タグ

増田と考え方に関するbig_song_birdのブックマーク (6)

  • お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点

    お金持ちはワンパターンである去年くらいから、仕事柄、お金を持っている人たちと仕事をすることが多くなった。 お金を持っているの基準としては、一生べるには困らなそうな人たち。具体的には、3億以上の資産を持っている人たち、といえばいいだろうか。もちろん飛び抜けてお金を持っている人もいれば、数億の人もいるのだけど、だいたい3億以上あれば毎日働かないで暮らせるので、私からしてみれば同じだ。 そして、お金持ちと友達になることで、気づいたことがいろいろある。こういってしまっては何なのだが、お金持ちたちは非常にワンパターンなのだ。 貧乏な人たちは多種多様である。すごくおもしろいやつ、変わったやつがいたり、最高にいいやつから、最低に悪いやつまでいろいろいるが、お金持ちはほとんどパターンがない。もちろんこれは絶対的に貧乏の数のほうが多いわけで、数が多いから多種多様であるだけなのかもしれないが、それにしても、

    お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点
  • 君が代反対教師の卑怯な点

    彼等は防衛線の設定と攻撃ターンでやってることが釣り合ってない。 自分達の行動を問いただされるターンでは、 「個人の信条の自由」というギリギリのラインまで下がる。 ここは確かに強固な要塞だ。 侵されてはいけない。 だが ・学校の式辞でこれ見よがしな反対行動をしたり ・奇行やサボタージュで式辞全体の進行を妨害したり ・事前に生徒に洗脳じみた圧力をかけたり ・校門でノボリ立ててビラ撒いたり ・校長を囲んで締め上げて自殺に追い込んだり という数々の行状は 「個人の信条の自由」を守るための必要最低限から大幅に逸脱している。 日が大嫌いで君が代なんか歌いたくないよ、 という気持ちを持ち続ける。 これが左翼教師の信条の自由だ。 年数度、業務の一端で心ならずも君が代を歌う、 その夜は左翼仲間と「ペーッ、仕事とはいえ口が腐った!もっと強いのくれ!」と酒が進む、 ここまでが「個人の信条の自由」の範囲というも

    君が代反対教師の卑怯な点
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/05/23
    ID出したら、粘着質のはてサに地の果てまで追いかけられるじゃないか(w。はてなのID削除しても「Twitterに逃げるな!ネット接続をヤメロ!」とまで言い出す基地外が居る「はてサ」(w。あぁ気持ち悪い。
  • 何でも楽しいという友人

    受験勉強が楽しいという友人がいた。 「数学と現代文はパズルだし、物理や化学や生物や地学なんてさ、物体や宇宙や、物体の動きとか、そんな宇宙の根的なところの話で普通に知ることが楽しいし、倫理なんかも人間の根的なことだから楽しいし役立つし、しかも過去の超天才、超有名人たちのエッセンスだけピックアップして体系化して知れるんだから倫理なんてマジで超お得じゃん!現代社会とか政経なんて普通に新聞読む時とか実生活に即役立つし、歴史なんて、俺らと同じ人間の今までのビッグニュースを集めたもんだし、しかもなんせ歴史はマジで起こった事なんだぜ、楽しいよ。理科も、架空の事じゃなくてマジで今のここにある物体の仕組みの事で、リアルありまくり。全部即役に立つじゃん。楽しいじゃん。古文も、日に文字とか文章とかの文化が生まれてから今までの超有名作がピックアップされててマジ便利。楽しい。漢文もそうだよ。だから勉強って超楽

    何でも楽しいという友人
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/05/02
    確かビルゲイツもこんなタイプじゃなかっただろうか。>自分の知らないことを知るのが楽しい。問題なのは、実社会では知るだけでなく、自分で答えを出さないといけないところ。その辺はどう解決したんだろう?
  • 才能の潰れ方

    これはちょっと自慢ですが、僕はある分野でかつて神童と謳われてた事がありまして。今は凡人ですが。へへ。 で、僕はその過去の栄光のおかげで、特別才能のある子供達の英才教育現場に従事してきたのだけれども、そこで天才と呼ばれる彼らを見続けて、彼らが(そして思い返せば僕も)必ずと言って良いほど通過する心理的な難所に気がついたので書いておくことにします。ほんとに単純なことだけど。 彼らは成長の過程でまず、自分の中の万能感を認め、飼い慣らさなければならない。それまでの小さなコミュニティでは自分の優位性を再認識し、その存在を確立する手助けをしていた万能感が、渡航や進学で大きなステージに出たとたんに鈍重な重荷になる。万能感の根拠が相対的なものでしかなかったことに気がつくわけですね。 ある種の天才児達はここを乗り越えることが出来ない。万能感を適切な形に処理できないまま現在の自分とのギャップに苦しんで潰れてしま

    才能の潰れ方
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/01/21
    id:y_arim おまいさんの言動のせいで、「プロ」って言葉も随分と価値が落ちたぞ(w。
  • メンヘラとはもう二度と関わりたくない

    何が目的で、さほど親しくも無い私に対して、彼女は自分が"うつ病"であることを告白したんだろう。 私にどういうリアクションを期待していたんだろう。 私の言った「がんばってね」は、何も馬車馬のように働けという意味じゃない。 「お大事に」に毛が生えたようなニュアンスで言っただけだった。 彼女は烈火のごとく怒った。「うつ病の人に頑張れは禁句なんだよ!」 うつ状態の人とは思えないほど、猛烈に怒り、猛烈に私を罵倒した。 しかもこのことは彼女のmixi日記に書かれた。 さすがに名前は出されなかったが、「ある人に酷いことを言われた」とかなり誇張して書かれていた。 私はどういうリアクションをすれば良かったんだろう? 正直、メンヘラと言われる人々に対して、「助けてあげたい」という気持ちはカケラも沸いて来ない。 もう二度と関わりたくない。

    メンヘラとはもう二度と関わりたくない
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/07/21
    はてな村にも似たようなのがいたな。「人を殺してぇぇぇぇ~~!」だの「締め切りがぁぁぁ~~~!!」とか騒いでるのが約一名。
  • 中学受験、うちの場合

    中学受験を終えて思うこと http://d.hatena.ne.jp/hiroyukikojima/20100207/1265553342 お疲れ様。 とりあえず、うちでも中学受験が終わった。 結果としては落ちたので、子供はこれから普通に公立中学にいくわけだが。 総括まぁ、いろいろと反省点はあるけど、一番の反省点は「スタートが遅すぎた」って事。 人が「私立の中高一貫校に行きたい!」ってなってから、ネットで調べて過去問解いてみたのが夏休みの終わりごろ。6年生のw あまりのレベルの高さに親子そろって愕然とする。 算数なんて下手すると1問も解けない(子供じゃなくて俺が)。大人なのに… そこから塾に通いつつ、子供も気で焦り始めて勉強しだしたのが11月ぐらい。既に残り2ヶ月w それでもなんとか頑張って50点は取れるようになったけど、後の祭り。 つーか、覚える事多すぎ&中学でも習わないような知識を

    中学受験、うちの場合
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/02/09
    まぁ高校受験の予行演習が出来たと思えば少しは良かったのでは?と他人事のように気楽に言ってみる。しかし最近の中学受験の問題ってありゃクイズか何か引っ掛け問題ばかりで呆れる。
  • 1