タグ

CNNに関するat_yasuのブックマーク (24)

  • サメがプロサーファーを襲撃、大会中止に 南アフリカ

    (CNN) 南アフリカ南海岸のジェフリーズ・ベイで19日に開催されたサーフィンの大会で、オーストラリア人のプロサーファー、ミック・ファニング氏がサメに襲われた。同氏はボートで救助されたが、大会は中止された。 現場の映像には、競技が始まった直後、ファニング氏が2匹のサメに囲まれる場面が映っている。水上安全チームがファニング氏と対戦相手のオーストラリア人選手、ジュリアン・ウィルソン氏を救助した。 ファニング氏の体とサーフボードをつなぐ「リーシュ」がちぎられたものの、同氏自身は無事だった。 ファニング氏はテレビのインタビューで、サメを追い払うために背の部分を殴ったとコメント。「背後に気配を感じ、次の瞬間に水中に引きずり込まれる感覚があった」「もう一度襲い掛かってきたらどうしようと思った。今もぼう然としている」と、恐怖を振り返った。 ウィルソン氏も動揺を隠せない表情で、ファニング氏が襲われた時の様

    サメがプロサーファーを襲撃、大会中止に 南アフリカ
  • 殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク

    (CNN) デンマーク・コペンハーゲンの動物園が9日、同系交配を防ぐ目的でキリン1頭を殺処分して、解体する様子を観客に公開した。死骸はライオンなどの餌になった。インターネットでキリンの助命嘆願活動を展開していた愛護活動家などはショックを受けている。 殺処分されたのは、2歳のオスのキリン「マリウス」。コペンハーゲン動物園によると、事前に計画を公表した上でボルト銃を使って安楽死させた。死骸を調べて大きさを測り、解体する様子は一般に公開し、大勢の観客が集まったという。 この計画に反対してネットで呼びかけられた助命嘆願には、2万7000人の署名が集まっていた。 殺処分した理由について同動物園のバンク・ホルスト氏は、「キリンは国際的な繁殖計画の一環として飼育している。同計画の目的は、安定した健全な群れの維持にある」と説明。去勢などの選択肢はなかったのかという質問に対しては、「去勢すれば、遺伝子的にも

    殺処分のキリン解体を一般公開、死骸はライオンの餌に デンマーク
  • アイルランドのロマ夫婦から「保護」した少女、実子と判明

    ダブリン(CNN) アイルランドの警察が少数民族ロマの夫婦から「保護」した7歳の少女が、鑑定の結果この夫婦の実子だったことが分かり、両親のもとに返された。関係者が23日、CNNに明らかにした。 ギリシャでもロマの夫婦からの少女保護を巡って騒ぎが広がる中、ロマに対する社会の差別や偏見が浮き彫りになった形だ。 アイルランドの少女は金髪で青い目をしており、警察は一般からの通報を受けて、21日に少女をロマの夫婦の元から引き離した。しかしDNA鑑定の結果、血縁関係が証明されたことから、2日後にこの夫婦のもとに少女を返したという。 子どもを取り上げられたロマの両親はCNNの取材に対して、自分たちはこの少女のパスポートを持っていると訴え、写真を見せるなどしてひどく取り乱した様子だった。

    アイルランドのロマ夫婦から「保護」した少女、実子と判明
  • インドネシアで火山噴火 6人死亡、噴煙2000メートル

    ジャカルタ(CNN) インドネシア中部で10日、火山が噴火し、政府当局者らによると子ども2人を含む6人が死亡した。 同国災害対策当局の報道担当者によると、東ヌサトゥンガラ州パルエ島のロカテンダ火山が現地時間の同日午前4時27分ごろに噴火し、約2000メートルの高さまで噴煙が立ち上った。亡くなったのはこの噴煙に巻き込まれた住民らとみられる。気象当局は噴火口から3キロ以内の範囲に入らないよう警告している。 現場は首都ジャカルタの東方約2000キロ余り。島には約1万人が住んでいる。 同国は環太平洋火山帯の上に位置し、昨年10月には北東部でロコン山が噴火した。

    インドネシアで火山噴火 6人死亡、噴煙2000メートル
    at_yasu
    at_yasu 2013/08/11
    あややや
  • 長距離バスの車内に大量のゴキブリ、乗客パニック 米

    (CNN) 米ニュージャージー州アトランティックシティからニューヨークへ向かっていた長距離バスの車内に無数のゴキブリが現れ、乗客がパニックになる騒ぎがあった。 バスは15日午前10時ごろ、乗客48人を乗せて発車した。約15分後、ゴキブリが換気口から次々と出てきて、座席や窓、乗客の上着や帽子の上をはい回り始めたという。 ある乗客はCNN系列局に「千匹くらいいた。まさにうようよという状態。みんな通路に立ってゴキブリを払うのに必死だった」と話した。 「座っていたら、ゴキブリが服をはい上がって来た。天井からも落ちてきた」と話す乗客もいた。携帯電話で撮影された動画には、車内の床やステップを動き回るゴキブリが映っている。 バスを運行するグレイハウンドの報道担当者によると、運転手は乗客の訴えを聞いてすぐにバスを止め、事務所に連絡した。ただちに代わりのバスが送り込まれ、乗客はそちらに乗り換えてニューヨーク

    長距離バスの車内に大量のゴキブリ、乗客パニック 米
    at_yasu
    at_yasu 2013/03/17
    どうしてこうなった
  • 人質取って立てこもった男、フェイスブックに夢中で交渉難航 米

    (CNN) 米ペンシルベニア州ピッツバーグで22歳の男が人質を取ってオフィスビルの1室に立てこもる事件があった。男は立てこもっている間もインターネットの交流サイト「フェイスブック」の更新を続け、警察は男のページを閉鎖させるかどうかの判断を迫られる事態に陥った。 警察によると、21日午前8時15分ごろ、銃を持った男が高層ビルの16階にいるとの通報があった。男は同階に入居する企業の従業員の男性に面会を求め、この男性を人質に取って立てこもった。 立てこもった男は元陸軍兵のクライン・サクストン容疑者と判明。警察は母親などにも協力を要請して説得を試みたが、同容疑者はフェイスブックに夢中で警察との交渉にあまり関心を払わず、説得に手間取ったという。フェイスブックに寄せられたメッセージは投降を促すものばかりではなく、立てこもりを続けるようそそのかすものもあった。 警察は2時間以上にわたってフェイスブックを

    人質取って立てこもった男、フェイスブックに夢中で交渉難航 米
    at_yasu
    at_yasu 2012/09/24
    facebookをゲームに置き換えたら、どっかによくある話な気もしなくもない
  • CNN.co.jp:ヴィダル・サスーン氏死去、女性のヘアスタイルに革命

    ロサンゼルス(CNN) 世界的に有名なヘアスタイリスト、ヴィダル・サスーン氏が9日午前、米ロサンゼルスの自宅で死去した。84歳だった。ロサンゼルス警察によると、「自然死」だったとみられる。 警察によれば、同日午前10時半ごろに通報があり、サスーン氏の自宅に駆け付けた。自宅には家族が一緒にいたという。 サスーン氏は英国出身。幼少期の数年間をロンドンの児童養護施設で過ごした。地元の床屋で見習いとなったことをきっかけに頭角を現し、1960年代に生み出した「ボブ」「ファイブポイント」は女性のヘアスタイルに革命を起こした。斬新なスタイルの考案とともに、ヘアケア用品と美容室のチェーン展開でも成功を収めている。 2009年には美容業界への貢献が評価され、英エリザベス女王から大英勲章を授与された。

  • CNN.co.jp:F22戦闘機で原因不明の低酸素症続出、パイロットや整備士も

    (CNN) 米空軍のF22ステルス戦闘機に搭乗するパイロットやメンテナンスを担当する整備士が相次いで低酸素症のような症状を訴え、空軍が原因の究明に乗り出している。 低酸素症の症状は、2008年4月以降、F22に搭乗したパイロットに続出し、空軍がこれまでに確認しただけで25件に上っている。11年5月には点検のためF22の利用をいったん中止し、装備の変更や点検の強化などを行ったうえで9月に利用を再開した。しかしその後も11人が症状を訴えているという。 空軍の軍医は9日、利用を再開して間もなく、地上でF22の整備を担当している整備士5人に低酸素症の症状が出たことを明らかにした。整備士はコックピットに乗り込んでエンジンをかけ、地上を走行させることがあるという。 低酸素症の原因として専門家の間では、F22がそれまでのF15やF16戦闘機に比べて高い高度を高速で飛行することと関係があるとの説や、飛行中

  • ホムス攻撃は「まるで中世の大虐殺」、脱出の英記者による生々しい報告

    シリア中西部の反体制派の拠点都市ホムス(Homs)のBab Tudmor地区で、政府軍の攻撃を受け逃げ惑う子どもたち(2012年2月25日撮影)。(c)AFP 【3月5日 AFP】「中世の戦場さながらの包囲攻めと大虐殺だ」――。シリア反体制派が拠点としていた中西部ホムス(Homs)で取材活動中、政府軍の砲撃で負傷し脱出した英紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)の写真記者、ポール・コンロイ(Paul Conroy)氏(47)が2日、現地の状況をこのように語り、シリア政府を「殺人者だ」と非難した。 コンロイ氏は2月22日、ホムス市内でも特に激しい攻撃にさらされていたババアムル(Baba Amr)地区を取材中に政府軍の砲撃を受け負傷。28日にレバノン経由でシリアを脱出した。脚に2か所重傷を負ったほか、背中からは自分でも気付いていなかった7.6センチほどの爆弾の破片が摘出された。 ■「

    ホムス攻撃は「まるで中世の大虐殺」、脱出の英記者による生々しい報告
    at_yasu
    at_yasu 2012/03/06
    シリアの方はえらい事になってるそうで…
  • CNN.co.jp : 海底に眠るUFO? バルト海で謎の巨大物体を発見 - (1/2)

    (CNN)  北欧のバルト海で海底に沈んだ難破船を捜索していたスウェーデンの海底探査会社が、深さ80メートルの海底で巨大な物体を発見した。その形状から未確認飛行物体(UFO)ではないかとする説まで飛び交ったが、正体は分かっていない。 この物体は海底探査を専門とするオーシャン・エクスプローラー社が、スウェーデンとフィンランドの間の海底で発見した。 それまで9日間にわたって付近一帯を探索したが何も見つからなかったため、引き上げようとして最後の音波探知をかけたところ、直径60メートルの円盤形の体に、長さ400メートルの尾のようなものが付いた物体の画像をとらえた。 さらに約200メートルほど離れた場所に、円盤形の物体がもう1つ見つかったという。 最初はUFOを見つけたと思ったというチームリーダーのピーター・リンドバーグ氏は、「20年近くこの仕事をやっているが、こんなものは見たことがない」と話す。

    CNN.co.jp : 海底に眠るUFO? バルト海で謎の巨大物体を発見 - (1/2)
    at_yasu
    at_yasu 2012/01/30
    なんかよくわからん丸くてデカイものが見つかった話。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : CNNがAKB、秋元を批判 「日本社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が蔓延してる」 - ライブドアブログ

    CNNがAKB、秋元を批判 「日社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が蔓延してる」 1 名前:名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:32:51.31 0 120113 CNN Talk Asia 秋元康 2-2 CNN 「日社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が多いと批判があります。あなた手がけたミュージックビデオには制服やビキニ、セクシーな衣装を着た女の子がお互いの顔をなめたり、キスしたり、お風呂に入ったりしてますけど、あなたもこの問題に関与していますか?」 http://www.youtube.com/watch?v=ARC1yEkuxrA 2 :名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:33:29.34 0 >>1 AKBは日の恥 5 :名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:35:33.23 0 >>1 確かに問

    at_yasu
    at_yasu 2012/01/15
    CNNってのもあるしなぁ…
  • CNN.co.jp:マック対PC、典型的ユーザー像の真偽はいかに

    (CNN) アップルが昔使っていたCMに描かれていたように、PCとマックの利用者層に違いはあるのだろうか。情報収集支援サイト「ハンチ」が独自にアンケートを実施した。 その結果、マックユーザーはPCユーザーに比べて若くリベラルで流行に敏感、都市生活者が多いというデータが示された。 調査には38万8千人のユーザーが回答した。科学的手法に則した調査ではないが、コンピューターへのこだわりに関する質問では全体の52%がPC愛用者と回答し、25%がマックファンと回答した。 大卒以上の高学歴者の割合はPCユーザーが54%だったのに対し、マックユーザーは67%だった。またベジタリアンの割合はマックユーザーの方が8割多く、またマックユーザーは大型バイクよりもスクーターを好む傾向が見られた。 またPCユーザーがカジュアルな服装やツナサンド、白ワイン、ハリウッド映画、USAトゥデイ紙、ペプシを好むと回答したのに

    at_yasu
    at_yasu 2011/04/26
    ところでこのCMの俳優さん、誰?
  • CNN.co.jp:震災下でも「文化に根ざす規律」 東京滞在の米学者

    (CNN) 略奪行為も、料を奪い合う住民の姿もみられない。震災下の日で守られる規律は、地域社会への責任を何より重んじる文化のたまものか――。東京に滞在している米コロンビア大学の日研究者は、大地震への日人の対応をこう評価した。 同大ドナルド・キーン日文化センター所長のグレゴリー・フルーグフェルダー氏は会議のため来日し、11日の地震発生時は東京の国会図書館内にいた。「図書館は閉館を1時間半遅らせた。通常のスケジュールが変更されるのは非常に珍しいことで、災害の規模の大きさがうかがえた」と振り返る。 深夜になって地下鉄が運転を再開した時、きちんと列を作って待つ人々の姿に感銘を受けたという。「普段から社会的秩序と規律が守られているため、日人は習慣通りの行動を容易に続けられるのだろう」と、フルーグフェルダー氏は話す。日文化の根底にある共同体意識は、災害のストレス下で平時よりさらに強く働い

    at_yasu
    at_yasu 2011/03/19
    「「日本人の場合は違う。秩序は集団や地域社会から、個々の要求を均等化するものとして発生する」」
  • CNN.co.jp:日本の海岸線、地震で2.4メートル移動 米地質調査所

    (CNN) 11日に東日を襲った国内観測史上最大の影響で、日の海岸線が2.4メートルずれたことが、米地質調査所(USGS)の観測により明らかになった。 USGSの地球物理学者ケネス・ハドナット氏によれば、国土地理院が作成した日の地図から見て、現時点で海岸線が2.4メートル移動していることが、全地球測位システム(GPS)の観測から分かったという。 さらに、イタリアの地球物理学・火山国立研究所は、この地震に影響で、地球の地軸が約10センチずれたと報告している。 USGSによれば、今回の地震でプレート(岩板)の境界が18メートル以上ずれ、断層帯が幅160キロ、長さ400キロ以上にわたって破壊されたものとみられている。 また、コロンビア大学ラモントドハティ地球観測研究所のジム・ガハーティ氏は、東日を襲った地震について「2010年にハイチで起きた大地震の数百倍の規模」と分析している。 今回の

    at_yasu
    at_yasu 2011/03/16
    日本の形がちょっと歪んだ話
  • 【速報】大学学費値上げでロンドンが暴動寸前

    大学の学費値上げの投票が行われるため、反対している大学生がウェストミンスター議事堂前に大挙して押し寄せて騒ぎになっている BBC ライブ映像 http://atdhe.net/watch-bbc-news.php キャプ あひるちゃん ◆NEws.ifBug :2010/12/10(金) 02:52:11.85 ID:fLiODqfB0● ?PLT(12011) ポイント特典 Twitter のハッシュタグは #tuitionfees http://twitter.com/search?q=%23tuitionfees 3 甘鯛(東京都) :2010/12/10(金) 02:52:37.19 ID:Wl4da5CU0 これが世界の選択でちゅわ 4 初春の喜び(東京都) :2010/12/10(金) 02:52:57.26 ID:xy88Gtu50 一体何が始まるんです?

    at_yasu
    at_yasu 2010/12/10
    なんだろ、なんか最近変なの湧いてる気が・・・
  • China accused of invading disputed islands - CNN.com

    China accused of invading disputed islands By the CNN Wire Staff

    at_yasu
    at_yasu 2010/10/03
    極右の人らか。なるほど。。。つか、英文読む力ががが・・・orz
  • グーグルの悪夢:リンクに取って代わる「Like」ボタン(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロンドン(CNN) フェースブックが先週発表した機能のひとつ「Like(いいね)」ボタンは、ハイテク業界に衝撃を与えた。 この「Like」ボタンをウェブページに導入すると、ボタンを押したユーザーのフェースブックのページにそのサイトの更新情報が掲載される。ボタンを導入したサイト側は、フェースブックを介して自分たちのサイトへのトラフィックを増やすことができる。 フェースブックは、このLikeボタンを「ソーシャルリンク」として発表した。特定のユーザーに関連している点で通常のリンクよりも優れているというわけだ。しかし、このLikeボタンの普及はグーグルにとっては不利な状況だ。というのも、グーグルのアルゴリズムは、サイト間のリンクをもとに検索結果の順番を決めているからだ。 フェースブックは、ウェブページ間のリンクのオープンな仕組みに代わり、同社が管理する「ソーシャルリンク(Like)」を普及さ

    at_yasu
    at_yasu 2010/05/02
    一方、はてなははてなスターを作成した。
  • Bad Apple on CNN (Cirno News Network)

    I thought they were gonna talk about Touhou but ended up just making me rage. CNNNNNNNNNNNNNN!!! Got reposted on Nico Nico and currently stands at 340k+ views. This makes me grin from ear to ear like an idiot. http://www.nicovideo.jp/watch/sm9552637 Better Quality Video Here: http://www.youtube.com/watch?v=EXRsnT2_mVI The reason for my rage was the inaccuracy of the CNN report. I

    Bad Apple on CNN (Cirno News Network)
    at_yasu
    at_yasu 2010/02/01
    東方のMADがCNNで紹介された話
  • CNN.co.jp:「アバター」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も

    (CNN) 世界で公開され大ヒット中のSF映画アバター」を見た観客から、3Dの映像があまりにもリアルで、その美しさにあこがれるあまり「うつ状態になった」「自殺を考えた」といった訴えがインターネットに相次いでいる。 「アバター」はジェームズ・キャメロン監督が手掛けたSF大作で、世界興行収入は14億ドル(約1300億円)を突破し、これまでの記録を塗り替える勢い。ストーリーは、地球の資源を使い果たした人類が「パンドラ」という美しい星で希少鉱物の採掘を目論み、平和を愛する「ナヴィ」の人々と戦うというもの。 観客は3D効果でパンドラの世界に入り込む感覚を味わい、映画館を出る時はその美しい世界から離れることの不安感にとらわれるという。 映画を見て人類を憎むようになった、現実に絶望したというファンも多く、インターネットのファンサイト「アバター・フォーラム」には、「パンドラの夢がかなわないという絶望感に

    at_yasu
    at_yasu 2010/01/13
    AVATARにハマる人たちが続出しているという話
  • CNN.co.jp:日本企業は自殺が普通? AIGめぐる米議員発言が波紋

    (CNN) 米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)幹部への高額賞与問題をめぐり、米上院議員が「(AIG経営陣は)日企業を見習って自殺しろ」と示唆した発言が波紋を呼んでいる。 発言の主は共和党のチャールズ・グラスリー上院議員。地元アイオワ州のラジオ局WMTとのインタビューで16日午後、米国企業は日企業を見習うべきだと力説。「日の場合、(失敗した企業経営者は)謝罪する前に自殺するのが普通だ」との自説を展開した。 グラスリー議員はCNNの取材に応えて17日、自殺発言はたとえで言ったまでだと弁明し、「もちろん自殺してほしいとは思っていない。ただ、日企業のような態度が米国の企業にも欲しいと思った」と話した。 「(日では)株主や納税者の信頼を裏切って経営を悪化させた企業経営者が深々と頭を下げ、謝罪し、遺憾の意を示し、反省し全責任を負う」と同議員は言い、「このような謝罪、

    at_yasu
    at_yasu 2009/03/20
    ひでぇ・・・w