タグ

関連タグで絞り込む (223)

タグの絞り込みを解除

animalに関するcinefukのブックマーク (830)

  • 「答えはこの中にしかない」…OSO18の謎を解くため腐った内臓や堆肥をかき分けるNHK取材班の執念に、若干引きながらも称賛の声

    NHKスペシャル(土曜夜10時 日曜夜9時) @nhk_n_sp #NHKスペシャル 「OSO18 “怪物ヒグマ”最期の謎」 15(日)夜9時〜[総合] 語り #國村隼 nhk.jp/p/special/ts/2… 人々を震かんさせた“怪物ヒグマ”が死んだ。 それがOSO18と判明した時にはすでに解体され、肉はジビエとして全国各地に流通していた。 謎のヒグマは、いったい何者だったのか。 pic.twitter.com/uyQYvcRt3O 2023-10-15 16:57:00 リンク OSO18 “怪物ヒグマ”最期の謎 OSO18 “怪物ヒグマ”最期の謎 - NHKスペシャル “怪物ヒグマ”OSO18の最期は、あまりにもあっけないものだった。来肉ではないはずが牛を襲い続ける特異性、わなを見抜く高度な知能、人間を極度に警戒する慎重さ。しかし、その日は人を恐れるそぶりも見せず、射殺された

    「答えはこの中にしかない」…OSO18の謎を解くため腐った内臓や堆肥をかき分けるNHK取材班の執念に、若干引きながらも称賛の声
  • OSO18は肉食に取り憑かれ偏食から栄養失調になり生存競争で落ちこぼれて飢餓の中で討たれた話

    nabe @nabe01382324 oso18、遺骨の分析から推察された生き様が、乳牛と保護獣エゾシカという捕獲が容易な肉に憑りつかれ、栄養が偏り体調を崩し、とうとう熊同士の生存競争にまで落ちこぼれ、追いやられるように南を目指してたその途上で、ついに飢餓の中で討たれたという、あまりにあんまりで救いのない内容で、泣いた 2023-10-15 22:02:57 リンク NHK北海道 OSO18 ”怪物ヒグマ”最期の謎 | NHK北海道 2023年7月30日午前5時、北海道釧路町のハンターが牧草地に寝そべる一頭のヒグマを見つけた。 近づいても逃げる様子は全くなく、気力を失ったように地面に伏せていた。 3発の銃弾によってあっけなく殺されたヒグマは、すぐに解体所に運ばれ、ジビエになった。 それが、66頭の牛を襲い、32頭を殺しながら、どんな追跡からも逃れ、“怪物”と呼ばれてきたヒグマOSO18だ

    OSO18は肉食に取り憑かれ偏食から栄養失調になり生存競争で落ちこぼれて飢餓の中で討たれた話
  • クマか…頭やあごに引っかかれたような傷 富山で70代女性死亡 全国で被害が過去最悪のペース|FNNプライムオンライン

    富山市の住宅で女性が死亡しているのが見つかり、警察はクマに襲われたとみている。 富山市江住宅で17日夜、70代の女性がうつ伏せで倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認された。 女性はうつ伏せで発見され、複数の傷があった この記事の画像(11枚) 頭やあごにはクマに引っかかれたとみられる傷が複数あり、警察は女性がクマに襲われたとみて調べている。 近くの小学校では18日朝、多くの子どもたちが保護者の車で送り届けてもらって登校していた。 保護者は「怖いという部分が一番大きい。子どもにしてみたら初めてのことなのでびっくりしていましたし、親にしてみたら心配ですよね」と話した。 環境省によると、2023年4月~9月までにクマによる被害にあった人は、全国15道府県で109人(2人死亡)。国の統計開始以来最悪だった3年前の同じ時期を上回る、過去最悪のペースとなっている。 (「Live News d

    クマか…頭やあごに引っかかれたような傷 富山で70代女性死亡 全国で被害が過去最悪のペース|FNNプライムオンライン
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/18
    えっ、家まで入ってくるの!?「富山市江本の住宅で17日夜、70代の女性がうつ伏せで倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認された。」
  • オオサンショウウオ、中国外来種との交雑種確認「人為的に持ち込まれた」岐阜県内初 | 岐阜新聞Web

    オオサンショウウオとチュウゴクオオサンショウウオの交雑種と認められた個体=8月上旬、下呂市金山町菅田桐洞、菅田川

    オオサンショウウオ、中国外来種との交雑種確認「人為的に持ち込まれた」岐阜県内初 | 岐阜新聞Web
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/14
    "飛騨川の支流、下呂市金山町菅田桐洞の菅田川で、国の特別天然記念物オオサンショウウオと同属で中国原産の外来種チュウゴクオオサンショウウオの交雑種を県内で初めて確認"
  • せっかく発見したベニテングタケを食べてしまった犯人を見つけるため監視カメラを仕掛けた結果「こういうことだったのか(笑)」

    滝野の森staff @takinonomori 北海道にある「国営滝野すずらん丘陵公園」の中の「滝野の森ゾーン」の魅力を発信!身近な森の楽しみ方や森に住む生き物たちの様子、監視カメラに映る生きものたちをご紹介します! 問合せ先:滝野管理センター011-594-2222 動画はこちら! youtube.com/channel/UCXoR2… https://t.co/jOsLhKvgpJ 滝野の森staff @takinonomori ついにベニテングダケを発見!!場所は森の情報館からみずなら広場に向かう舗装園路の真ん中辺り。ゲームや絵に出てくるような見た目ですが毒キノコです! #キノコ #自然博物園 pic.twitter.com/v43jIlD90S 2023-10-09 09:03:50

    せっかく発見したベニテングタケを食べてしまった犯人を見つけるため監視カメラを仕掛けた結果「こういうことだったのか(笑)」
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/12
    イボテン酸、強い旨味成分かつ幻覚症状をもたらす毒。少しだけ試してみたい
  • undefined|読売テレビニュース

    undefined|読売テレビニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/12
    まさかのシルクロード逆流説。"全世界で害虫とみなされているチャバネゴキブリは、アフリカ北東部が原産地とされ、地中海から欧州に広がり、日本には江戸時代末期に入ってきたと推定されてきましたが"
  • 神奈川県警が押収した犬猫80匹が行方不明「あり得ないことが起きている」 | カナロコ by 神奈川新聞

    動物虐待の疑いがあるとして神奈川県警が藤沢市内にある動物愛護団体のシェルターなどから押収した犬や計約110匹のうち、約80匹の行方が分からなくなっていることが4日、神奈川新聞社の取材で分かった。県警は約7割の個体について行方が分からなくなっていることを認め、「通常ではあり得ないことが起きていると承知している。所在を探している」としている。 県警などによると、動物の保護活動を行っている個人らから「犬をたたいている」などと告発を受け、藤沢北署が動物愛護法違反(虐待)の容疑で2021年9月、動物愛護団体「レスキュードアニマルネットワーク」(横浜市神奈川区)のシェルター(藤沢市石川)を家宅捜索して計107匹の犬やを押収した。22年3月には団体と代表の男性を同容疑で書類送検し、同11月には別の犬に対する同容疑で7匹を押収、男性を逮捕した。 押収物は刑事訴訟法(123条)で留置の必要がなくなれば事

    神奈川県警が押収した犬猫80匹が行方不明「あり得ないことが起きている」 | カナロコ by 神奈川新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/05
    横領・転売の可能性もあるのか…"動物虐待で押収した107匹は告発者と関係のある動物愛護団体に「押収物の管理委託契約」を交わした上で預けたが、現在この団体は分裂してしまっており、所在が判明しているのは24匹"
  • “奈良公園のシカに十分な餌与えられず衰弱”通報で市が調査へ | NHK

    奈良公園内の施設でシカに十分な餌が与えられず、衰弱しているという通報が獣医師から奈良市に寄せられました。施設の運営団体は「しっかり餌を与えている」と反論していて、市は3日調査を行います。 奈良県から委託を受けて、奈良公園などに生息するシカの保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」は、公園内で運営する保護施設「鹿苑」で、人に危害を加えたり、近隣の農作物を荒らしたりするなどしたシカを「特別柵」というフェンスに囲まれた場所で収容しています。 奈良市によりますと、先月19日、愛護会専属の獣医師から「『特別柵』では十分な餌が与えられずシカが衰弱していて動物虐待だ」などという内容の通報が寄せられたということです。 通報では、『特別柵』では通常より安い餌が与えられ、量も十分ではないために毎年、オスとメス合わせて70頭以上が死んでいるとしています。 これに対して、愛護会側は「収容されたシカ、特にオスのシカはふ

    “奈良公園のシカに十分な餌与えられず衰弱”通報で市が調査へ | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/03
    人に危害を加えたり、近隣の農作物を荒らしたりするなどしたシカを「特別柵」というフェンスに囲まれた場所で収容していますが
  • 福島 ライオンに襲われ飼育員死亡 労基署と県が安全管理を調査 | NHK

    28日に福島県二松市の「東北サファリパーク」のおりの中で、50代の男性飼育員がライオンに襲われて死亡した事故で、施設では29日、労働基準監督署と県が立ち入り調査を行い、安全管理に問題がなかったかどうか調べています。 28日午後3時半ごろ、二松市の「東北サファリパーク」で、ライオンの飼育を担当している加藤健一さん(53)が屋内飼育施設にあるおりの中で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 加藤さんは首にかまれたような傷と出血があり、東北サファリパークによりますと、飼育施設に設置された監視カメラには、加藤さんがライオンに襲われる様子が写っていたということです。 施設では29日、福島労働基準監督署と県動物愛護センターの職員が立ち入り調査を行いました。 東北サファリパークによりますと、屋内施設の中で作業を行う場合は、ライオンと飼育員が同じスペースにいることがないように、おりなど

    福島 ライオンに襲われ飼育員死亡 労基署と県が安全管理を調査 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/29
    動物園は往々にしてワンオペだったりする現状があるけど、事故が起きるまでカイゼンできないんだよな
  • 福島 ライオン担当飼育員死亡 おりなどの複数の扉 開いていた | NHK

    28日、福島県二松市の観光施設、「東北サファリパーク」のライオンのおりの中で50代の男性飼育員が倒れているのが見つかり、その後、死亡した事故で、男性が発見されたとき、おりなどの複数の扉が開いていたことが施設への取材で分かりました。施設は、ライオンが入り込んで襲った可能性が高いとして、詳しい状況を調べています。 警察によりますと、28日午後3時半ごろ、二松市の「東北サファリパーク」で、ライオンの飼育を担当している加藤健一さん(53)が屋内飼育施設にあるおりの中で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。 加藤さんには首にかまれたような傷と出血があり、ライオンに襲われたとみられます。 東北サファリパークによりますと、加藤さんは当時、屋内飼育施設の中にいて、屋外にいるライオンをおりに入れたり、おりの中にエサを置いたりする作業をしていたということです。 作業の際のルールでは、

    福島 ライオン担当飼育員死亡 おりなどの複数の扉 開いていた | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/29
    "加藤さんには首にかまれたような傷と出血があり、ライオンに襲われたとみられる。サファリパークの屋内飼育施設の中にいて、屋外にいるライオンをおりに入れたり、おりの中にエサを置いたりする作業をしていた"
  • 野生のカメが群れで行動する、初の証拠、定説覆す驚きの報告

    ベリーズに生息する野生のメキシコカワガメのオス。近絶滅種に指定されているこのカメは、ベリーズでは珍味として人気が高い。(PHOTOGRAPH BY DONALD MCKNIGHT) ベリーズの濁った川で夜明けにカヌーを漕ぎながら、ドン・マクナイト氏とジャレン・セラノ氏はメキシコカワガメ(Dermatemys mawii)の音に耳を傾けていた。彼らの甲羅には音波発信器が取り付けられており、水中マイクでカメたちの動きを追いかけていたのだ。 データを解析した結果は驚くべきものだった。「まるでクジラの群れを追っているようでした」と、オーストラリア、ラトローブ大学とベリーズ・カメ生態研究所の生態学者であるマクナイト氏は言う。カメたちは一緒に川を泳ぎ回り、場合によっては仲間のカメから約1メートル以上離れないこともあった。論文は2023年9月15日付けで学術誌「Animal Behaviour」に掲載さ

    野生のカメが群れで行動する、初の証拠、定説覆す驚きの報告
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/29
    「simでランダム化したモデルでは、カメ同士の距離は野生で見られる距離よりも常に遠かった。つまり、現実のカメはランダムに動いていたのではなく、意図的に群れをなして、様々な大きさの群れで移動していたと」
  • 水族館職員に生じたMycobacterium marinum感染症

    症例は26歳, 男。水族館職員。右第5指基節背面に淡紅色結節 (16×14mm) が単発した。病理組織学的に真皮浅層に肉芽腫性細胞浸潤をみとめ, 病巣よりM.marcnumを分離した。オフロキサシン内服と温熱療法にて治癒し, 治療中止12カ月後も再発を見ない。感染源の検索のため水族館施設を調査したところ, 主に濾過水槽内の濾過砂から同菌を分離した。感染予防に綿製手袋の使用と, 作業後5分間の手, 前腕の温浴 (42℃-45℃) が有効と考えた。

    cinefuk
    cinefuk 2023/09/28
    先日、亀水槽のケアをしてたら噛まれたんだよな。感染症に気をつけて生き物の世話をしよう。ゴム手袋した方が良いのかな https://twitter.com/ksksdarui100/status/1707016281944420425
  • マダニから感染するライム病ってどんな病気?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ライム病」はマダニが媒介する感染症です。 日でも北海道などの一部の地域で流行しています。 ライム病とはどんな病気なのでしょうか? ライム病はマダニから感染するライム病はボレリアという細菌による感染症であり、シュルツェマダニなどのマダニから感染します。 皆さんはマダニをご覧になったことはありますでしょうか。 これがライム病を媒介するシュルツェマダニです。 筆者の手のひらを駆け巡るシュルツェマダニ(筆者撮影) これは成虫なのでまだ大きい方ですが、若虫や幼虫となると小さくて肉眼で確認するのがやっとくらいの大きさです。 硬貨と比べるとこれくらいの大きさです。 マダニの大きさ(CDC LYME DISEASE: What you need to knowを筆者が翻訳) マダニは動物の血を吸って成長するので、動物が生息している場所に潜んでいます。 具体的には野生のイノシシやシカなどがいる森の中など

    マダニから感染するライム病ってどんな病気?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/28
    標高1700m以上、ディートなどの忌避剤が効くと。"マダニは動物の血を吸って成長するので、動物が生息している場所に潜んでいます。野生動物が通った後の「けもの道」などにマダニは生息しています。"
  • イーロン・マスクが推進する脳埋め込み端末「Neuralink」の動物実験でのサルの死について告発団体が調査要請、ヒトでの臨床試験が目前

    X(Twitter)やテスラ、SpaceXなどの事業を手がけるイーロン・マスク氏は、脳に埋め込んで外部機器と通信するブレイン・コンピューター・インターフェース(BCI)の「Neuralink」にも取り組んでいます。2023年5月にアメリカ品医薬品局(FDA)から臨床試験実施の承認を受け、2023年9月から臨床試験の被験者の募集を開始したところなのですが、「マスク氏による『Neuralinkで死亡したサルはいない』という主張は虚偽である」との告発があり、医療関係の内部告発団体であるSECが証券取引委員会に対して調査を行うよう求めています。 Original Records of Each Monkey Used by Neuralink at UC Davis https://www.pcrm.org/ethical-science/animals-in-medical-research/

    イーロン・マスクが推進する脳埋め込み端末「Neuralink」の動物実験でのサルの死について告発団体が調査要請、ヒトでの臨床試験が目前
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/23
    Twitterの改悪をみてきて、Neuralinkへの期待も個人的に失望に変わりつつある「健康だった十数頭のアカゲザルが、Neuralinkインプラント実験の直接的影響を受けて出血性下痢や部分麻痺、脳浮腫などを発症し、のちに安楽死」
  • “ヒグマ捕殺ストップ”訴える日本ヴィーガン協会のクラファンが波紋…道庁担当者が語った活動への“見解” | 女性自身

    北海道でたびたび目撃情報が飛び出すヒグマ。そのヒグマを巡る“ある活動”が波紋を呼んでいる。 きっかけは、一般社団法人「日ヴィーガン協会」がヒグマ保護のために立ち上げた「クマたちから学ぶ日再生プロジェクト!」と題したクラウドファンディング。クラウドファンディングのサイトに掲載されている紹介ページには、内容についてこう説明がされている。 《2023年夏!ついに私たちは北海道のヒグマ補殺ストップ活動スタート!これもクラウドファンディングでご支援あり、活動が注目され、北海道からご協力の声を頂いたからです! ヒグマと暮らした経験豊富なアドバイザーとともに北海道へ!貴重なヒグマの生態や調査報告書を、環境省や関係自治体、ご支援者の方に送ります!》 今回クラウドファンディングを行った経緯については、同団体が過去に行った州に生息するツキノワグマの生態調査より、クマが住む森林の環境が悪化していることと、

    “ヒグマ捕殺ストップ”訴える日本ヴィーガン協会のクラファンが波紋…道庁担当者が語った活動への“見解” | 女性自身
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/22
    「ヴィーガン協会」なんて騙りの団体に所属してるveganを見たことない。オレオレ団体は名乗ったもの勝ちだなあ。animal welfareはともかく、飼育も保護も否定するanimal rights勢は言葉が通じないから対話にならない
  • いまだ謎に包まれている「なぜ人類は牛乳を飲み始めたのか?」。動物界でも異例という奇行の歴史が興味深い

    ぬまがさワタリ @numagasa 人間、客観的にみると他の哺乳類の子ども向けの母乳(a.k.a牛乳)をがぶがぶ飲み倒してるヤバい動物と言えるのだが、いつからそんな奇行に走り始めたのか…という問い。人間の7割近くはミルクに含まれる乳糖をうまく分解できないという数字も何気にスゴイ。そこまでして…! natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/0… 2023-09-19 20:44:45 ぬまがさワタリ @numagasa 人類が動物の乳を飲み始めた奇行の歴史は長く、最古の証拠は9000年前に遡る。トルコで陶器の破片から乳脂肪の痕跡が発見。以降、遊牧民の貴重なエネルギー源として不可欠な飲料となった。乳糖を分解できる遺伝子変異を持つ人は有利だったと思われるが、遺伝子が広まる前からミルクは人気だった不思議。 2023-09-19 20:52:33

    いまだ謎に包まれている「なぜ人類は牛乳を飲み始めたのか?」。動物界でも異例という奇行の歴史が興味深い
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/20
    屠殺して血を飲むより合理的。その辺の草をエネルギーに変える家畜はすごいなあ。"「水よりワインが安全」みたいな衛生状況のなかで、絞れば蛇口よろしくどぼどぼ出てくる水分摂らないわけないじゃんみたいな"
  • ヒアリもアライグマもやってくる、外来種は定着すれば「負け戦」

    ヒアリ、ツマアカスズメバチ、アライグマ、マダニ――生態系や人の暮らしに影響を与える外来種が次々と現れ、現場は日々その対策に追われている。2022年12月の国連第15回生物多様性条約締約国会議(COP15)で扱われた「ポスト2020生物多様性枠組」では、外来種対策のターゲット目標が掲げられた。 日の外来種対策の第一人者で「外来種バスター」の異名を持つ、国立環境研究所生態リスク評価・対策研究室の五箇公一(ごか・こういち)室長に、ヒアリをはじめとした海外からの侵入が続く外来種と人間社会について話を聞いた。 コロナ禍でも次々に見つかるヒアリ ―ヒアリが2017年以降、海外からのコンテナで次々に発見されて話題になりました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ですっかり忘れかけていましたが、6年以上が経った現在はどのような状況でしょうか。 コロナ禍でも物流はあるわけで、ヒアリがコンテナで入っ

    ヒアリもアライグマもやってくる、外来種は定着すれば「負け戦」
  • 福岡県 農作物などの被害深刻 アライグマ捕獲へ計画策定開始|NHK 福岡のニュース

    cinefuk
    cinefuk 2023/09/11
    "アライグマは繁殖力が強く、県内で確認された数は2013年度に118頭でしたが2021年度には2060頭と8年間でおよそ17倍に増えていて、発見された地域も16市町村から39市町村に広がっています。"
  • 外来種は殺していい?アメザリ踏みつぶす子ども 命の尊さどう伝える:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    外来種は殺していい?アメザリ踏みつぶす子ども 命の尊さどう伝える:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/02
    ぜんぶ抜く番組を見ていて危惧する気持ちはある。"「こいつらは殺してもよい」。こんな声が聞こえた。観察会では「駆逐してやる」とアメザリを踏みつぶす子どももいた。"
  • 人間は頂点捕食者ではないと何回教えても学生が覚えてくれない話「君の主食はイヌワシか?」

    MUKAI, T. ー1.0/C @takahiko_mukai 可能性はあるんだ。最後まで聞いてくれ/系統地理学,生態学,外来種の研究をしてるっぽい大学教員。Tweet内容は個人の見解です。Ichthyologist/Herpetologist, Gifu Univ. www1.gifu-u.ac.jp/~tmukai/ MUKAI, T. @takahiko_mukai 個人的には,大学で生態学など教える中で,人間は主に植物質の事に依存しているので,頂点捕者ではありませんよ,と何度も繰り返し話しても,試験をすると「人間は頂点捕者である」と書く学生がいてげんなりするのです…… 君の主はイヌワシかなんかですか? 2023-08-28 17:25:12 MUKAI, T. @takahiko_mukai キーストーン種の有無による群集構造の変化について説明したりもしているから,「人間

    人間は頂点捕食者ではないと何回教えても学生が覚えてくれない話「君の主食はイヌワシか?」
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/29
    "生物を栄養段階で分けてバイオマスで比べるとピラミッド状になるというのが生態ピラミッド。栄養段階は何に食べられるかではなく、何を「食べているか」で決まるのです"