タグ

FTに関するnagaimichikoのブックマーク (1)

  • FT紙がブロガーに見放された理由=マスコミが陥る罠 | 本石町日記

    これも海外ブログ巡回中に見つけたネタ。読んだエントリーをブックマークしなかったので、どのブログなのか見失っていたのだが、また発見した。「naked capitalism」の「Is the Financial Times Losing Its Edge?」というエントリーである。熱心な読者がなぜFTを見限ったのかに興味ある方は直接エントリーをご覧頂きたいが、簡単に事情を紹介すると、ある記事の見出しがややセンセーショナルで、内容も些細な動きをトレンドみたいに扱っていて「これはおかしいんじゃないの?」という不信感である。ミクロの動きがマクロの先行指標になることはあるが、さすがに用船料の上昇を需要回復のトレンドみたいに扱うのはまあ無理筋ですね(苦笑)。 私が商売柄、FT(赤い新聞=英語はピンク)をよく読んでいたのは10数年前。日関係の論調があまり好かない(今でもたまに読むと鼻につく)が、それを除

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2009/01/09
    「記者が自由に書くと記事は面白いが、一般受けはしなくなる」--両方あればいいんじゃね?というのが最近の仮説。ごはんとおかずで。
  • 1