タグ

増田とカリスマに関するbig_song_birdのブックマーク (1)

  • 松本人志っていつからこんなカリスマになったんだっけ?

    1990年代の感覚だとダウンタウンはあくまでウンナンやとんねるずと並ぶ感じだったよな。 内村や石橋と比べて松だけ飛び抜けてすごかったとか人気あったとかそんな印象はぜんぜんないんだが。 もちろん当時はBIG3+紳助がそれ以上の存在感で居座ってたし。 2000年代なんかぜんぜんパッとしてなかったイメージだけどな。 なんかビートたけしを目指して映画をつくりはじめて大コケしたり。 下からはナイナイとかロンブーとか出てきて「世代交代していくなあ」と思ったり。 ダウンタウンの冠番組が減って、めちゃイケとかのほうがぜんぜん勢いあったし。 なにより島田紳助が全盛期を迎えて芸能界を牛耳ってたしな。 それがいつのまにか「若手はみんな松に憧れてる」「お笑いの神」みたいな扱いになっている。 いつからだ? M-1の審査員になったときか? それとも島田紳助が引退したとき? 紳助が引退してM-1の顔を松が引き継い

    松本人志っていつからこんなカリスマになったんだっけ?
    big_song_bird
    big_song_bird 2023/05/30
    ダウンタウンの漫才は従来に無い勢いのあるしゃべくりだったのがウケたと思う。しかしベテラン芸人からは不評で、横山やっさん曰く二人の芸は「チンピラの立ち話し」だってw。
  • 1