タグ

ブックマーク / mazikanon.blog102.fc2.com (2)

  • 読者を夢中にさせる魅力的なストーリーとキャラクターの作り方 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    1:名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 19:25:56.67 漫画家、脚家志望などがストーリー作りについて討論する為のスレ プロット、キャラ、既存のストーリーの分析など、ストーリー作りに関する事なら何でもOK 共に切磋琢磨しあっていきましょう 2:名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 20:58:03.02 ストーリーは「これだ」って決まった作り方はないけど だいたいみんな類似した法則性を使ってはいると思う 3:名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 01:29:11.98 その類似した法則性を知るにはストーリー創作について書かれたなどを読んで 知識として身につけておくか、またはあらゆる創作物に触れ感覚的にその法則性を 使えるようになるか、どっちがストーリーを作るうえで重要なんだろうな。 4:名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 02:

  • 印刷しておくと必ず役に立つ絵の資料まとめ | お絵かき速報!萌え絵上達法

    描けないポーズや体のパーツがあるときに 「あの資料、あの講座が見たい!」となる時がありますよね。 しかしいざという時にかぎって、保存・ブックマークしていたものが見つからないものです。 そんな時のために、自分がよく見返す資料を印刷しておくことをおすすめします。 紙に出力しておくと、PCを起動していない時でもすぐ見れるので、とても便利です。 ということで、今回は印刷しておくと役に立つ絵の資料を紹介します。 【全身】 困った時の女の子まるっと一周 困った時の男の子まるっと一周 描いてみると意外とムズイよねシリーズ! キャラクターを動かすのが苦手な人の為に 動きのあるポーズを描く時に)ry 全身の描き方 【顔】 個人的顔の描き方 顔を立体に描く 【手】 手を描こう 手の苦手な人の為に 手の描き方 個人的、手を前に出す時の描き方 【上半身】 個人的上半身(女性)の描き方。 個人的な腕(肘)肩の描き方

  • 1