タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (9)

  • うつ病だった俺がようやく回復したのだが : 哲学ニュースnwk

    2017年08月16日08:00 うつ病だった俺がようやく回復したのだが Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/14(月)22:30:20 ID:a3w 一人語りしてもええのかな・・。 未解明の世界の謎や不思議を教えてくれやhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5250024.html 2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/14(月)22:30:36 ID:RGJ ええんやで 3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/14(月)22:30:46 ID:a3w >>2 優しいやんけ。 4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/14(月)22:31:17 ID:7UH スペックからどうぞ 5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/14(月)22:32:34 ID:a3w ワイの自己紹介としては 現在26歳 息苦しさを感じ

    うつ病だった俺がようやく回復したのだが : 哲学ニュースnwk
  • 今ツイッターでリツイートされまくってる「娘が生まれたら伝えたい10のこと」がとても良い件 : 哲学ニュースnwk

    2015年07月11日08:00 今ツイッターでリツイートされまくってる「娘が生まれたら伝えたい10のこと」がとても良い件 Tweet 1: アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:33:16.67 ID:DfExSeko0.net BE:794085873-2BP(5002) 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436531596 後味の悪い話『無限ループってこわくね? 』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4903539.html 15,499リツイート 20,497お気に入り 2: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/10(金) 21:34:32.40 ID:hbygVPcG0.net 息子やとあかんのか? 5: 河津

    今ツイッターでリツイートされまくってる「娘が生まれたら伝えたい10のこと」がとても良い件 : 哲学ニュースnwk
  • ここ200年くらいの歴史を適当にダラダラ書いていくwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年01月21日19:16 ここ200年くらいの歴史を適当にダラダラ書いていくwwwwwwww Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/13(木) 20:52:14.78 ID:U0f8vYOQ0 【19世紀始め:東アジア】 清朝支那「平和すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww」 李氏朝鮮「平和すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww」 江戸日「平和すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」 ※東アジア史とそれに関連しそうなヨーロッパ・アメリカ史を中心に適当に書いてく ※間違ってたり補足あったりしたらその都度頼む 転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347537134/ 【人類滅亡?】2045年問題について語らせてwwwwwww http://blog.l

    ここ200年くらいの歴史を適当にダラダラ書いていくwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
  • もっふり可愛い猫画像スレ : 哲学ニュースnwk

    2014年07月24日12:00 もっふり可愛い画像スレ Tweet 961:わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 22:37:44.70 ID:6JXli5VY 【閲覧注意】何かよくわからない世界を見てきた http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4710427.html 5:わんにゃん@名無しさん:2013/06/23(日) 13:33:22.88 ID:2AKyrsJM ぐに~ 7:わんにゃん@名無しさん:2013/06/23(日) 20:48:13.53 ID:41FyzDgh 首が曲がる 16:わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 11:10:09.07 ID:NWJDjjgR 20:わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 18:05:42.26 ID:1nHT1y/k ω 27:わんにゃん@名無

    もっふり可愛い猫画像スレ : 哲学ニュースnwk
  • 全盛期のやる夫スレって面白かったよな : 哲学ニュースnwk

    2014年03月03日10:00 全盛期のやる夫スレって面白かったよな Tweet 1:風吹けば名無し:2014/03/02(日) 12:53:41.60 ID:MkH+/qBR なお現在はアニメキャラばかりの糞と化している模様 【やるおスレ】原始時代に飛ばされた状態から携帯電話が作れるか http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4377596.html やる夫が選挙について学ぶようです http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4357217.html 3:風吹けば名無し:2014/03/02(日) 12:54:16.19 ID:c39N4rYy やる夫と学ぶ織田信長が面白かった記憶が やる夫が天下布武を目指すようです http://gnusoku.blog41.fc2.com/blog-entry-126

    全盛期のやる夫スレって面白かったよな : 哲学ニュースnwk
  • おもしろいSF小説を教えて下さい : 哲学ニュースnwk

    2013年09月05日14:30 おもしろいSF小説を教えて下さい Tweet 1: 【中国電 77.7 %】 ◆fveg1grntk :2013/09/03(火) 19:22:55.35 ID:0 SFはあまり読んだこと無いので 2:名無し募集中。。。:2013/09/03(火) 19:25:27.09 ID:0 アルフレッド・ベスター『ゴーレム100』 3:名無し募集中。。。:2013/09/03(火) 19:26:14.84 ID:0 渚にて 144:名無し募集中。。。:2013/09/03(火) 21:53:03.63 ID:0 >>3 俺もこれはマジでおすすめ 4:名無し募集中。。。:2013/09/03(火) 19:26:21.57 ID:0 星新一ショートショートシリーズ SFばかりじゃないけど 星新一っぽいショートショートを作るスレ『パパはメジャーリーガー・天国の控室・戦争

    おもしろいSF小説を教えて下さい : 哲学ニュースnwk
  • 人生観が変わるような本とか映画ある? : 哲学ニュースnwk

    2013年08月04日15:00 人生観が変わるようなとか映画ある? Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:11:14.00 ID:0 ない? 8:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:19:39.59 ID:0 確率論の入門書なんかどうだ新書で十分 よく話題になる確率の問題を集めてみる http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4126636.html 11:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:21:31.43 ID:0 >>8 小島寛之のなら読んだ タレブのも読んだ 13:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:24:44.97 ID:0 >>11 小島のおれも読んだぞwもうすっかり忘れちゃったけど ベイズ推定のとことか読みなおしてみよかな 10:名無し募集中

    人生観が変わるような本とか映画ある? : 哲学ニュースnwk
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2013/08/05
    中原中也は中学生のとき読んで衝撃だったなぁ。
  • 猫に関することをドラクエ風に表現するスレ : 哲学ニュースnwk

    2011年08月08日03:28 に関することをドラクエ風に表現するスレ Tweet 1:わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 12:12:45 ID:xaOhCKHq あーら、すてきなおにいさん モフモフしたいなら50ゴールドよ。 2:わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 12:14:10 ID:o8zjA4Md へんじがない。ただのしかばねのようだ。 3: わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 12:45:58 ID:bzy+ElYr それをすてるなんてとんでもない! 4: わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 18:30:45 ID:xaOhCKHq 実家へ帰って愛に会う。 しかしなぜかよそよそしい…。 おきのどくですが あなたにかんするきおくはきえてしまいました 7: わんにゃん@名無しさん:2007/06/10(日) 0

    猫に関することをドラクエ風に表現するスレ : 哲学ニュースnwk
  • 幼い頃の不思議な体験を晒せ:哲学ニュースnwk

    2011年07月24日04:46 幼い頃の不思議な体験を晒せ Tweet 1:当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 16:03:26 ID:NHleHvSxO 例として私の体験を。 小学生の時、視界の端に黒だったり肌色だったりの なんだかわからないものが映ることがよくあった まぁそっち見ても何もなかったんだけど、 それだけでも子供だった私には十分怖かったよ・・・ 5: 当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 16:42:00 ID:otrJ39jWO 幾つかあるけどその中の一つ 物心ついた頃だったけど、夜中に目が覚めて両親と一緒に寝ている寝室の中を歩き回り、 部屋の壁をずっと見つめていると外国の風景を見る事があった。(ゴールデンゲートブリッジとか) あと部屋の中全体を見回すと、何故か部屋の至る所が湾曲してネジ曲がった空間になってた 5

  • 1