タグ

結婚に関するnowa_sのブックマーク (4)

  • 世界で一番かわいい妻とセックスなんてできない

    ようするにそういうことだ。 結婚2年、交際10年。5歳年下のはかわいくて健康的で賢くてしっかりしてて、 才能もあり仕事でも活躍していて言うことない。理想的だ。かわいくて仕方がない。 こんなにかわいくて大切な存在に、俺のけがれたちんこなんてできれば入れたくない。 これが音だ。だからセックスレスだ。 スキンシップはたくさんしてる。ずっといちゃいちゃしてる。 君はかわいい、君は賢い、君は正しい、君は素晴らしいと、 言葉では常に彼女をたたえている。 子作りのためならできないこともないだろうが、エロいやつは無理だ。 問題あるだろうか?問題あるような気もする。 どうすればいい? とりあえず、増田は汚い性欲をどうやって(を傷付けずに)発散してるか書いてほしい。世界への福音になると思う ブックマークコメントへ 自慰です。

    世界で一番かわいい妻とセックスなんてできない
    nowa_s
    nowa_s 2014/05/29
    生身の人間を女神化すると、相手の生身のドロドロ(たとえば性欲)まで汚いもの扱いすることになる/とりあえず、増田は汚い性欲をどうやって(妻を傷付けずに)発散してるか書いてほしい。世界への福音になると思う
  • 職業別の生涯未婚率

    生涯未婚率という指標をご存知でしょうか。読んで字のごとく,生涯,未婚の状態にとどまる者がどれほどいるかです。 これは,全人口の人生を死ぬまで追跡して出すような,込みいったものではありません。生涯未婚率としては,50歳時点の未婚率が用いられます。この年齢以降は,結婚する者はほとんどいないであろう,という仮定に立つわけです。 なお,多くの官庁資料の年齢統計は5歳刻みのものですが,5歳刻みの統計から生涯未婚率を出す場合,40代後半と50代前半の未婚率を平均するという便法がとられます。 私は,この方式に依拠して,男女の生涯未婚率を職業別に計算してみました。こういうデータは見かけないので,興味を持った次第です。正規・非正規の影響を除くため,正規職員男女の率を出すこととします。資料は,2012年の総務省『就業構造基調査』です。 http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2

    職業別の生涯未婚率
    nowa_s
    nowa_s 2014/02/09
    女性の場合、自分が結婚向きかどうかはわりと早いうちに気付くので、未婚でも生活していける職業につく傾向はあるかもしれない。男性の場合、進路選択の際に結婚の可能性/適性を勘定に入れることはあまりないのでは
  • 子育てを大学在学中にするとこうなる。追記有

    最近、子育てに関してのエントリーをよく見かけるので、レアケースだと思われる私の経験もシェアしておきたい。 どちらかが働き、もう一方は大学生という子育て。私には6歳年上のがおり、結婚したのは19歳、第一子をもうけたのが20歳の時でした。(一浪) 教育学部に在籍。みんなが盛んに単位を取りまくっている間、私は細々と単位を取りました。 講義を休んだ理由として「子どもが生まれたので休みました」というとウソつけ!と一蹴されましたが、さほど気にしておりません。(ウソつけ。 一年目と二年目。大学1年から2年にかけては、とにかく子どもがよく熱を出す(6ヶ月から近くの保育園に預けた)し、 突発性発疹などにかかると一週間休むとか当たり前にあったのですが、何せ大学生です。簡単に休めます。 自主休講、同じ学科の友だちにノートを見せてもらう、先輩からの情報を得るといった技術を遺憾なく発揮することで、最低限の単位はそ

    子育てを大学在学中にするとこうなる。追記有
    nowa_s
    nowa_s 2013/06/19
    このカップルなら、たとえ男女が逆でも、うまくいったんじゃないかと思う。しかしやっぱ妻側が稼げるの大事だね。自由度が増すね
  • 別居記念

    Gunosyがこれを私にリコメンドしてくれた。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13107324153 そんなわけで私が別居に至るまでの経緯を書いてみる。 私の場合は2歳にならない子持ちで海外出張もありの激務だったので、ちょっと決断に時間がかかってしまった。 こういう旦那さんを持つとどうなるか、というかそもそも事前に気が付かないのかという点についてはほぼ無理だと言わざるを得ない。 ちょっと?と思ったことがあっても結婚するという通常一生に一度の大イベントの前にかき消されるものだし 一緒に遊ぶほど親しかった旦那側友人の忠告もなかった。(知らないんだと思う) つまり見抜くのは物凄く難しい。 何故なら、虫の居所が悪くてイラッとすることは誰にでもあるから。 しかも大抵ターゲットが身内になった安心感が彼らの背中を押すので

    別居記念
    nowa_s
    nowa_s 2013/06/03
    "面白おかしく話せる部分に関してはネタとして話したことがあるけれど 本当に傷ついた暴言については話せていない。"/そうなんだろうな…学校でも家庭でも、いじめの被害者って
  • 1