タグ

プログラマーに関するsh19910711のブックマーク (5)

  • 「プログラマが体験するべき50の危険なこと」と「きのこ本」 - 日々常々

    「プログラマが体験するべき50の危険なこと」 - Togetterまとめ*1 プログラマが体験するべきではない50の危険なこと - Life like a clown はてなブックマーク - Togetter - 「「プログラマが体験するべき50の危険なこと」」 あるあるネタです。よくある危険な体験談なので、共感を得られるのも当然だと思います。ですが、単に並べるだけでは苦笑やネガディブなネタになってしまい、何も改善されません。 笑って済ませるのは悪です。そんなの皆わかってるでしょうけど、改めて「そんなもの」にしてしまわないように意識して欲しいと思うのです。どこが危険であり、どう改善するべきか。また、なぜそのような事が行われるか。そして実際体験する事になった場合の対処等に展開できたらいいなと思っています。最終目標はこれらの多くを無くす事です。こんな事、体験させるべきじゃないんです。 発端 子

  • プログラマーはなぜ夜遅くに仕事をするのか?という3つの理由

    By Surat Lozowick プログラマの多くが深夜まで仕事を行いますが、一見すると不思議に見える「なぜ、わざわざ夜遅くに働くのか?」という3つの理由をスタートアップ創設者でありプログラマのSwizec TellerさんがBusiness Insiderで解説しています。 Why Programmers Work At Night - Business Insider http://www.businessinsider.com/why-programmers-work-at-night-2013-1 ◆クリエイターとしてのスケジュール By Your Secret Admiral プログラマによくあるタイムスケジュールのうち一つが朝4時に起床し、人々が活動しはじめる前にいくつかの仕事を終わらせるというもの。そしてもう一つが朝の4時に仕事を終わらせるというものです。 プログラマでエッ

    プログラマーはなぜ夜遅くに仕事をするのか?という3つの理由
  • 私がソフトウェア技術者でもありつづける理由 : 404 Blog Not Found

    2010年09月25日22:45 カテゴリLoveCode 私がソフトウェア技術者でもありつづける理由 一言でいえば、「自分に報い続けたいから」ということになる。 私がソフトウェア技術者をやめた理由 - Rails で行こう!私の職業生活でもっとも多くの時間を注いだのがソフトウェア作りだ。その作業に対して、実際のところ、好きとか嫌いとか一言で割り切れるはずがない。複雑な感情を持っているというのが正直なところだ。 以下に照らし合わせれば、その複雑な感情とやらそのものがお嫌いなのだろう。 私の職業プログラマのとしての最大の欠点は、ソースコードに対して強い美意識を持たずにいられなかったところだろう。生来の生真面目な性格が災いし、私の基準で美しいとはいえないソースコードを敵視しすぎた。 で、何をもって美醜を決めているかといえば、コルモゴロフ複雑性と、そこからの距離をお使いのようだ。 うるう年を計算

    私がソフトウェア技術者でもありつづける理由 : 404 Blog Not Found
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • Never trust a programmer who says they know C++ by Louis Brandy

    I’ve been in an interviewing mindset for awhile and I’ve come to realize something important about C++ in particular. C++ is a “two peak” language. That is to say C++ is the only language I know of where two very different sets of programmers consider themselves well versed in the language. Let me show you in fake graph form: Programmers (especially those coming from C) can very quickly get up to

    sh19910711
    sh19910711 2012/08/23
    面白い曲線が置いてある
  • 1