タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

kadokawaに関するnagaimichikoのブックマーク (4)

  • 漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部の見解

    6月9日に飛鳥新社より発売された、佐倉色(さくら・しき)氏の漫画『とある新人漫画家に、当に起こったコワイ話』内に、ねとらぼ編集部とのやりとりについて描写がありますが、著しく事実と異なる表現が多数あるため、編集部としてあらためて見解を説明いたします。 同作は佐倉氏が2015年から2016年にかけ、少年エース編集部(KADOKAWA)とトラブルになり、最終的に決裂するまでの様子を描いたもの。このトラブルは一時ネット上でも大きな話題となり、ねとらぼでも記事で紹介していました(現在は削除済み)。 作中、ねとらぼについて言及があるのは「第六章 絶対に無断転載じゃありません!!」の中。記事掲載後、佐倉氏より削除依頼の電話があった時のやりとりが主に描かれていますが、記事内容についての事実誤認をはじめ、「怒鳴りつけるような強い口調」「一方的に電話を切った」など、やりとりの内容についても大幅な脚色が多数見

    漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部の見解
  • 『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』(佐倉色)試し読みページまとめ

    2017/6/9に飛鳥新社より発売したコミックエッセイの試し読みページをまとめました。 (関連) ●単行に出てくる情報まとめ →https://togetter.com/li/1119129 続きを読む

    『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』(佐倉色)試し読みページまとめ
  • . |

    応援・心配してくださった方々へ この度は多大なご心配をおかけし、 誠に申し訳ありませんでした。 この騒動でようやく、 問題を担当編集者で留めず、きちんと上の方々と話し合いをする事が出来ました。 私一人の訴えでは、決して実現しませんでした。 当にありがとうございます。 ・ブログに掲載されている一連のトラブル ・公に出来ないと口にしていたトラブル ・騒動後にブログやツイッターに記述したもの ・騒動後も私に対応をさせ続けていた事 担当編集と私の訴えを双方から聞き、 結果、 上層部の方々に私の訴えを認めて頂きました。 少年エース編集部からのお詫び⇒https://web-ace.jp/shonenace/notice/11/ ●色紙に関して 無償・有償の有無を文章に使用すると、 どうしても論争がお金の話に向きがちになると思って避けていたのですが、 (今回は色紙ではなくコミックウォーカーについての

    . |
  • お知らせ「桜色フレンズ」に関する編集部からのお詫び | 少年エース

    「桜色フレンズ」に関する編集部からのお詫び 2016年3月9日 「桜色フレンズ」コミックス1巻で実施しました“桜色ともだちキャンペーン”にご応募いただいた読者の皆様、ご応募ありがとうございます。 おかげさまで、応募総数は「1,622通」と編集部の予想をはるかに上回る結果となりました。 そのため佐倉色先生のプレゼント色紙の執筆作業が膨大なものとなり、編集部としても何らかの対処をすべきでしたが、これまで対処を怠り、佐倉色先生には過大なご負担をお掛けすることになってしまいました。また、件以外でも編集部の落ち度で佐倉色先生にご迷惑をお掛けする点が多々あったことも合わせ、佐倉色先生には心よりお詫び申し上げます。 なお、現在も佐倉色先生はプレゼント色紙の執筆を継続してくださっておりますので、ご応募いただいた読者の皆様は、賞品がお手元に届くまで今しばらくお待ちいただけるようお願い申し上げます。 月刊少

    お知らせ「桜色フレンズ」に関する編集部からのお詫び | 少年エース
  • 1