氏:「ヒロシマの平和を疑う」8月6日講演予定 8月6日の原爆記念日に広島市で、前航空幕僚長の田母神俊雄氏が「ヒロシマの平和を疑う」と題した講演会を予定していることがわかった。秋葉忠利市長は29日、「被爆者ら市民の心情に配慮して日程変更を検討してもらいたい」とする要請文を、田母神氏と講演会を主催する「日会議広島」に送った。 講演会は午後6時から、原爆ドーム近くの広島市中区のメルパルク広島で開催。主催する日会議広島のホームページでは「国を守るのになぜ軍隊が必要か、戦争を回避するために何をなすべきか」などと講演会の意義を掲載している。田母神氏はこれまでの講演やインタビューで、日の核武装の可能性について発言している。 要請文は、講演での発言は自由だと認めたうえで、「広島における8月6日の意味は表現の自由と同様に重要」としている。また、当日は「原爆死没者の霊を慰め世界の恒久平和を祈念

    言論の自由(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 6/29 田母神氏が核武装論を8月6日に広島で講演 - きょうも歩く

    彼が愛国者を自任するなら、この行為は国賊と呼ばれても仕方がないと思う。 日の指導部の決断力のなさ、状況認識能力の無さから、戦争はずるずる延び、決断すべき人たちによって、政治判断を回避すべき天皇にその任を負わせた。 結果として、原子力爆弾による大量殺戮がアメリカによって行われた。広島や長崎の原爆の被害者は、そうした当時、日に暮らしていた人々や外地で暮らしていた日人の代わりに犠牲になられた方々である。広島市民は、人類未経験の苦しみを味わい、その後の後遺症にも苦しんできた。生存しても家族がなくなり、社会的に元通りの生活に戻らなかった人も多い。そしてその復旧に向けた政府の後押しはあまりにも遅れてきた。 反核運動が急進的だったのも、被害者たちのその抑圧され続けた悲しみを、辛さを、誰も具体的に救済してこなかったからだろう。 被害者である被爆者の死を追悼すべき日、同じような被害者がでないことを誓い

    6/29 田母神氏が核武装論を8月6日に広島で講演 - きょうも歩く
  • 大学入試センターは「適切」主張 日本史“不適切設問” - MSN産経ニュース

    今年1月の大学入試センター試験の「日史A」「日史B」で、「南京虐殺など特定の歴史認識を強要している」と「新しい歴史教科書をつくる会」(藤岡信勝会長)が指摘し、同センターに見解を示すよう求めていた設問について、同センターが「試験問題は教科書に準拠しており、適切」とする見解を同会に送付していたことが4日、分かった。 問題視された設問では、3つの文章を年代順に並び替えることを求め、「日軍が南京を占領するに際し、捕虜や非戦闘員を殺害」「関東軍参謀河大作らが、張作霖を奉天郊外において爆殺」が含まれていた。同会は「南京で虐殺事件が起き、河大作が爆殺の実行犯と断定しなければ解答できず、特定の歴史認識を強要、誘導する設問だ」と指摘していた。 大学入試センターの見解に対し、同会は「学説上、さまざまな異論が提起されている問題をあえて設問するのは極めて遺憾。日軍の『悪行』とされている問題のみを列挙す

  • 河北新報ニュース 歴史観講座廃止を批判 田母神氏、地元で持論 郡山

    歴史認識に関する政府見解を否定する論文を発表し、更迭された田母神俊雄前航空幕僚長(60)が12日、出身地の福島県郡山市で講演した。  統合幕僚学校長時代に新設した「歴史観・国家観」講座の廃止を浜田靖一防衛相が検討していることに触れ、「(侵略と植民地支配を認めた)村山談話に基づいた教育訓練を徹底するというが、あんなものを徹底されては、自衛隊はこの国のために命を懸けて戦う気になれない」と批判した。  シビリアンコントロール(文民統制)については「政治家と文官の言うことを何でも聞いていると、軍は弱体化する」「戦争をやりたがるのは文民。ヒトラーもムソリーニも近衛文麿も文民。軍人は自分の部下が死ぬので戦争をやりたがらない」と持論を展開した。  田母神氏は安積高、防衛大卒。講演会は地元月刊誌が主催した。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2008/12/13
    お恥ずかしい限り.
  • 【産経抄】12月12日 - MSN産経ニュース

    英語嫌い」を公言する益川敏英さんの反骨精神に、ノーベル賞委員会も脱帽したようだ。NHKのニュースで見た授賞式は、委員が日人受賞者に対して、「センセイ」と呼びかけ、「心よりお喜び申し上げます」と日語で祝福の言葉を贈る異例の式典だった。 ▼ただ、「お喜び」を「おわび」と言い間違えた現場の記者のおかげで、お祝い気分に水をさされてしまった。ささいなミスをとがめているのではない。何かというと、日人に「おわび」ばかりさせてきた、村山談話のことを思いだしたからだ。 ▼その村山談話に反した論文を公表したことが理由とされた、田母神俊雄氏の航空自衛隊幕僚長解任劇の余波が、まだ続いている。防衛省が、民主党の要請に基づいて、論文を募集したアパグループとの関係について、自衛隊の全職員約25万人を対象に調査を始めたという。 ▼すでに防衛省が行っている監察には、自衛官の思想・信条の自由を侵害している、との批判が

  • 第5回 財界ふくしま時局講演会

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2008/12/11
    講演依頼が殺到しているのは本当らしい.ヒトによっては,こんな薄っぺらな人物でも,殉教者や英雄に見えるのかしら?
  • 【政論探求】「田母神論文」が突きつけたもの (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    田母神俊雄前空幕長に講演依頼が殺到している。「日は侵略国家であったのか」という論文の提起が、いかに現代的意味合いを持っていたかの証左といえる。 田母神氏は論文の賞金300万円の受け取りを辞退した。論文募集を企画したアパグループの元谷外志雄代表がF15戦闘機に体験搭乗させてもらった「見返り」…などと、賄賂(わいろ)まがいの構図で描いたメディアもあるのだから、受け取れるわけがない。 政治の対応、メディアの反応、日の防衛体制や文民統制(シビリアン・コントロール)のあり方、歴史認識など、さまざまなテーマをめぐって、これほどのインパクトを持った論文は、過分にして知らない。 論文の内容についての議論はさまざまだが、歴史的事実の評価は歴史学者に任せよう。自衛隊トップがこうした論文募集に応じたことの是非論も、結果的に職を賭したのだから、もはやあまり意味はない。 「日はいい国だと言ったら辞めさせられる

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2008/12/09
    馴れ合いもここに極まれり,という感じ.産経はとっとと「報道機関」の看板を降ろして欲しいもの.
  • アパグループ・元谷代表、田母神氏の論文応募知っていた…最優秀賞への誘導は否定:社会:スポーツ報知

  • asahi.com(朝日新聞社):アパ代表のみ田母神氏に最高点 論文審査で - 社会

    アパ代表のみ田母神氏に最高点 論文審査で(1/2ページ)2008年12月1日3時5分印刷ソーシャルブックマーク 航空自衛隊の田母神俊雄・前航空幕僚長(60)が日の侵略を否定する論文を発表し、更迭された問題で、懸賞論文を主催したアパグループ(元谷外志雄代表)による審査経過が複数の審査委員(代理を含む)の証言で明らかになった。元谷代表は当初から田母神氏の論文と知り得る立場で審査に加わり、メンバーで唯一最高点を与えていた。田母神論文を含む3作品が同点で並ぶと、元谷代表は田母神論文を推していたという。 アパグループは、最優秀賞(賞金300万円)に田母神氏の論文「日は侵略国家であったのか」、優秀賞(同30万円)に大学生と近代史研究家の2点、佳作(同1万円)に10点を選び、12月8日、東京で授賞式と田母神氏の講演が予定されている。 審査経過を報告したアパ発行の雑誌「アップルタウン」によると、懸賞論

  • asahi.com(朝日新聞社):田母神氏の応募、審査前から認識 アパ代表 - 社会

    田母神氏の応募、審査前から認識 アパ代表(1/4ページ)2008年12月1日13時49分印刷ソーシャルブックマーク 田母神俊雄・前航空幕僚長の論文がアパグループ主催の懸賞論文で最優秀(賞金300万円)となった問題で、同グループの元谷外志雄代表の姿勢に疑問の声が出ている。メンバーで唯一、田母神氏の論文を知り得る立場で最高得点を付けて最優秀とし、審査後、同氏の受賞の意思確認結果を各委員に知らせるという約束は果たされなかった。審査経過を報道機関に明かした委員には、抗議の電話をかけていた。 審査委員の一人、花岡信昭氏によると、10月16日の審査後、元谷代表は「(8月に)論文が届いてまもなく田母神という名前に気づいた」「航空幕僚長だったのでびっくりした」と語り、審査前から田母神氏の論文応募を知っていたことを明かしたという。採点時に、1作品に限って付けることができた最高点の5点を田母神論文に与えたのは

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2008/12/01
    「素晴らしい」の一語に尽きる.もはや恫喝と馴れ合いの保守論壇.
  • [2008.11.29] やしきたかじんの「そこまで言って委員会」に出演して田母神前航空幕僚長らと闘論してきました| Blog(ブログ) | [公式] 天木直人のブログ

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration amakiblog.com is coming soon

  • 【産経抄】11月29日 - MSN産経ニュース

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2008/11/29
    “「正義の戦い」を自分たちはやっているのだと信じて疑わないことだ”そっくり田母神と産経との昨日のインタビューのことじゃないか.