タグ

関連タグで絞り込む (1485)

タグの絞り込みを解除

増田に関するbig_song_birdのブックマーク (1,261)

  • 「自分でコントロールできる範囲が広がるほど幸せになる」法則

    と最近思ったので、メモ。 たとえば健康。 自分で健康や調子を整えられたら、幸せなんだよね 逆に意図しないところで病気になったり、病気を治せなかったりしたら、不幸になる 病気になったとしても、仕事を休めたり、どの病院に行ってどの薬飲んだら治るかを知ってたりしたら、不幸か減る 自分で健康をコントロールできたら幸せなんだよ お金が幸せの源泉になるというのも同じ。 お金があると自分でコントロールできる範囲が広がるから、幸せになれる。 もちろん逆に「お金にコントロールされる」ようになったら不幸になる。 お金を自由にコントロールできる力があるほど幸せになれるよね。 人間関係もそう。 誰かにこちらの行動をコントロールされたら不幸だよ。 親とか、上司とか、パートナーとか。 でも誰にも指図されずに自分で行動を決められたら、幸せだよ。 「誰かに指図された方が楽」という人もいるだろうけど、それはその指図が正しい

    「自分でコントロールできる範囲が広がるほど幸せになる」法則
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/12/08
    逆に言うと、自分でコントロール出来ない事象について心配する必要は無いってこと。
  • 人類の歴史の中でさしたる信仰を持たず、ルールと罰の損得だけで社会をや..

    人類の歴史の中でさしたる信仰を持たず、ルールと罰の損得だけで社会をやっている時代なんてほんの最近始まったばかりなんだから、人が無意識に信仰出来るものを求めるのは当然なんだよな。 新興宗教、陰謀論から推し活まで強度は色々あるけど、これらに絡め捕られない人間の方が異常なの。 歴史上のあらゆる社会で宗教が存在していたということは確実に何らかの役割を果たしていたのは間違いないのに、それを無視して表社会から宗教を締め出した結果がこの社会の混乱だよ。

    人類の歴史の中でさしたる信仰を持たず、ルールと罰の損得だけで社会をや..
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/12/08
    増田は何をカリカリしてるんだ?
  • 一生オタク趣味で生きていけると思ってた弱者男性だけど30過ぎてゲームが出来なくなってきた

    昔からゲームが好きでゲームさえあれば生きていけると思ってたけど、段々ゲームができなくなってきてしまった 仕事を終えて家に帰るともう七時で取り敢えず仕事中に溜まったソシャゲ(6タイトル)のスタミナを消費しないといけない それからご飯べてなんやらしてるともう八時半過ぎだ そこからソシャゲのイベントやら日課やらを消化しなきゃならない 10時からはネトゲにインして2時間くらい高難易度コンテンツの練習をする そしてまた寝る前にソシャゲのスタミナと日課の残りを終わらせると2時くらいで、就寝の準備して寝なければならない 買ったゲームに全然手を付けられないし途中で止めてしまうことも多くなってしまった ゲームが好きでゲームだけしてれば幸せという生活はやがて破綻する もう終わりだよこの人生

    一生オタク趣味で生きていけると思ってた弱者男性だけど30過ぎてゲームが出来なくなってきた
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/12/05
    ソシャゲは金を積めばガチャが引けてチート技が手に入るので、純粋なゲーム性は無いと思ってる。
  • 野党支持者が増えない理由が発覚した件

    その理由を一言で言うなら野党支持者の「殴りオルグ」のせいなんだよな 自民党支持者は肉屋を支持する豚だと罵って、それを世の中に垂れ流す 当たり前だけど、有権者を馬鹿にして選挙に勝てるわけがないんだよ いや、勝てるならいいんだよwどうぞそのやり方で勝ってみてください けどそんなやり方で勝てないのは、何よりもお前らが知ってるはずなんだよ 実際賭けるか?と問われたれ全員逃げ出すだろ それでも野党支持者って病気だから、辞められないんだよな マウントと敵に石を投げることが生きがいになってるから そうやってお前らはたった一度しかない人生を棒に振ることになる 哀れだよな

    野党支持者が増えない理由が発覚した件
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/12/02
    >当たり前だけど、有権者を馬鹿にして選挙に勝てるわけがないんだよ 全くその通り。これ単に有権者同士の分断を煽るだけで、為政者(特に政府与党)に利するだけ。肉屋を支持する豚と分断を煽った地下猫は責任取れ。
  • みんな「大麻」についての認識をアップデートしたほうがいいよ

    まずあなたが大麻を嫌いなことについては尊重します。その考え方を変えようとは思わない。 ただ世界的に大麻は「麻薬」とは考えられておらずWHOでは麻薬のカテゴリーからも外れました。 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は大麻(薬物)で逮捕・拘留するようなことは過剰な対応であり人権侵害と声明を出しています。 さらに薬物事犯についてはハームリダクションの観点から逮捕ではなく支援につなげるべきと提言されています。 また日の人達が信じている「大麻の害」についても現在はほとんど支持されていません。 依存性、ゲートウェイ理論、治安の悪化、合法化後の交通事故の増加、健康被害、どれもこれも**科学的に**否定され続けています。 繰り返しになりますがあなたが大麻を嫌いなことは尊重します。有害な麻薬であり違法であると主張することになんら問題はありません。 ただひとつ理解してもらいたいのは国連関連機関やWHO含

    みんな「大麻」についての認識をアップデートしたほうがいいよ
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/29
    一部の国でドラッグが解禁されてる理由、取り締まるコストがかさむのと、反社会的勢力が密売で利益を挙げるので止むなく依存性の無いドラッグ解禁でガス抜きしてるんだよ。増田はそれを知っていて言及しないのは卑怯
  • 三大誤解を招く職業名

    アナリスト・・・けつの穴に詳しそう フェロー・・・ちんぽしゃぶってそう あと一つは?

    三大誤解を招く職業名
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/28
    テクニシャン(あっちのテクニックが上手そう)。薬剤師(ヤクザ医師に聞こえる)。
  • 殺し屋の漫画が受け入れられない

    例えばSPY×FAMILY 役のヨルは可愛いんだけど、殺し屋ってだけでやっぱり引いてしまう あんな顔して人殺しまくってるなんて、無理。受け付けない 例えば幼稚園WARS 幼稚園児を守るためと言われても流石に殺しすぎ 気分悪くなる 例えばサカモトデイズ いくら見た目がかわいいオッサンになったからといって、人殺しは人殺し 無理だよ無理 正義のためとか守るためとか、依頼されたからとか理由は色々あるけどさ でもやっぱり人殺しなんだよ よくみんなは人殺しのキャラを受け入れられるよね… 漫画だからっていっても気分悪くなるよ そんなにみんなは人を殺す漫画が読みたいの? そうなの? そうならいいけどさ

    殺し屋の漫画が受け入れられない
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/28
    だから頃しても良い大義名分を、頃されるキャラに与えているんだろうよ。
  • ブラックジャックの手術が高額なのはあのバカが無免許なせいで保険がきか..

    ブラックジャックの手術が高額なのはあのバカが無免許なせいで保険がきかないからですよね

    ブラックジャックの手術が高額なのはあのバカが無免許なせいで保険がきか..
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/27
    たまに気まぐれで手術代を値引きしたりする、浪花節全開みたいな回が好きでね。
  • ファイリングの背表紙を「あ〜ほ」「ま〜ん」に区分してることに気付いた

    今から変えた方がいいかな… 逆に怪しいかな? 職場のみんなはどう思ってるんだろう (追記) トラバにも書いたけど、元々一冊だったんだけど入らなくなって、ま以降を二冊目に移しました 「ん」から始まる外国人の方が時々いるので、んは必要です 大きなファイルにして一冊にまとめることにしました。コメントありがとうございました!

    ファイリングの背表紙を「あ〜ほ」「ま〜ん」に区分してることに気付いた
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/26
    2ch発祥の女性蔑視のネットスラング「ま〜ん」は、鬼嫁板発祥の男性蔑視スラング「ち〜ん」へのカウンターだって聞いたがw。
  • エリート主義を信じる一部リベラル派が、理解出来ない

    エリート連中なんざ、権力とベッタリイコールの屑共だろ。 奴等エリート以外を使い捨ての道具と考えてる差別主義者だぞ。 老人差別の成田や外国人差別の役人や自民党議員を見てみろよ、あいつら高学歴のボンボンばっかりだろ。 科学者だって、反対を無視して原発汚染水の擁護をし、 生物学や遺伝学を理由に「性差がある」と嘘を広めジェンダー平等を否定する。 支配者層=権力=エリート層。人権派の敵だよ。基は。 社会学者や人文系知識人が特異点なだけ。

    エリート主義を信じる一部リベラル派が、理解出来ない
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/26
    だってリベラルとかサヨクって学生運動やってた昔から、基本自分たちは「アタマが良くて」「支配する層に回る」と信じて疑わないんだものw。そりゃエリート主義に傾倒もするよww。
  • は? 左派野党なんかを支持したら、弱者男性を攻撃してるフェミ連中がさら..

    は? 左派野党なんかを支持したら、弱者男性を攻撃してるフェミ連中がさらに大きな権力を手に入れて、さらに大規模な攻撃をしてくるじゃん。 それよりは自民を支持する方が何倍もマシ。 実際左派野党支持者って、まさにお前が今書いてるように、弱者男性にいろいろ文句をつけて叩いてるじゃん。 政権をゲットしたら公権力でもっと叩く、というか法的に罰を与えたいと思ってるだろ。 だから弱者男性からしたら左派野党を支持するのは自殺行為。 左派野党なんかを支持するわけがない。 追記: なんか伸びてるから書いとくけど、民主党政権くらいまではオレも民主党に入れてたぞ。 当時弱者男性という言葉はなかったけど、低収入で非正規でオタク非モテなオレにも寄り添ってくれていたと感じていた。 でも2010年代に入ってからくらいから、だんだんあいつらおかしくなっていって、キチガイフェミの言うことそのまま弱者男性を叩くようになったから

    は? 左派野党なんかを支持したら、弱者男性を攻撃してるフェミ連中がさら..
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/26
    立憲民主党なんざ既に極左勢に乗っ取られてるから、党としての主張がまとまらず未だにgdgdしてるんだよw。
  • 性格が悪いキャラクターランキング ベスト3

    1位 伊藤誠 (School Days)浮気しまくった挙句、彼女が妊娠したら逃亡した最悪男 2位 キラ・ヤマト (機動戦士ガンダムSEED)二人の女性を婚約者から奪う。クズセリフ「やめてよね」が有名 3位 夜神月(DEATH NOTE)全ての人を裏切り、死神も引くくらい人を殺しまくった殺人鬼 異論は認めむ

    性格が悪いキャラクターランキング ベスト3
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/26
    イタリア料理人漫画「バンビ~ノ!」の主人公伴省吾の先輩料理人香取。やたらと短気でキれやすく、ことある度に伴に暴力を振るっていたw。
  • 弱者を切り捨てると無敵の人が出現する

    たまに弱者は滅べだとか自然淘汰されろとか弱者なんて救う必要ないみたいな言説見かけるけど、弱者や社会の競争に敗れてきた敗者からしたらただでさえ過酷な人生を送ってるのにお前みたいな奴らは子供を持つなだとか遺伝子を残すなだの他者から抑圧されて石を投げられたらそりゃ無敵の人が出来るわ。 弱肉強だの自然淘汰だの都合が良い時だけ自然の摂理を持ち出してくるけど、そんなに弱肉強が好きならアフリカのサバンナにでもいけば良い。 人間なんて自然に出れば一瞬で捕されてあっという間に弱者に転落するだけだし、なんか弱肉強だの自然淘汰だの偉そうに高説垂れて自分1人の力だけで生きてる気になってるみたいだけど、所詮は人間の文明に守られて生きてるだけに過ぎない。 そもそも当に弱肉強の世界ならまず警察なんていないし無法地帯があたりまえ体操だし。 犯罪の被害にあっても警察に泣きつけば助けてもらえるけど、弱者切り捨て論

    弱者を切り捨てると無敵の人が出現する
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/24
    「肉屋を支持する豚」とか言って分断を煽っていれば世の中良くならないし、無敵の人も居なくならないだろ。
  • 弱者は滅んでどうぞ

    遺伝子の多様性とか言って弱者が子孫を残すことを肯定するのは悪である。 人間の人生の目的は10代、20代のうちに容姿、恋愛、学力、受験、スポーツ、地位財などによっていかに学校内の異性からの好意を獲得し同性からの嫉妬を集め全能感に浸れるかというゲームである。 その後の人生に一切の意味も目的もなく、ただの消化ゲーである。 思春期、青年期を終えてから有意義な人生を送り幸福を感じている人間が一人もいないことが証拠である。 俺は金もない頭も悪い容姿も悪い両親から生まれたため、思春期、青年期に学校内で異性から好意を獲得し全能感に浸れる瞬間が一度もなかったため人生は失敗である。今の人生は「死にたくないから生きている」状態(デスノートの死神のよう)であり、目的も幸福も不幸も一切ない無意味なもの。 これは俺だけでなくゲームの敗者全てに共通する。ゲームの勝者は輝かしい青春時代に思いを馳せながら幸せな余韻に浸って

    弱者は滅んでどうぞ
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/22
    や〜い増田のクソ袋w。
  • 岸田首相が首相として池田大作の死を追悼するのはアリなの?

    池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。 池田氏は、国内外で、平和、文化教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました。 ここに謹んで御冥福をお祈りするとともに、御遺族の方々および御関係の方々に対し衷心より哀悼の意を表します。 内閣総理大臣 岸田文雄 https://twitter.com/kishida230/status/1725769119856005582 個人ではなく内閣総理大臣として哀悼の意を表しちゃったんだよなぁ アウトなのでは?

    岸田首相が首相として池田大作の死を追悼するのはアリなの?
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/19
    岸田文雄は建前は池田大作は「世界に認知された平和活動家」として弔文を寄せている。しかし泉健太は「創価学会の代表」としての池田大作にコメントしてるのでかなり軽率。
  • なんでオタクって妹大好きなの?

    姉は?姉の存在はないのか 現実世界(映画やCM)では綺麗なお姉さんの方がピックアップされるのに アニメだと妹ばっかりなのなんで

    なんでオタクって妹大好きなの?
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/19
    中学生の妹のことで困っています。ここ最近、妹は風呂上りに毎回僕の部屋にやってきます。脱衣所でしっかり体を拭いていないせいか、濡れたタンクトップに乳首が透けて浮き出(中略)この高見盛そっくりの妹を退治
  • 人生マジで駄目になってきた

    仕事はもう全く好きじゃない。 大学の学部選んだ時に漠然とあった好奇心はもう全部使い切っているのに、未だに分からないことだらけで目眩がしてくる。 会社のやってることもなんだか他所と色々違うみたいだから転職してリセットした所で良くなるとは思えん。 ただただ金と時間を交換しているだけなのに、どんどん責任は重くなっていく。 テレビゲームのボムみたいな感じで「とにかく助けてください!」でどうにか出来る年齢じゃなくなってきた。 というか自分がそれをやられる側だ。 頼んできた側の勘違いで実際には簡単なことだった時、物凄いホッとする。 いざ自分がやられる川になったら、俺の時間を奪いやがってなんて気持ちが湧き上がるんじゃないかと思っていたけどそんなことはない。 もうとにかく一番怖いのはチーム全体で死にものぐるいで戦わないといけない怪物の発見報告がやってくることなんだ。 昔は後ろの方でビクビクしながら最前線の

    人生マジで駄目になってきた
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/15
    6〜7万円出してクロスバイク買って、1日30分くらい走ると良いよ。そうすれば適度な疲労感が得られて寝付きが良くなるから。
  • 体育で恥ばかりかいていた女が石田彰のために毎日虚空を殴っている話

    恥の多い体育の時間を過ごしてきました。 そんな言葉で締め括れるぐらい、私の生涯は運動と恥がセットである。身長に恵まれながらも運動の才能に恵まれなかった私は、動かし方の分からない手足を持て余し、球を投げれば飛ばず、プールでは泳げず、大縄を踏み、悪目立ちし、ドッヂボールの的になりながら生きてきた。克服しようとして体操教室に通っても一番下のメニューすらこなせず、スイミングに通えば幼稚園児と同じクラスになった。 読者に少しでも運動のできない人がいれば共感が得られるかもしれないが、運動音痴は恥によるスパイラルに陥りがちだ。周りと同じように動けていないことが恥ずかしく、緊張でさらに力み、輪をかけてぎこちない動きになり、またそれを恥じる。そうしてどんどん周りについていけなくなり、しまいには運動そのものから自らを遠ざけてしまうのである。 私も完全にそのタイプで、高校の授業を最後にもう10年近く運動らしいこ

    体育で恥ばかりかいていた女が石田彰のために毎日虚空を殴っている話
  • いじめをいつまでも根に持ってるやつ

    そういうとこだぞ(笑) 自分がうまく行かないのをいじめのせいにして正当化する姿勢、それがいじめられた原因 いつまでも人のせいにして孤独に生きてろよ

    いじめをいつまでも根に持ってるやつ
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/13
    いじめっ子は幾ら歳取っても絶っ対に反省しないのが良く判った。
  • 善悪が不明な作品を教えてください

    単なる勧善懲悪ではなく、「この登場人物は善か、果たして悪か?」となるような作品を教えてください。 小説映画漫画、など種別は問いません。 ほんの一例ですが、ジブリ作品の『もののけ姫』の烏帽子(エボシ)は善悪両面を持ち合わせているように見えて魅力的でした。 作品ではなく実在の人物ですが、徳洲会の徳田虎雄の「人命救助のためなら、人殺し以外は何でもやれ」という発言にはシビれました。 小説版『ハゲタカ』の鷲巣のような、金を稼ぐモンスターでありながら経済を回し社会貢献している姿も好きです。 善悪両面を持ち合わせている人が出る作品、ご存じの方いましたら教えてください。

    善悪が不明な作品を教えてください
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/11/11
    悪は事情があっても悪>キミら安倍晋三が「暗殺」されたとき、何て言ってた?w