タグ

nowa_sのブックマーク (19,080)

  • 結婚したらビックリしたこと

    ・幸せすぎる ・朝も夜も一緒にいる ・ご飯も一緒に ・お風呂も ・遅くまで一緒にテレビを見られる ・ゲームもできる ・一緒に献立を考えられる ・おやつを作って一緒にべられる ・マッサージしてあげられる(もらえる) ・すっぴんでも許される ・パジャマでも許される ・いつでもギュッとできる ・夜、隣にいてくれるから寒くない ・朝起きても隣にいてくれる ・家で使いたいものを一緒に買い物できる ・家電とかゲームとか、どちらかが買えば済む ・家事を分担できる ・ちょっとした優しさをいつも受け取れる ・相手の洗濯物を干せる ・掃除したくなる ・いつでも話題を共有できる ・幸せすぎる

    結婚したらビックリしたこと
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/28
    今朝おふとぅんから離れられなかったんだけど、仕事で起きなきゃいけないので、上半身を持ってべりべりーっておふとぅんから剥がしてからギュッとして「おはよ」って言ってくれた。/増田は洗濯が趣味なの?
  • 夜道でのヒヤリハット『そこに人いたのか!』→ワークマンの"究極"を手に入れて、歩く天才になろう!「変身の光かよ!」

    「すれ違ってびっくりしたけどこれか!」となった人もいる模様。怪奇現象か?と漏らす人と事故に遭う人を減らすためにまとめています。

    夜道でのヒヤリハット『そこに人いたのか!』→ワークマンの"究極"を手に入れて、歩く天才になろう!「変身の光かよ!」
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/27
    さすがワークマン、やり過ぎ感がすげえ。/ここまでじゃなくても、歩行者も光るの大事だよね。いちおうカバンに反射材つけてるけど足そうかな。
  • コドルドエッグを知ってますか?

    私「これ何?って、玉子のあれだよ」 「玉子?」 なんということだ。幼い頃から我が家では当たり前の朝だった「玉子のあれ」を、は知らないという。 「これ器なの?」 私「器っていうか、調理器具っていうか…」 「なんという料理?」 私「え?」 再び、なんということだ。聞かれてみて初めて気づいたが、幼い頃からべていた、しかもどちらかというと好物だった料理の名前を、私は知らなかった。

    コドルドエッグを知ってますか?
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/20
    容器ごと茹でるんだ!卵の殻の代わりなんだね。調味した上で茹でられるのが普通の半熟茹で玉子との違いか。
  • 医師になるまで「酔っぱらって階段から転落して人生を終える人」がこんなにいるとは想像してなかった

    いちいち @ichi___ichi___ 実際、医師になるまで、酔っ払って階段から転落して人生を終える人間がこんなにいるとは想像してなかったんだよな 2023-12-18 14:57:46

    医師になるまで「酔っぱらって階段から転落して人生を終える人」がこんなにいるとは想像してなかった
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/19
    そういう亡くなりかたをした人、知人にいる…。/駅での転落や接触事故の7割は酔っぱらっての事故らしい。酒はまじでヤバいドラッグだと思う。
  • (追記)

    チー牛っていう言葉を見ると、その日初めてチー牛というネットスラングを知った上司が「そういうふうに揶揄される男の子は誰にも危害を加えてないのにバカにされるのは可哀想だし、企業が美味しいものをべてほしいと願って開発したものを悪口に使うのはなんかやだね」みたいに言ってたのを思い出す SNSやってない(かどうかは知らんけど)人の考えってこんな感じか、自分は毒されすぎてるなと思った記憶 (追記) 自分も悪口的なネットスラングは使わないし良くも思ってないし、チー牛に関しては自分にコンプレックスある人が人を下げて自分が上がった気になるため・自分はそうじゃない存在だって思うために使ってるんだなーと思ってるけど(実際見た目も中身も良い人がチー牛使ってるの見たことないし) そういう言葉を見ても、ああまたなんか新しい言葉できたのかってスルーしちゃうから 上司がチー牛に対して不快感を示したのがなんか新鮮だった

    (追記)
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/19
    "悪意とか人の醜い感情に対してのスルースキルがつくのってSNSに浸かる弊害なのかなと思った" 自分の心を守るために悪意に鈍感になるのはともかく、他者への醜い感情には素直に「やだね」と思えるようにありたいものだ
  • 日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている

    Rootport🧬 @rootport 人口あたりの水族館が世界一多いお魚大好きな国・日の民として魚のべ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのサハ共和国のYouTuberを発見して「俺は魚のべ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている。 凍った魚をナイフで削ってジャーキー状にしてべる、だと…? 2023-12-17 13:09:34

    日本の民として魚の食べ方は一通り知っているつもりだったけど、シベリアのYouTuberを発見して「俺は魚の食べ方を何も知らなかった…」という気持ちになっている
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/18
    顔は日本人に近いのに文化は全然違うの見ると、世界の広さを感じる。あと犬たちがかわいい
  • 恋愛経験のない26歳院卒男にアドバイスをくれ

    どこで出会いを見つければいいんだ。チーズ牛丼弱者男性にアドバイスをくれはてなのみんな。 【追記】 思った以上にコメントがついた。みんなありがとう。頑張ります。 >「チーズ牛丼弱者男性」なんていうネットミームを使わないこと ごもっともです。気をつけます。 >とりあえずホットペッパービューティーを見て、男性も受け付けてるイケてる美容室で予約を取って、染色脱色眉毛なんでもアリでいい感じにしてもらえ。 美容院はまめに通ってるつもり。ヘアセット頑張ろうと思って、美容院の兄ちゃんにお願いしておすすめのワックスとか付け方を教えてもらいました。 そもそもの問題として出会い方がわからないのと、対女性とのコミュニケーションを嫌がってる、怖がってる節があるなということが最近わかってきました。 当方の職業は在宅のWeb系エンジニアです。 「年収が少ないのかな...」などと考えていたが多分そこが問題ではないことはな

    恋愛経験のない26歳院卒男にアドバイスをくれ
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/18
    出会ってからの話だけど、チー牛とか非モテだからとか自虐しないほうがいいと思う。それで好感度が上がることはないし相手を困らせるだけ。
  • 政治資金問題 安倍派の所属議員秘書が新たな説明 | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、安倍派の所属議員の一部の秘書が「当初は政治資金収支報告書にキックバック分を収入として記載していたが、派閥側から指示されたため、記載しないようになった」などと説明していることが、関係者への取材で新たにわかりました。安倍派ではパーティー収入の一部を裏金化する運用が組織的に行われていた疑いがあり、特捜部が詳しい経緯について調べを進めているものとみられます。 自民党の最大派閥、安倍派「清和政策研究会」の政治資金パーティーをめぐっては、大半の所属議員側がパーティー収入の一部についてキックバックを受け、議員側の政治団体が政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあり、議員側にキックバックされ裏金化した資金の総額は去年までの5年間でおよそ5億円に上るとみられています。 東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、これ

    政治資金問題 安倍派の所属議員秘書が新たな説明 | NHK
  • ゴールデンレトリバーを犬の保育園に預ける→犬が帰宅→飼猫が『別の犬』だと教えてくれる - フロントロウ | グローカルなメディア

    飼い主は夜まで気づかず 犬の保育園にいた他人のゴールデンレトリバーを自分が飼っていたゴールデンレトリバーだと勘違いして連れて帰る珍事が米バージニア州であった。 この日、愛犬のエミーを犬の保育園に送り届けた家族。日中預かってもらっている間に、トリミングもお願いした。そしてその日の預かり時間が終わる頃に、息子が犬を迎えに行った。 犬が家に帰ってきた当初、家族の間では“いつもと少し違う”という話題が出たものの、トリミングをしたばかりだったためそのままスルーされてしまったという。 しかし、家にいただけは気づいていた。この犬はまったく知らない犬であることを。 「私の家族をどこにやったの!」とでも言っていたのだろうか、は犬を襲い始めたという。 その後、いつもは人の顔を舐めないのに舐める、いつも興奮するほど大好きな隣人を無視するなどの“奇行”が続いた結果、飼い主は何かおかしいと思って獣医のもとへ。そ

    ゴールデンレトリバーを犬の保育園に預ける→犬が帰宅→飼猫が『別の犬』だと教えてくれる - フロントロウ | グローカルなメディア
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/13
    取り違えられたもう一方のゴールデンもそこの家族に気づかれなかったってことだよね?さすがレトリーバー、懐き力と適応力がすごいな
  • 「この写真はスルー出来ないよっ!!」おふろあがりに自撮りしたあかちゃんの奇跡の一枚

    やまとちゃん☺︎2y(8/11)🦕0y(11/6)🦕 @yamatochan_ 旦那のスマホに保存されていた、お風呂上がりの息子www 体を拭いている時に旦那のスマホ見つけて勝手にカメラ開いたぽいのだけど🤣🤣🤣 可愛いすぎないか…? こびとずかんに出てきそうだなコレ🍑 pic.twitter.com/YUim4mlmju 2022-07-29 22:38:05

    「この写真はスルー出来ないよっ!!」おふろあがりに自撮りしたあかちゃんの奇跡の一枚
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/13
    猫でもこういうのあるな…と思って"cat selfie funny"でググったらわりといい感じのが出た。
  • 市役所の担当が笑い堪えてたので横を見たらカートにぎゅう詰めになった犬が居た話…プリントにしか見えない

    ササミん @wanwanmaturi ミニチュアダックス3頭(ちゃちゃ4歳シロモ2歳もずく1歳)飼っています 無言フォローすみません。ワンちゃん友達や前のアカウントで仲良くしてくれた方フォローしてくれるとありがたいです ペルソナ5Rの明智君とジョーカーが好きです テイルズのジェイドとゼロス大好き! 原神にハマってます

    市役所の担当が笑い堪えてたので横を見たらカートにぎゅう詰めになった犬が居た話…プリントにしか見えない
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/13
    少なくとも本犬、イヤそうな(苦しそうな)顔はしてないから、自分で勝手にぎゅうぎゅうしてそう
  • トンカツより圧倒的にチキンカツ派なんだけど

    周りで自分みたいにチキンカツの方が好き!って人全く見ないんだよね。 基自炊なので家で作る頻度は「トンカツ1:チキンカツ9」ってぐらいだから、 ちゃんとしたおいしいトンカツ屋さんでべたら自分もトンカツ派になっちゃうのかもしれない…と思いながら今日も家でチキンカツ揚げてる。

    トンカツより圧倒的にチキンカツ派なんだけど
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/13
    冷めたのをあっさりおいしく食べるならチキンカツ、揚げたて熱々を食べるならトンカツかなー。トンカツサンドイッチよりチキンカツサンドみたいな。
  • 演劇業界がずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。なんならやりたい人ですら観たいと思わない」状態なのはなんで?

    稲庭淳 @inaniwan 演劇業界はずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。なんなら、やりたい人ですら他人の演劇は観たいと思わない」状態だと聞くけど、どういう条件が重なるとこういうふうになって、そこで状況が固着するのか気になるんだよな。 2023-12-12 17:47:41 稲庭淳 @inaniwan 先日の北野武監督インタビューで「芸人になりたい有象無象がたくさんいて初めて、当に価値のある面白い芸人とはこうなんだと客がわかるようになる」という話があったが、役者や演劇の世界(もしくは似たような業界全般)でこれが成立してるとはどうしても思えん。 2023-12-12 17:47:57

    演劇業界がずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。なんならやりたい人ですら観たいと思わない」状態なのはなんで?
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/13
    自分の中にある何かを外に出したい(表現したい)のと、それを誰か他人に見てほしいのって、似てるけど別物なんだよね。一人カラオケみたいに、客席がほとんどない舞台があれば助かる人もいるのかな
  • メルカリでポテトチップスを買った

    すると随分とまぁ大きい箱で届いたので一寸不審に想いながらも箱を開けるとが入っていた。 は柔らかそうな冬毛を長く伸ばし、横になってスピースピーと寝息を立てて眠っていた。 はて。 よくみるとの下には注文したポテトチップス二袋があり、ダンボールの隙間には用紙があって手に取ると"緩急材としてをいれてあります"とのこと。 ふむ。 ならば仕方がないだろう。 出品者に無事に商品が届いた旨を伝え、高評価を選んだ。 はむくりと起き上がり、私の膝上を陣取るとゴロゴロと喉をならしながら目をパチクリさせている。 次第に瞬きは落ち着き、目を細め、ゴロゴロと喉を鳴らし続けた。 私はの頭を撫でながらこれを書き、の名前を考え、チュールを買おうと再びメルカリを覗くのだった。 〈追記〉 無事にメルカリでチュールの注文を終えると、増田を確認することにした。 すると何件かのレスが付いていた。 ええと、な

    メルカリでポテトチップスを買った
    nowa_s
    nowa_s 2023/12/12
    ポテチの上に緩衝材として猫を入れる人なら、緩衝材と緩急材を間違えることもあるかもしれない。/猫砂とトイレ、フードと食器も要るよ。あとできればケージ。
  • 人生マジで駄目になってきた

    仕事はもう全く好きじゃない。 大学の学部選んだ時に漠然とあった好奇心はもう全部使い切っているのに、未だに分からないことだらけで目眩がしてくる。 会社のやってることもなんだか他所と色々違うみたいだから転職してリセットした所で良くなるとは思えん。 ただただ金と時間を交換しているだけなのに、どんどん責任は重くなっていく。 テレビゲームのボムみたいな感じで「とにかく助けてください!」でどうにか出来る年齢じゃなくなってきた。 というか自分がそれをやられる側だ。 頼んできた側の勘違いで実際には簡単なことだった時、物凄いホッとする。 いざ自分がやられる川になったら、俺の時間を奪いやがってなんて気持ちが湧き上がるんじゃないかと思っていたけどそんなことはない。 もうとにかく一番怖いのはチーム全体で死にものぐるいで戦わないといけない怪物の発見報告がやってくることなんだ。 昔は後ろの方でビクビクしながら最前線の

    人生マジで駄目になってきた
    nowa_s
    nowa_s 2023/11/15
    災害や福祉のボランティアでもやってみたらどうか。いくらでも自分より"可哀想な人"を見下せるよ。始めた動機は最悪でも、やってるうちに見下す・見下されるだけじゃない関係の作り方を見つけられるかもしんないし。
  • ハライチ岩井、19歳・奥森皐月と電撃結婚【コメント全文】

    【写真】その他の写真を見る 2人はテレビ東京系『おはスタ』で共演しており、結婚にあたっては、両親にも報告済み。あす14日放送のフジテレビ系『ぽかぽか』、16日深夜放送のTBSラジオ『ハライチのターン』などでうれしい報告が聞けそうだ。 岩井は1986年埼玉県生まれ。幼稚園からの幼なじみだった澤部佑と2006年にハライチとしてデビューを果たした。バラエティー番組に出演する一方で、エッセイ『僕の人生には事件が起きない』(新潮社)がベストセラーとなるなど、文才にも注目が集まっている。 奥森は多彩な趣味の中でも特にお笑いを偏愛し、毎月150のネタを鑑賞、毎週30時間程度のラジオ番組を愛聴しているほどのフリーク。TBSラジオの名物深夜枠『JUNK』の魅力を語る鼎談では『月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』と『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』パートに登場し、岩井、XXCLUBの大島育宙とのトークを

    ハライチ岩井、19歳・奥森皐月と電撃結婚【コメント全文】
    nowa_s
    nowa_s 2023/11/14
    どうしてもグルーミングって言葉が思い浮かぶけど、この女性にこれから子供でも生まれて、その子が13歳、自分が30代に近くなったときにどう思うかだよね。自分の選択の答えは自分にしか分からない。
  • 編集者と噛み合わず最終的にネタが細かすぎると言われたネームが出てきたので載せます「何だこのバリオモロ漫画は!!」

    ハッピーゼリーポンチ @hapijelly912 昔「読み切り書いてください」と編集部から連絡が来て、セクハラっぽい表現や見た目の中身のギャップ萌え~みたいな苦手な指示をされ、その通りに書かないと通してもらえず、最後に「いいや自分で好きに書いて」と担当に丸投げされて副編集長にネタが細かすぎると言われたネームが出てきたので載せます pic.twitter.com/5kqBQ90L48 2023-11-12 21:26:44

    編集者と噛み合わず最終的にネタが細かすぎると言われたネームが出てきたので載せます「何だこのバリオモロ漫画は!!」
    nowa_s
    nowa_s 2023/11/13
    くるりんぱとかブルベ夏とかが多くの男性には通じなさそう→ネタが細かすぎると思われたのかな?お人形の沼や、お洒落して、可愛いと言われたい人に言われたいとこを褒めてもらえると嬉しい感じ、ガーリー100%でいい
  • ぺんてる×人気画家YouTuber「柴崎おじいちゃん」共同開発 11/9より「アートクレヨン」のクラウドファンディングを開始 ぺんてる初のクラファンで、大人の日常にアートを届ける | ぺんてる株式会社

    キャンペーン情報 2023.11.09 ぺんてる×人気画家YouTuber「柴崎おじいちゃん」共同開発 11/9より「アートクレヨン」のクラウドファンディングを開始 ぺんてる初のクラファンで、大人の日常にアートを届ける ホーム お知らせ ぺんてる×人気画家YouTuber「柴崎おじいちゃん」共同開発 11/9より「アートクレヨン」のクラウドファンディングを開始 ぺんてる初のクラファンで、大人の日常にアートを届ける ぺんてる株式会社は、「大人が自由に描く豊かさを取り戻す」ことを目標に、174万人のチャンネル登録者数(※)を誇る画家・美術系YouTuberである柴崎春通氏の監修のもと、大人が日常で描くことに寄り添う画材「アートクレヨン」8色セットを共同開発しました。「アートクレヨン」は当社初の試みとして、2023年11月9日(木)より、CCCグループのクラウドファンディングサービス「GREEN

    ぺんてる×人気画家YouTuber「柴崎おじいちゃん」共同開発 11/9より「アートクレヨン」のクラウドファンディングを開始 ぺんてる初のクラファンで、大人の日常にアートを届ける | ぺんてる株式会社
    nowa_s
    nowa_s 2023/11/13
    おじいちゃん先生・柴﨑さん監修のクレヨン。パッケージの猫がかわいい。/8本3,850円は強気だけど、既にたやすく目標金額達成してるなー。
  • 河井元法相、買収原資は安倍政権中枢が提供か 4人からの6700万円示すメモ押収 | 中国新聞デジタル

    2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、検察当局が20年1月に河井克行元法相(60)=服役中=の自宅を家宅捜索した際、当時の安倍晋三首相をはじめ安倍政権の幹部4人から現金計6700万円を受け取った疑いを示すメモを発見し、押収していたことが7日、関係者への取材で分かった。検察当局は、元法相が広島県内の地方議員や後援会員に現金を配り回った買収の原資だった可能性があるとみて捜査していたという。 【関連記事】メモ魔の記録「総理、すがっち、幹事長、甘利」 政権中枢の4人、案里氏を全面支援 【関連記事】二階氏、提供否定「案里って何者よ」 【関連記事】甘利氏「100万円は陣中見舞い。他にも一律に」 【解説】政権の闇、解明欠かせず 関係者によるとメモはA4判。上半分に「第3 7500万円」「第7 7500万円」と書かれ、それぞれ入金された時期が付記されている。その下に「+(プラス)現金67

    河井元法相、買収原資は安倍政権中枢が提供か 4人からの6700万円示すメモ押収 | 中国新聞デジタル
  • 実際にYouTuberやってみた人の「平均再生数ごとの食えてる・食えてない」の一覧が生々しくて面白い→5万再生×週3を続けると考えると...

    ウハ@ゆっくり政治チャンネル @yukkuriseijich 右派・保守派/改憲派/積極財政 ※DMは基的に受け付けていません。 絡んでくれる人にはフォロバします youtube.com/channel/UCV7Ly… ウハ@ゆっくり政治チャンネル @yukkuriseijich 実際にユーチューバーやってみた感覚からすると、週3投稿してる投稿者だと 平均5千再生→採算が合わない 平均1万再生→お小遣いにはなる 平均2万再生→副業としては良いが業にはなり得ない 平均3万再生→ギリ業になりえるがやや収入少なめ 平均4万再生→業になりえる 平均5万再生→っていける 2023-06-25 18:08:51

    実際にYouTuberやってみた人の「平均再生数ごとの食えてる・食えてない」の一覧が生々しくて面白い→5万再生×週3を続けると考えると...
    nowa_s
    nowa_s 2023/06/26
    実質ワープアでも、承認欲求の満たされ方や「何者かになれた感」はそこらのサラリーマンの比じゃないだろうから、本人的には満足度高いのかも