タグ

printに関するand_hyphenのブックマーク (4)

  • セブンイレブンのコピー機はネットプリントよりもメディアやAndroidで持ち込むほうが安い - このブログはURLが変更になりました

    セブンイレブンのネットプリントをMac OS XやLinuxや*BSDなどで仮想プリンタとして使うを書いた際に、はてブでasakura-tさんから教えてもらったネタ。 ネットプリントで申し込んでも結局セブンイレブンまで行かなきゃならないので、だったらメディアで持って行けばいいじゃない。んだんだ。 種類 ネットプリント メディアで持ち込み 白黒 B5/A4/B4/A3サイズ 20円 10円 カラー B5/A4/B4サイズ 60円 50円 カラー A3サイズ 100円 80円 カラー Lサイズ 30円 30円 白黒ならなんと半額。 メディアで持ち込む場合の注意点(対応ファイルフォーマットの違い) ネットプリントではWord, Excel, PowerPointなどにも対応していますが、メディア持ち込みでは現時点では対応していない模様です*1。 対応フォーマット ネットプリント メディアで持ち込

    セブンイレブンのコピー機はネットプリントよりもメディアやAndroidで持ち込むほうが安い - このブログはURLが変更になりました
    and_hyphen
    and_hyphen 2011/04/19
    MEDIASの赤外線の用途が超限定的なのが若干悲しい。
  • 三省堂オンデマンド見てきた | やもめも

    あけましておめでとうございます。 三省堂オンデマンドのキカイ見てきたよ。 体 OnDemandBooks – EBM Hardware espresso book machine、というらしい。長いので以降EBMと略す。 Espresso Book Machine の OnDemandBooks と Xerox が提携 espresso book machine – Google 検索 実際に作ってもらった。(カネは出してないw) 500ページ程度で、2000円超え。絶版を入手できるのであれば安い、と思う。この時はページ数で価格が決まっていたようだけど、今後変わるのかな。 このキカイはVer.2になるのだろうか。Youtubeで見ると細かいバージョンがありそうだ。くっついてるプリンタは4112 Light Publisher(プロダクションプリンター 4112/4127 Light

    and_hyphen
    and_hyphen 2011/01/06
    この間機械は見かけたなあ。
  • iOS機器から既存プリンターで印刷する方法 | WIRED VISION

    前の記事 Wikileaks:Paypal停止と「言論の自由」問題 「ビデオカメラ内蔵のバービー人形」にFBIが警告(動画) 次の記事 iOS機器から既存プリンターで印刷する方法 2010年12月 6日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen 米Apple社のモバイルOS最新版『iOS 4.2(日語版記事)』では、以前から要望が大きかったワイヤレス印刷機能が導入されている。ただし問題は、正式にワイヤレス印刷を行なえるのは『AirPrint』対応と表示されたプリンターに限られており、それらを読者の多くはおそらく持っていないと思われることだ[日国内ではHP社の3機種]。 しかし、『Mac』ネットワークにあるどんなプリンターも、iOS 4.2のワイヤレス印刷機能に対応させことができるというアプリ、Netputing社の『AirPrint Hackt

  • sabotem × web | いろいろ

    マウス:MX ERGO M570からトラックボール派。 M570系のクリックボタンが何度も壊れたので、上位モデルを長く使う作戦に キーボード1:REALFORCE TKL A 職場で古いHHKBを割り当てられてから、 無接点静電容量方式派 キーボード2:ThinkPad TrackPoint Keyboard 疲れてきたら太ももの上にこれ置いて作業してる

    and_hyphen
    and_hyphen 2010/06/08
    今プリンタない自分には超ありがたい...
  • 1