タグ

小池百合子に関するiinalabkojochoのブックマーク (6)

  • 小池都知事 きょうから本格的に公務に復帰 | NHKニュース

    過度の疲労で入院していた東京都の小池知事は静養を経て、およそ4週間ぶりに21日から格的に公務に復帰しました。 「おかげさまで体調は万全」 小池知事は先月27日に過度の疲労で入院し、今月2日に退院したあと、静養を経て、テレワークで公務にあたっていました。 21日から格的に公務に復帰し、およそ4週間ぶりに東京 新宿区の都庁に登庁しました。 小池知事は記者団に対し、「当にご心配をかけました。体調も万全で、きょうから通常公務に復帰します」と述べました。 その後、オンラインで開かれた全国知事会の会合に出席して、新型コロナウイルスの第6波に対する懸念や備えの重要性を訴えました。 入院する前は声がかすれることもありましたが、21日は、はっきりした声で話していました。 知事会のあとは再び記者団の取材に応じ、今回の休養について「これまでコロナ対策があり、オリンピック・パラリンピック対策があり、常に全力

    小池都知事 きょうから本格的に公務に復帰 | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/11/21
    支持してないけど、健康に復帰されたのは良かった。復帰直前の一部報道での引退説はなんだったんだろう。映像で見る限りお元気そうだった。
  • 「路上飲み」コンビニに協力求める 小池知事 警視庁とも連携へ

    東京都の小池知事は、繁華街の駅前の路上などで飲み会をする、いわゆる「路上飲み」対策として、コンビニエンスストアなどに協力を求める考えを示した。 東京都・小池知事「残念ながら若い方々、公園や路上で輪になって飲酒をする。当にいま、どのような形でやめてもらえるか、きょうも警視総監と話して、そして対策を練っているところ。コンビニなどの協力を得られるような方法も考えている」 東京都の小池知事は、BSフジ「プライムニュース」に出演し、いわゆる「路上飲み」について、警視庁と連携して対策を行うことや、コンビニに年齢確認の徹底など、協力を求めていく考えを示した。 さらに、渋谷区がハロウィーンの時に駅周辺の路上飲酒を禁止し、駅周辺のコンビニなどに酒類の販売を自粛するよう依頼したことを例に挙げ、「そういったことも考えながら、路上での飲み会を避けてもらえるようにしていきたい」と述べた。

    「路上飲み」コンビニに協力求める 小池知事 警視庁とも連携へ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/04/23
    風紀粛清ぽいが効くのかなぁ?経済と規制と。何が大事なのか不明ぽいですょ
  • 神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」 - スポーツ報知

    神奈川県の黒岩祐治知事が7日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にリモート生出演した。 番組では、菅義偉首相が5日に首都圏1都3県に緊急事態宣言を今月21日まで再延長することを表明したことを特集した。その中で今回の決断に至る過程を伝えた。番組の報道では、東京都の小池百合子知事が2日に記者団へ7日の解除に懸念を示し、3日に1都3県の知事が非公式の協議で延長を要請することが伝えられた。こうした中、菅首相が知事からの要請を受ける前に3日夕方に官邸での延長する方針を示し、5日の表明となった。 黒岩知事は、延長に至るまでに小池知事との間にあった内幕を明かした。それによると「月曜日の段階で小池知事から電話をいただきまして、どうでしょうか?という話でしたから、神奈川県はステージがほぼ2の段階でしたから、もう少し様子を見させてくださいと、申し上げました」と伝えたという。 これ

    神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」 - スポーツ報知
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/08
    小池氏が姑息なのは前提として、真っ最中にこれを告白して黒岩さんはどんなメッセージや改善を望みたいのか、政治家として全く見えない。底の浅さを露呈していて敵失も自失もある中で住民はどう思えば良いのか?
  • 小池都知事の主張は「非建設的」 加藤氏、GoTo判断 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は27日の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の一部除外を巡り、東京都の小池百合子知事が「国が判断するのが筋だ」と主張していることに不快感を示した。「どちらがどうという議論自体があまり建設的ではない。大事なのは、都道府県や市町村、政府が一体で最も効果的な対応に取り組むことだ」と述べた。 同時に「地域の感染状況を最も把握しているのは都道府県だ。各知事の判断も十分に踏まえる必要がある」と指摘した。

    小池都知事の主張は「非建設的」 加藤氏、GoTo判断 | 共同通信
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/27
    小池さん好きではないが筋道論として延期したのも国なのだから停止も国でしょ。
  • 小池百合子都知事を環境大臣時代に取材した、藤吉雅春氏(現Forbes JAPAN編集長)の回想ツイートがめちゃ面白い。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    選挙結果に際し、すべての民意に敬意を。 そして、それはそれとして。 こんなツイートがおもしろかった ツリー上になっているが、仕様のあれこれがあるので、最初と前半を埋め込んで、その後はコピーで 友人が書いたベストセラー『女帝 小池百合子』に私の名前や15年前の拙稿「小池百合子研究」が参考文献に挙げられていることから、ほぼ毎日、いろんな方から連絡があります。現在、私の立場は記事を書く職ではないのですが、今日の当選確実を受けて、全く違う観点から書いてみたい欲求が湧いてきます。— 藤吉雅春 Forbes JAPAN編集長 (@fujiyoshimasa) July 5, 2020 私は小池さんが自民党に入党する前から、石油エネルギーなどの勉強会やアラブ協会、安全保障問題の勉強会などで接点がありましたが、そういうビジネスとは異質なところでも小池さんのお名前を知る機会がありました。民族派系。つまり右翼

    小池百合子都知事を環境大臣時代に取材した、藤吉雅春氏(現Forbes JAPAN編集長)の回想ツイートがめちゃ面白い。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/06
    まさにタヌキ。しかし良いことはしてないな。。。
  • 都知事選の行方も左右? 評伝「女帝 小池百合子」 異例の15万部突破 | 毎日新聞

    小池百合子・東京都知事の半生を描いた評伝「女帝 小池百合子」が大きな話題を呼んでいる。出版元の文芸春秋によると、5月29日の発売から約2週間で既に15万部を突破し、ノンフィクション作品としては記録的な売り上げとなる勢いだ。ツイッター上でも「都民だけでなく有権者として読んでおくべきだ」などといった感想が寄せられており、都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)での都民の投票行動にも少なからぬ影響を与える可能性がある。【古川宗/統合デジタル取材センター】 3年半かけて100人以上に取材 同書は、女優・原節子の評伝で「新潮ドキュメント賞」を受賞した実績などを持つノンフィクション作家の石井妙子さんが執筆した。3年半かけて関係者100人以上に取材したといい、小池氏の幼少期から現在までを描いた400ページを超える大著だ。小池氏のエジプト・カイロ大への留学や、政治家となってからの言動など数多くのエピソー

    都知事選の行方も左右? 評伝「女帝 小池百合子」 異例の15万部突破 | 毎日新聞
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/06/13
    読み物として、非常に面白い。そして読んだ後にもまったくもって小池百合子という人物像が描けない奇書でもある。小池百合子とは何者か?誰も分からない。だけど一気読みできる
  • 1