タグ

新潟に関するand_hyphenのブックマーク (3)

  • 新潟県の魅力:ハムスター速報

    新潟県の魅力 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/07(火) 09:04:58.41ID:HxQAUamu0 米がうまい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/07(火) 09:06:04.85ID:d5OVB19b0 酒がうまい 2: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/07(火) 09:05:50.07ID:HaxMjmIi0 スキー場がある 5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 09:06:31.32ID:yucYMRTT0 何か長い 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/07(火) 09:07:16.80ID:Xibf/IWY0 無駄に長い 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/07(火)

    and_hyphen
    and_hyphen 2012/02/22
    ローカルネタわかりすぎてワロタ/うまいものは多いよ!
  • 今朝も新潟日報が半端なく熱い件。あと日本文理お疲れさまでした【新潟県民の熱い夏】 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    昨日、甲子園での決勝進出を報じた新潟の地元紙、新潟日報の大胆なレイアウトを紹介しました 今朝の新潟日報が半端なく熱い件 そしていよいよ、決勝の舞台。相手は春夏合わせて10回の優勝経験を持つ伝統校の中京大中京。日文理も健闘したのですが結果は残念ながら、中京大中京 10 - 9 日文理と敗北。それでも最終回の追い上げは素晴らしく堂々たる準優勝でした。 で それを受けての今日25日の新潟日報はどんなだったでしょうか? 通常は紙面は大体こんな感じですね 1面に写真はあるものの、 それほど大きなものではないです。 開いてみると 1面に記事、最終面ではテレビ欄というレイアウトですね。 で。 今日は 開いてみると 写真が大きいですねー、でも見切れてる?と思いきや 昨日と同様 1面から最終面(36面)までの見開きで非常に大きくスペースをとってます。 さらに中を開いて35面と34面でもかなり量を割いて、

    今朝も新潟日報が半端なく熱い件。あと日本文理お疲れさまでした【新潟県民の熱い夏】 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    and_hyphen
    and_hyphen 2009/08/25
    今日見たとき,「どうやって読むんだろう」と一瞬困惑した/新潟県民にとっては大記念日だね
  • 今朝の新潟日報が半端なく熱い件 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    新潟は今日も熱いですね。いや気温は秋の香りがするほど涼しく過ごしやすいくらいなのですが、熱いです。主に甲子園が。 日文理、県岐阜商下し決勝へ - SPORT NIPPO というのも元々、新潟県は高校野球が強くなくセツバツでも長らく新潟県勢の初戦突破できなかったり、今大会が始まるまでは夏の甲子園での都道府県別の勝利数でワースト1位だったりと、むしろ弱いほどでした。 参考:http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10620(追記:新潟県のこれまでの甲子園での戦績の情報を追加していただきました、ありがとうございます) 今回の甲子園は第91回大会ですが、これまで第90回までで春夏合わせても新潟県勢は18回しか勝利していません。 ですから例年、甲子園出場高校のキャプテンのセリフは 目標は初戦突破です! というくらい。 ところが! 日文理高校の甲子園の躍進で、ここ数日新潟では

    今朝の新潟日報が半端なく熱い件 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    and_hyphen
    and_hyphen 2009/08/24
    野球に興味なくても,今日は皆そわそわしてた/試合見たかったなー。今日は新潟県民の休日とかにすればよかったのに!
  • 1