タグ

Abe Cabinetに関するiinalabkojochoのブックマーク (65)

  • 伊藤詩織さんが会見で、「安倍元首相」銃撃の責任を問われる「中村警察庁長官」について語ったこと | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    伊藤詩織さんが会見で、「安倍元首相」銃撃の責任を問われる「中村警察庁長官」について語ったこと | デイリー新潮
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/21
    握りつぶされた事件が民事では結審した。刑事は何でか分からんが握りつぶされた。コレもレガシー。悲しいけど現実。
  • 安倍氏国葬、9月27日で最終調整 休みにせず

    増上寺に設けられた一般用献花台では、ワイシャツ姿でほほ笑む安倍氏の遺影に多くの人が花を手向けた=12日午前9時11分、東京都港区(松井英幸撮影) 政府は参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の「国葬」(国葬儀)について、9月27日に実施する方向で最終調整に入った。今月22日の閣議で正式決定する。複数の政府関係者が明らかにした。 9月27日は火曜日だが、生活に影響を及ぼす国民の服喪は求めず、学校や官公庁などは休みにしない方針だ。松野博一官房長官は今月20日の記者会見で、「戦前の国葬令に基づく国葬のように、国民一般に喪に服することを求めるものではない」と述べた。 安倍氏の国葬は、東京・北の丸公園の日武道館で行う方向だ。首相経験者の国葬は、昭和42年の吉田茂元首相以来、55年ぶり。安倍氏に対しては、米国のバイデン大統領ら各国首脳が弔意を示しており、国葬にも要人らが多数来日する見通

    安倍氏国葬、9月27日で最終調整 休みにせず
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/21
    休日にしたら(良い悪いか全く別に)支持を得られただろうね。それにしても吉田茂以来の賛否両論、 法律なし、の戦後二例目を安倍元首相か。異様な1日になりそうだ。
  • 茂木氏 国葬反対の意見は認識せず - Yahoo!ニュース

    安倍元首相の国葬めぐり「野党の主張はずれている」 自民・茂木幹事長 フジテレビ系(FNN)4917銃撃され亡くなった安倍元首相の葬儀を国葬として行う政府の決定をめぐり、立憲民主党の泉代表が「答えを出すには早すぎた」と国会での閉会中審査を求めたのに対し、自民党の茂木幹事長は19日、「国民の認識とかなりずれているのではないか」との考えを示した。

    茂木氏 国葬反対の意見は認識せず - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/19
    「国民の感覚」などと言う抽象的なもので法律の裏付けのない政治行為は無理。合同葬でなぜいけないのか?宗教性のグレーゾーンはどうするのか。今般の事件だからこそ答えるべき点は多いと思う。
  • 山上容疑者「冷笑系ネトウヨ」だったことが判明「安倍批判が凶行を招いた」論者に返ってくるブーメラン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検された無職・山上徹也容疑者(41)が、Twitterで宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」を批判する投稿をしていたことがわかった。人のものとみられるTwitterアカウントで、2019年10月に投稿を開始している。 【画像あり】中学時代バスケ部に所属していた山上容疑者 2019年10月14日には、《オレが憎むのは統一教会だけだ。結果として安倍政権に何があってもオレの知った事ではない》と旧統一教会への恨みを述べると、2019年12月7日には、《ネトウヨとお前らが嘲る中にオレがいることを後悔するといい》と自身を《ネトウヨ》と認めるツイート。 安倍政権については、2020年8月31日に、安倍政権を批判するツイートに対し《安倍政権の功を認識できないのは致命的な歪み。永久泡沫野党宣言みたいなもの》とリプライ。 2022年3月22日には、同じく安倍

    山上容疑者「冷笑系ネトウヨ」だったことが判明「安倍批判が凶行を招いた」論者に返ってくるブーメラン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/19
    彼のツイートをキチンと読んだならそうならないと思う。元首相は不条理な殺人にあった。容疑者は「抗議と怨恨を最大限に拡大アピール」するために犯行に至った。残念ながら意図は叶いつつある。諸々分けて対応しよう
  • 反安倍だがスッキリしない【7/13 20:40追記あり】

    自分は安倍元首相の政策や考え方には反対の立場だった。 なので安倍元首相が死んで、その政治的な影響力がなくなったことは、自分の立場からは有利な事情という評価になる。これが正直な感想だ。 でも殺しちゃダメなんだよ。なんかスッキリしないモヤモヤしたものが残ってしまうんだよ。 例えるなら、ゲームのボスを倒そうとストーリーを進めてたら変なバグが発生してボスイベントがスキップされてクリア!ってなっちゃったみたいなそんな感じだ。 【追記】 こんな吐き出し文が人気エントリ入りして恐縮である。いろんな人の意見に触れて、モヤモヤの正体が少しずつわかってきたかもしれない。 やはり民主主義的で自由主義的なやり方で安倍元首相の政策等を批判して、少しでもこの国がいい方向に進むようにしたかったんだよ。 自分の考えは安倍元首相とは違っていてその政策を批判することで日がいい方向に進むと信じてるけど、そう思わない奴もいるだ

    反安倍だがスッキリしない【7/13 20:40追記あり】
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/13
    暗殺事件を喜べる神経は私にはない。当たり前。それは政治信条と関係ない。野党与党問わず暗殺されたらショックだし悼む。同様に無差別殺人もかなりショックで悲しい。
  • 「安倍元首相の死は自業自得だ」と言う安倍批判派の人たちに伝えたい「安倍晋三・昭恵夫妻」の知られざる姿 夫婦関係は極めてフラットで、むしろリベラルだった

    「晋ちゃん、晋ちゃん」と声をかけた 「行く先々で、初めてお会いした方々が『応援しています』『昭恵さん、頑張って』と声をかけてくださる。そのたびに、『夫は当に多くの方に支えていただいていたんだな』と思うんです。私も、たくさんのご縁に感謝しながら日々を過ごしています」 こんな一言からも、安倍昭恵さんの夫・安倍晋三元総理に対する思いや姿勢が伝わってくる。声を掛けられているのは昭恵さん自身だが、それは「夫への応援」なのだ、ととらえているのだ。 それだけに、安倍元総理が銃撃されたと聞いた際、真っ先に思い浮かんだのは昭恵さんのことだった。しばらくして、搬送先の病院に向かう昭恵さんの気丈な姿がテレビに映った。昭恵さんが病院に到着して間もなく、安倍元総理の死亡が確認されたと報じられている。 医療関係者のコメントを見るに、家族が到着するのを待って、「蘇生処置を止める」ことを確認した、ということなのだろう。

    「安倍元首相の死は自業自得だ」と言う安倍批判派の人たちに伝えたい「安倍晋三・昭恵夫妻」の知られざる姿 夫婦関係は極めてフラットで、むしろリベラルだった
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/12
    間違いなく愛妻家だったと思うよ。不条理な殺人による死は間違いない。それは悼むよ。それと彼の功罪を考えること。また政党として宗教団体との距離についても考えるよ。全て並立するよ。
  • 安倍晋三が祖父から3代にわたって統一教会との関係が深いことは事実 安倍晋..

    安倍晋三が祖父から3代にわたって統一教会との関係が深いことは事実 安倍晋三が別に統一教会の信者ではないことも事実 統一教会が過去現在にわたって霊感商法などで信者を搾取しているのも事実 統一教会が安倍政権下で公安の監視対象から外され(第一次安倍政権時)、名称の変更を許され世間の警戒を逃れられるようになった(第二次安倍政権時)のも事実 山上の母親が統一教会に所属しているのも事実 山上の家庭が統一教会によって崩壊したのも事実 山上が統一教会を恨んでいたのも事実 山上が統一教会との関係をもって安倍に対して憎しみを抱いたのも事実 ここに事実無根なことなど何もない 陰謀論陰謀論言ってなんでも適当に馬鹿にしてるから単純な事実関係も把握できないんだろうが 統一教会のような詐欺団体は批判されて当然なんだよ、それを「ヘイトクライム」とは言わない 山上の凶行はテロでもヘイトでもなく個人的な怨恨で、安倍を標的にし

    安倍晋三が祖父から3代にわたって統一教会との関係が深いことは事実 安倍晋..
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/12
    これはその通り。それなので犯罪は犯罪としてきちんと裁く。それぞれ今まで表に出なかったカルトと政治についてキチンと変えていく(か、無視するか)問題が幾重にもなる時変に誤魔化すのが一番悪い
  • https://twitter.com/amneris84/status/1540859348649357313

    https://twitter.com/amneris84/status/1540859348649357313
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/12
    凶行の前にこれか。メディアが名前を出さなかったのは警察の要請はあっただろうけど「元首相への最後の忖度」も感じられていた。なんと無情なことよ。これを6.28に投稿する江川さんの嗅覚もすごいが
  • 【安倍元首相 銃撃】宗教団体への質問と回答 - クローズアップ現代

    私たちは宗教団体の世界平和統一家庭連合、旧統一教会に対し、取材を申し込みました。団体は私たちの質問に対し書面で回答しました。

    【安倍元首相 銃撃】宗教団体への質問と回答 - クローズアップ現代
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/11
    本日の会見と全く同じであって弁護士などにも相談の上、練られた会見だったのだと思われる。道義的な責任、警察への協力などしおらしい中身。
  • 安倍元首相銃撃 旧統一教会「母の破綻が動機なら重く受け止める」 | 毎日新聞

    記者会見する世界平和統一家庭連合の田中富広会長=東京都新宿区で2022年7月11日午後2時15分、佐々木順一撮影 安倍晋三元首相(67)が奈良市内で参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した事件を受け、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は11日午後2時ごろから、東京都内で記者会見を開いた。同連合の田中富広会長は、安倍元首相を銃撃したとして逮捕された山上徹也容疑者(41)が「宗教団体に母が多額の寄付をして破綻した」…

    安倍元首相銃撃 旧統一教会「母の破綻が動機なら重く受け止める」 | 毎日新聞
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/11
    メディアの追及はこれからなされなきゃいけない。通夜に合わせて火消しに走ったとしか思えない。関連団体と強い繋がりは今もあるし、フロント企業、団体もある。綺麗にまとめられるわけない。追いましょう
  • https://twitter.com/levinassien/status/1546292739238612992

    https://twitter.com/levinassien/status/1546292739238612992
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/11
    会見後にも何も触れなかったら訴訟リスクをめちゃくちゃ恐れてるのかなぁ。東スポと現代だけは何で平気なの?かの文春まで抑えてるのは?何故???圧力とかの陰謀論ではなくて何か理由、リスクがあるんだろうけど。
  • ナザレンコさん「統一教会陰謀論を信じて安倍氏を殺したってこと?!」→なお本人も統一教会とズブズブの模様

    産経ニュース @Sankei_news 手製の銃は「春ごろ完成」と供述、高い計画性か 安倍氏銃撃 sankei.com/article/202207… 「特定の団体に恨みがあり、元首相と団体がつながっていると思い込んで犯行に及んだ」と供述。「特定の団体」は宗教団体を指しているとみられている。 2022-07-09 11:44:00

    ナザレンコさん「統一教会陰謀論を信じて安倍氏を殺したってこと?!」→なお本人も統一教会とズブズブの模様
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/10
    何か色々と出てきてしまって単に支援を受けていただけの故人であり元総理が哀しく思えてきた。やり場がない悲しさ。価値観は共有してても宗教の中枢にいたわけじゃないし、ましてや殺される理由なんてない
  • 米国務長官、あす来日 安倍元首相を追悼

    タイの首都バンコクの国際空港に到着した米国のアントニー・ブリンケン国務長官(2022年7月9日撮影)。(c)Stefani Reynolds / POOL / AFP 【7月10日 AFP】米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官が11日、安倍晋三(Shinzo Abe)元首相を追悼するため来日する。国務省が発表した。 国務省報道官によると、ブリンケン氏は10日までタイの首都バンコクに滞在。11日に東京都内で政府当局者と面会し、「日国民に哀悼の意を伝える」予定という。(c)AFP

    米国務長官、あす来日 安倍元首相を追悼
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/10
    かなり性急だ。陰謀論とかではなく、トランプ氏とともに統一教会のイベントにビデオ出演した経緯などからバイデン政権はいち早く態度を示しているのではないか。トランプ氏から何が出るか。発言は予想できない。
  • 統一教会と安倍元総理の関係を呟いていた有田議員

    有田芳生 @aritayoshifu 安倍晋三幹事長に聞いたことがある。「統一教会からの接触はありますよね」。「あります。でも断っています」と答えた。統一教会系集会に祝電が送られたときも秘書が自動的に対処していると判断した。韓国から安倍首相と統一教会は密接でKという人物が関与していると情報が届いた。徹底して調べる。 2013-02-03 20:49:57 いしだまり @ishidamari0510 #特定の宗教団体 が #統一教会 じゃないか、みたいなツイートが散見されるけど、一応有田芳生氏の調べではこういう事(安倍晋三元総理は統一教会に厳しい態度をとっている)になってるから、(恨むくらいの犯人なら当然この程度の情報は知っているとすれば)、統一教会筋はなさそう? pic.twitter.com/w4KTVnCIjl 2022-07-09 01:08:27

    統一教会と安倍元総理の関係を呟いていた有田議員
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/10
    当時指摘していたのはさすが。わたしはトランプさん共々取り込まれていたのは存じてなかった。議事堂襲撃事件も含め、トランプさん周辺もややこしいのかもしれない。安倍さんは何でこれにお付き合いしたのだろうか。
  • 統一教会と安倍晋三・自民党

    1968年~1990年 自民党・統一教会に密接な関係があった時代1968年 世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖、文鮮明が国際勝共連合を設立 1975年(昭和50年)の東京都知事選挙では、朝鮮総聯の影響下にある朝鮮大学校を認可した当時の東京都知事美濃部亮吉の3選を阻むため、若いメンバーが大量に動員されたとされる[要出典]。 また、1986年(昭和61年)7月の衆参同日選挙では、150人の衆参両院候補を応援、自民、民社両党を中心に134人を当選させた、としている。同連合が発表した名簿には、松永光(自民党スパイ防止法制定特別委員長)、森清、箕輪登(当時の自民党衆議院議員)らが含まれていた。同連合の機関紙「思想新聞」によると、選挙後には、これらの各勝共推進議員一人ひとりに勝共理念の研修を受けてもらったという。その結果、134人全員が勝共理念を理解し、国会議員のそれぞれの地元でも勝共連合支部と

    統一教会と安倍晋三・自民党
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/10
    検証しきれないが、すごく良くまとまっている。あえて付け加えるとしたらワシントンタイムズートランプー安倍ラインぐらいか。無論ワシントンタイムズの創刊者は文鮮明。
  • 安倍元首相銃撃事件でジャーナリスト・青木理氏が感じた「不気味な兆候」とは〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相が選挙演説中に銃撃され、死亡するという前代未聞の事件から一夜が明けた。犯行の動機や背景はいまだ謎に包まれているが、「安倍三代」(朝日新聞出版)の著書があるジャーナリストの青木理氏は今回の事件をどう捉えたのか。緊急インタビューした。 【動画】安倍元首相が演説を始めてから容疑者が取り押さえられるまで *  *  * まず大前提として、どのような政治信条があろうと、その政治家にいくら批判があろうと、今回のようなテロを断じて容認することはできません。改めて言うまでもないことであり、問題はその先にあります。 そのうえで元首相が凶弾に倒れた衝撃的な事件を考えると、これはやはり不気味な兆候と捉えるべきなのか。だとすれば、なんとしてもそれを押しとどめる必要があります。 昨年亡くなったノンフィクション作家の半藤一利さんと生前対談した際、半藤さんが「社会が戦争に向かう危険な兆候」をいくつか挙げて

    安倍元首相銃撃事件でジャーナリスト・青木理氏が感じた「不気味な兆候」とは〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/10
    悲劇が起きた時、兎も角も国民が情動に突き動かされておかしくなったのは歴史に数多有る事象。しかも容疑者の動機とは全く関係ない形で。感情が理屈を乗り越えないようにしなくては。思想、信条に関わらず。
  • 安倍晋三さんを死なせたのは誰だ フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン

    岸田首相の涙でわかった 7月8日昼前に安倍晋三元首相銃撃の一報が入った後、心肺停止の情報、「ドーンドーン」という銃撃音、安倍氏が倒れている映像などが次々に入ってきて、胸の中に重い塊が入っているような苦しさを感じた。 午後3時前に遊説から急きょ東京に戻り、「ぶら下がり」取材に応じた岸田文雄首相が涙ぐんでいるように見えたので「やはりダメなのか」とわかった。 ぶら下がり取材に応じた岸田首相(8日午後3時前) この記事の画像(19枚) テレビの映像や音声がつらくて、何か救いを求めるようにネットを見ていたら、評論家の八幡和郎さんが「アゴラ」というサイトに「安倍狙撃事件の犯人は反アベ無罪を煽った空気だ」という文章を載せていたので読んでみた。 「安倍をたたき切れ」 八幡さんは「狙撃事件の犯人がいかなる人物かはあまり重要でない」とした上で、「安倍晋三氏については、特定のマスコミや有識者といわれる人々が、テ

    安倍晋三さんを死なせたのは誰だ フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/10
    報道によれば奈良県警に逮捕された41才の容疑者だと思われます(もちろん嫌味で書いてる)近しい人がパニくるのは分かる。悲しむのも惜しむのも。しかし少なくとも言論の人間が事件間もなく意味不明陰謀論はダメだよ
  • 【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相(享年67)を街頭演説中に銃撃し、殺害した山上徹也容疑者(41歳)の供述が、少しずつ明らかになってきている。大手メディアが報じない供述の内容を、以下、明かそう。 【写真】元首相狙撃・山上徹也と「統一教会」の接点 山上容疑者は「宗教団体のメンバーを狙おうとしたが、難しいと思い、安倍元総理を狙った」と報じられてきたが、この宗教団体は、旧・統一教会(世界平和統一家庭連合)である。かねてより霊感商法や集団結婚で話題になってきた新興宗教だ。 山上容疑者は「自分の母親が統一教会の信者で、安倍晋三が統一教会と親しいと知って狙った」と供述している。 なぜ山上容疑者は、統一教会と安倍氏と接点があると考えたのか? 統一教会系の政治団体「国際勝共連合」は、1968年に創設された保守系グループであり、自民党の保守系議員とも密接な関係があると言われる。ネット上では、かねてより安倍氏と勝共連合の関係が取

    【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/10
    大手媒体で初めて名前を出したか。死を悼むこととは別にカルト宗教と政治への監視は続けなきゃならない。どんなに理不尽な理由であり、悲劇であったとしても。考えるのをやめないようにしたい。
  • 【日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ

    統一教会の関連団体であるUPFのイベントで流れたビデオメッセージです。統一教会は安倍晋三元首相との関わりについて「関連団体にメッセージを送られたことがある」と認めています。 映像引用元 https://youtu.be/LPRXouv7LM0?t=8921 音声引用元 https://youtu.be/s1Fue3PTAtk (現在非公開)

    【日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/09
    良いか悪いか別として。デジタルによって残ってしまう。凶行の現場も、こう言う動画も。残りすぎることで混乱する。否応なく混乱させられ自身の立ち位置を確認させられる。
  • 共産・志位委員長「当選同期、さみしく悲しい」

    共産党の志位和夫委員長は8日、自民党の安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に狙撃され、死去したことについて「安倍氏とは政治的立場を異にしていたが、同年に生まれ、当選も同期で、同時代を生きたものとして、ご逝去はとてもさみしく、悲しい思いだ。深い哀悼の意を表する」との談話を発表した。 談話で志位氏は「言論を暴力で封殺することは、民主主義を破壊する最も憎むべき行為であり、強い憤りをもって断固糾弾する。とりわけ選挙中という民主主義にとってきわめて重要な時期に、卑劣な蛮行が起きたことは、絶対に許すことができない」と強調した。

    共産・志位委員長「当選同期、さみしく悲しい」
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/07/09
    死者は反論できない。彼が不条理に命を失ったことは間違いない。悼むことは普通にしましょう。してきたことの評価、批評、非難は別として。民主主義の1番の危機はテロに屈すること、極端に流れることかと