タグ

セキュリティに関するcu6ganeのブックマーク (6)

  • ソフトバンク・ヤフーのPayPay、ザル仕様によりクレカ不正利用の温床になり早速詰む - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 中国ではバーコード(QRコード)を利用したオンラインキャッシュレス決済が普及している──という話から始まり、これをマネするような形で日でも普及しだしたバーコード決済。 そもそも中国では「偽札が横行している」という事情から、「現金より信頼出来る」「ユーザーに信用スコアを付ける事により取りっぱぐれが無くなる」とかそんなネガティブ事案を解決するソリューションとして普及しているわけですが、日の場合は紙幣の偽造が異様に難しいため現金の信頼度が世界でもトップクラスという点や、FeliCaを使った非接触IC決済が10年以上前から普及しておりiPhoneも7以降の機種で対応しているという点、さらには災

    cu6gane
    cu6gane 2018/12/23
    今回の件しかり牛丼・マックの件しかり、ソクソバンクはやらかしをする時に外部に迷惑が及ぶ場合の多い施策をする癖に対策はザル仕様だから嫌いなんだ
  • PayPay、クレカ決済に『月5万円まで』上限 不正利用で対策 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    PayPay、クレカ決済に『月5万円まで』上限 不正利用で対策 - Engadget 日本版
    cu6gane
    cu6gane 2018/12/22
    先のキャンペーンが高額利用で還元されかた次第でお得にってノリだったのに、それを制限する様な施策は場当たり的だし担当者が問題の本質を理解できてないのが露呈しちゃってる、完全に急ブレーキ
  • PS4で、受け取るだけで本体がクラッシュさせられてしまう凶悪なメッセージが蔓延中。解決されるまで対処推奨 | AUTOMATON

    PlayStation 4にて、特定のメッセージを受け取った際に体がクラッシュし、アカウントが使用不可能になるという不具合が見つかった。海外コミュニティRedditの投稿によれば、特殊文字が含まれたPSNメッセージを”受け取る”だけでPlayStation 4体が機能不全に陥ってしてしまうとのことだ。つまり、そのメッセージを開いていなくても、受け取った時点でアウトとなる。Kotakuなど海外メディアも報じているほか、すでに国内のSNSなどでも被害報告があがっている。 また、モバイルアプリから削除するのが解決策だと一部では報告されているが、一方で一度そのメッセージを受け取ってしまうとモバイルアプリからメッセージを削除しても効果は見られないとの報告もあがっている。クラッシュ後の症状としては、PlayStation 4が突如フリーズし、連続で再起動するなど不自然な挙動を繰り返す。結果的にその

    PS4で、受け取るだけで本体がクラッシュさせられてしまう凶悪なメッセージが蔓延中。解決されるまで対処推奨 | AUTOMATON
    cu6gane
    cu6gane 2018/10/15
    サーバー元側で特定文字の送信を禁止するくらいしか対処無理そう…?デバッグ大変そうだわ…。
  • 「海賊版サイトにDoS攻撃」政府の勉強会で提案 日本IT団体連盟の資料公開

    「海賊版サイトをブロッキングする代わりに、権利者が海賊版サイトに直接DoS攻撃を仕掛ける」――政府の勉強会で「日IT団体連盟」がこんな提案を行った。その資料が公開され、ネットで議論を呼んでいる。 「海賊版サイトをブロッキングする代わりに、権利者が海賊版サイトに直接DoS攻撃を仕掛ける」――政府の知的財産戦略部が8月10日に開催した、「インターネット上の海賊版対策に関する勉強会」で、IT関連の団体で構成する日IT団体連盟(理事長:ヤフー社長の川邊健太郎氏)がこんな提案を行ったことが話題になった。提案資料がこのほど、政府のWebサイトで公開(PDF)され、ネットで議論を呼んでいる。 資料では、海賊版サイトの技術的対策として、「アクセス集中方式」がブロッキングに代わる手段になると提案。権利者が自ら、違法サイトにアクセスを集中させ、サイトにつながりにくくするという案で、いわば「権利者による海

    「海賊版サイトにDoS攻撃」政府の勉強会で提案 日本IT団体連盟の資料公開
    cu6gane
    cu6gane 2018/08/16
    これを実施が決まったらアクセス数でアフィリエイト増減するヤツ仕組んで見られなくてもサイト運営者にお金がガッポ入るとかしてきそう。
  • Samsungの最新スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明 - iPhone Mania

    Samsungの最新スマートフォンGalaxy S9などが、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信していることが海外掲示板サイトで発見されました。送信履歴が残されないため、ユーザーが気付くのが困難な問題です。 全画像を送信されたケースも Samsungのフラッグシップスマートフォン、Galaxy S9やGalaxy Note 8のユーザーが、体に保存していた画像が、連絡先に登録されている相手に勝手に送信されている、と海外掲示板サイトRedditユーザーが指摘しています。 画像は、Samsungのメッセージアプリで送信されているものの、送信履歴が残されていないため、写真を受け取った相手から指摘されるか、携帯電話キャリアの通信履歴などを確認しないと気付くことすらできません。 Redditには、同様の症状が発生したユーザーの書き込みがありますが、保存された写真全てを連絡先に登録

    Samsungの最新スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明 - iPhone Mania
    cu6gane
    cu6gane 2018/06/30
    サムスン側が情報の不正所得してたのがバレたとかじゃなく"連絡先に登録されている相手に勝手に送信"とかアホみたいな挙動やな…(本来はホントに不正所得用にあったけどデバッグ上手くいってなくてとかだったりして)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    cu6gane
    cu6gane 2017/11/07
    通常運用を兼ねている垢でバグの実用したらそりゃそうなるわな。フォロワー数がない鍵垢で試用し、報告は別途メールでが筋。Twitter社側も称賛はいらないだろう、自分も称賛される為にと便乗が出かねないしね。
  • 1