タグ

増田とリテラシーに関するbig_song_birdのブックマーク (1)

  • 虚構新聞はネタサイトではない。デマサイトもしくは釣りサイトだ

    虚構新聞は読者を意図的に騙し、釣ろうとしている。これは明らかだ。 タイトルに「虚構新聞」を入れていないし、「これは嘘ニュースです」を背景色にしつつ小さくしている。 釣られた人によってページビューを稼いでいる。 虚構新聞を知らない人や、リンクでタイトルを見た人を意識的に釣ろうとしている。 釣られた人を利用してアフィリエイト収入を得ている。 ゲンダイと何が違うんだ? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 7月13日朝に追記 申し訳ない。言葉不足だったようなので書き足す。 いまのところ、この記事についた批判として正しいのは id:kana-kana_ceo の「インターネット上でデマだとか、釣ったとか、騙されたとか言っても、実社会にはたいして影響が無いので、どうでもいいんじゃないか、と思ってます。」とか、「いいえ、あれは情報リテラシーの教育サイトです。」くらいだ。 自分は

    虚構新聞はネタサイトではない。デマサイトもしくは釣りサイトだ
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/07/13
    ネタが上滑りしてるボーガスニュースに比べれば、虚構新聞は遥かにマシ。
  • 1