タグ

グッズに関するiinalabkojochoのブックマーク (23)

  • 脇役の"業務用プチプチ"を新風で主役に「30歳でいきなり取締役」に抜擢された女性の実力 破裂音3倍のつぶし専用プチからハート型プチまで

    梱包材としてはもちろん、名刺入れやおもちゃとしても人気の「プチプチ」。杉山彩香さんは、入社時には業務用資材に過ぎなかった商品の可能性を広げ、次々とヒット作を送り出してきた。課長からいきなり取締役に抜擢された経緯とは――。 ※プチプチ、はぁとぷち、プッチンロール、プッチンスカットは川上産業の登録商標です 「図々しい」と言われた若手時代 杉山彩香さんが、「プチプチ」で知られる川上産業に入社したのは21歳のとき。以来、ECサイトの立ち上げや新商品の開発、「愛・地球博」への出展、他社とのコラボレーションなどに取り組み、業務用資材のひとつに過ぎなかったプチプチの可能性を大きく広げてきた。

    脇役の"業務用プチプチ"を新風で主役に「30歳でいきなり取締役」に抜擢された女性の実力 破裂音3倍のつぶし専用プチからハート型プチまで
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/20
    風通しの良い老舗企業は良いよね!
  • 【仰天】転売ヤーか“フェイク赤ちゃん”動員…ディズニー「新グッズ」目当て長蛇の列(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    7日午前3時半ごろ、何十人もの人々が競争するかのようにダッシュをしています。 ■新グッズ求め…開園前に長蛇の列 撮影者:「まじで、運動会じゃん」 「東京ディズニーシー」の開園時間は午前9時にもかかわらず、その5時間半前に入り口のゲートへと走っているのです。その目的は…。 撮影者:「ディズニーシーで、新しいグッズの発売日だった。ショップのスタンバイパス(整理券)を取得すること(が目的か)」 7日は、人気キャラクター「ダッフィー」などの新グッズ発売日。なんと、土産店に入るための整理券を手に入れようと、開園前の広場に、多くの人が長蛇の列を作ったのです。 お目当ての新商品は「お1人様1点限り」。ところが…。 来園者:「販売されている店の前には、かなりのグッズを袋に入れた方が座っていた。ほとんど中華圏の言葉を話している方ばかり。交代で、何回も購入しているのではないか。転売の方ではないか」 ■転売ヤー

    【仰天】転売ヤーか“フェイク赤ちゃん”動員…ディズニー「新グッズ」目当て長蛇の列(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/08
    スウォッチもそうなのだが炎上も話題ぐらいに考えていると思った。転売屋を根絶するには供給過多にするしかないのだが。。。難しいね。本来この赤ちゃん人形は子を亡くした等福祉のもので差別されないようにしたい。
  • 大幸薬品、クレベリン大量在庫 社長「コロナと戦う夢を抱いたが」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    大幸薬品、クレベリン大量在庫 社長「コロナと戦う夢を抱いたが」:朝日新聞デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/02/23
    詐欺行為なんでね。。そんなものに夢も何もないんですよ、と言うことでして製薬会社は辞めて雑貨屋さんになるしかないんだけどどこに向かうのか。
  • 「モンスターハンター」のアイルーと「仕事猫」のコラボグッズがカプコン直営店舗で販売開始。アミューズメント専用景品も登場

    「モンスターハンター」のアイルーと「仕事」のコラボグッズがカプコン直営店舗で販売開始。アミューズメント専用景品も登場 編集部:簗島 カプコンは,2022年2月22日の“の日”を記念して,工事現場用ヘルメットをかぶり,「ヨシ!」のかけ声で安全確認をするのキャラクター「仕事」と,「モンスターハンター」シリーズに登場する「アイルー」とのコラボレーション商品を,カプコン直営店舗にて順次販売すると発表した。 このコラボでは,モンスターハンターシリーズをプレイしている人であれば,思わず「あるある!」と共感してしまうようなアイルーにまつわるワンシーンを,イラストレーターのくまみねさんに仕事の世界観で表現してもらったという。描き下ろしイラスト(全5点)の入ったエコバッグやトレーディングステッカー,ステンレスタンブラーなどが,カプコン直営店舗で販売される。 また,クレーンゲームサイト「カプとれ

    「モンスターハンター」のアイルーと「仕事猫」のコラボグッズがカプコン直営店舗で販売開始。アミューズメント専用景品も登場
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/02/22
    ちょっとコレは欲しすぎるだろう。誰かやると思ってたらカプコンかい!^_^
  • メルカリ、ラクマ、PayPayフリマ…プロがやってる「賢い3つの使い分け」(川崎 さちえ) @moneygendai

    現在、日国内で使える総合的なフリマアプリでメジャーどころはメルカリ、ラクマ、PayPayフリマの3つです。特定の商品に特化した専門的なフリマアプリもありますが、今回はいろいろな商品を扱えるこの3点に絞って紹介します。 すでに登録している人もたくさんいるとは思いますが、どうやって使い分けていけば良いのでしょう。今回はよりお得に使うため、そして商品を売りやすくするための“使い分けポイント”を紹介していきます。 「手数料」と「サービス規模」の見極め フリマアプリを利用するにあたっては、販売手数料が発生します。メルカリは10%、ラクマは6.6%、PayPayフリマは5%です。販売手数料だけで見れば、PayPayフリマが最も安くてメルカリの半分。これは大きな魅力ですよね それならばPayPayフリマだけを使えば良いのでは?と思いますが、市場規模もしっかり考えなければなりません。PayPayフリマと

    メルカリ、ラクマ、PayPayフリマ…プロがやってる「賢い3つの使い分け」(川崎 さちえ) @moneygendai
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/01/24
    プロとは何ぞや?せどり?転売?と思ったら単にフリマライターさんでした。終わり。
  • 「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品が論議になっている。 【画像】発売中止となったグッズ 「女の敵は、いつだって女なのよ」といった表現があり、ジェンダーバイアスを助長するのではといった批判がツイッター上などの一部で出ている。アパレル大手「ワールド」の子会社とのコラボ商品を監修したサンリオは、こうした商品の発売を中止すると取材に明かし、「今後の商品企画に活かしていく」としている。 ■「今見たら女らしさ、男らしさの押しつけ満載」などの声も おねがいマイメロディは、テレビ大阪が制作し、テレビ東京系で2005~06年に放送された。サンリオのキャラクター「マイメロディ」を原案としており、人気を集めて続編も次々に放送された。マイメロディのママは、毒舌を得意として、放送中もお茶の間で話題になった。 ママの「

    「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/01/17
    ポリコレと個人的な快不愉快はとても違う。この言葉たちで溜飲を下げた人々と抗議する人々のニーズは違う。商品を潰したところで現実が(そして反映されるものが)変わるわけじゃない。
  • メルカリで大失敗…「大掃除」で出てきた不用品でやりがちな「残念な出品」(川崎 さちえ) @moneygendai

    年末に向けて、大掃除を意識する人もいるでしょうし、実際に既に取りかかっている人もいることでしょう。 普段は手が届かない場所の掃除をすることもあり、ずっとしまいっぱなしにして存在さえも忘れてしまったものが、ひょっこり出てくることも。それを捨てることなく、フリマアプリなどで売れば思わぬ収入となるかもしれません。 でも、このタイミングで出てきた不用品をすぐに出品すべきかは、しっかり考えるべき重要なポイントです。高く売ったり、損をしないためのコツをご紹介します。 実はあの商品は「出品禁止物」 メルカリには「何でも売れるからとりあえず出品する」という考え方もあるようですが、「何でも売れる」というには少し誤解があります。 というのも、メルカリには「出品禁止物」が設定されています。そのため、不用品が出てきても、それを出品して良いのかどうかを確認する必要があるのです。 ほとんどの衣類や雑貨、器、家電は出

    メルカリで大失敗…「大掃除」で出てきた不用品でやりがちな「残念な出品」(川崎 さちえ) @moneygendai
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/12/27
    フリマアプリは収益はでないわねぇ。有るだけなら金銭に変えれる感覚。(医療機器ダメなのは知らなかった。体温計や血圧計もダメやん)
  • メルカリ、小笠原海底火山噴火の軽石を出品禁止 「成分が分からず安全性不明」

    メルカリは11月5日、フリマアプリ「メルカリ」で、小笠原諸島の海底火山噴火により発生したとみられる軽石の出品を8日に禁止すると発表した。禁止の理由は、軽石の成分が分からず安全性が不明のためとしている。 メルカリには8月に小笠原諸島沖で発生した海底火山の噴火による影響で、沿岸部に漂着した軽石とされる商品が数千円で出品されている。メルカリは8日に噴火により発生した軽石の出品を禁止し、出品を削除する。 関連記事 話題の“Appleの布”は入荷3カ月待ち 1枚1980円、メルカリでは1万円超で取引も 「Appleが布を発売するなんて」と話題になったポリッシングクロスは、現在入荷3カ月待ち。メルカリでは定価の4倍ほどで取引されている。 メルカリ、自社物流網を構築する新会社「メルロジ」設立 メルカリポストなど起点に メルカリが、物流サービスの企画開発、運営を手掛ける完全子会社「メルロジ」を設立した。効

    メルカリ、小笠原海底火山噴火の軽石を出品禁止 「成分が分からず安全性不明」
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/11/06
    石です。ってだけ言われてたら分からんの違うんかと言うか。土とか石とか。分かるもん?
  • 鬼滅の複製原稿、集英社が作り直し 「作りが雑」と苦情(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    昨年末に人気漫画鬼滅の刃」の「複製原稿」として販売した作品に重大な問題があったとして、集英社が複製原稿を新たに作り直し、販売済みの商品と交換することが14日、わかった。約4万円と高額ながら、購入者からネット上で「作りが雑」などの批判が出ていた。 【写真】問題となった複製原稿のうちの1枚。両端のキャラクターが切れてしまっている=集英社提供 複製原稿は、漫画家が実際に描いた生原稿に近い仕上がりを再現した商品。欄外にはみ出した絵やアシスタントへのメモ、鉛筆の下書き、塗りむらなどを残した形で販売されるケースが多い。 商品は、昨年12月にオンラインで開催した「ジャンプフェスタ」で販売した。最終話の一つ前の第204話の原稿33枚を1セット3万8500円で売り出し、商品説明では「原画に忠実」とうたっていたが、実際はコミックや雑誌に載ったものを原稿用紙に引き伸ばして印刷しただけに近いものだった。販売サイ

    鬼滅の複製原稿、集英社が作り直し 「作りが雑」と苦情(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/07/15
    こういうのを最終的に作家が確認して変えるのは出版社として本当に酷い案件だ。ともかく作品や作家の評判を落とすことは出版社はしないで欲しい。
  • 理化学分析を行い本物に味を近づけた「ほぼカニ」が作られた理由とカネテツの開発者の思い【カニかま第三世代】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    お正月などに見かける特番で、芸能人がブラインドで物のカニとカニかまをべ比べて「う〜ん」と首を捻っていました。 「それはないでしょう〜」と思いながらテレビを見ているぼく。芸能人の様子を見ていると、どうにも演技だとは思えません。よく見ると「ほぼカニ」という商品名が記載されていました。「ほぼカニ」? 「ほぼカニ」という商品名のカニかまを出している会社があるのか。 発売元はカネテツデリカフーズ株式会社(以下、カネテツ)。 どうやら、単なるカニかまではないらしい。ぼくはすぐにスーパーで「ほぼカニ」を入手しました。 カネテツの「ほぼカニ」はカニっぽい何か 「ほぼカニ」はカニかまの第三世代 「ほぼカニ」をつくろうと思った意外な理由 人間が持つカニのイメージへ味を近づける 物のカニと「ほぼカニ」の違い 感のカギはカニを噛んだ時の繊維のほぐれ方 商品化が決まってからの気が遠くなるような苦労 SNS

    理化学分析を行い本物に味を近づけた「ほぼカニ」が作られた理由とカネテツの開発者の思い【カニかま第三世代】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/06/08
    カネテツやいなばはクレイジーさがちがうなぁ。。。尊敬する
  • 同棲相手が同棲以前からの私物を勝手にメルカリで売っていた

    ※追記※ 予想以上に読まれているようで驚いています。ありがとうございます。 頂いたブコメやトラバはあとでゆっくり読ませていただきますが、 私の書き方が悪かったようで一部誤読されて居られる方がいらっしゃるようなので補足させていただきますと、 私=男、同棲相手=女 です。 ※追記2※ 起きたらますます読まれていて驚きました。みなさまありがとうございます。 昨日は増田で吐き出したからか、早い時間に眠ることが出来ました。 これだけでも書いて良かったと思います。 (はてなは私を人間と認めてくれず、毎回の如くはてラボ人間性センターに飛ばされるのはストレスですが……) いただいたご意見、ご提案ありがとうございます。 多くて個別にお返しするのは難しいですがいくつかお返しします。 増田が引っ越せ については、もともと追い出した後に自分も引っ越す予定でした。 ただ、今の物件の原状回復等を考えた際に追い出してか

    同棲相手が同棲以前からの私物を勝手にメルカリで売っていた
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/18
    手癖の悪い人はいる。本人は悪の意識はない。切り替えていっておくれ。そして必ず叩き出して。モノは無くなってもその方や仲間との思い出は永遠だよ。
  • ユニクロ全商品約9%値下げ、本体価格をまんま「税込み価格」に

    ユニクロ全商品約9%値下げ、本体価格をまんま「税込み価格」に
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/03/04
    ユニクロ高い。に対応するのかと言うと。まだ高いんだろうなぁ。ああ謎のデフレなの
  • 『モルカー』の小道具がよく見てみるとダイソーの商品にそっくり?→続々と小道具の正体が特定される展開に

    舞阪弘太 A.K.A RallyRaiden @rallyraiden @NEKOGAMIJINJYA 左右のアームはコマ撮り道具のタンクと言われる固定具をただ、消さずに小道具として映してる気が。 市販品はほぼ無いので半田付けの固定具とか顕微鏡の台とか色々と工夫して作ってるらしい。 2021-02-24 19:57:07

    『モルカー』の小道具がよく見てみるとダイソーの商品にそっくり?→続々と小道具の正体が特定される展開に
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/26
    低予算が可視化された!すごい工夫だねぇ。
  • 労働運動はプチブルである件について - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日紹介した『経営法曹研究会報』の創刊第100号記念特集号のパネルディスカッションの中で、いろいろと面白ネタについて喋っていますが、その中で昨年の『働き方改革の世界史』に絡んでお話しした部分を。労働運動というのはそもそもプチブルの運動なんですよ。 緒方 先ほどのご講演で労働力が商品であるというお話がありました。資主義社会の中ではブルジョワジーとプロレタリアートがいて、持たない者が労務の提供を商品にして対価を得るというのが、雇用契約というか、資主義社会の中の基的な、原理的な考え方ではないかと思います。それと、先生の先ほどのご講演で、労働力と独占禁止法との関係があって、取引契約の基を据えて、交渉力を付けるために集団カルテルを認めたというお話がありました。労働力の商品とその関係がどう関連するのかをもう少し教えていただければと思います。 講師・濱口 これは最近出た『働き方改革の世界史』とい

    労働運動はプチブルである件について - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/19
    “労働力が本当の意味で商品でなくなってしまっている日本” この指摘は鋭い。評価する側もされる側も無意識のサービスを入れたり入れなかったりする。
  • 当社元社員による不正と損失計上について - 博報堂プロダクツ

    各位 2021年2月10日 株式会社博報堂プロダクツ 当社元社員による不正が発覚し、それにともない発生した損失の計上を行ったことをご報告いたします。 当社において、このような事案が発生し、関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 当社元社員(2021年1月29日付懲戒解雇)は、2016年からの4年間にわたって当社名を騙って金券及び商品券の発注を行い、入手した金券及び商品券を現金に換金し、当該発注の代金を支払うために金券及び商品券の発注と現金への換金を繰り返していました。また、換金により得た現金の一部を元社員が個人的に使用していたことを確認しております。 当該発注は、当社の業務とは関わりのない、元社員による不正な詐欺行為ないし背任行為ではありますが、民法の表見代理または使用者責任に基づき、当社としての発注先への支払い義務があることが顧問弁護士への

    当社元社員による不正と損失計上について - 博報堂プロダクツ
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/02/10
    ものすごい手間だな。。。金額がこうっていことは回数もすごいよなー
  • 札幌の女子高生ニューウェーブテクノバンド「LAUSBUB」が話題に | Buzzap!

    80年代から2020年に降り立った現役女子高生軽音楽部のニューウェーブテクノバンドがネット上で話題になっています。詳細は以下から。 1月17日頃からツイッター上などで、札幌の市立札幌新川高校軽音部の女子高生2人によるnewwave、technopop、industrial grooveを詰め込んだバンド「LAUSBUB」が話題になっています。 ニューウェーブからテクノポップ、インダストリアルというとやはり80年代というイメージですが、実際に彼女らの楽曲からはその時代の影響が強く感じられます。このツイートにはYMOへのガチなリスペクトが溢れていますね。 ⚡️⚡️⚡️ pic.twitter.com/xXb554W1Sk — (@officialausbub) December 15, 2020 もちろん当時から30年以上の日々が流れており、この時代を起点としたさまざまな音楽のエッセンスがあち

    札幌の女子高生ニューウェーブテクノバンド「LAUSBUB」が話題に | Buzzap!
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/01/18
    JKとか関係なく、むちゃくちゃかっこいい。しかも楽器の音色もアレンジも凝ってて最高!
  • 日経MJが2020年ヒット商品番付発表!今年の柱はDX!

    12月2日付で日経済新聞社が発行している「消費や流通等のマーケティング情報に特化した専門紙」日経MJ(Nikkei Marketing Journal)から「2020年ヒット商品番付」が発表されました。2020年の1年間を通して番付されたモノで、「2020年上期ヒット商品番付」と同じ商品や上期の発表以降に話題になった商品がランキングされています。今回の番付は平成から令和に変わり、消費者のトレンドが多様化するなかで、脚光を浴びた新商品や新サービスが選ばれる番付となりました。今回は今年1年、話題となった商品を総まとめした「2020年ヒット商品番付」を詳しく紹介したいと思います。 2020年ヒット商品番付 この「ヒット商品番付」は、下記の通りに基づき作成されています。 日経MJが消費動向や世相を踏まえ、売れ行き、開発の着眼点、産業構造や生活心理に与えた影響などを総合的に判断して作成した。「東・

    日経MJが2020年ヒット商品番付発表!今年の柱はDX!
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/03
    デラックス超合金かな?
  • SNSで人気の「餓鬼」、値段以上の質の理由 ガチャガチャメーカーの挑戦「売れなくてもいい」(withnews) - Yahoo!ニュース

    通勤や通学、旅行先など、どこに行ってもみかけるガチャガチャ。馴染みのあるスーパーボールや、ポッピンアイの他にも、最近ではSNSで話題になるシリーズも増えています。「丁寧な暮らしをする餓鬼スタンドフィギュア」は、そのユニークさで群を抜いています。いったいどんなコンセプトから生まれたのか……。全国津々浦々を巡り、2日に1度はガチャガチャを回す「ガチャガチャ評論家」のおまつさんが解説します。 【画像】ガチャガチャになったスタンドフィギアはこちら コーヒーを飲む、お弁当を詰める餓鬼たち 「自分らしさ」表現するメーカー、直感勝負今回は株式会社Qualia(以下、クオリア)から出ている「丁寧な暮らしをする餓鬼スタンドフィギュア」を紹介します。 小川勇矢さんが代表を務めるクオリア(@Qualia_45_)は、4年前に立ち上がった新鋭のガチャガチャメーカー。4年間で200タイトルほどの商品を生み出していま

    SNSで人気の「餓鬼」、値段以上の質の理由 ガチャガチャメーカーの挑戦「売れなくてもいい」(withnews) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/14
    何か元いたところからいい感じに独立出来たのかいな?
  • 日経トレンディが気になる2020年ヒット商品ベスト30を発表!

    先日、月刊情報誌「日経TRENDY(トレンディ)12月号」が「2020年ヒット商品ベスト30」を発表しました。「ヒット商品ベスト30」とは、2019年10月~2020年9月の間に発表・発売された商品・サービスを「売れ行き」「新規性」「影響力」の3つの要素からヒットの度合いを評価し、ランク付けされたものです。これは「日経トレンディ」が1987年に創刊以来、毎年12月号の恒例イベントで私も毎回楽しみにしている企画です。今回は注目度たっぷりの「ヒット商品ベスト30」について紹介したいと思います。 ちなみに、日経TRENDY(トレンディ)とは、日経済新聞社系列の出版社(日経BP社)が発行している月刊誌。個人生活を刺激する流行情報誌として、ヒット商品・サービス情報・ビジネスに関する情報など、役立つ最新のトレンド情報を届けてくれるビジネス情報誌です。 1位【鬼滅の刃】 「週刊少年ジャンプ」で2020

    日経トレンディが気になる2020年ヒット商品ベスト30を発表!
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/03
    毎年より個人的に納得感の多いものがあった。アレかリモートワークになじみがあるのが多かったから?
  • 買ってよかったものを「毎日の生活がちょいアップデートした視点」で32個選んでみた|かわちゃん

    毎日の生活を少しだけラクにする数万円すると買わないけど、数千円なら買っちゃおうかなーって思う物の紹介です。 なので、ルンバのような最新家電的な物は今回は紹介しません。最新ガジェット好きな方はすみません🙏 普段何気なく使っている日用品を少しアップデートするための商品を、選んだ経緯や使った感想とともに紹介する記事です。 折り畳みの台車 進級した超コンパクトキャリーカート 折りたたみ式 軽量 旅行用品 固定ロープ付き 静音 ハンドキャリー(贈り物:ナップサック) (L) www.amazon.co.jp 最近はスーパーに行く回数を減らして大量に買い込むことにしているので、1回の買い物で飲み物とか買うとあっという間に10-15キロぐらいになってしまいます😩 スーパー内だとカートがあるので気にならないのですが、家について自転車置き場や駐車場から自宅まで運ぶのがほんとに辛い。毎回買いすぎたーって思

    買ってよかったものを「毎日の生活がちょいアップデートした視点」で32個選んでみた|かわちゃん
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/09/14
    何か、生活密着用品でスゴイ。