タグ

ブックマーク / natalie.mu (2,398)

  • 【会見レポート】尾上菊五郎、尾上菊之助&尾上丑之助の襲名に笑顔 自身については「菊五郎のまま、歌舞伎人生の幕を」

    既報の通り、来年5月に東京・歌舞伎座で行われる「五月大歌舞伎」で、菊之助が八代目菊五郎、丑之助が六代目菊之助を襲名。襲名披露公演は、5・6月と続けて歌舞伎座で行われたあと、7月に大阪大阪松竹座、10月に愛知・御園座、12月に京都・南座、2026年6月に福岡・博多座でも実施される。会見には、尾上菊五郎、菊之助、丑之助、そして松竹の迫淳一取締役会長、山根成之取締役副社長が登場した。迫は、菊之助が八代目菊五郎を襲名したあとも、当代の菊五郎は七代目菊五郎を名乗り続けることを説明。菊五郎は「七代目、菊五郎でございます(笑)」と、七代目を強調して自己紹介し、そのおちゃめさで会場の笑いを誘う。襲名後に同時に2人の菊五郎が存在することについて、「紛らわしいかもしれないのですが、52年間名乗らせていただいたお名前を今さら変える気はなく、七代目菊五郎のまま、歌舞伎人生の幕を閉じたいと思っております。これ

    【会見レポート】尾上菊五郎、尾上菊之助&尾上丑之助の襲名に笑顔 自身については「菊五郎のまま、歌舞伎人生の幕を」
  • 東映最後の直営劇場・丸の内TOEIが2025年夏に閉館、60年超える歴史に幕

    閉館は入居する東映会館の老朽化による再開発と社の移転に伴うもの。跡地には2029年頃までにホテル・店舗などが入る商業施設を建設する。東映は「建物・設備の老朽化に伴い、継続使用した場合は多額の修繕費用および改修費用が見込まれるため、収益不動産として再開発を行い、最大限の有効活用をすることと決定いたしました」と説明している。 1960年の開館から60年以上にわたって東映の直営劇場として運営されてきた丸の内TOEI。同社の製作・配給作品を中心に上映され、舞台挨拶も頻繁に行われるなど、映画ファンに長年親しまれてきた。2022年12月の渋谷TOEIの閉館に続き、これで東映の名を冠した直営劇場が姿を消す形となる。 東映の興行事業は、引き続きグループ会社のティ・ジョイによるシネマコンプレックスで継続。なお社の移転先は近隣の京橋エドグラン建物内となる。

    東映最後の直営劇場・丸の内TOEIが2025年夏に閉館、60年超える歴史に幕
  • back numberアリーナ対バンツアー開催!ゲストにPerfume、BE:FIRST、金爆、清水依与吏ら(コメントあり)

    このツアーはback numberとして初となる、各公演にゲストアーティストを迎えた対バン形式で行われる。メンバーからのリクエストに応えて出演が決まったゲストはPerfume、BE:FIRST、ゴールデンボンバー、Saucy Dog、Vaundy、My Hair is Bad、マカロニえんぴつ、クリープハイプら豪華16組。またツアーのうち、10月26、27日の埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演のゲストにはback numberの清水依与吏(Vo, G)の名前が記されている。清水は「既存のback numberという概念を飛び越えて120%のエネルギーで臨まなければ俺たちなど一瞬で蹴散らしてくれる人達にお声がけしました。(さいたまスーパーアリーナを除く)血湧き肉躍る攻防戦をぜひお楽しみに!」とコメントしている。 清水依与吏(Vo, G / back number)コメント それぞれの持つ個

    back numberアリーナ対バンツアー開催!ゲストにPerfume、BE:FIRST、金爆、清水依与吏ら(コメントあり)
    and_hyphen
    and_hyphen 2024/05/09
    新潟やっぱりMy Hair is Badなんだねえーーー
  • 菊田一夫演劇大賞は「ラグタイム」上演関係者一同、柿澤勇人・宮澤エマ・三浦宏規らも受賞

    菊田一夫演劇大賞は「ラグタイム」上演関係者一同、柿澤勇人・宮澤エマ・三浦宏規らも受賞 2024年5月8日 5:00 4351 184 ステージナタリー編集部 × 4351 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1849 2351 151 シェア

    菊田一夫演劇大賞は「ラグタイム」上演関係者一同、柿澤勇人・宮澤エマ・三浦宏規らも受賞
  • KADOKAWAグループ新アニメスタジオ設立、役職や職域にとらわれない制作スタイル目指す(コメントあり)

    ベルノックスフィルムズ設立の背景にあるのは、日のアニメ業界を取り巻く人手不足という課題。近年、日のアニメは世界中で人気を博し、社会現象を巻き起こすタイトルも数多く登場している。その一方で、増加する制作数に対して制作に携わる就労人口の数は不足していると、アニメ業界の課題を分析。ベルノックスフィルムズでは、従来のアニメーション制作における役職や職域にとらわれない新たな仕組みを基に、業界のさらなる発展を目指していく。なおベルノックスフィルムズは、KADOKAWAグループとしては子会社のENGI、Studio KADAN、レイジングブル、関連会社のキネマシトラスに次いで5社目のアニメーション制作スタジオとなる。 代表取締役を務める梶田氏は、ゴンゾの代表を経てデイヴィッドプロダクションなどを創業、代表を歴任された人物。梶田氏は「私は実際の制作活動を通じて、アニメーション制作業界を“システム的”

    KADOKAWAグループ新アニメスタジオ設立、役職や職域にとらわれない制作スタイル目指す(コメントあり)
  • ミュージカル「ウィキッド」原作小説の文庫版、5月9日に発売

    × 2051 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 557 1468 26 シェア

    ミュージカル「ウィキッド」原作小説の文庫版、5月9日に発売
  • serial number新作は詩森ろばが「書かなきゃいけない」カルト宗教と子供たちの物語(コメントあり)

    詩森ろばが作・演出を手がける作は、serial numberの第11回公演。劇中では、架空の宗教施設とそこで育った子供たちの姿を通して、“信仰”が一線を越えてカルト化し、暴力へと転じていく様が描かれる。詩森は作について、1995年の地下鉄サリン事件や自身の幼少期の体験について挙げ、「書かなきゃいけないんじゃないか、と思いました」「寄る辺ない夜、母が恋しくて自分の身体を傷つけていないと保てなかった子供や、朝、満員電車の中で、ビニール袋に傘を突き立てた若者が、わたしがどこかで捨ててきたもうひとりの自分なのだとしたら。わたしは書こうと思います。山奥にある『ニューヘイブン』という架空の宗教施設、そこで育った子供たちの物語を」と述べた。 出演者には、坂慶介、川島鈴遥、田中亨、杉木隆幸、廣川三憲が名を連ねる。チケットの一般販売は5月19日10:00より開始される。 詩森ろばコメント 神を持つとい

    serial number新作は詩森ろばが「書かなきゃいけない」カルト宗教と子供たちの物語(コメントあり)
  • ソン・ジュンギが出演を熱望、韓国映画「このろくでもない世界で」7月に公開

    第76回カンヌ国際映画祭のある視点部門に出品された作。ある寂れた町を舞台に、継父からの暴力と貧困に喘ぐ18歳の少年ヨンギュと、彼の絶望漂う瞳にかつての自分を重ねた裏社会の男チゴンの姿が描かれる。 ホン・サビンがヨンギュを演じ映画初主演を務め、「ヴィンチェンツォ」「ロ・ギワン」などで知られるソン・ジュンギがチゴンに扮した。またキム・ヒョンソ(BIBI)もキャストに名を連ねている。 監督と脚を担当したのは作が初長編作品となるキム・チャンフン。脚に惚れ込んだソン・ジュンギがチゴン役を熱望したことから、この企画が格的に動き出した。ソン・ジュンギは「これは韓国映画界に絶対に必要なプロジェクトだと信じていたので、参加する機会をいただけて感謝している」と語っている。 なお第44回青龍映画賞ではホン・サビンが新人男優賞、ソン・ジュンギが人気スター賞を受賞。5月7日に開催される第60回百想芸術大賞

    ソン・ジュンギが出演を熱望、韓国映画「このろくでもない世界で」7月に公開
  • 齊藤京子が東宝芸能に所属、オフィシャルファンクラブやメッセージアプリも開始(コメントあり)

    2016年に日向坂46の前身グループ・けやき坂46(ひらがなけやき)の一期生として活動を開始し、今年4月に日向坂46を卒業した齊藤。「これまで8年間一から育ててくださった事務所関係者の皆様には当に感謝の気持ちでいっぱいです。幼い頃から憧れていたお芝居をはじめ、これから新しい目標に向かって精一杯頑張っていきたいと思っております。人としても成長し、たくさんのことを日々吸収しながら何事にも取り組んでいきたいです。今後ともよろしくお願いいたします!」と意気込みをコメントしている。 また日5月1日19:00には、齊藤のオフィシャルファンクラブサービス「KYOKO SAITO official fanclub」がリリースされる。このサービスでは彼女の最新ニュースやスケジュール、写真や動画コンテンツなどが配信される予定だ。また齊藤はメッセージアプリ「B4ND(ビヨンド)」にも参加。「朝起きてからのお

    齊藤京子が東宝芸能に所属、オフィシャルファンクラブやメッセージアプリも開始(コメントあり)
  • 橋本絵莉子の息子、age10くん(10歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第11回

    作家 / イラストレーターのしまおまほさんがミュージシャンのお子さんにインタビューする連載「しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW」。ミュージシャンが子育てについて語るインタビュー記事は世の中に数あれど、当の子供たちはミュージシャンという仕事を持つ親の存在をどのように思っているのでしょう? 自身もお子さんを持つしまおさんが、子供たちへのインタビューを通してパパママミュージシャンの日常の姿に迫ります。第11回となる今回のゲストは2年4カ月ぶりとなるニューアルバム「街よ街よ」を完成させた橋絵莉子さんの息子、age10(エイジテン)くん(10歳)。落ち着いた雰囲気のあるage10くんですが、最近ハマっているという消しピンの話題になると一気にテンションが上昇。独自の進化を遂げる消しピンの世界について熱く語ってくれました。 取材・文・イラスト / しまおまほ 和風が好きなんですage

    橋本絵莉子の息子、age10くん(10歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第11回
    and_hyphen
    and_hyphen 2024/04/25
    めちゃくちゃかわいい😍
  • 木ノ下歌舞伎に田中俊介・須賀健太・矢部昌暉が出演、緒川たまき・眞島秀和らも参加

    河竹黙阿弥の「三人吉三廓初買」をもとにした作では、“吉三郎”の名を持つ3人の若者が物語の中心となる。兄貴分の和尚吉三役を田中俊介、血気盛んなお坊吉三役を須賀健太、女装の盗賊・お嬢吉三役を矢部昌暉が担当。また、和尚吉三の父親・伝吉役を川平慈英、お坊吉三の妹・花魁一重役を藤野涼子が演じ、一重に入れ上げる商人・文里役に眞島秀和、文里の女房・おしづ役に緒川たまきがキャスティングされた。さらに、“吉三郎”の物語と廓話をつなぐキーマン・十三郎役を小日向星一が演じる。そのほかの出演者には、武谷公雄、高山のえみ、山口航太、武居卓、田中佑弥、緑川史絵が名を連ねた。なお、伝吉の娘・おとせ役とスウィングキャストは今後オーディションで選出される。 監修・補綴を木ノ下裕一、演出を杉原邦生が手がける作は、東京のほか、長野・三重・兵庫で上演される。

    木ノ下歌舞伎に田中俊介・須賀健太・矢部昌暉が出演、緒川たまき・眞島秀和らも参加
  • イロトリドリノハナがシャーロット・ジョーンズの二人芝居「エアスイミング」に挑む

    「エアスイミング」はイギリスの劇作家シャーロット・ジョーンズによる二人芝居。20世紀前半、さまざまな理由で精神病と診断され自由を奪われた女性たちをモデルにした作品だ。 舞台は1924年のイギリス。子ある男性と恋に落ち、子供を産んだペルセポネーは社会的に不適合とされ触法精神病施設に収監される。そこで彼女が出会ったのは、“過度に男性的に振る舞った”という罪で収監されたドーラで……。 今回は同作を、演劇企画イロトリドリノハナ主宰の森下知香の演出により立ち上げる。出演者には森下と室田百恵が名を連ねた。

    イロトリドリノハナがシャーロット・ジョーンズの二人芝居「エアスイミング」に挑む
  • 村井國夫が歌人・斎藤茂吉演じる、劇団チョコレートケーキ「白き山」

    これは近代短歌の発展に大きく影響を及ぼした歌人・斎藤茂吉に焦点を当てた作品。脚を古川健、演出を日澤雄介が担い、斎藤茂吉役を村井國夫が演じる。そのほかの出演者には、柿丸美智恵、浅井伸治、岡篤、西尾友樹が名を連ねた。 なお11日から13日にかけての19:00開演回には登場人物にスポットを当てた5分から10分程度の一人芝居「アフターアクト」が行われ、千秋楽の16日14:00開演回には「アフターアクト」3作品を一挙上演するスペシャル回が実施される。チケットの一般前売りは5月11日11:00にスタート。

    村井國夫が歌人・斎藤茂吉演じる、劇団チョコレートケーキ「白き山」
  • 女性監督の映画ベスト100で第4位、仏外人部隊の訓練の日々描く「美しき仕事 4K」予告

    作はフランス・マルセイユの自宅で回想録を執筆しているガルーを主人公に据え、彼がかつてアフリカのジブチに駐留する外国人部隊に所属していた頃の訓練の日々を描いた物語。いつしか上官に憧れともつかぬ思いを抱いていくガルーのもとに、新兵のサンタンが入隊する。社交的な性格でたちまち人気者となったサンタンに対し、ガルーは嫉妬と羨望の入り交じった感情を募らせ、やがて彼を破滅させたいと願うようになっていく。「汚れた血」「ポンヌフの恋人」のドゥニ・ラヴァンがガルーを演じた。 「ムーンライト」のバリー・ジェンキンスや「aftersun/アフターサン」のシャーロット・ウェルズが作からの影響を公言。BBCが2019年に発表した「女性監督映画ベスト100」では第4位にランクインし、米TIME誌の2023年度版「過去100年の映画ベスト100」にも選出されている。

    女性監督の映画ベスト100で第4位、仏外人部隊の訓練の日々描く「美しき仕事 4K」予告
  • 【イベントレポート】「君と宇宙を歩くために」泥ノ田犬彦が黒い犬のマスク姿で登場、不安だった気持ち明かす

    結果発表に先立ち、ステージにはマンガ大賞2023の大賞を「これ描いて死ね」で受賞したとよ田みのるが登壇。「読んでくれる人も取材も劇的に増えて、激動の1年でした」と昨年の受賞を振り返ったとよ田は、「賞をいただいたことで自信がついて、このままでいいんだと力強く描けるようになりました」とマンガ大賞の影響を語る。また「君と宇宙を歩くために」について、「生きづらさを抱える人に対する優しい眼差しがあって、優しく励ますような暖かな作品。とても好きなタイプの作品です」と感想を語ったほか、泥ノ田とは同人誌即売会・COMITIA会場で会ったことがあると明かした。

    【イベントレポート】「君と宇宙を歩くために」泥ノ田犬彦が黒い犬のマスク姿で登場、不安だった気持ち明かす
  • 映画制作の知識とスキルを実践で学べる、映像業界の人材育成サービス「Production Camp」始動

    ナタリー 映画 ニュース 東海林毅 映画制作の知識とスキルを実践で学べる、映像業界の人材育成サービス「Production Camp」始動

    映画制作の知識とスキルを実践で学べる、映像業界の人材育成サービス「Production Camp」始動
  • アンソニー・ホプキンスの主演作公開、第2次大戦直前に669人の子供を救った男を描く

    アンソニー・ホプキンスが主演を務めた映画「One Life」が、「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」の邦題で6月21日より東京・新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国にて順次公開されることが決定した。 第2次世界大戦直前、ナチスドイツの手から669人の子供たちを救った男性ニコラス・ウィントンの実話をもとにした作。チェコ・プラハに逃れてきた大勢のユダヤ人難民が悲惨な生活を送っていることを知ったニコラスは、子供たちのため同志とともに里親探しと資金集めに奔走する。しかし、子供たちを列車に乗せてイギリスに避難させる最中、ついに開戦の日が訪れてしまうのだった。それから49年後、救出できなかった子供たちのことを忘れられずにいたニコラスのもとに、あるテレビ番組から連絡が入る。収録現場で彼を待っていたのは、胸が締め付けられる再会だった。

    アンソニー・ホプキンスの主演作公開、第2次大戦直前に669人の子供を救った男を描く
  • 上白石萌音とSixTONES京本大我が時代劇でバディに、宮部みゆき「霊験お初」がドラマ化(コメントあり)

    物語の舞台は江戸時代後期の享和2年(1802年)。日橋通町の一膳飯屋の看板娘である主人公・お初は、ある出来事をきっかけに普通の人には見えないものが見え、聞こえないものが聞こえる不思議な力=霊験に目覚める。そんなお初の力を見込んだのが、南町奉行・根岸肥前守鎮衛(ねぎしひぜんのかみやすもり)だ。肥前守は不可思議な奇談をまとめた「耳袋」の収集にあたって、彼女に協力を依頼し、サポート役として与力見習いの古沢右京之介(ふるさわうきょうのすけ)を引き合わせる。そしてお初と右京之介は、一度死んだ男がよみがえったという奇怪な事件、さらに赤穂藩主・浅野内匠頭が切腹した屋敷の庭にある岩が夜ごと震える奇怪な現象に直面する。 上白石は「現場で撮影したものにVFXで新たな効果が足されるとのことなので、出来上がりはかなり怖い映像になるんじゃないかな。でも怖い部分だけでなく、コミカルだったり、温かかったり、人間の情の

    上白石萌音とSixTONES京本大我が時代劇でバディに、宮部みゆき「霊験お初」がドラマ化(コメントあり)
    and_hyphen
    and_hyphen 2024/03/26
    右京之介、眼鏡は…?
  • 京都国際マンガミュージアム初の公式ガイド本 “マンガ文化そのもの”を学べる(コメントあり)

    開館17年目にして初の公式ガイドブックを刊行する京都国際マンガミュージアム。館内にある常設展示「マンガって何?」は、主に外国人の来館者からマンガについて問われる機会が多いことから、そうした質問への回答を目的に作られた。今回の書籍はその常設展示をベースにさらなる解説を加え、“マンガ文化そのもの”のガイドブックとなっている。書面では「マンガの歴史」「数字でみるマンガ産業」「拡大する電子出版」などマンガを取り巻くトピックの数々を紹介。30万点を誇る京都国際マンガミュージアムの所蔵マンガ資料を豊富な図版で紹介するビジュアルブックとしても、オリジナルキャラクター・ねこ学芸員とねこ博士が登場する学習マンガとしても、子供から大人まで楽しめる内容に仕上げられた。また巻末の「実録!ねこ学芸員、中のひと」では京都国際マンガミュージアムの知られざる活動の一端も掲載している。

    京都国際マンガミュージアム初の公式ガイド本 “マンガ文化そのもの”を学べる(コメントあり)
  • 女性監督ニナ・メンケスの「クイーン・オブ・ダイヤモンド」など3作品が初の劇場公開(写真15枚)

    アメリカ映画監督ニナ・メンケスによる「マグダレーナ・ヴィラガ」「クイーン・オブ・ダイヤモンド」「ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー」が、5月10日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開されることが決定。3作品いずれも、日での劇場公開は初となる。このたびメインビジュアルと場面写真が到着した。

    女性監督ニナ・メンケスの「クイーン・オブ・ダイヤモンド」など3作品が初の劇場公開(写真15枚)