タグ

スキルに関するnowa_sのブックマーク (6)

  • わかりやすいシステム構成図の書き方 - Qiita

    わかりにくいシステム構成図とは こんなシステム構成図を書いてないでしょうか? このシステム構成図のわかりにくい点が3つあります。それは 製品名は書いてあるが「役割」が書いていない データと処理が区別できない データの流れと制御の流れが区別できない の3つです。 わかりやすいシステム構成図 これら3つのわかりにくい点を改善したわかりやすいシステム構成図が↓です ポイントを解説していきます ポイント1. 製品名称ではなく「役割」を書く システム構成図には製品名称ではなくシステムコンポーネントの「役割」を書きます。 役割とは、例えば〇〇データや〇〇処理といったことであり、それを読むだけでシステムの動きを理解できる文字列です。役割をかかずに製品名称のみを書いてしまうと、その製品を知らない人が見たときに理解できません。例えば「Cloud Pub/Sub」という製品はGCPというパブリッククラウドの分

    わかりやすいシステム構成図の書き方 - Qiita
    nowa_s
    nowa_s 2022/06/12
    ➡が↪になるだけで確かに分かりやすい。/別にスタイリッシュじゃなくても、データと処理という異なるものを形で区別し、製品名や部署名の機能や役割を明記し、流れの整理を心掛ければ、明快な良い図が作れそう。
  • 脳をハックして乗り切ろう 人間の脳というか感情は意外に厳密な判断をしな..

    脳をハックして乗り切ろう 人間の脳というか感情は意外に厳密な判断をしない 幸・不幸もわりとアバウトに判断してる だから不幸な事がちょっと続くとめちゃくちゃ不幸って気分になってしまう 生まれた時からカウントすれば総じて幸運な人生だったとしても 不幸なことにフォーカスしてしまうと人生まるごと不幸という気分になってしまう 俺がオススメするのはその逆で幸運にフォーカスする方法だ どんな些細なことでもいいので ・自分が人より幸福だと思えること ・過去自分に起きた幸運なできごと などを列挙するんだ 世の中にはとんでもなく不幸な人が沢山いるので 「この人達にくらべれば」みたいに下と比較するのもいいぞ 最初は馬鹿らしくてやってられないかもしれないが 騙されたと思って50個も数えたら当に元気が湧いてくるぞ 人間の脳って単純だな 人間、自分が不幸だと思ってると 生き方が乱暴になって、ますます不幸になることが

    脳をハックして乗り切ろう 人間の脳というか感情は意外に厳密な判断をしな..
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/31
    下を見て「あの人達に比べれば」ってやつ、自己嫌悪で余計しんどくなりそうだよ…。/幸せだけを一つ一つ数えるのはいいかもしんないけどね。「今日食べた新作パン、美味しかった」「今日も掃除できた、偉い」とか
  • Twitterをやめた理由について|松下哲也

    ぼくがTwitterで『シン・ウルトラマン』を駄作だとけなしたあとアカウントを削除した件についていろいろな憶測が飛び交っているのを見てヒョエーってなりました。そのなかには、もちろん当たっているものもあれば事実ではないこともあります。ちょっと放置できないので、なぜぼくが垢消しをしたか説明します。 「表自戦士」ないしは業界からなんらかの圧力があったのが垢消しの原因ではないかという憶測はまちがいです。たしかに数年前から取引先や非常勤先などに「電凸」や「お気持ちメール」などが来ることがあり、それは不当な嫌がらせだとは思っていますが、そういう理由であれば、ぼくはむしろ喧嘩をするはずです(というか現在進行形でしています)。 また、ぼくが「フェミ」であるというのは完全な嘘です。デジタルイラストのことを90年代の人は「CG」と呼んでいたのですが、ぼくはその「CG」で美少女を描くこと、そしてほぼ同時期に市場

    Twitterをやめた理由について|松下哲也
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/21
    ブコメ見る限り、「女性社員に浴衣を着せて宴会場で酌をさせながら尻を触ってゲラゲラ笑うおっさんばかりの慰安旅行に楽しんで参加できる'ような人でないと面白く思えない' 駄作」って煽り含みの評が炎上した感じか
  • 天気・気温から洋服を選ぶ | ぷりんときっず

    週間 詳細 日 早見表 飛びます飛びます: ちょっと気が利くポイント 対象年齢:全学年(小学2年生~) 選べる3種類の問題 気温と洋服選びの早見表 天気予報の知識が身に付く 気温と℃が学べる 洋服の種類も把握できる こだわりのイラスト 天気予報図を見ながら降水確率や気温を確認し、そこから洋服を選ぶ練習プリントです。 そもそも天気予報って子供用に合わせて作られていませんが、 そこから情報を選別する能力が必要です。 その為、なるべくテレビや新聞で見かけるような「実践形式」の問題に近づけています。 出来る限り幼児~小学生の全学年で使用できるように制作しましたが、 単純に小学1年生で学習する 時計の読み方や、小学2年生の 午前・午後の知識が必要になってきます。 早見表を用意しました。 「平均気温が何℃以上の時は、この服装」や、「最高気温が何℃未満の時は、この服装」 といった事が一発で分かる早見表

    天気・気温から洋服を選ぶ | ぷりんときっず
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/20
    細部はともかく、気温や天候と服装の関係をチートシートにする発想が面白い。小さい頃にほしかったな。
  • 『これに気づくのに24年かかった』漠然と大変すぎて何したらいいか分からなくなる→何にも手をつけられないの解決策

    森優 @0617Forest これに気づくのに24年かかった。 「漠然と大変すぎて何したらいいか分からなくなる→何にも手をつけられない」の解決策。 pic.twitter.com/EfbfR5Wf83 2022-05-18 23:34:46

    『これに気づくのに24年かかった』漠然と大変すぎて何したらいいか分からなくなる→何にも手をつけられないの解決策
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/20
    「Cに着手する前提としてBの目星をつけるためにAを片付けてから…」みたいな構造化がしたいので、一直線のリストより、アウトラインプロセッサだったり、四象限に分けるのが好きだな。手書きの図もよし。
  • 今の彼氏、もうちょっとブサイクだと生理的に受け付けないだろうなと思う..

    今の彼氏、もうちょっとブサイクだと生理的に受け付けないだろうなと思うほどクソブサイクなんだけどセックスめちゃくちゃうまい 童貞だったんだけどとにかく丁寧だからか今まで致してきたどの男よりうまい ブサイクさをかき消すレベルでうまい いわゆるチー牛(私は人を幸せにするために企業が作った商品を人をバカにするための言葉として使うのは理解できないけどわかりやすいよう使う)の中にもそういう逸材が隠れてるのではないだろうか

    今の彼氏、もうちょっとブサイクだと生理的に受け付けないだろうなと思う..
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/20
    「女にはこうすると効くはず」的な思い込みを捨て、「当のその相手」の反応(痛そう、イヤそう、嬉しそう等)を観察し、力加減を間違えず丁寧に接すれば、大体巧いと言われるんじゃないかと思う。ヘタクソはその逆。
  • 1