タグ

読みものに関するiinalabkojochoのブックマーク (6)

  • 煉獄なりきりアカウントさん、ローソンコラボのフィギュアを子供に譲ったらツイッターランドで再会してホッコリする展開へ

    煉獄 杏寿郎 @GODDDDfather うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!うまい!!!!興行収入400億の男に!!俺はなる!!!【肖像→t_hri ヘッダー→ミニオン少年 (転載禁止)】 煉獄 杏寿郎 @GODDDDfather おはよう!!!!!煉獄杏寿郎のフィギュアが当たった!!!後ろにいた子供が!!それが欲しかったようだ!!残り1個だった!!俺は!!その子のラバストと交換した!!あの煉獄杏寿郎が!!君に勇気を与えてくれる事を!!祈っているぞ!!わっしょい!わっしょい!わっしょい!! 2021-02-06 17:27:29

    煉獄なりきりアカウントさん、ローソンコラボのフィギュアを子供に譲ったらツイッターランドで再会してホッコリする展開へ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/10
    いいじゃん。こういうのはいい話だよ。カラクリはどうあれ。ミニオンのシャツとかすごいじゃん。繋いだひとも。すげぇよ。
  • ファミマ・お母さん食堂に異議 声上げた高校生に「慎吾ママ」生みの親がエール | 毎日新聞

    料理=母親」という意識を助長するとして、ファミリーマートの総菜シリーズ「お母さん堂」の名称変更を求め、女子高生がネット上で行った署名運動が昨年末、話題になった。「お母さん堂」のイメージキャラクターを務めるのは、人気グループSMAPの元メンバー、香取慎吾さん(43)。かっぽう着姿のそのキャラクターは、2000年に「おっはー」で流行語大賞まで受賞した人気キャラクター「慎吾ママ」を思い起こさせる。慎吾ママの生みの親である放送作家のたむらようこさん(50)に今回の署名活動について話を聞いたところ、慎吾ママの誕生に込めた当時の思いを語ってくれた。【大沢瑞季】 慎吾ママに込めた思い 慎吾ママは、1998~02年にフジテレビ系で放送されたバラエティー番組「サタ☆スマ」の一コーナー「慎吾ママのこっそり朝御飯(あさごはん)」から生まれたキャラクター。かつらにエプロン姿の慎吾ママが早朝、誰も起きていない

    ファミマ・お母さん食堂に異議 声上げた高校生に「慎吾ママ」生みの親がエール | 毎日新聞
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/01/23
    すごく戦略的な企画だったんだな。香取慎吾さんとその周辺のスタッフの凄さだなぁ。
  • 見る探る:赤旗はなぜ桜を見る会をスクープできたのか 見逃し続けた自戒を込めて、編集長に聞いてみた | 毎日新聞

    「桜を見る会」で記念撮影する安倍晋三首相と昭恵夫人=東京都新宿区の新宿御苑で2016年4月9日午前9時57分、徳野仁子撮影 国内の優れた報道に贈られる今年の「日ジャーナリスト会議(JCJ)賞」の大賞に、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が選ばれた。安倍晋三前首相主催の「桜を見る会」を巡る一連のスクープが受賞の理由だ。桜を見る会は毎年、毎日新聞を含めた大手メディアが恒例行事として取材してきたものだが、赤旗がスクープできて、大手メディアができなかったのはなぜなのか。実は私も政治部に所属していた当時、桜を見る会を取材した経験がある。日曜版編集長に話を聞いた。【古川宗/統合デジタル取材センター】 気になった官邸職員のぼやき 編集長の話に入る前に、私自身の話をしておきたい。私は2018年4月から約1年間、政治部で当時の安倍首相の首相番を務めた。桜を見る会を取材したのは、首相番の「卒業」が見えてき

    見る探る:赤旗はなぜ桜を見る会をスクープできたのか 見逃し続けた自戒を込めて、編集長に聞いてみた | 毎日新聞
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/21
    最近の毎日新聞は吹っ切れた良い記事を出している。だけれどもメッセージ性、公益性の高いものだけでも全文読めるようにしませんか?その結果の方がデジタル版お金を払う人も増えると思います。
  • 財テク - shunirr

    前提 shunirr の独自研究による財テクをまとめています shunirr は、そこそこの規模の会社勤務なソフトウェアエンジニア (退職金や企業型 DC は無い) 、独身、副業は特にやっていない 状況の異なる人間は役に立たない情報である可能性が高い フリーランスなどの自営業、スタートアップ企業勤務、あるいは歴史ある大企業勤務、など 結婚してる、家族がいる、など shunirr の思想・価値観によってまとめられているので異なる価値観の人には合わない可能性があります shunirr は全てを実践してはいません 基的な考え方 資産を増やす方法はいろいろあるけど、税金を減らす方法はあんまり無いので、出来るならやっておきたい 税金は減るとお得だけど、税金が減る額よりも儲かる金融商品があるなら、そっちを買った方がお得 商品の金利や運用益が非課税なものよりも、自分の所得税・住民税から控除される方がお

    財テク - shunirr
  • [PDF] Work Life Shift

    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/07/07
    ルー語で書いた古代人の文書う?
  • 元カノが風俗店で働いているので会いに行った話

    私が高校時代付き合っていた果穂という女が離婚したらしい。 離婚した男との間には子が1人いて、旦那側は子供は育てたくないという。 果穂は子供を引き取り、子供との2人で生活しているとの事。 しかしながら、果穂は歯科衛生士になるための専門学校時代に妊娠し、出産するために学校を中退している。 よって何か特殊な資格があるわけでもなく、只の高卒の女である。 今までは旦那の高い給料に頼りっぱなしであった。 そして何故か生活の水準を下げたくないという思いで、性風俗店にて勤務することになったという。 私に知らない電話番号からSMSにて「久しぶり」と連絡があったのはこの頃だ。 何件かの世間話の後、果穂は自分が働いている性風俗店を紹介してきた。 私は衝撃を受けたが、「あぁそうなんだね」とだけ送信した。 それから数ヶ月後、私は流行りのマッチングアプリというもので女と会う約束を作っていた。 マッチングアプリで女と会

    元カノが風俗店で働いているので会いに行った話
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/06/14
    なんかちょっといい話に思う自分の頭がイカれてる。しかし登場人物全員イカれてる。
  • 1