タグ

関連タグで絞り込む (181)

タグの絞り込みを解除

北海道に関するcinefukのブックマーク (349)

  • 【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判

    札幌市の繁華街ススキノのホテルで2023年7月、男性会社員(62=当時)が殺害され、頭部を切断されたとする事件で起訴された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われた母親の無職・田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。 被害者を殺害した疑いが持たれている娘の田村瑠奈被告(30)は殺人と死体損壊罪で、父親の精神科医・田村修被告(60)は殺人ほう助罪などで起訴された。ふたりは裁判員裁判対象事件となっており、公判開始時期は未定だが、裁判員裁判ではない浩子被告の公判が先んじて行われる形となった。 初公判では瑠奈被告が父の修被告のことを「ドライバーさん」と呼び、両親を“奴隷扱い”していたこと、両親は娘のことを「お嬢さん」と呼んで機嫌を取り何でも言うことを聞いていたことなど、異様な家庭環境が明かされた。 父親に告げた「避妊なしの行為」 検察側冒頭陳

    【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
    "浩子被告が、瑠奈被告から「見て」と普通に言われたので警戒せずに浴室をのぞくと、皮を剥がされて全体が赤くなった人間の頭部があった。「この世の地獄がここにある」と絶望した。"
  • 手を伸ばし誤って…6600ボルトの高圧電線に接触 23歳男性死亡 「危ない」事故直前に注意|日テレNEWS NNN

    北海道・JR鹿部駅構内で27日、電気工事をしていた20代の男性が死亡した事故で、男性は当時、2人1組で作業していたところ、6600ボルトの高圧電線に誤って接触し感電したことがわかりました。 鹿部町別のJR鹿部駅構内で27日午前10時半すぎ、「電気工事作業中に感電して、意識がない」と消防に通報がありました。 JR北海道などによりますと、施工会社の男性(23)が、駅構内で低圧電線を取りかえるため、電柱に登り金物を取り付ける作業をしていたところ、高圧電線に触れ感電したということです。 男性は病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。 警察によりますと接触したのは6600ボルトの高圧電線で、低圧電線よりも高い位置にありましたが、男性は手を伸ばした際に、誤って接触したということです。 当時、男性が作業していた電柱のそばには、もう1人の作業員がいて、地上から安全管理や男性の補助などにあたっていま

    手を伸ばし誤って…6600ボルトの高圧電線に接触 23歳男性死亡 「危ない」事故直前に注意|日テレNEWS NNN
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
    こわすぎる「北海道・JR鹿部駅構内で27日、電気工事をしていた20代の男性が死亡した事故で、男性は当時、2人1組で作業していたところ、6600ボルトの高圧電線に誤って接触し感電したことが」
  • <ススキノ首切断> 『よろしかったらお嬢さんの作品をご覧ください』田村瑠奈被告(30)の母親・浩子被告(61)の初公判 無罪を主張「犯罪を助ける気持ちは一切なかった。とがめることもできなかった」(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    2023年7月、札幌ススキノのホテルで当時62歳の男性が首を切断され頭部を持ち去られた猟奇的な殺人事件。 逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日午後3時から札幌地裁で開かれ、浩子被告は起訴内容を否認しました。 起訴状などによりますと、浩子被告は2023年7月、娘の瑠奈被告(30)が持ち去った男性の頭部を自宅に隠すのを容認した「死体遺棄ほう助罪と」、頭部を損壊する様子を夫の修被告(60)にビデオで撮影させた「死体損壊ほう助罪」に問われています。 浩子被告はこれまでの取り調べで関与を否定していました。札幌地裁で午後3時から開かれた初公判で、浩子被告は起訴内容を否認。無罪を主張しました。 浩子被告は公判で「違うと思う点を正確にお伝えしたいのでメモを読み上げながら説明してもいいでしょうか。私が頭部の存在に気づいたのは家に持ち込まれた後でした。遺体を遺棄すること

    <ススキノ首切断> 『よろしかったらお嬢さんの作品をご覧ください』田村瑠奈被告(30)の母親・浩子被告(61)の初公判 無罪を主張「犯罪を助ける気持ちは一切なかった。とがめることもできなかった」(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
    北九州監禁殺人事件(松永太)を連想する。殺人が1件で終わって良かった https://en.wikipedia.org/wiki/Futoshi_Matsunaga
  • <ススキノ首切断>『"瑠奈ファースト"の親子関係が形成されていた…奴隷扱いされても叱ることもせず』検察側が指摘する異様な親子関係 「お嬢さんの時間を無駄にするな。私は奴れいです」と誓約書 ■裁判詳報■

    2023年7月、札幌ススキノのホテルで当時62歳の男性が首を切断され頭部を持ち去られた猟奇的な殺人事件。逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁で開かれ、浩子被告は起訴内容を否認、無罪を主張しました。 検察側の冒頭陳述の内容は以下の通り ・浩子被告と修被告は、一人娘の瑠奈被告に対し、幼少の頃から叱ったりその非をとがめることをせずに溺愛し、瑠奈被告が成人した以降も要望には最優先で応え、望む物もほとんど買い与えていた ・3階の瑠奈被告の部屋は買い与えられた瑠奈被告の所有物であふれるようになった ・浩子被告と修被告は、瑠奈被告から所有物に触れるなと言われていたことから、処分や片付けができず、叱って片付けさせるようなこともしなかったため、3階の瑠奈被告の部屋だけでなく1階の居室や2階リビングなど家中に瑠奈被告の所有物などが足の踏み場もないほどに山積みに

    <ススキノ首切断>『"瑠奈ファースト"の親子関係が形成されていた…奴隷扱いされても叱ることもせず』検察側が指摘する異様な親子関係 「お嬢さんの時間を無駄にするな。私は奴れいです」と誓約書 ■裁判詳報■
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
    「家の中は、瑠奈被告の道具であふれかえり、浩子被告はわずかなスペースで生活、修被告も家での居場所はなく、ネットカフェで過ごした」 「瑠奈被告は母親を熟女系の風俗に売り払えと父親に言った」
  • ヒグマ駆除で銃許可取り消し「著しく妥当性欠く」 札幌地裁:朝日新聞デジタル

    北海道砂川市で2018年8月、市の要請でヒグマをライフル銃で撃った際、建物に向けて発射したとの理由で道公安委員会に銃所持許可を取り消されたのは違法だとして、道猟友会砂川支部長の池上治男さん(72)が道を相手取り処分の取り消しを求めた訴訟の判決が17日、札幌地裁であった。広瀬孝裁判長は「著しく妥当性を欠くもので違法だ」として公安委の処分を取り消した。 判決などによると、池上さんはヒグマ出現の知らせを受けた砂川市の要請を受けて現場に出動し、市職員と警察官も赴いた。市職員から駆除を依頼され、ライフル銃を1発発射してヒグマに命中させた。 その後、砂川署(現・滝川署)から銃刀法違反などの疑いで書類送検されたが、不起訴処分となった。しかし、道公安委は19年4月、銃弾が到達する可能性のある場所に建物があったとして銃刀法違反と認定し、銃所持の許可を取り消した。 判決は、ヒグマの背後には高さ約8メートルの土

    ヒグマ駆除で銃許可取り消し「著しく妥当性欠く」 札幌地裁:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/27
    "一連の処分を受けて、猟友会砂川支部では駆除を自粛するムードが広がり、これまで銃によるヒグマ駆除は行われていない。「自治体や警察と連携して地域のために活動してきたのに。全国の猟友会の今後にも関わる」"
  • ヒグマ駆除「特殊部隊と戦うようなもの」 北海道の猟友会が協力辞退:朝日新聞デジタル

    北海道奈井江町の北海道猟友会砂川支部奈井江部会が、条件面で折り合わず、町のヒグマ駆除への協力要請を辞退したことがわかった。山岸辰人部会長(72)は「命がけでやるには、あまりに割に合わない」と訴えている。 奈井江町は人口4785人。札幌市と旭川市の中間に位置し、ブランド米「ゆめぴりか」などの生産で知られる。 道内では、市街地へのヒグマ出没が相次いでいる。奈井江町でも昨年は20件の目撃情報があった。9月には市街地近くのゴルフ場にヒグマが居座り、同部会が追い払った。報酬はなく、ボランティアだった。 町には、これまでヒグマ対策で猟友会との取り決めがなかった。今年4月、「鳥獣被害対策実施隊」を設置し、同部会にヒグマ出没時の見回りやワナの設置、捕獲駆除から処分まで、一連の対応への協力を要請した。報酬は日当4800円、見回り3700円、発砲した場合1800円で、1日最大1万300円。金額は、近隣の砂川市

    ヒグマ駆除「特殊部隊と戦うようなもの」 北海道の猟友会が協力辞退:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/26
    公安委に理不尽に免許没収された砂川支部。"北海道奈井江町の道猟友会砂川支部奈井江部会が、条件面で折り合わず、ヒグマ駆除の協力要請を辞退。山岸辰人部会長(72)は「命がけでやるには、あまりに割に合わない」"
  • 銃所持取り消し訴訟・控訴審でも現場検証|札幌高裁の判事らがヒグマ駆除現場歩く – HUNTER(ハンター)

    自治体の要請でヒグマを駆除して公安委員会から銃所持許可を取り消された北海道のハンターが起こした裁判で9月上旬、控訴審を審理する札幌高等裁判所が当時の駆除現場を訪れ、現場検証を行なった。同裁判では一審・札幌地裁も同じ現場で2020年10月に検証を実施しており(既報)、裁判官がヒグマ駆除の現場を歩いたのは今回で2回目。 ■ヒグマ駆除後、不当に銃所持許可取消し 銃所持許可取り消し処分の撤回を求めて北海道公安委を訴えたのは、北海道・砂川市で地元猟友会の支部長を務める池上治男さん(74)。狩猟歴30年超のベテランハンターで、当時から市の鳥獣被害対策実施委員として活動していた。この現場検証の前日も市内のヒグマ目撃現場に出動しており、銃を持たない現役ハンターとして今も当地の鳥獣被害に対応し続けている。 のちに問題とされる駆除行為があったのは、2018年8月のこと。砂川市郊外の宮城の沢地区にヒグマが出没し

    cinefuk
    cinefuk 2024/05/22
    市役所職員と道警の巡査が許可を出したので発砲し、それを北海道公安委員会が処罰すると。現場にいた巡査の処遇はどうなったのだろうか
  • ギョウジャニンニクとよく似た有毒な植物食べ2人死亡 札幌 | NHK

    5月、札幌市で山菜のギョウジャニンニクとよく似た有毒な植物、イヌサフランをべて2人が死亡していたことがわかり、市は用と確実に判断できない植物はべないよう注意を呼びかけています。 札幌市によりますと、警察から「5月上旬、札幌市内で2人が死亡し、イヌサフランを間違ってべた可能性が高い」などと連絡がありました。 市の保健所が詳しく調査したところ、いずれも自宅の家庭菜園でイヌサフランを栽培していたことなどから、山菜のギョウジャニンニクとよく似た有毒な植物、イヌサフランを間違ってべたことによる中毒と断定しました。 市によりますと山菜のギョウジャニンニクは根元が赤紫色でニンニクの臭いが強い一方、見た目がよく似ているイヌサフランは根元が緑色で臭いはほとんどないということです。 北海道では2015年から去年までにイヌサフランを原因とする中毒で17人が症状を訴え、このうち7人が亡くなっていて、

    ギョウジャニンニクとよく似た有毒な植物食べ2人死亡 札幌 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/18
    ギョウジャニンニクと思い込んでイヌサフランを植えてるから、引き返すタイミングがない「いずれも自宅の家庭菜園でイヌサフランを栽培していたことなどから、ギョウジャニンニクと誤食したことによる食中毒と断定」
  • 「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か | 毎日新聞

    参院会議で、委員会での議論の報告を終えた自民党の長谷川岳氏=国会内で2024年4月12日、平田明浩撮影 地元自治体職員らに対する威圧的な言動が問題となっている自民党の長谷川岳参院議員(53)=北海道選挙区=が、中央省庁の職員らにも「クビにする」などと同様の言動をしていた疑いがあることが明らかになった。毎日新聞の取材に複数の官僚らが証言した。長谷川氏は議員活動を続ける意向を示しているが、官僚らは「すさまじいパワハラで尋常でない。議員を辞職すべきだ」と訴える。 現在3期目の長谷川氏は北海道大在学中に「YOSAKOIソーラン祭り」を企画したことで知られる。2010年に初当選し、総務政務官、副総務相などを歴任した。 問題が表沙汰となったのは、歌手の吉幾三氏が「航空機の中で態度が非常に横柄な国会議員がいた」と自身のユーチューブに昨年投稿し、今年3月に当該の議員が長谷川氏であると明らかにしたことだっ

    「絶対クビにしてやる」 自民・長谷川岳氏、官僚にも威圧的言動か | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/14
    親の代からの戸塚宏信者かつ統一教会族議員なのか "官僚らは「すさまじいパワハラで尋常でない。議員を辞職すべきだ」と訴える。現在3期目の長谷川氏は北大在学中に「YOSAKOIソーラン祭り」を企画したことで知られる。"
  • 「半導体製造用特殊ガス」ラピダスに供給、大陽日酸が北海道・苫小牧に物流拠点 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ラピダスがIIM(イーム)と呼んでいる開発工場の完成イメージ。(ラピダスのプロジェクト紹介資料から、鹿島協力) 大陽日酸は半導体製造に用いる特殊ガスの物流・サービス拠点を北海道内に新設する検討に入った。苫小牧市内のグループ会社の事業所敷地を活用する方針。最先端半導体の製造を目指すラピダスの新工場(北海道千歳市)などへの供給拠点とし、他社品の取り扱いも視野に入れる。半導体製造では多様なガスが使われ、工程の複雑化でさらなる増加も見込まれる。新工場の近くに中核拠点を整備し、特殊ガスの供給円滑化を図る。ラピダス新工場をめぐっては、海外半導体製造装置メーカーも技術支援拠点を開設する方針で、協力体制の整備が進む。 整備時期は未定だが、ラピダスが試作ラインを立ち上げる2025年を見据える。半導体製造では成膜やエッチングなど全行程で約30種類のガスが使われる。先端半導体では製造工程が複雑化し、より多種多量

    「半導体製造用特殊ガス」ラピダスに供給、大陽日酸が北海道・苫小牧に物流拠点 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/04
    「特殊ガスは道外から船舶輸送されており、自社で取り扱いのない種類のガスも一括して集積・保管することで、物流効率化とラピダスをはじめとする道内顧客の利便性向上を図る。」
  • ラピダスの物流に落とし穴 ガスが青函トンネル通れない - 日本経済新聞

    北海道州をつなぐ青函トンネル。新幹線や貨物列車が行き交う交通の要衝が、北海道千歳市で最先端半導体の生産を目指すラピダスの課題に浮上している。半導体製造には多くのガスや薬液が必要だが危険物に該当するものは青函トンネルを通れない。2024年問題でトラック輸送力の逼迫が懸念される中、コストや環境負荷を抑えて部材を運べるか。津軽海峡がラピダスのアキレス腱(けん)になりかねない。海底トンネルである青

    ラピダスの物流に落とし穴 ガスが青函トンネル通れない - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/04
    苫小牧に物流拠点が新設相次ぐ理由だねえ https://newswitch.jp/p/38964 「北海道千歳市で最先端半導体の生産を目指すラピダス。半導体製造には多くのガスや薬液が必要だが危険物に該当するものは青函トンネルを通れない」
  • ゴジラ−1.0 アカデミー賞受賞の陰に⁉ 幻の戦闘機「震電」の模型

  • アイヌ先住権、初の判決に原告「率直に不服」 サケ漁の願いかなわず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アイヌ先住権、初の判決に原告「率直に不服」 サケ漁の願いかなわず:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/19
    イヌイットの捕鯨問題と見比べる "アイヌ民族には憲法13条に基づく文化享有権があり「サケの採捕は最大限尊重されるべきだ」一方で、特定の集団による排他的な漁業権を公共の河川で認める法的根拠はないとし"
  • テスラ『モデルY』北海道遠征【後編】マイナス25℃の極限状況でEV車中泊〜消費電力を検証 - EVsmartブログ

    厳寒期の2月にマイカーである2022年製テスラモデルYパフォーマンスを使用して、真冬の北海道のEV性能や北海道の充電インフラを調査する、毎年恒例の「北海道遠征」レポート。後編では、氷点下25℃という過酷な状況での車中泊について紹介します。 ヒートポンプ式エアコンは正常に作動するか? 前編では、関東埼玉から北海道陸別まで1350kmという超長距離を移動(青森〜函館はフェリーを利用)した際の電費や充電行程などをレポートしました。 【関連記事】 テスラ『モデルY』北海道遠征【前編】埼玉→北海道陸別の充電や電費レポート(2024年3月29日) 後編では、「日一の寒い町」をアピールする陸別において、一晩暖房をつけっぱなしにして車中泊を行うと、どれほどの電気を消費してしまうのかという暖房電力消費量テストを敢行しました。 最新のEVは、ヒートポンプシステムを搭載しているケースが多く、熱を生み出すだけで

    テスラ『モデルY』北海道遠征【後編】マイナス25℃の極限状況でEV車中泊〜消費電力を検証 - EVsmartブログ
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/09
    空冷エンジン車の時代に倣って灯油ヒーターでも後付けするか?なんてジョークを言ってたけど、電気ヒーターでもモノになるなら、もう実用品として不便はないのか
  • 道幹部 長谷川議員に政策説明で去年70回出張 費用約550万円に | NHK

    自民党で参議院北海道選挙区選出の長谷川岳議員の言動について道の複数の幹部職員が威圧的に感じていたことをめぐり、道が調べたところ、長谷川氏に政策などを説明するため、道の幹部4人が東京などに出張した際の費用が去年1年間でおよそ550万円に上ったことがわかりました。道はいずれも適切に業務を行ったとしています。 自民党の長谷川岳参議院議員の言動について、北海道の聞き取り調査で政策などの説明の際に厳しいことばづかいなどがあり威圧的に感じると答えた幹部職員が複数確認され、鈴木知事は今月5日、対応を改めるよう申し入れました。 そのうえで、道は長谷川氏への説明にあたり、道の幹部4人が去年1年間に東京の事務所などに出張した回数や費用を詳しく調べました。 それによりますと、4人は合わせて70回出張し費用はおよそ550万円に上り、このうち、最も多い人は30回の出張でおよそ230万円でした。 また、70回の出張の

    道幹部 長谷川議員に政策説明で去年70回出張 費用約550万円に | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/08
    電話で足りる仕事を…「4人は合わせて70回出張し費用はおよそ550万円に上り、このうち、最も多い人は30回の出張でおよそ230万円。また、70回の出張のうち2割余にあたる16回は、長谷川氏との面会や会議のみが目的だった」
  • 長谷川岳議員への“全庁一斉お礼”メール 「Wi-Fi使える場合は機内から」道幹部が各部署に指示 長谷川議員の元へ20回以上の出張も

    長谷川岳議員への“全庁一斉お礼”メール 「Wi-Fi使える場合は機内から」道幹部が各部署に指示 長谷川議員の元へ20回以上の出張も 2024年04月05日(金) 18時29分 更新 自民党の長谷川岳参議院議員に対し、道が国の予算成立時にお礼の連絡をするよう各部署に組織的に依頼していたことがわかりました。 関連して、鈴木直道北海道知事は、複数の道職員幹部が長谷川議員から威圧的な言動を受けていたと明らかにしました。 北海道によりますと、依頼をしていたのは国への予算要望を取りまとめる道の「計画推進課」で、2024年度の予算成立時期に長谷川岳参議院議員に「お礼の連絡をするよう」、複数回に渡って各部署にメールを送っていたということです。 予算成立当日の3月28日には、飛行機で上京中の部長職にむけて機内でWi-Fiが使える場合は成立後に、使えない場合は新千歳空港到着時にお礼をするようにと具体的な方法ま

    長谷川岳議員への“全庁一斉お礼”メール 「Wi-Fi使える場合は機内から」道幹部が各部署に指示 長谷川議員の元へ20回以上の出張も
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/05
    代議士というのは我々国民の代わりに議会に出る役割を担うだけの公務員でしかないのだが、身分制と勘違いした一部議員が国民を恫喝したりする。統一教会などカルトに支援を受けたり、裏金で買収したり、やりたい放題
  • 【無料公開】「態度が横柄」と吉幾三が暴露 財界さっぽろが報じてきた長谷川岳参院議員「やりすぎ」事案 | ニュース | Zaisatsu.jp【財さつJP】

    北海道選挙区選出参院議員・長谷川岳氏が演歌歌手・吉幾三氏のYouTube動画で、航空機搭乗中の態度が悪かった、と暴露され、炎上状態となっている。長谷川氏もブログでコメントを発表したものの、自身の態度についての直接の言及は現在のところされていない。誌財界さっぽろでは、長谷川氏の素顔とこれまでにも度々あった長谷川氏の「やりすぎ」事案を報じている。 客室...

    【無料公開】「態度が横柄」と吉幾三が暴露 財界さっぽろが報じてきた長谷川岳参院議員「やりすぎ」事案 | ニュース | Zaisatsu.jp【財さつJP】
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/22
    "匿名の航空会社客室乗務員からの「手紙」そこには長谷川氏が搭乗する際、事前に「注意点」がいくつも案内され、対応を誤った場合に「鬼の首を取ったような言い方」でクレームを入れる、などの実態が詳述。"
  • 「模造銃購入したら銃刀法違反の容疑者に」…現職警官が道を提訴、道側は争う姿勢

    【読売新聞】 ネットオークションで入手した模造古式銃が合法か念のため北海道警に確認したところ、銃刀法違反の容疑者にされてしまったとして、網走署の20歳代の現職警察官が道を相手取り、慰謝料など約410万円の損害賠償を求めて提訴していた

    「模造銃購入したら銃刀法違反の容疑者に」…現職警官が道を提訴、道側は争う姿勢
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/05
    コレクターへの偏見あるよな〜「札幌南署は模造銃を任意提出するよう要求。拒否すると自宅を捜索された上、網走署に異動を命じられたり、銃刀法違反容疑で書類送検されたりした。原告はその後、嫌疑不十分で不起訴」
  • M16A HAYABUSA @M16A_hayabusa アイヌ民族なんて日本にはいない!!って 主張するネトウヨインフルエンサーである 小野寺まさるなのだが、本人の支持者が、 高齢者ばっかりだと聞いて確認の為に見てみたら、本当に爺ちゃん、婆ちゃんのネトウヨばっかりだった…高齢化社会って本当にヤバい。

    cinefuk
    cinefuk 2024/02/19
    憎悪扇動ツーリズム、人生の終わりに向かい、世間の常識が変わっていく(アイヌ差別、朝鮮人差別、国家主義)のに耐えられない人たち。松本人志やシンパの嘆きに似ている https://twitter.com/segawashin/status/1759014857498914867
  • 国内屈指のリゾート・ニセコで“海外客バブル”経済活性化 「春節」で意外な目的地も

    今、中国などでは「春節」の大型連休真っ只中。 日を訪れる中国人観光客を取材すると意外な目的地が見えてきました。 ■「流氷ツアー」「早咲きの桜」中国人観光客に異変 きょう11日、静岡県河津町。間もなく満開を迎える河津桜を見に多くの人が訪れていました。 桜をスマホで撮影しているのは中国・広州から来日したという3人家族。土産物にも興味津々… (中国・広州から来た家族)「私が好きなおやつなんです。日のおやつが大好きなんですよ」 でも一体なぜ、ここに来たのか聞いてみると… (中国・広州から来た家族)「(SNSで見て)わたしが思った景色と全く同じでした。(ここは)人気だけど混みすぎてなくていい中国の景勝地は大変混んでいるからね」 10日から始まった中国の旧正月・春節。延べ90億人が移動すると言われていますが、日に来る中国人観光客は…コロナ前には戻っていません。上海から来たこちらの男性に聞いてみる

    国内屈指のリゾート・ニセコで“海外客バブル”経済活性化 「春節」で意外な目的地も
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/12
    千葉や佐賀から時給2000円のアルバイトのために出稼ぎ、と。札幌の最低賃金で働いてる人が馬鹿みたいじゃないですか