タグ

animalと信仰に関するcinefukのブックマーク (5)

  • コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    三重県・伊勢市内を流れる宮川の支流・馬瀬川で、地元のボランティア団体が川をかつての姿に戻そうと13日にコイの稚魚200匹を放流した。このニュースが報じられると、「コイは外来種でしょ」「逆に環境に悪影響では」とネットを中心に炎上。コイを川に放流することで自然環境にどんな影響があるのか。テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く大作戦!」にレギュラー出演、先月には著書「絶滅危惧種はそこにいる」(角川新書)を出版した特定非営利活動法人「NPO birth」自然環境マネジメント部部長の久保田潤一氏に聞いた。 【動画】網が破ける謎の巨大魚に外来種地獄も…! 池の水ぜんぶ抜く大作戦の実際の映像 「まず前提として、コイは外来種で、世界の侵略的外来種ワースト100に入っており、環境に深刻な影響を与えることが分かっています。ただ、特定外来生物ではありませんし、環境省が定める侵略的外来種リストにも入っていないので、庭園の池

    コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/16
    池に鯉やカメを放つ行事「放生会」 https://w.wiki/4B56 の目的は「1年間やってきた無益な殺生の贖罪・免罪」で、そのため江戸時代にも外来種クサガメが輸入されている。本人らは科学と勘違いしているけれど、実際は信仰だ
  • コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘

    三重県・伊勢市内を流れる宮川の支流・馬瀬川で、地元のボランティア団体が川をかつての姿に戻そうと13日にコイの稚魚200匹を放流した。このニュースが報じられると、「コイは外来種でしょ」「逆に環境に悪影響では」とネットを中心に炎上。コイを川に放流することで自然環境にどんな影響があるのか。テレビ東京「池の水ぜんぶ抜く大作戦!」にレギュラー出演、先月には著書「絶滅危惧種はそこにいる」(角川新書)を出版した特定非営利活動法人「NPO birth」自然環境マネジメント部部長の久保田潤一氏に聞いた。 三重県・伊勢市内を流れる宮川の支流・馬瀬川で、地元のボランティア団体が川をかつての姿に戻そうと13日にコイの稚魚200匹を放流した。このニュースが報じられると、「コイは外来種でしょ」「逆に環境に悪影響では」とネットを中心に炎上。コイを川に放流することで自然環境にどんな影響があるのか。テレビ東京「池の水ぜんぶ

    コイ稚魚放流でまさかの炎上 外来種が与える影響を「池の水ぜんぶ抜く」専門家が指摘
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/16
    生物の放流自体を無批判に良い事と思い込むのは、民間信仰 #放生会 由来の流れだからなあ『同じ種類の魚であっても川ごとに遺伝子が異なることが分かってきた。安易に放流することは、その川固有の遺伝子を壊す』
  • 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第3回”狩猟採集民、シンギュラリティに向かう”

    007市川海老蔵小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子工芸作家巻き方幌倉さと小林圭輔平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ彫刻家彫金影響小津安二郎対策徹底女性向け変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭大手失われた青を求めて失敗奇才紳士名鑑女流雀士対処法女郎蜘蛛姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司家庭家族寄木御徒町怖い話境貴雄映画斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦方法旅行旅行/レジャー星をみるひと時間故障暇つぶし書画書評書道家最新月曜日のたわわ有楽町有限会社ファクタスデザイン朝藤りむ教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん改正怪談手巻きタバコ怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長戦野の一服手作り手塚大輔手巻きたばこ手書き地図改善手順投稿怪談投資持ち方持ち込み捨て方掃除掌編小説採用増税坂上秋成木原直哉作家会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐々木愛実佐藤タイジ体験記使い捨て仕事

    野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第3回”狩猟採集民、シンギュラリティに向かう”
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/26
    "山の神信仰という枠組みがあると、判断が速くなる。「根拠は説明できないが、この先はなんとなく危ない」と思うとき、「山の神さんが怒るからやめておこうや」と言えばすむし、周囲も受け入れやすい。"
  • ベトナム人気観光地、犬猫肉の食用段階的廃止を誓約

    ベトナム・ハノイで、おりに入れられた用の犬(2020年6月15日撮影)。(c)Nhac NGUYEN / AFP 【12月10日 AFP】ベトナムの人気観光地ホイアン(Hoi An)が、同国で初めて犬肉の販売を徐々に廃止するとの誓約書を動物愛護団体と交わした。当局者が10日、明らかにした。 ベトナムの犬肉消費は、中国に次いで世界で2番目に多い。犬肉をべると悪運を追い払うことができると信じられており、年間約500万匹が用にされている。 ホイアンのグエン・テー・フン(Nguyen The Hung)副市長は、「狂犬病の撲滅、犬肉取引の廃止により動物福祉を支援し、ホイアン市を最高の観光地にしたい」と述べた。 一方、誓約を交わした動物愛護団体「フォー・ポーズ(Four Paws)」のジュリー・サンダーズ(Julie Sanders)氏は、今回の決定は重要な転機となると語った。 同団体が今

    ベトナム人気観光地、犬猫肉の食用段階的廃止を誓約
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/10
    他者の忌避感情や禁忌を嘲笑する人もいて、"文化の尊重"って難しい…「ベトナムの犬肉消費は、中国に次いで世界で2番目に多い。犬肉を食べると悪運を追い払うことができると信じられており、年間約500万匹が食用に」
  • 人工培養された人肉を食べることはカニバリズム? 専門家に聞いてみた

    人工培養された人肉をべることはカニバリズム? 専門家に聞いてみた2017.11.14 17:008,796 たもり タブーへの興味。 専門家に気になる疑問への見解を聞く「GIZ asks」。今回のテーマは培養肉、しかも人肉です。現状では培養肉ですらまだ普及に遠い状況ですが、もし人肉が培養されるようになったら研究室育ちの肉とはいえ、それは人間が人間の肉をべる行為、つまりカニバリズムにあたるのでしょうか? 作家や研究者、あるいは人肉をべざるを得なかった経験者などの7人に質問してみました。 死んだ人間をべることと、生きた人間をべることを切り離せないという点こそが、人肉とそのほかの動物の筋肉組織をべることとを隔てる不快な境目です。牛の赤ちゃんは子牛肉、豚はポークなのと同じように、人肉はただの人肉であるはずなのに、もも肉をべているとは考えず、その人の太ももをべていると考えてしまうの

    人工培養された人肉を食べることはカニバリズム? 専門家に聞いてみた
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/16
    カニバリズムに限らず、animal-rightsの立場からvegetarianを選ぶ人は、培養肉についてどう思うだろうか?母がseventhday-adventist信者用の、植物性ソーセージ缶詰を買ってきたことがあるのを思い出す。
  • 1